Soyブログ

2018年3月 1日 木曜日

3月。

こんにちは、上野です!

もう3月。あっという間です。
つい最近年明けたのになぁ…笑


さて先日竹川さんがブログに書いてくださった通り、私上野は三月末で退社する事となりました。

既にご存知の方もいらっしゃいますが
ディズニーキャストになります。
(面接はまだですが必ずなるので断定)


今月で22歳になりますが
きっと将来振り返った時に
人生の分岐点は22歳の時だったなぁと
思う時がくると思います。


Soyのレセプションとして働いて2年。
出会ったお客様は本当にたくさんいて
皆様と色んなお話をさせて頂いて
今回の事でも応援してくださって
嬉しさと同時に寂しさもありますが
この1ヶ月、出会いに感謝して
これまで以上に元気に笑顔で
一人一人のお客様との時間を楽しみますので
あと1ヶ月と短いですが、
どうぞよろしくお願い致します!!


あ。
先日京都へ行ってきたので
その時の写真を☻

嵐山での写真と
夜に食べたお漬物のお寿司!
とっても美味しかったんです…!

pic20180301214310_1.jpg

pic20180301214310_2.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2018年2月11日 日曜日

もうすぐ春ですね

pic20180211055045_1.jpg

久しぶりに更新になってしまいました 笑

いつも、soyをご利用くださいましてありがとうございます

もうすぐ春、春といえば、花粉、お花見、などなど連想させられますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

ちらほら、お子様がいらっしゃる方々からも、受験の合格通知やご進学等の喜びのお話も聞け、同じ子を持つ親として嬉しくなります

新しい、環境、新たな世界、出発の時期ですね

ハイ!

そう、soyからも新たな旅立ちのお知らせとなります

フロントスタッフ、上野ユリカが三月末をもって
なんと、卒業します(なんかご当地アイドルみたい) すでにご存知の方もいらっしゃるかもですが

なんと、夢の国、ディズニーランドのスタッフに
、、、、、

皆さまもご存知の通り、大のディズニーランド好きな、ユリカちゃん年間パスを持ちディズニーランドな通い続けてしまった、 お た く

なんて彼女から、なんとなくディズニーランドで
働きたいなぁと相談を受けたのは半年くらい前

まぁ、娘ぐらいの存在です

もちろん色々悩みましたが、ユリカちゃんが
ディズニーランドで接客してる姿を想像すると

行ってこーい!そしてディズニーランド、イチの
接客スタッフになってこーい!ハイそんな気持ち
です

古い顧客様はご存知の方も多いですが、沢山の
スタッフが皆様に可愛がっていただき、qualia,
Soyでの経験を元に、卒業後も可愛がっていただいております

フロントスタッフの上野もしかりです

これからディズニーランドお受験の為、三月末までの勤務となります

早々、ご報告とさせていただきました

皆様には、是非とも上野に一言かけていただけると嬉しいです

初めてのお受験の為、色々な悩み(働きたいポジションや、一人暮らしの不安)

皆様の温かい一言で、妥協せずにお受験に望んでもらいたいと思います

春は新しいスタートになります

皆さまには、まだまだ寒いおり、お身体ご自愛くださいませ。

株式会社qualia サロンSOY

竹川佳宏

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2018年1月15日 月曜日

遅くなりましたが…

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します。


もう年が明けて半月が経ちましたね…
あっという間です。

年末年始は皆さまどこかへ出かけたりしましたか?

のんびりされた方もいらっしゃいますか?(^ν^)


私は、昨年結婚して
三重に引っ越した姉夫婦の家と
長久手にできたIKEA、
リニューアルした豊田のイオン、コストコ、
年が明けてから熱田神宮へ行きました!

IKEAも豊田イオンもやっと行けました笑

コストコは年末に毎年行ってる気がします。
姉夫婦とみんなで行きました(^O^)♪

姉夫婦の家には猫が2匹と
新しく来たばかりのわんちゃんがいるので
その子達に会いに行ったのですが
とーーっても可愛くて癒されました(o^∀^o)


動物はやっぱりいいですね。可愛いです。


今日大須へ行ったら
カワウソフレンズというお店を見つけました。
調べてみたらカワウソやハリネズミなど
ちょっと変わった動物がいるカフェだったので
また行ったらどんな感じだったか
書こうと思います\(^^)/


では皆様、
風邪にはお気を付けくださいね(^O^)

写真は姉夫婦宅のわんちゃんです!
(ポメラニアン×ダックスのポメックス)



pic20180115223059_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2017年11月30日 木曜日

さて、師走となります

pic20171130141639_1.jpg

pic20171130141639_2.jpg

今年もあと少しになりました

今年もSOYにご来店いただきありがとうございます、

本日は、エントランス、店内にギャラリーとして

小原寮の施設の方々の絵を展示させて頂いており

そちらのご案内になります、

小原寮は、障がいを持つ方々の総合施設になります

さまざまな、取り組みの一環として、絵、陶芸、などのその人が、自由になる時間を過ごし表現を出来る事を目指しているそうです

僕自身、他の施設などに、ボランティアカットに行っておりますが

どこでも、厳しい現実が見え

やはり、モノの判断基準が経済的になり

それをすることで…経済的にメリットがある、無しの方向に進んでいる気がします

もちろん、現場の方々は本当に目の前の人に向かい合い、一生懸命されています

絵を描くことでしか、心の中を表せない方々

絵を描く時間は…自由に表現できる

そんな時間さえ、縮小傾向にあるそうです

そんな声から、少しずつ、少しでも、そんな方々の絵を見ていただけたらと思い

エントランス、店内待合に今回展示させていただく運びとなりました

もちろん、サロンにいらっしゃる顧客様だけでなく、サロンにご用事のない方にも見ていただけるよう展示させて頂いております

小さなこと、少しずつの行動

小さな声、

SOYが、大切にしていきたい世界を

一生懸命の絵と共に感じていただけると幸いです

竹川佳宏

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2017年10月31日 火曜日

happy yoga♡

9月より、定休日にsoyでヨガのワークショップがスタートしました。

場所はいつも皆様の髪を切っているところでやってます。(イスを動かすと広いスペースができるのです。)

先生は豊田市在住のマイコ先生です。
いつも優しく声を掛けをしてくれます。

最初は自分の動きが合ってるのかな〜とか、動きについていけてないかも?とか頭で考え過ぎてましたが、やり続けてみるともはやそんな事はどうでもよくて、呼吸に意識を集中させて自分がリラックスしていたり頑張ってブリッジしてみたりと普段の生活ではやらない事をしております。

今日の私は風邪気味で、鼻詰まり、咳、背中のこわばりがありヨガで何とかならんかいな?と思って始めたところ、時間が経つにつれ体は温まり鼻詰まりも収まり、背中に関しては緊張がなくなり
最後は「あー、やって良かった♩」とハッピーな気分になりました。

いつもヨガの最後に「感謝の時間」があります。
私はいつも家族や職場の人、先生、頭の中にいる人達の事を思いながら「ありがとう」と唱えております。

あー、なんてありがたき事!こんな時間もなければ毎日追われた生活をしてしまう…と毎回思います。

興味がある方、体調がいまいちの方、なんか始めてみたいけど…と考えている方。

是非一度体感してみて下さいませ!

余談ですが、赤ちゃんが出来やすい体質に変わるらしいですよ!ホルモンバランスが整うので!

託児室があるので、子連れでも問題無し

soyにまだ未体験の方も大歓迎です!一緒にhappy yogaしましょう!


文:後藤桂以子

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ