Soyブログ
2022年1月11日 火曜日
みよし市 豊田市 美容院 鏡開き
1/11日、定休日です
鏡開きですね、日本には鏡開きだったり
今年の成人式に使われていた水引きなど
意味を知ると面白い、文化が有りますね
鏡開きも縁起物ですし、水引きも縁起物で、だからこそNG的な事もあるんだろうと、水引きの飾りを作りながら
意味を検索したりして、ふむふむしてました、
日本人って、このなんなんでしょう
ルール?的な思考がいい意味で、いっぱい有りますね…
今の時代は、相互に同じくらいの
知識ベースがないと成立しないんですが
知っていると、知らないのはちょいと差がついたりします
良くサロンに漫画があり、オーナーさんが漫画に詳しく、お店のお客様も漫画に
詳しいも、ある意味のオモテナシだと思いますし
相互理解もある種の、絆になるのかしらなんて考える朝です
お店に花を飾り初めて、14年
一週間に一回、月、4回来ます
オープン当時からずっとです
季節の移り変わり、意味を調べて
ウエルカムに一輪刺して有ります
常連様が多いのも有りますが
このお花を楽しみに、いらっしゃる方々も多いですね
サロンに大切な事は、お客様皆様の
ベースとサロン(接客)の、ベースが似てるとストレスが相互に少ない気がします
今日はお休みですが、午前中はヨガの
ワークショップ、
午後からは、ちょいと模様替えをしようと思います
迎える花があり、意味のある絵があり
ちょいとそんな感じですに、模様替えしようと
コロナ禍で、旅に行けないので
皆様にも、サロンはある意味の非現実?
くつろぎの旅モードになって欲しいなぁと思います
水曜日から、受付を開始しますが
一月は、ほんの少し夕方に空きがら有ります
二月は、まだ大事そうですが、午前中の入りは早いです
三月がかなり早めに予約が埋まり初めて居ます、
昨今は、半年、一年とスケジュールを
組んで、予約を入れていかれる方々も
増えました、是非おススメします!
鏡開きですね、日本には鏡開きだったり
今年の成人式に使われていた水引きなど
意味を知ると面白い、文化が有りますね
鏡開きも縁起物ですし、水引きも縁起物で、だからこそNG的な事もあるんだろうと、水引きの飾りを作りながら
意味を検索したりして、ふむふむしてました、
日本人って、このなんなんでしょう
ルール?的な思考がいい意味で、いっぱい有りますね…
今の時代は、相互に同じくらいの
知識ベースがないと成立しないんですが
知っていると、知らないのはちょいと差がついたりします
良くサロンに漫画があり、オーナーさんが漫画に詳しく、お店のお客様も漫画に
詳しいも、ある意味のオモテナシだと思いますし
相互理解もある種の、絆になるのかしらなんて考える朝です
お店に花を飾り初めて、14年
一週間に一回、月、4回来ます
オープン当時からずっとです
季節の移り変わり、意味を調べて
ウエルカムに一輪刺して有ります
常連様が多いのも有りますが
このお花を楽しみに、いらっしゃる方々も多いですね
サロンに大切な事は、お客様皆様の
ベースとサロン(接客)の、ベースが似てるとストレスが相互に少ない気がします
今日はお休みですが、午前中はヨガの
ワークショップ、
午後からは、ちょいと模様替えをしようと思います
迎える花があり、意味のある絵があり
ちょいとそんな感じですに、模様替えしようと
コロナ禍で、旅に行けないので
皆様にも、サロンはある意味の非現実?
くつろぎの旅モードになって欲しいなぁと思います
水曜日から、受付を開始しますが
一月は、ほんの少し夕方に空きがら有ります
二月は、まだ大事そうですが、午前中の入りは早いです
三月がかなり早めに予約が埋まり初めて居ます、
昨今は、半年、一年とスケジュールを
組んで、予約を入れていかれる方々も
増えました、是非おススメします!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月10日 月曜日
みよし成人式
1/9日、20日と定休日です
さてさて、この地区では無事成人式が行われましたね…
感染者数から言えば、昨年度は隣の長久手市では中止でしたから、
多分、同等もしくは、ちょいと少ない感染者ですが、いい意味で決行されましたね、20歳以外(ぐらい)のオミクロンの
重症化率はかなり低いですからね
SOYも朝2:00入りで、多数の成人式の
お支度をさせていただきました、
SOYの成人式ですが…少しだけ変わっています?
まず、カウンセリングに数回来て頂きます、(メールでも可)これは一生に一度の成人式ですから、もちろん当日に向けて
お互いにしっかり話し合って進めます
髪飾りですが、SOYでは、着物に合わせて生花の髪飾りを作りプレゼントをしています
これは、SOY的考えなんですが…
成人式の髪飾りって、使い捨て?とまではいかないんですが…
あまり汎用性が無い割に、高いんですよね…苦笑
だったら、せっかく一生に一回の成人式を任せて頂けるなら、こちらがプレゼントの形で、着物に合わせたり、デザインに合わせたり生花でお作りして、着けて差し上げています、
着付けも、着付け師さん達が入り
多分、豊田地区、みよし地区の中でも
着付けでは一番だと思っております
某着物教室の師範達が一名に3人付き
初めて着る子達に、楽しく、長く、着物を楽しんでもらえるように考えています
柔軟な師範達ですから、飾りオビから
変わったアレンジまで、素晴らしい応用力です、今年はレザーベルトの帯締めが
あったんですが、かっこよかったです
後は、SOYから進成人式の方々に
御祝儀が有ります 笑
御祝儀袋に、〇〇が入っています
ちょいとしたサプライズ?笑ですが
あると便利なんですよ!
そんな感じです!
有り難い事で、2023年(来年)も10人を超えるご予約をいただいております
まだ受付中ですが…大体20~30ぐらいが
キャパですので、早めにご予約を頂けると嬉しいです
2024年も4~5人頂いています
さてさて、オミクロンですが…
弱毒化しながらも、抗体反応がつくようで…(ワクチンとは別ですが…)
日本では、多分、2月ぐらいには
ちょいとザワザワは落ち着くでしょうね
アメリカも感染の高止まりしました
ワクチン接種率の低い、南アフリカなども下がっている事から
自然に下がる傾向が有ります
本来なら、2類からインフルエンザ並みの5類にしそうですが…
多分2月後の中国は、大混乱になり
経済的に混乱するでしょうね…
一部、美容院ならボイラー、エアコンなどは1.5倍の価格もあり得ます
壊れたら、半年ぐらい在庫ならないなんてあり得ますから、
現在も、住宅メーカーさんやゼネコンさん、など、かなり単価が上がっていて
契約時からの、コストアップに四苦八苦しています
美容材料屋さんもかなりの確率で
値上げ? 材料確保が難しいですね
五類に引き下げると…多分
中国から沢山の人が避難してくる?
可能性も高いので…
後様々な理由?利権も有りますから
ちょいと可能性は少ないかなぁなんて
考える朝です
まぁ、多少の予想をして準備すれは
なんとかなりそうな気がします
水曜日から営業します、
一月も残り枠が僅かです
二月も土日は完売しました
三月もかなり早めにご予約が埋まりそうです、
ご迷惑をおかけしますが、お早めの
ご予約を頂けると嬉しいです。


さてさて、この地区では無事成人式が行われましたね…
感染者数から言えば、昨年度は隣の長久手市では中止でしたから、
多分、同等もしくは、ちょいと少ない感染者ですが、いい意味で決行されましたね、20歳以外(ぐらい)のオミクロンの
重症化率はかなり低いですからね
SOYも朝2:00入りで、多数の成人式の
お支度をさせていただきました、
SOYの成人式ですが…少しだけ変わっています?
まず、カウンセリングに数回来て頂きます、(メールでも可)これは一生に一度の成人式ですから、もちろん当日に向けて
お互いにしっかり話し合って進めます
髪飾りですが、SOYでは、着物に合わせて生花の髪飾りを作りプレゼントをしています
これは、SOY的考えなんですが…
成人式の髪飾りって、使い捨て?とまではいかないんですが…
あまり汎用性が無い割に、高いんですよね…苦笑
だったら、せっかく一生に一回の成人式を任せて頂けるなら、こちらがプレゼントの形で、着物に合わせたり、デザインに合わせたり生花でお作りして、着けて差し上げています、
着付けも、着付け師さん達が入り
多分、豊田地区、みよし地区の中でも
着付けでは一番だと思っております
某着物教室の師範達が一名に3人付き
初めて着る子達に、楽しく、長く、着物を楽しんでもらえるように考えています
柔軟な師範達ですから、飾りオビから
変わったアレンジまで、素晴らしい応用力です、今年はレザーベルトの帯締めが
あったんですが、かっこよかったです
後は、SOYから進成人式の方々に
御祝儀が有ります 笑
御祝儀袋に、〇〇が入っています
ちょいとしたサプライズ?笑ですが
あると便利なんですよ!
そんな感じです!
有り難い事で、2023年(来年)も10人を超えるご予約をいただいております
まだ受付中ですが…大体20~30ぐらいが
キャパですので、早めにご予約を頂けると嬉しいです
2024年も4~5人頂いています
さてさて、オミクロンですが…
弱毒化しながらも、抗体反応がつくようで…(ワクチンとは別ですが…)
日本では、多分、2月ぐらいには
ちょいとザワザワは落ち着くでしょうね
アメリカも感染の高止まりしました
ワクチン接種率の低い、南アフリカなども下がっている事から
自然に下がる傾向が有ります
本来なら、2類からインフルエンザ並みの5類にしそうですが…
多分2月後の中国は、大混乱になり
経済的に混乱するでしょうね…
一部、美容院ならボイラー、エアコンなどは1.5倍の価格もあり得ます
壊れたら、半年ぐらい在庫ならないなんてあり得ますから、
現在も、住宅メーカーさんやゼネコンさん、など、かなり単価が上がっていて
契約時からの、コストアップに四苦八苦しています
美容材料屋さんもかなりの確率で
値上げ? 材料確保が難しいですね
五類に引き下げると…多分
中国から沢山の人が避難してくる?
可能性も高いので…
後様々な理由?利権も有りますから
ちょいと可能性は少ないかなぁなんて
考える朝です
まぁ、多少の予想をして準備すれは
なんとかなりそうな気がします
水曜日から営業します、
一月も残り枠が僅かです
二月も土日は完売しました
三月もかなり早めにご予約が埋まりそうです、
ご迷惑をおかけしますが、お早めの
ご予約を頂けると嬉しいです。



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月 8日 土曜日
成人式
1/9日、営業しますが
午前中、午後とも成人式のお客様のみの
ご対応になります
よろしくお願い申し上げます。
午前中、午後とも成人式のお客様のみの
ご対応になります
よろしくお願い申し上げます。
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月 8日 土曜日
雪道
1/8日、営業します
さてさて、オミオミはちょいと置いておいて…
昨日の朝は道路が凍結してましたね
朝、家を出て最初の坂で、前の車がちょいと滑ったので…やっぱりなぁと思いつつ
前の車を行かせてから、自分もブレーキテストしました、そうすると
ちょいと滑る感じでしたのです
このブレーキテストは、自分がスノボーにハマっていた時に必ず雪道でしていた
事で、どのくらいの滑りか?を
フルブレーキで確認します
店までは約40分ぐらいの道のりですが
目の前にジムニー(軽の四駆)走っています
勾配率15%ぐらいの坂道で、300メートルぐらいで右に90°ゆっくり曲がる
高速道路のパスみたいな場所が有ります
登り坂ですから、ジムニーは加速します
ちょいと見たら、右手には凍結?したよな後が…
自分は、万が一滑るかなぁ
テストした場合と似ているか?それ以上に凍結してる部分もあるかなぁと
上りきり右に行った瞬間に
前にいた、ジムニーが坂上の右でスリップしていてこちらがわに、顔が向いていて逆走状態に…苦笑
自分はゆっくり上がっていたので
ジムニーの5メートル前ぐらいで停車して、後ろをチェック、後ろからは
一台の商用バンが…
まぁ、みんなゆっくり走っているので
商用バンもなんとか停車で事無きを得るんですが…
商用バンの運転手さんが
頭がいいのか? 止まった位置から
10メートルバックして坂道の登り口から見える場所まで下がって、ハザードを
つけて他の車が登らないように、
僕は、前のジムニーがゆっくりバックで
坂道を下がれるように
200メートルぐらいをゆっくりバックで
下がるジムニー、
安全確保して、ハザードを消して、
一番左にジムニー、真ん中に商業バン
右に僕と並んで交差点
多分、右のジムニーさんが謝った感じで
商業バンさんが、ニッコリ
商用バンさんが、僕にありがとうぽい
会釈をされて、こちらもぺこり
ここは外国か?ぐらいの
朝から暖かい感じでした
さてさて、そうなんですよね
スノボー時代も思っていたんですが
雪道の四駆車って事故率が多いんですよね…
性能よりも、乗っている人の過信だと思います
自分も四駆車のデカイのから、四駆のバンに乗り換えた時、
同じ四駆でもバンの方が滑らないし
低いので安定感があります
いわゆる見た目にわかる四駆車は、
以外と雪のアスファルトには弱いんです
悪路=雪道では有りません
そうなんですよね…美容の世界も
あるあるで、〇〇はダメージしないとか
有りますが、一番事故率が高いんです
使う側が過信をして、難しい?かも
と思っていても、剤を過信してGOとなります、
ジムニーさんと同じことです
特に保護剤やケア剤などを沢山持つと
危ないなぁと薄々感じながら
保護剤があるからなんとかなるか?
ケア剤があるからなんとかなるか?
美容師さんなら、一度は考えたりしますが…
僕は、迷ったら安全な方を選択します
80%安全率を担保される事をします
お客様の髪ですから、守る事が一番です
壊してしまえば、擬似的にストレートには出来ますが、他のパーマや、カラーなどの選択肢が減ります
きっとジムニーさんは、四駆車ですから
過信して曲がる時のスピードが早くて
スリップしたんだと考えられます
車がどれだけ良くても、事故はしますからね
美容師さんの使う剤も然りです
後2日で、成人式がこの地方で有ります
無事に開催されますように、願うばかりです
言った通りに、年末年始後から
煽りますね…苦笑
欧州では、ほとんどの規制が撤廃されました、1日20万人の感染者がでますが
危険性は少ないとのデータ上での判断です
さてさて、日本は周回遅れ対策ですが…
まぁ、しょうがないですね
結局は、成人式が中止になったり
受験生など、大人の失態を
子供達が被害を被る訳で…
欧州の規制撤廃がある意味、注目深いですね。
さてさて、オミオミはちょいと置いておいて…
昨日の朝は道路が凍結してましたね
朝、家を出て最初の坂で、前の車がちょいと滑ったので…やっぱりなぁと思いつつ
前の車を行かせてから、自分もブレーキテストしました、そうすると
ちょいと滑る感じでしたのです
このブレーキテストは、自分がスノボーにハマっていた時に必ず雪道でしていた
事で、どのくらいの滑りか?を
フルブレーキで確認します
店までは約40分ぐらいの道のりですが
目の前にジムニー(軽の四駆)走っています
勾配率15%ぐらいの坂道で、300メートルぐらいで右に90°ゆっくり曲がる
高速道路のパスみたいな場所が有ります
登り坂ですから、ジムニーは加速します
ちょいと見たら、右手には凍結?したよな後が…
自分は、万が一滑るかなぁ
テストした場合と似ているか?それ以上に凍結してる部分もあるかなぁと
上りきり右に行った瞬間に
前にいた、ジムニーが坂上の右でスリップしていてこちらがわに、顔が向いていて逆走状態に…苦笑
自分はゆっくり上がっていたので
ジムニーの5メートル前ぐらいで停車して、後ろをチェック、後ろからは
一台の商用バンが…
まぁ、みんなゆっくり走っているので
商用バンもなんとか停車で事無きを得るんですが…
商用バンの運転手さんが
頭がいいのか? 止まった位置から
10メートルバックして坂道の登り口から見える場所まで下がって、ハザードを
つけて他の車が登らないように、
僕は、前のジムニーがゆっくりバックで
坂道を下がれるように
200メートルぐらいをゆっくりバックで
下がるジムニー、
安全確保して、ハザードを消して、
一番左にジムニー、真ん中に商業バン
右に僕と並んで交差点
多分、右のジムニーさんが謝った感じで
商業バンさんが、ニッコリ
商用バンさんが、僕にありがとうぽい
会釈をされて、こちらもぺこり
ここは外国か?ぐらいの
朝から暖かい感じでした
さてさて、そうなんですよね
スノボー時代も思っていたんですが
雪道の四駆車って事故率が多いんですよね…
性能よりも、乗っている人の過信だと思います
自分も四駆車のデカイのから、四駆のバンに乗り換えた時、
同じ四駆でもバンの方が滑らないし
低いので安定感があります
いわゆる見た目にわかる四駆車は、
以外と雪のアスファルトには弱いんです
悪路=雪道では有りません
そうなんですよね…美容の世界も
あるあるで、〇〇はダメージしないとか
有りますが、一番事故率が高いんです
使う側が過信をして、難しい?かも
と思っていても、剤を過信してGOとなります、
ジムニーさんと同じことです
特に保護剤やケア剤などを沢山持つと
危ないなぁと薄々感じながら
保護剤があるからなんとかなるか?
ケア剤があるからなんとかなるか?
美容師さんなら、一度は考えたりしますが…
僕は、迷ったら安全な方を選択します
80%安全率を担保される事をします
お客様の髪ですから、守る事が一番です
壊してしまえば、擬似的にストレートには出来ますが、他のパーマや、カラーなどの選択肢が減ります
きっとジムニーさんは、四駆車ですから
過信して曲がる時のスピードが早くて
スリップしたんだと考えられます
車がどれだけ良くても、事故はしますからね
美容師さんの使う剤も然りです
後2日で、成人式がこの地方で有ります
無事に開催されますように、願うばかりです
言った通りに、年末年始後から
煽りますね…苦笑
欧州では、ほとんどの規制が撤廃されました、1日20万人の感染者がでますが
危険性は少ないとのデータ上での判断です
さてさて、日本は周回遅れ対策ですが…
まぁ、しょうがないですね
結局は、成人式が中止になったり
受験生など、大人の失態を
子供達が被害を被る訳で…
欧州の規制撤廃がある意味、注目深いですね。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月 7日 金曜日
旬…
1/7日、営業します
さてさて、コロナは言わずともですね
しっかり対策して営業します
思い込みってあるんだなぁなんて話をしようと思います
12月下旬ぐらいから、イチゴ狩りが始まっています
個人的に、イチゴ狩りに行った事が無いので、イチゴの一番美味しい時期って
3~4月ぐらいじゃない?って思ってましたが…
最近、豊田市に大規模なイチゴ狩りファームが出来ていたんです
アテックアートの活動をSOYもしてますが、それを引っ張ってくれている
建築会社さんが、大啓建築さんが経営してます
大啓建築はSOYの建築もしてくれてますが、学校や橋なども手がける
ゼネコンさんです
そんな建築会社さんが何故か
イチゴ農園を?とも思いますが…
流石ですね、様々な雇用先を増やしたり
新しいことに挑戦されてます
そんな、イチゴ農園の関係者の方と話ていたら!
僕がイチゴって、3~4月ぐらいが旬なんでしょう?とお話ししたら
今が一番、美味しい時期とのこと
スタッフに話したら、知らないのは僕だけ…(皆様知ってました?)
この時期のイチゴは、粒が大きくて糖度高いんですが、あまり数がならない
数がならないから、宣伝すると
少なくてお客様にご迷惑かかるんで
宣伝しないとの事
僕が旬だと勘違い?していたのは
安定供給できる、2~4月の広告を見て
イメージしていただけなんですね…
いやはや、思い込みと無知はなんだなぁ
と、また一つ賢くなりました
ストロベリーパーク御船は、12月末から
営業してます
今が一番、味が美味しい時期らしいので
是非是非
予約制になりますから、HPなどで確認ください
1月も、12月ぐらいに忙しくさせて頂いております、
一月の予約枠があと少しで完売します
二月はまだ空きが有りますが
三月はかなり埋まり始めました
今年は、半年、一年と
スタイル維持のスケジュールをして
予約を取られる方が増えております
出来るだけの次回予約をおススメします
(ご事情のある方などは、特別枠で
対応しますので、次回予約が難しい方も
安心してくださいね…)
さてさて、コロナは言わずともですね
しっかり対策して営業します
思い込みってあるんだなぁなんて話をしようと思います
12月下旬ぐらいから、イチゴ狩りが始まっています
個人的に、イチゴ狩りに行った事が無いので、イチゴの一番美味しい時期って
3~4月ぐらいじゃない?って思ってましたが…
最近、豊田市に大規模なイチゴ狩りファームが出来ていたんです
アテックアートの活動をSOYもしてますが、それを引っ張ってくれている
建築会社さんが、大啓建築さんが経営してます
大啓建築はSOYの建築もしてくれてますが、学校や橋なども手がける
ゼネコンさんです
そんな建築会社さんが何故か
イチゴ農園を?とも思いますが…
流石ですね、様々な雇用先を増やしたり
新しいことに挑戦されてます
そんな、イチゴ農園の関係者の方と話ていたら!
僕がイチゴって、3~4月ぐらいが旬なんでしょう?とお話ししたら
今が一番、美味しい時期とのこと
スタッフに話したら、知らないのは僕だけ…(皆様知ってました?)
この時期のイチゴは、粒が大きくて糖度高いんですが、あまり数がならない
数がならないから、宣伝すると
少なくてお客様にご迷惑かかるんで
宣伝しないとの事
僕が旬だと勘違い?していたのは
安定供給できる、2~4月の広告を見て
イメージしていただけなんですね…
いやはや、思い込みと無知はなんだなぁ
と、また一つ賢くなりました
ストロベリーパーク御船は、12月末から
営業してます
今が一番、味が美味しい時期らしいので
是非是非
予約制になりますから、HPなどで確認ください
1月も、12月ぐらいに忙しくさせて頂いております、
一月の予約枠があと少しで完売します
二月はまだ空きが有りますが
三月はかなり埋まり始めました
今年は、半年、一年と
スタイル維持のスケジュールをして
予約を取られる方が増えております
出来るだけの次回予約をおススメします
(ご事情のある方などは、特別枠で
対応しますので、次回予約が難しい方も
安心してくださいね…)

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL