Soyブログ

2022年5月13日 金曜日

健康とは…

5/13日、営業します

さてさて、全国的にザワザワし始めましたね…

まぁ、当然といえる結果です

全国には、コロナ対応病床数が50に満たない県もあります、重症化に限っては
一桁の県も有ります

そうなんですよね…県によって
かなりリスクに差があるんですよね…

今年は数年ぶりに、花火大会
もちろん美容のコンテストなど、
様々な催し事が開催される予定です

やった!と言う気持ちが30%
大丈夫かなと言う気持ちが30%
なんとも言えない気持ちですね…

ウイルスも、頑張りますね…苦笑

さてさて梅雨時になり、
お疲れモードですね、皆様

今日はちょいと、人の話をしようと思います

人は人にはあらずですが…

実は人のエネルギーを作っているのは
体内にいるミトコンドリアと呼ばれる
細胞小器官と呼ばれるもので

定説になりつつ有りますが
もともと、身体の内部になく
ある時から人間の身体の内部に入って
共存共栄しているものです

ミトコンドリアとは



ミトコンドリアは、細胞内に存在する細胞内小器官であり、1細胞あたり100個から2000個程度含まれます。その構造としては、外膜と内膜の二重の生体膜によって囲まれ、内部が膜間部とマトリクスという空間に分けられています。マトリクス内には、ミトコンドリアDNAが存在しています。

このミトコンドリアDNAは、わずかではありますが、ミトコンドリアにおけるエネルギー生成に重要な遺伝情報を持っています。
一方、機能としては細胞内におけるエネルギー(ATP)生成の役割や、アポトーシス(細胞死)に役割を担っています。

また、運動を行う際に生体は筋肉を収縮させるための多くのエネルギーを必要とします。このエネルギーの大部分が、ミトコンドリアによる有酸素性エネルギー代謝により作り出されます。継続的な運動(トレーニング)は、骨格筋や心筋におけるミトコンドリアの適応をもたらし、更なるエネルギー供給や疲労耐性を可能とします。ウキペディアより


なんのこっちやですよね…

身体のエンジンぐらいに考えてください

そう、この、ミトコンドリアをしっかり動かす為に、活性酸素を除去をする
必要が有ります

そこで注目されてるモノが、

水素処理だったり、水素治療だったり

SOYが、カラー後の頭皮ダメージを 軽減しているのも水素処理のおかげだと思います

コロナ禍になり、水素サプリでなんとか
若返り?をしております 

以外といいですよ!

この手の話しはめっちゃマニアックになるのでこの辺りで…






pic20220513071109_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年5月12日 木曜日

混沌

5/12日、営業します

さてさて、良くも悪くもバタバタしてきましたね…

人数も増え、ワクチン接種でのミスも
重なり…わちゃわちゃしてる街です

ずーっと見てきていて、思うのは

一貫した数字、定期的な指針の発表

その自治体ごとに、必要な指針と
データを発表していれば、
こんなにわちゃわちゃしないんだろなぁと思います

どうしてもTVは、東京、大阪の大都市ベースになります

地方は地方の、病床数やなんらや
人口に対しての率がちがいます

コロナ禍のニュースや、予想や
コメンテーターを見てきて、役にたちましたか?…逆に混乱してませんか?

今の、濃厚接触の定義、理解してますか?

子供のマスク解除に向けて動いてますが
(それはいい事ですが…濃厚接触はマスクの着用、非着用が今のところ、ガイドラインに有ります)

どのように解釈するか分かりませんが
全員、濃厚接触?だってあり得えます

空気感染(エアゾル)なら、マスク解除すれば、エアゾル感染しているなら
増える?でしょうね…
(そもそもエアゾル感染率は何%なのかは不明ですからね…あくまでも
エアゾル感染がコンピュータ上で計算されたはずだけです…)

ライブ、イベントも100%収容されています、マスクはウイルスを通します
ワクチンをした人は100%非感染でも有りません…

多分…ずーっと数字を見てきて
安心できる、数字の羅列が整って無い事が、皆様が安心出来ない、もしくは
安心してしまい感染率が上がる
そんな感じです

交通事故の数字も、亡くなった方々には
申し訳ないですが、ずーっと毎日見てきたら、慣れ?とまではいかないですが
一喜一憂する事は有りませんよね…
だからといって、交通ルールを守らなくなる訳でも有りません

簡単に言うと、数字や非感染性率、
空間密閉率など、ガイドラインではなく
データ化して、証明をすれば安心となるのに…と考える朝です

感染予防の専門家会議では
過度な衛生対策を見直すと、指針を出しましたが…? 笑

それを見て、受け入れたのは、煽ったのは君たち専門家会議のはずだけどね…なんて…

まぁ、最近、愚痴ぽいので 苦笑

まぁ、個人責任の時代なんだろうなぁと
個の時代と呼ばれて数年…

個人の時代なら、立法府は半分か?
ネットで国民投票でいいんじゃない?
なんて、個人的に思います

さてさて、ちょいと、落ち着いて

〇〇が原因だから、〇〇すると〇〇になる

的なロジカルな考えは、ある種の
美容師さんは持っているはずです

SOY はカラー後の頭皮の酸化を水素を使って、酸化したままで返す事はぜったいにしないようにしています

これは、カラーは活性酸素が発生するから頭皮を老化を促進させる→活性酸素の
除去には、水素処理が有効だから水素処理→頭皮の酸化(老化)が防げる

からの、沢山のお客様をやる事によって
白髪の減少率は30%ぐらい
発毛、増毛、髪質が太くなる45%ぐらい

髪質が良い?(扱いやすくなる)50%ぐらい

髪質がダメージし難いようになる
80%ぐらいでしょうか

そうなんですよね…ロジカルに考えて
継続して、データを積み重ねていくと
やっぱり、見えてくるものがある訳で

そう考えると、コロナは何処に向かって行くのか…指針がわからない状態が
なんだなぁと思います

そういう時こそ、ミニマムに考えて
お客様皆様をSOYにいる時は、安心してもらい、安全にすごして頂く

目の前の、手の届くところをしっかり
守っていく、それだけですね。



pic20220512063132_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年5月11日 水曜日

正しい知識とスマートさ…

5/11日、営業します

さてさて、寒暖差がちょいとみに染みる
最近ですね…

気温の寒暖差もあれば、コロナに対しての意識の差も身に染みます 笑

県内発表からも、中等症の記載
TVなどでは、後遺症の特集?ニュースもチラホラ、

難しいところですが、ワクチンの抗体量は半年後ぐらいしたもたないですから

正しい知識を持っていないと、
ワクチンを接種したから、重症化し難いのは有りますが、永遠に続く訳では有りませんからね…

どうも街をあるいたり、買い物に出かけたりすると、意識?が下がっているような…

究極の鬼ごっこの中にいる、僕的には
市内を見ていて、ちょいと広がっても
おかしくない感じですね…

ワクチンを接種した方も、3回目は迷っていらっしゃる方々も多くて
40%ぐらいなのかな?愛知県

接種は自由意思ですから、肯定も否定も
しませんが、抗体量が減りますから
当然かかりますし、重症化率も上がると
思います

正しい知識を身に付けると、ちょいと
危ないなぁなんて考える朝です

子供のスポーツクラブの待合室なんて
密そのものです、子供は無症状感染者が
多いので、注意しなければいけない場所の一つですが、
入り口の検温や手指消毒しない人、密室での会話に励む人、
1人感染したら、密室ですから
クラスター認定はされませんが、まぁ
感染してもおかしくないですよね

最近、なんで感染したかわからない?
そんな話しを聞きますが…

逆を言えば、感染ルートがわからないように行動や衛生対策をしているから
正しい知識を身に付ければ、
これ危ないなぁとか…可能性を数値化
出来そうな気がしますが…いかがですか

個人的な意見ですが、ビュッフェや取り放題などの、オープンで素材が並んでるところも、そりゃ危険だよねなんて考えます、マスクはN95と呼ばれる
マスク以外は、ウイルスを通過させます

取りに行く時には、マスク手袋が
多分、スタンダードの対策なんですが
そういうところで、感染しても

そういうところは、空いてしっかり
対策をしているから大丈夫!?的な
意思があるから、わかないとなるわけで

理屈を考えると、まぁ、100%感染しない訳ではなくて、可能性は普通以上にあるって感じです

正直言って、もうどうでも良いモードの
方々もいらっしゃる訳で、

そうなると、意識の寒暖差はあるよね
なんて楽しんでます 苦笑

先日も豊田三越に、ちょいと本家さんが
出来たので家族でブラリ

人も少なめ、エレベーターの前には
4人まででお願いしますとの張り紙

ご丁寧に中が田んぼの田のようにマーキングしてあります

2回ぐらい、ウチの家族は4人ですから
0エレベーターを待っていたんですが
なかなか0人エレベーターがなく

1人のエレベーターの方がいらして
空いた瞬間に、ちょいとした間があり
どうぞとお声がけくださり

田んぼの田のマーキングに、その方
子供2人、僕、奥さん、
7階ぐらいから乗って、5階ぐらいで
エレベーターが空いて、2人のミセスが
躊躇なく乗って来ました 笑

多分、その回のエレベーターにも4人まで、と有りますが、まぁ関係ないんでしょうね…
別に個人的には対策をしているので
イライラはしないんですが…

高速道路のトイレで、男子トイレに入って来る、おばちゃん根性的な

空いてる、急いでる、大丈夫的な
あゝ、身なりはしっかりしていても
行動はおばちゃんなんだなぁと、
苦笑してました 笑

歳を重ねると、スマートさ?
スマートに行きたり、スマートに考えたりする人が、ある意味の魅力だと思います

まぁ、開き直りはおばちゃんの特権?ですが…ほとんどSOYのお客様で見ないタイプのミセスを見れて、勉強になりました 笑

さてさて、楽しみの営業日が始まります
今のところ、夜カットのみなら
行ける日も有りますが、
今週も!予約完売有難う御座います

豊田市で100人越えると、予約が流動的になりますので、お急ぎの方は
一度ご相談下さい!




pic20220511064608_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年5月10日 火曜日

忖度

5/10日、定休日です

さてさて落ち着いた数字に、
お休み明けの集計のタイムラグか?
実際の数字ではなく、なんか理由がある感じがしますね…

奇跡的に落ち着いてくれれば良いのですが、日本が落ち着いても、海外から流入し始めてきますからね…

あれだけの検疫をしていても、オミクロン、BA XEと突破された国です

海外の方々はマスクをする習慣が無く
国によっては、全規制撤廃ですから
日本に入国したら、キャリアとなり
広げる要因になる可能性は高いような…

(外国人排除)では有りません
空港の検査体制の、見直しと
(だってすり抜けたんですから…)
規則的な何か?が必要でしょう

個人的にはマスクが苦手ですが
マナーとして、仕事、公共の場所では
つけています

規則と、マナーは違うんですよね…

海外に行くと、規則とマナー
規則は罰則規定のあるもの
マナーは、みんなが気持ちよく感じる
暗黙のルールって感じでしょうか?

さてさて、タイミングよく
吉野家さんの海外の方の面接拒否?的な
ニュースが流れて来ましたが
天邪鬼の僕は、タイミング良すぎて
笑…です

きっと世論牽制で、外国人入国に???
って考える人達に、それは差別ですよ!的な印象操作とまでは言わないですが
タイミングが良すぎて 草 ですね

そもそも、今は一部特区も有りますが
美容師免許(まぁ国家資格でも有りますが) 外国籍の子でも美容師免許は取れますが、外国人籍だとスタイリストとして
働けません 

これらの方が問題な気がしますが
よっぽど吉野家さんより、醜いです

僕が美容学校に行っていた時も
外国籍の子がいましたし

場所柄、保見地区が近いので、日系の
ブラジル国籍の方々が面接にいらっしゃるんですが、アルバイトでお世話になったこともあるんですが、中々の申請書類です 苦笑

GO TOの時にも思ったし、それで
政治的な決定→特定の業界の、嘆願
の構図が見えてきたのに

また

同じ事をするのは…苦笑、

よくインバウンドの需要がなんたらかんだらと呼ばれますが、

今回のロシアみたいに、突然、有事も有ります
大陸からの、インバウンド?に頼って
万が一、尖閣列島辺りをウロウロしたり
南シナ海辺りで、ドンパチしたら

日本として、インバウンド需要の中で
帰れ!って言えます? 言えないでしょうね…苦笑

もう、充分大陸から入国してます
日本政府環境協会の数字ですが
二月で、約 10000人の大陸の方々が
いらしています

GWにあちらこちらで、大陸?の観光客を見た方々もいらっしゃるようで…

外国人排除では有りません、

空港検疫の問題点、
沖縄米軍基地からの、ウイルス対策不備
など、改善しないと、同じ事でしょうね


相変わらずの台湾は、入れないとまでは
行かないですが、隔離日程が、長いですね…

タイ王国が、全撤廃してますので
数字を観ながらですが…上がったり、下がったりですね

個人的に思うのは…次期が今じゃなくていいなぁ…です

今年は黄砂が酷い人が増えた気がします
車も黄砂で、かなり白?色が付きます

確か大陸は、大気汚染問題があったはずです、その昔PM2.5とか言ってましたが…
PM2.5の予想はネットでかなり出てきますが、TVではやらないですよね…

まぁ忖度と言うか…スポンサー企業に
大陸資本が入っていると考えると
なんとなく腑に落ちます 笑

まぁ、世の中こんな感じですが

SOYは気にせず、お客様皆様に
真摯に向かい合っていきます

みよし地区の方には、フリーペーパーで
ちょいとご案内的な広告が出るかもしれません…

これも人助けです、

水曜日からお待ちしてます

六月、七月と予想が売り切れた日もあります、次回予約が,おすみでない方は
お早めにお願いします、

今しばらくご迷惑おかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます。





pic20220510055006_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年5月 9日 月曜日

上手じゃ無いけど…

5/9 10と連休です

さてさて、GWが終わって、GWに影響しないのを見計らって、報道し始めましたね…

多分…これからちょいちょい、死亡数とかだしたり、後遺症などが報道され

基礎疾患の方、年配の方にワクチン4回目の流れを形成していくんでしょうね…

何度もいいますが、ワクチン否定派では有りません

普通に見てきて、ワクチンには非感染性に、どうも抗体が減るらしく、非感染性は落ちてくるらしい

重症化率は、ワクチンのおかげなのか?
年齢層+ワクチン率の総数からの、感染
者数からの重症化率ですから

出せそうな気がしますが…どうなんでしょうね…

よくコロナ禍で言われたのは、Tvは真実を流さないとか…忖度している?

個人的には、そんなもんだと昔から見てきたんで…笑

そんなTVのちょいとしたところを摘んでけしからん!って言ってもなぁの
朝です

コロナ禍で変わったものの中に、

信頼の低下があるんだなぁと…

そりゃTVだって、コメンテーターさんだって、専門家だって、なんだかなぁって感じですしね…

ちょいと経営系の講習を受けたりすれば
上手くやって補助金を取りましょう
とか…

評価?行動の評価される基準が、
この、上手くやる?って考える人が増えた気がします

自分が不器用なのも有りますが…

上手くやって補助金をとる
上手くやって旅に行く
上手くやってんだなぁ、上手くやってんだね…

上手くの使い方の、なんだか意味?
があまり清廉な感じがしなくなった瞬間
なのかなぁなんて、ふと思ってしまいます

上手くやろうとぜ、賢くやればいい
これが、経済的意味を持つと

かなり野暮ったく、聞こえるのは
僕だけでしょうか…

社会的に、元々一部の人達が、上手くやっていたんですが、
補助金もらわな損、賢くもらわな損的な
流れが形成されてる感じがします
 
これはTVと一緒で、まぁ、信頼ってより数字… お客様より…補助金

ちょいと愚痴?なんだかなぁと
美容院なら、実は前年比3割マイナスで
補助金が申請できます
だから、わざと休んだりして、前年比
3割マイナスを意図的に作り、補助金で
プラスになるようにする事が可能です

これが、僕がモヤモヤする
上手くやればいいじゃんとか、
賢くやろうよ!的な、業界の流れ?

世の中的な、雰囲気ですね…

上手くの意味が、なんだかなぁ

まぁ、考えすぎか…と思わんでも無いですが…笑

時代なんだね…と

さてさて、まぁ暗い話もなんなんで

植物の伸びる為の雨です!

恵みの雨ともいいます、

ゆっくりしろって事ですね

水曜日からお待ちしております♪






pic20220509062219_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ