Soyブログ
2022年5月 8日 日曜日
バタフライエフェクト
5/8日、営業します
さてさて、言わずともリバウンドして来ましたね、(残念ながら…)
人が動いて、集まれば、拡大するはずです
GO TO キャンペーンで去年、実証済みです、
想定内といえば、それまでですが
もうしばらく、1席空けの予約枠で
皆様をお守りしながら、営業しますね…
小学6年生の娘達には、修学旅行もあり
無事に行かせてあげたい気も有りますが
感染者が増えて、昨年、一昨年のように
いけなくなる可能性もあり、
親バカ承知でいいますが…
なんの為の社会を守る、家族を守る、スタッフを守る?
経済を優先して、色々な思い出や
生活の楽しさまで、奪ってしまうんだなぁ…人間とは愚かなり…と考えてしまいます
昨日も小学生、中学生の子をカットしたんですが、デザインの関係上、マスクを外してくれたんですが
やっぱり昔みたいに、話さなくなりましたね…
先日のblogにも書いたんですが…
ウチの次女とマックに行き、店内が空いていたので、お店の内で食べたら
次女が急にテンション?話さなくなり
なんか機嫌が悪い?のかなぁなんて
色々、聞いてみたら
一言…黙食ですパパ…と言われました
笑
長引くマスク生活や、なんやらは
間違いなく、家族(子供達)のライフワークに影響を与えると思います
話しを戻して…
昨日は24:00近くまで、スタッフの練習を見ていました、
先程のGO TOでは有りませんが
美容師さんも練習しながら、〇〇をこうしたらこうなると、沢山の練習をします
失敗しないために、練習で勉強します
だから、普通の思考でリバウンドするのは当たり前なんです
忙そがば回れと言う言葉が有ります
今は規制が無いから、行かないと…
の気持ちもわからないでも有りません
行かなきゃ損的な思考や
観光名所などを助ける?的な思考もあると思いますが、
良い、悪いでは無く、
考え方が、短期スパン、とロングスパンの違いだと思います
短期的に考えたら、そりゃ、行った方がいい?的な雰囲気ですが
長期的においては、下がった今が
感染抑制のチャンス?とも考えられます
GWも、医療従事者の皆様は、守ってくれてました…
バタフライエフェクトと呼ばれる
考え方が有ります…
バタフライ効果(バタフライこうか、英: butterfly effect)は、力学系の状態にわずかな変化を与えると、そのわずかな変化が無かった場合とは、その後の系の状態が大きく異なってしまうという現象[1]。カオス理論で扱うカオス運動の予測困難性、初期値鋭敏性を意味する標語的、寓意的な表現である[2]。
ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こすか?
気象学者のエドワード・ローレンツによる、「蝶がはばたく程度の非常に小さな撹乱でも遠くの場所の気象に影響を与えるか?」という問い掛けと、もしそれが正しければ、観測誤差を無くすことができない限り、正確な長期予測は根本的に困難になる、という数値予報の研究から出てきた提言に由来 (ウキペディアより引用)
他人事は分かりませんが、
こうやってblogを書く事、
しっかりお客様を胸張って、お迎え出来る事…は、バタフライエフェクトして
医療従事者様達や子供達に、なんらかの
いい影響になると信じています
何よりも、皆様お客様の笑顔が見れる事が、美容師として沢山の頂きものかなぁなんて思う朝です。
さてさて、言わずともリバウンドして来ましたね、(残念ながら…)
人が動いて、集まれば、拡大するはずです
GO TO キャンペーンで去年、実証済みです、
想定内といえば、それまでですが
もうしばらく、1席空けの予約枠で
皆様をお守りしながら、営業しますね…
小学6年生の娘達には、修学旅行もあり
無事に行かせてあげたい気も有りますが
感染者が増えて、昨年、一昨年のように
いけなくなる可能性もあり、
親バカ承知でいいますが…
なんの為の社会を守る、家族を守る、スタッフを守る?
経済を優先して、色々な思い出や
生活の楽しさまで、奪ってしまうんだなぁ…人間とは愚かなり…と考えてしまいます
昨日も小学生、中学生の子をカットしたんですが、デザインの関係上、マスクを外してくれたんですが
やっぱり昔みたいに、話さなくなりましたね…
先日のblogにも書いたんですが…
ウチの次女とマックに行き、店内が空いていたので、お店の内で食べたら
次女が急にテンション?話さなくなり
なんか機嫌が悪い?のかなぁなんて
色々、聞いてみたら
一言…黙食ですパパ…と言われました
笑
長引くマスク生活や、なんやらは
間違いなく、家族(子供達)のライフワークに影響を与えると思います
話しを戻して…
昨日は24:00近くまで、スタッフの練習を見ていました、
先程のGO TOでは有りませんが
美容師さんも練習しながら、〇〇をこうしたらこうなると、沢山の練習をします
失敗しないために、練習で勉強します
だから、普通の思考でリバウンドするのは当たり前なんです
忙そがば回れと言う言葉が有ります
今は規制が無いから、行かないと…
の気持ちもわからないでも有りません
行かなきゃ損的な思考や
観光名所などを助ける?的な思考もあると思いますが、
良い、悪いでは無く、
考え方が、短期スパン、とロングスパンの違いだと思います
短期的に考えたら、そりゃ、行った方がいい?的な雰囲気ですが
長期的においては、下がった今が
感染抑制のチャンス?とも考えられます
GWも、医療従事者の皆様は、守ってくれてました…
バタフライエフェクトと呼ばれる
考え方が有ります…
バタフライ効果(バタフライこうか、英: butterfly effect)は、力学系の状態にわずかな変化を与えると、そのわずかな変化が無かった場合とは、その後の系の状態が大きく異なってしまうという現象[1]。カオス理論で扱うカオス運動の予測困難性、初期値鋭敏性を意味する標語的、寓意的な表現である[2]。
ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こすか?
気象学者のエドワード・ローレンツによる、「蝶がはばたく程度の非常に小さな撹乱でも遠くの場所の気象に影響を与えるか?」という問い掛けと、もしそれが正しければ、観測誤差を無くすことができない限り、正確な長期予測は根本的に困難になる、という数値予報の研究から出てきた提言に由来 (ウキペディアより引用)
他人事は分かりませんが、
こうやってblogを書く事、
しっかりお客様を胸張って、お迎え出来る事…は、バタフライエフェクトして
医療従事者様達や子供達に、なんらかの
いい影響になると信じています
何よりも、皆様お客様の笑顔が見れる事が、美容師として沢山の頂きものかなぁなんて思う朝です。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年5月 7日 土曜日
インバウンド…
5/7日、営業します
さてさて奇跡はちょいと続いていますね
海外からの入国が、ちょいと緩くなりそうな…そんなニュースを見て
やっぱり、インバウンドの影響力は
強いんだなぁと再確認
確か、旅行業界に出したGOTOキャンペーンは、2回?二階? 誰だっけ…
どなたかかが、旅行業界とのパイプがあり、陳情からの忖度のはずでしたね
GWの反省点は、インバウンドが無かった事…?
しかも、円安ドル高ですから
日本に来る外国人は、お得意に買い物が出来ます、
今なら、丸の内当たりのビル群
銀座のビルもいいですね…
綺麗な清水が出る、水源の山も、円安効果で破格値で帰るかもしれません…?
トーキョーオリンピックの前辺りで
大陸の資産,による大量の東京の不動産が買われたとの説も有ります
飲食店、アパレル、様々な業種が苦戦しているコロナ禍ですから…
当然、空きビル、などが増えた訳で
それが円安で買いやすいなら…買うでしょうね…
まぁ、バブル時代には、日本が
アメリカの経済の象徴、ロックフェラービルを買いましたから…笑
大陸から来た方々が、東京タワーを買い
通天閣を買ってもおかしくない訳で…
さてさて、どうなる事かなぁなんて考える朝です
選挙が近くなると…色々な忖度があり
笑いますね…
まぁ、あくまで僕の妄想癖ですが…笑
さてさて、これからが踏ん張りどころですね、
今まではコロナだから暇?が通用しましたが、今から手を打たなければ、
レッドオーシャンの中で、高いコストで
戦わないといけない時代な訳で…
幸いSOYは、二月先まで大体予約が満席ですので、本当に顧客様達には
感謝、感謝です
未来の顧客様の為に、もしかしたら
ちょいと、紹介枠を開けるかもしれません、
(コロナの状況次第ですけどね…)
有り難い事に、毎日満席で、楽しくさせて頂いております
顧客様の皆様には、次回予約、次次回予約を是非おススメします。
さてさて奇跡はちょいと続いていますね
海外からの入国が、ちょいと緩くなりそうな…そんなニュースを見て
やっぱり、インバウンドの影響力は
強いんだなぁと再確認
確か、旅行業界に出したGOTOキャンペーンは、2回?二階? 誰だっけ…
どなたかかが、旅行業界とのパイプがあり、陳情からの忖度のはずでしたね
GWの反省点は、インバウンドが無かった事…?
しかも、円安ドル高ですから
日本に来る外国人は、お得意に買い物が出来ます、
今なら、丸の内当たりのビル群
銀座のビルもいいですね…
綺麗な清水が出る、水源の山も、円安効果で破格値で帰るかもしれません…?
トーキョーオリンピックの前辺りで
大陸の資産,による大量の東京の不動産が買われたとの説も有ります
飲食店、アパレル、様々な業種が苦戦しているコロナ禍ですから…
当然、空きビル、などが増えた訳で
それが円安で買いやすいなら…買うでしょうね…
まぁ、バブル時代には、日本が
アメリカの経済の象徴、ロックフェラービルを買いましたから…笑
大陸から来た方々が、東京タワーを買い
通天閣を買ってもおかしくない訳で…
さてさて、どうなる事かなぁなんて考える朝です
選挙が近くなると…色々な忖度があり
笑いますね…
まぁ、あくまで僕の妄想癖ですが…笑
さてさて、これからが踏ん張りどころですね、
今まではコロナだから暇?が通用しましたが、今から手を打たなければ、
レッドオーシャンの中で、高いコストで
戦わないといけない時代な訳で…
幸いSOYは、二月先まで大体予約が満席ですので、本当に顧客様達には
感謝、感謝です
未来の顧客様の為に、もしかしたら
ちょいと、紹介枠を開けるかもしれません、
(コロナの状況次第ですけどね…)
有り難い事に、毎日満席で、楽しくさせて頂いております
顧客様の皆様には、次回予約、次次回予約を是非おススメします。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年5月 6日 金曜日
お帰りなさい!
5/6日、営業します
さてさてGW も終わり、学校が始まります、跳ね上がる数字があるのか?無いのか?
普通に考えたら、跳ね上がるはずですが… さてさて奇跡を信じますか…
美容師をやっていると、色々な波が有ります、良い波も、悪い?波も、
昨日の久しぶりの仕事は、ちょいと良い波?素敵な事がありました
なんと…20年ぶりに、お客様が探して
ご来店いただきました…
20年ぶりです、独立して15~16年ぐらいですから、前社時代のお客様でした
訳あって、ご挨拶も無く退社した僕
(この世代の美容師さんなら分かる、
美容業界の古い時代の退社時のアルアルですが…苦笑)
20年、経っても覚えていただいていた…
本当に有り難がたい、そんな仕事なんだなぁと再確認させて頂きました
お客様にとっては、美容師さんは記憶に残る人なんでしょうね…
だって髪型の一部(身体の一部)を預ける訳ですからね、
ちょいと硬めの、ストレートがかかっていたんですが、質感をしっかり見極めて
ちょいと短めにさせて頂きました
20年ぶりの施術に、久しぶりにやんわり緊張しました 笑
ここから美容師さん向けぽくなるんですがご了承下さい…
お客様のコンプレクスを解消するのに
ストレートパーマを否定するつもりは有りませんが…
やっぱりデメリットと、メリットは
最初に伝えた方がいいと思います
コーティングした硬めの髪質に変化した
髪を、ハンドブローだけで、グラデーションを幅広く積むようには出来ない
(コテなどで、曲げれば出来るけど)
ドライカットのように、コーティングした髪の暴れを、一本、一本崩して
デザインさせて頂いたんですが…
ん…上手く伝わるのかわからないですが
カット技術が、落ちる素材にしてませんか?、ブームに乗って…
もちろん世の中のストレートパーマの達人?的な人はいるでしょう
でも魔法使いでは有りませんから
後方45度に引いた、ベーシックな
前下がりボブ、ノーセニングで
馴染むストレートパーマってあるのかなぁ…なんて考える、朝です
SOY 的には、もちろんストレートをしますが、癖を柔らかくして扱いやすいぐらいがベストと個人的な意見です
カットラインが馴染む事、根本の癖が伸びて来た時に、ディバイディングラインが馴染む感じです
お客様にも、ガッチリストレートの方には、ダメージの有、メリットは手軽さ
デメリットはスタイルチェンジが難しい、かけ続けないと行けないetc…
カット技術が下がる?カジュアルになる
そんな素材が増えた後…きっと
それこそ美容師さんの価値は下がるだろうなぁ…
カラーだって、真剣に10年、20年
カラーを塗り続ける、オーナーさん
スタイリストさんはいないでしょう
何故か売れっ子になればなるほど
アシスタントの仕事になるから、
その店のカラーレベルはいつまでもアシスタントさんレベルな訳で…
伸ばし屋さんは、伸ばし屋さんさんで
素晴らしいと思うけど、伸ばす為に
アイロンを挟む長さは必ずいる訳で…
真っ直ぐには出来るけど、デザイン幅は
狭くなるわけで…
どちらも否定はしませんが
お客様に伝わっているか?いないか?
メリット、デメリットを伝えて
施術しているか?否か?です
それが、お金を頂けるプロ?
美容師さんのお仕事かなぁなんて
古臭く思う朝です
20年ぶりのお客様は、お手入れは大丈夫かな?なんて考える朝
乾かし方、髪癖などポイントは伝えていますが、ちょいとスタイルチェンジでしたので…
話しを戻して、ちょいちょい、15年以上前のお客様が戻って来て頂ける
SNSの普及やHPの影響もあるんですが
本当に美容師冥利です…有難う御座います♪
長いお付き合いの始まりですから
技術が落ちた?と言われないように
まだまだ、研鑽していきますね!
さてさてGW も終わり、学校が始まります、跳ね上がる数字があるのか?無いのか?
普通に考えたら、跳ね上がるはずですが… さてさて奇跡を信じますか…
美容師をやっていると、色々な波が有ります、良い波も、悪い?波も、
昨日の久しぶりの仕事は、ちょいと良い波?素敵な事がありました
なんと…20年ぶりに、お客様が探して
ご来店いただきました…
20年ぶりです、独立して15~16年ぐらいですから、前社時代のお客様でした
訳あって、ご挨拶も無く退社した僕
(この世代の美容師さんなら分かる、
美容業界の古い時代の退社時のアルアルですが…苦笑)
20年、経っても覚えていただいていた…
本当に有り難がたい、そんな仕事なんだなぁと再確認させて頂きました
お客様にとっては、美容師さんは記憶に残る人なんでしょうね…
だって髪型の一部(身体の一部)を預ける訳ですからね、
ちょいと硬めの、ストレートがかかっていたんですが、質感をしっかり見極めて
ちょいと短めにさせて頂きました
20年ぶりの施術に、久しぶりにやんわり緊張しました 笑
ここから美容師さん向けぽくなるんですがご了承下さい…
お客様のコンプレクスを解消するのに
ストレートパーマを否定するつもりは有りませんが…
やっぱりデメリットと、メリットは
最初に伝えた方がいいと思います
コーティングした硬めの髪質に変化した
髪を、ハンドブローだけで、グラデーションを幅広く積むようには出来ない
(コテなどで、曲げれば出来るけど)
ドライカットのように、コーティングした髪の暴れを、一本、一本崩して
デザインさせて頂いたんですが…
ん…上手く伝わるのかわからないですが
カット技術が、落ちる素材にしてませんか?、ブームに乗って…
もちろん世の中のストレートパーマの達人?的な人はいるでしょう
でも魔法使いでは有りませんから
後方45度に引いた、ベーシックな
前下がりボブ、ノーセニングで
馴染むストレートパーマってあるのかなぁ…なんて考える、朝です
SOY 的には、もちろんストレートをしますが、癖を柔らかくして扱いやすいぐらいがベストと個人的な意見です
カットラインが馴染む事、根本の癖が伸びて来た時に、ディバイディングラインが馴染む感じです
お客様にも、ガッチリストレートの方には、ダメージの有、メリットは手軽さ
デメリットはスタイルチェンジが難しい、かけ続けないと行けないetc…
カット技術が下がる?カジュアルになる
そんな素材が増えた後…きっと
それこそ美容師さんの価値は下がるだろうなぁ…
カラーだって、真剣に10年、20年
カラーを塗り続ける、オーナーさん
スタイリストさんはいないでしょう
何故か売れっ子になればなるほど
アシスタントの仕事になるから、
その店のカラーレベルはいつまでもアシスタントさんレベルな訳で…
伸ばし屋さんは、伸ばし屋さんさんで
素晴らしいと思うけど、伸ばす為に
アイロンを挟む長さは必ずいる訳で…
真っ直ぐには出来るけど、デザイン幅は
狭くなるわけで…
どちらも否定はしませんが
お客様に伝わっているか?いないか?
メリット、デメリットを伝えて
施術しているか?否か?です
それが、お金を頂けるプロ?
美容師さんのお仕事かなぁなんて
古臭く思う朝です
20年ぶりのお客様は、お手入れは大丈夫かな?なんて考える朝
乾かし方、髪癖などポイントは伝えていますが、ちょいとスタイルチェンジでしたので…
話しを戻して、ちょいちょい、15年以上前のお客様が戻って来て頂ける
SNSの普及やHPの影響もあるんですが
本当に美容師冥利です…有難う御座います♪
長いお付き合いの始まりですから
技術が落ちた?と言われないように
まだまだ、研鑽していきますね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年5月 5日 木曜日
映える髪型、映える髪、映える色
5/5日、営業します
さてさて、営業させていただきます
GW、お休み有難う御座います
久しぶりに子供達と、ちょいとウロウロ
しました、
数年ぶりに街(豊田市内)に出て、
街の雰囲気を感じつつ…まぁ、戻らない
なぁと感じることが多い気がしますした
感染する?しない?の、リスクヘッジが
人によって違うので…全く気にしない人、 形式的な対策をする人、効果的な対策をする人など、様々ですね
今日ぐらいまで、個人病院はお休みですから、明日ぐらいに感染者が跳ね上がるかもしれませんね…
全体的に検査母数が少ない割に、陽性率は高いですからね…
各、店舗の衛生対策も、なるほどって言う場所もあり、逆も有りまして
接客業として勉強になりました
久しぶりに、街に出たんですが
(しっかり対策してますよ!笑)
映え(今更ながら)、映えの世界なだなぁ
なんて感心しました
食べにくい、パフェ、
唐揚げの串、確か苦笑い映えますが…
食べにくそうですし、残してしまいます
食べること半分、写真を撮る行為半分
なんでしょうね…
仕事柄なのか、髪を見てしまいますが
あんまり綺麗な方々は少ないですね…
めっちゃ抜けたブリーチ、緑に転んでいるブリーチ髪は見るんですが
髪型が、色が綺麗な方々はほんの一部でした…
これは、インスタで見るような
ヘアーデザインは、映えするようになっていて、再現性の難しさが高いものも
多々有ります
きっと美容院で写真を撮り、自分でも撮り、SNSにアップして終了なんでしょうね…
時代なんですね…
僕達の頃は、お客様が再現できる
再現性が、口コミ、目コミと呼ばれて
お客様本人を見て、ご紹介が一般的でしたが…
今は再現性は低め?で、美容室で映え
するものも、ニーズ?があるんだなぁと
ふむふむしています
(自分が積極的にやる、やらないは別ですが…)
暑かったのも有りますが、美髪と呼ばれる、ストレートロングも少ない感じです
これも映え?技術も少しあるんだなぁと
あまり見ない、ロングのサラサラストレートでしたね…
ゆっくりお休みも、いいですが
やっぱり技術業ですから、なんでしょう
ソワソワしてしまいますね。
ちょいと早めに行き、気づいた衛生対策を出来るようにして、お客様をお迎えしますね!
7月、8月と予約が入り始まりました
顧客様は次回予約、次次回予約を
お取り頂けると、ご希望の条件で
お取り出来ますが、中々のスピードで
予約枠が埋まってしまします
毎回、すみませんが、
よろしくお願い申し上げます。
さてさて、営業させていただきます
GW、お休み有難う御座います
久しぶりに子供達と、ちょいとウロウロ
しました、
数年ぶりに街(豊田市内)に出て、
街の雰囲気を感じつつ…まぁ、戻らない
なぁと感じることが多い気がしますした
感染する?しない?の、リスクヘッジが
人によって違うので…全く気にしない人、 形式的な対策をする人、効果的な対策をする人など、様々ですね
今日ぐらいまで、個人病院はお休みですから、明日ぐらいに感染者が跳ね上がるかもしれませんね…
全体的に検査母数が少ない割に、陽性率は高いですからね…
各、店舗の衛生対策も、なるほどって言う場所もあり、逆も有りまして
接客業として勉強になりました
久しぶりに、街に出たんですが
(しっかり対策してますよ!笑)
映え(今更ながら)、映えの世界なだなぁ
なんて感心しました
食べにくい、パフェ、
唐揚げの串、確か苦笑い映えますが…
食べにくそうですし、残してしまいます
食べること半分、写真を撮る行為半分
なんでしょうね…
仕事柄なのか、髪を見てしまいますが
あんまり綺麗な方々は少ないですね…
めっちゃ抜けたブリーチ、緑に転んでいるブリーチ髪は見るんですが
髪型が、色が綺麗な方々はほんの一部でした…
これは、インスタで見るような
ヘアーデザインは、映えするようになっていて、再現性の難しさが高いものも
多々有ります
きっと美容院で写真を撮り、自分でも撮り、SNSにアップして終了なんでしょうね…
時代なんですね…
僕達の頃は、お客様が再現できる
再現性が、口コミ、目コミと呼ばれて
お客様本人を見て、ご紹介が一般的でしたが…
今は再現性は低め?で、美容室で映え
するものも、ニーズ?があるんだなぁと
ふむふむしています
(自分が積極的にやる、やらないは別ですが…)
暑かったのも有りますが、美髪と呼ばれる、ストレートロングも少ない感じです
これも映え?技術も少しあるんだなぁと
あまり見ない、ロングのサラサラストレートでしたね…
ゆっくりお休みも、いいですが
やっぱり技術業ですから、なんでしょう
ソワソワしてしまいますね。
ちょいと早めに行き、気づいた衛生対策を出来るようにして、お客様をお迎えしますね!
7月、8月と予約が入り始まりました
顧客様は次回予約、次次回予約を
お取り頂けると、ご希望の条件で
お取り出来ますが、中々のスピードで
予約枠が埋まってしまします
毎回、すみませんが、
よろしくお願い申し上げます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年5月 4日 水曜日
ハーメルンの笛吹き…
5/4日、お休みです
通常でしたら営業日ですが、GWの為
お休みをいただいております
さてさて、引きこもり?では無いにしても家族以外と接しない感じですね…
TVを見ていたら、すごい人、人、人
生まれつき天邪鬼の僕は、人間てすごいなぁなんて感心してしまいます
コロナで社会的に隔離されるリスクと
GWで人にまみれること
もちろん並ぶ場所、イベント会場など
様々な対策をしているのも有りますが
まぁ、気にしない人達が増えたって事ですね…これはこれで人の意識的にコロナ禍はどうでもいいと言う、(意識的終息?)とでも言うのか?
新しい?コロナの終わり方ですね
誰も、何も、守らないところまで行くと
国も動いても、ふーんぐらいになり
まぁ投票率が30%ぐらいの国ですから
70%ぐらいが、そもそも政治に興味がない訳で…
そんな30%の人が選んでる人達が決めた、〇〇接種とか、〇〇接触なので
優遇されたり、隔離されたり
まぁ、不思議な国なんだなぁと、
昨日、母と一緒に畑にいたんだですが
とある電話が…笑
母の知り合いらしいんですが(母77歳)
2026年に、紙の紙幣が使えなくなるから、(現物の〇〇か?仮想通貨に変えた方がいい?)
多分、そんな勧誘電話でした…苦笑
まぁ、一説にはデフォルトの説も有りますが…
すごいですね、おばあちゃん業界でも
詐欺?(相手は善意かもですが…?)
流行っているのか? 頭悪いのか?
母から相談されて、その〇〇さんは
全部、現金を返還したの?
旦那さんにも進めた? 娘さん、息子さんは?と聞き返す様に、言います
もちろん、まだ話して無いとの事
何故、家族が一番大切だからこそ
万が一の場合なら家族に勧めるのが当たり前で…他人様にまず勧める時点で
怪しいと普通は考えます
美容師さんも同じ事で、
自店のスタッフに伝えていない、それを他人に教えて、お金を稼いだり
100歩譲って、それが業界の為としても
自分が何十時間、何百回も練習したものを、同じ練習出来る子に教えるのはいいとして、練習しない子に教えて、お金を
取るのは…ちょいと似たような構図な気がしますね…
僕は、チョイチョイ、教えて!と頼まれると、無料で先生をしますが
(有料のものも有りますが可愛いもんです)
練習してねと、必ず言います
じゃないと、お客様で新しい技や
お客様で、テストしながら練習する事に
なるからです、悲しむのはお客様皆様ですから…
美容業界はコンビニの7倍有ります
何故か、ライバル?同業者同士で
技術を教え合う、不思議な業界です
(多分、ブランディングと呼ばれる
技術以外のファクターがあるから
成立するんでしょうけど)
お客様皆様だって、上手い、下手ぐらい
見分けられます
オンラインサロンもいいけど
リアル練習は忘れないようにです
さて、今週は木曜日から営業します
時間外対応も、〇〇さん、〇〇さん
しますよ!
木曜日に電話か?メッセージ下さい!
通常でしたら営業日ですが、GWの為
お休みをいただいております
さてさて、引きこもり?では無いにしても家族以外と接しない感じですね…
TVを見ていたら、すごい人、人、人
生まれつき天邪鬼の僕は、人間てすごいなぁなんて感心してしまいます
コロナで社会的に隔離されるリスクと
GWで人にまみれること
もちろん並ぶ場所、イベント会場など
様々な対策をしているのも有りますが
まぁ、気にしない人達が増えたって事ですね…これはこれで人の意識的にコロナ禍はどうでもいいと言う、(意識的終息?)とでも言うのか?
新しい?コロナの終わり方ですね
誰も、何も、守らないところまで行くと
国も動いても、ふーんぐらいになり
まぁ投票率が30%ぐらいの国ですから
70%ぐらいが、そもそも政治に興味がない訳で…
そんな30%の人が選んでる人達が決めた、〇〇接種とか、〇〇接触なので
優遇されたり、隔離されたり
まぁ、不思議な国なんだなぁと、
昨日、母と一緒に畑にいたんだですが
とある電話が…笑
母の知り合いらしいんですが(母77歳)
2026年に、紙の紙幣が使えなくなるから、(現物の〇〇か?仮想通貨に変えた方がいい?)
多分、そんな勧誘電話でした…苦笑
まぁ、一説にはデフォルトの説も有りますが…
すごいですね、おばあちゃん業界でも
詐欺?(相手は善意かもですが…?)
流行っているのか? 頭悪いのか?
母から相談されて、その〇〇さんは
全部、現金を返還したの?
旦那さんにも進めた? 娘さん、息子さんは?と聞き返す様に、言います
もちろん、まだ話して無いとの事
何故、家族が一番大切だからこそ
万が一の場合なら家族に勧めるのが当たり前で…他人様にまず勧める時点で
怪しいと普通は考えます
美容師さんも同じ事で、
自店のスタッフに伝えていない、それを他人に教えて、お金を稼いだり
100歩譲って、それが業界の為としても
自分が何十時間、何百回も練習したものを、同じ練習出来る子に教えるのはいいとして、練習しない子に教えて、お金を
取るのは…ちょいと似たような構図な気がしますね…
僕は、チョイチョイ、教えて!と頼まれると、無料で先生をしますが
(有料のものも有りますが可愛いもんです)
練習してねと、必ず言います
じゃないと、お客様で新しい技や
お客様で、テストしながら練習する事に
なるからです、悲しむのはお客様皆様ですから…
美容業界はコンビニの7倍有ります
何故か、ライバル?同業者同士で
技術を教え合う、不思議な業界です
(多分、ブランディングと呼ばれる
技術以外のファクターがあるから
成立するんでしょうけど)
お客様皆様だって、上手い、下手ぐらい
見分けられます
オンラインサロンもいいけど
リアル練習は忘れないようにです
さて、今週は木曜日から営業します
時間外対応も、〇〇さん、〇〇さん
しますよ!
木曜日に電話か?メッセージ下さい!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL