Soyブログ
2022年4月27日 水曜日
楽しい 水曜日
5/27日、営業します
さてさて、連休中雨でしたのでので
ちょいと調べモノをしていたんですが…
今更ながら、ワクチン年代接種率と
死亡率の年代…をみつつ
世代的には、やっぱりかぶることからも
もしかしたら、新しいのには(BA XE)
重症化率にも効果が薄いのかなぁなんて
考える朝です
昨日久しぶりに、マスクを自分で買いに行って、めちゃくちゃ山盛りにあるのを見て、まぁ、不織布マスク増えたから
マスク非着用率も下がっているなら
感染者の増え方とマスクの着用率に
当然だけど矛盾を感じる訳で…
(マスク非着用推奨では有りません)
ただ、マスクそのものは、ウイルスを通す荒さであるって事、
少しでも、自分の飛沫を飛ばさない為の
マナー?になって来ましたね…
平均?的に100人前後の豊田市ですが
どうなんでしょうね…GW
人が動けば、集まり、食事をすれば
まぁ、多少なりとも増えるんでしょうね
もちろん僕も普通?に暮らしたいですが…
80歳、77歳の両親と同居でもあり
お客様には、90歳近い方もチラホラ
マスクをしても、ワクチンしていても
死亡率の高い世代を守るために
そりゃ自粛しますよね…
本気の、家族を守る、スタッフを守る
お客様を守るって事は、こーゆーことなんだよね…なんて
煽った、お江戸の美容師さんには
コロナが、終わったら、詰め寄りに行く計画中です 笑 (嘘ですよ!)
さてさて、まぁ、状況分析はこれぐらいにして
普通にこれぐらいの矛盾?に気づかないのかなぁ、
僕は髪を預かっています
たまたま、お客様に博士号を持つ方々が
数名いらっしゃるんです
トリートメントメント剤、(コート剤)の
博士号です、
先日も薬剤師の大学院に入学する
子に、髪の分解?パーマやカラーの
化学式をみせたら、????
矛盾を発見してくれました
(メーカーパンフレット)ですけどね 笑
よく、美容師の地位向上!と声だかに叫んでる美容師さんいらっしゃるけど
それは経済的に地位向上だけであって
例えば、博士号とのやりとりが出来るぐらいまでの知識を持つ事も、地位向上だし
大学院の知識に負けないくらいに
本当のケアを勉強したり
頭皮学を勉強したり、
大体のの研究者は、経済的地位は
そんなに高くないけど、地位がある
逆を言えば、経済的地位?なら
ホストでも、炎上YouTubeでもいい訳で
話しを戻して、
疑うから始めるでは有りませんが,
何故、何故、何故と考える体質は
大事な気がします
まぁ、美容師さんネタになると…
お客様には難しいですもんね、
それぐらい、魑魅魍魎がいる
美容業界で、ディーラー、メーカーを
経験してきたから、見える角度があります
僕が経済的地位向上?したいなら
YouTubeで美容師さんや美容業界の暴露
YouTubeやったら、行ける気がするんですが…笑
面倒くさいので、(後、自分が幸せで無いのでしません)
水曜日から始める営業日が好きです
きっと、サロンでお客様皆様を
綺麗にする事が一番好きなんだろうなぁと、思います
昨日の雨で一気に、緑が濃く、空が高くなりましたね、
今日、今週も早朝対応からスタートです。
さてさて、連休中雨でしたのでので
ちょいと調べモノをしていたんですが…
今更ながら、ワクチン年代接種率と
死亡率の年代…をみつつ
世代的には、やっぱりかぶることからも
もしかしたら、新しいのには(BA XE)
重症化率にも効果が薄いのかなぁなんて
考える朝です
昨日久しぶりに、マスクを自分で買いに行って、めちゃくちゃ山盛りにあるのを見て、まぁ、不織布マスク増えたから
マスク非着用率も下がっているなら
感染者の増え方とマスクの着用率に
当然だけど矛盾を感じる訳で…
(マスク非着用推奨では有りません)
ただ、マスクそのものは、ウイルスを通す荒さであるって事、
少しでも、自分の飛沫を飛ばさない為の
マナー?になって来ましたね…
平均?的に100人前後の豊田市ですが
どうなんでしょうね…GW
人が動けば、集まり、食事をすれば
まぁ、多少なりとも増えるんでしょうね
もちろん僕も普通?に暮らしたいですが…
80歳、77歳の両親と同居でもあり
お客様には、90歳近い方もチラホラ
マスクをしても、ワクチンしていても
死亡率の高い世代を守るために
そりゃ自粛しますよね…
本気の、家族を守る、スタッフを守る
お客様を守るって事は、こーゆーことなんだよね…なんて
煽った、お江戸の美容師さんには
コロナが、終わったら、詰め寄りに行く計画中です 笑 (嘘ですよ!)
さてさて、まぁ、状況分析はこれぐらいにして
普通にこれぐらいの矛盾?に気づかないのかなぁ、
僕は髪を預かっています
たまたま、お客様に博士号を持つ方々が
数名いらっしゃるんです
トリートメントメント剤、(コート剤)の
博士号です、
先日も薬剤師の大学院に入学する
子に、髪の分解?パーマやカラーの
化学式をみせたら、????
矛盾を発見してくれました
(メーカーパンフレット)ですけどね 笑
よく、美容師の地位向上!と声だかに叫んでる美容師さんいらっしゃるけど
それは経済的に地位向上だけであって
例えば、博士号とのやりとりが出来るぐらいまでの知識を持つ事も、地位向上だし
大学院の知識に負けないくらいに
本当のケアを勉強したり
頭皮学を勉強したり、
大体のの研究者は、経済的地位は
そんなに高くないけど、地位がある
逆を言えば、経済的地位?なら
ホストでも、炎上YouTubeでもいい訳で
話しを戻して、
疑うから始めるでは有りませんが,
何故、何故、何故と考える体質は
大事な気がします
まぁ、美容師さんネタになると…
お客様には難しいですもんね、
それぐらい、魑魅魍魎がいる
美容業界で、ディーラー、メーカーを
経験してきたから、見える角度があります
僕が経済的地位向上?したいなら
YouTubeで美容師さんや美容業界の暴露
YouTubeやったら、行ける気がするんですが…笑
面倒くさいので、(後、自分が幸せで無いのでしません)
水曜日から始める営業日が好きです
きっと、サロンでお客様皆様を
綺麗にする事が一番好きなんだろうなぁと、思います
昨日の雨で一気に、緑が濃く、空が高くなりましたね、
今日、今週も早朝対応からスタートです。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年4月26日 火曜日
ワクチン賞味期限延長?
4/26日 定休日です
昼から雨らしいですね、午前中は
動き回って、午後からはゆっくり出来そうですね
さてさて、日本で一番、コロナ禍を書き続けている、変態美容師です 笑
さて、豊田市内も、みよし市も
感染者ダウンの傾向です、やった!と
言いたいところですが、
他県では、急上昇の地域も有ります
僕の周りでは、ワクチン3回目からの
2回感染もいらっしゃいます
????? 先日沖縄県の地方TVで
小学生は感染させて、集団免疫をすれば良いかもと、地方議員さんがおっしゃっていましたが…
オミクロン、BA1 BA2 XE と変化しています…集団免疫って…笑
普通に考えたら、世界的に集団免疫で
成功した?国は有りません(別データ)が
有りますが、これは集団免疫?と呼べるのか?と疑問です
ブラジル、インド辺りが、まぁ集団免疫と呼ばれる感じで、感染者の数自体は
減ってますが、まず、どの程度の
ウイルス BAやXEが入っているか?の
データが有りませんし、何よりも
死者数が半端な多いです
だから、集団免疫=免疫を獲得して暮らすでは無く
集団免疫=ウイルスに対応できる人のみ
を選り分ける方法とも取れます
病院関係者の皆さんからは
この3年間で一番の悪魔のGWとも呼ばれています
開業医さんが、GWで休みになり
緊急や発熱など、指定病院に集中します
SOYのお客様は医療関係者が多いので
GWはどうされますか?はある種の
タブーな業種もあるんですよね…
当然、休みなく、発熱から交通事故まで
まとめて対応します、そりゃ人間ですから、GWに子供や家族もいる方もいらっしゃる訳で、そんな中で医療に使命を感じられて、働いていらっしゃる訳で…
さて、ワクチン3回目からの、二回目感染が出始めました?
アレ…BAやXEと型が変わるから
感染したんでしょうか?ね
そこでさっきの集団免疫?が?になります、成立しない理論です
もちろん初期の頃はウイルスが1種類の場合はあり得る?かもしれませんが
ある程度の犠牲者は覚悟でした
スエーデンは始め確か、集団免疫側の
対策でしたが、今は違います
幸い日本は周回遅れですから
今、集団免疫?とか言ったり
濃厚接触者、隔離無しと言ってますが
対策0にした国で、感染から死亡率か
減った国があるならば、まだしも
まぁまぁ、死んでますが…
弱いモノは…淘汰されるべきで
経済的理由が優先?なんですかね…
ワクチンね賞味期限が、8ヶ月から
10ヶ月に伸びましたね…
ふと思ったけど、スーパーなどの
賞味期限も伸ばしたりすれば、
廃棄ロスも減り、コスト高に対応出来るし、エンドユーザーにも利益がある訳で
何故か、様々な商品の賞味期限が見直されなくて、特定のモノだけが数ヶ月も
伸びるなんて、ちょいと面白すぎて
これを機会に、パンの賞味期限を3日伸ばします!とか、コンビニ弁当は6時間伸ばしますぐらいしても、材料マイナスを回避出来そうな…
そもそもスーパーには、3/1ルールがあり
引用抜粋
賞味期限の「3分の1ルール」をご存じでしょうか。日本では、3分の1ルールという食品メーカーにとって厳しい商習慣が存在しており、そのせいもあって年間に500万〜800万トンもの食品ロスが発生しているともいわれています
3分の1ルールとは、食品メーカーとスーパーなどの小売店の間に存在している商習慣です。缶詰やお菓子、飲み物といった食品には「おいしく食べられる目安の期間」として賞味期限が設定されていますが、賞味期限が残り3分の1となる前に、卸業者が小売店に納品しなければならないとい、というものです。
たとえば、賞味期限が6ヶ月の商品の場合、「賞味期限が残り2ヶ月を切るまでに卸業者は、スーパーなどの小売店に納入しなければならない」ことになります。 引用終了
そうなんですよね…値上げ値上げと
言われますが…不思議なことに
値上げの原因が全て、コロナと戦争?みたいになってますが
もちろん一理あると思いますが、
国内の中で、対策出来る範囲もある訳で
まぁ、お役所仕事ですからね…
まぁ、なるようになるんでしょうね
SOY的には、周りのお客様皆様は
しっかり守りながら、
スタッフさんたちは、協力して
行動してくれているので、
安心ですね…
さてさて、水曜日から営業します
予約の入りが早めですので、まだの
方は少し早めに頂けると幸いです。
昼から雨らしいですね、午前中は
動き回って、午後からはゆっくり出来そうですね
さてさて、日本で一番、コロナ禍を書き続けている、変態美容師です 笑
さて、豊田市内も、みよし市も
感染者ダウンの傾向です、やった!と
言いたいところですが、
他県では、急上昇の地域も有ります
僕の周りでは、ワクチン3回目からの
2回感染もいらっしゃいます
????? 先日沖縄県の地方TVで
小学生は感染させて、集団免疫をすれば良いかもと、地方議員さんがおっしゃっていましたが…
オミクロン、BA1 BA2 XE と変化しています…集団免疫って…笑
普通に考えたら、世界的に集団免疫で
成功した?国は有りません(別データ)が
有りますが、これは集団免疫?と呼べるのか?と疑問です
ブラジル、インド辺りが、まぁ集団免疫と呼ばれる感じで、感染者の数自体は
減ってますが、まず、どの程度の
ウイルス BAやXEが入っているか?の
データが有りませんし、何よりも
死者数が半端な多いです
だから、集団免疫=免疫を獲得して暮らすでは無く
集団免疫=ウイルスに対応できる人のみ
を選り分ける方法とも取れます
病院関係者の皆さんからは
この3年間で一番の悪魔のGWとも呼ばれています
開業医さんが、GWで休みになり
緊急や発熱など、指定病院に集中します
SOYのお客様は医療関係者が多いので
GWはどうされますか?はある種の
タブーな業種もあるんですよね…
当然、休みなく、発熱から交通事故まで
まとめて対応します、そりゃ人間ですから、GWに子供や家族もいる方もいらっしゃる訳で、そんな中で医療に使命を感じられて、働いていらっしゃる訳で…
さて、ワクチン3回目からの、二回目感染が出始めました?
アレ…BAやXEと型が変わるから
感染したんでしょうか?ね
そこでさっきの集団免疫?が?になります、成立しない理論です
もちろん初期の頃はウイルスが1種類の場合はあり得る?かもしれませんが
ある程度の犠牲者は覚悟でした
スエーデンは始め確か、集団免疫側の
対策でしたが、今は違います
幸い日本は周回遅れですから
今、集団免疫?とか言ったり
濃厚接触者、隔離無しと言ってますが
対策0にした国で、感染から死亡率か
減った国があるならば、まだしも
まぁまぁ、死んでますが…
弱いモノは…淘汰されるべきで
経済的理由が優先?なんですかね…
ワクチンね賞味期限が、8ヶ月から
10ヶ月に伸びましたね…
ふと思ったけど、スーパーなどの
賞味期限も伸ばしたりすれば、
廃棄ロスも減り、コスト高に対応出来るし、エンドユーザーにも利益がある訳で
何故か、様々な商品の賞味期限が見直されなくて、特定のモノだけが数ヶ月も
伸びるなんて、ちょいと面白すぎて
これを機会に、パンの賞味期限を3日伸ばします!とか、コンビニ弁当は6時間伸ばしますぐらいしても、材料マイナスを回避出来そうな…
そもそもスーパーには、3/1ルールがあり
引用抜粋
賞味期限の「3分の1ルール」をご存じでしょうか。日本では、3分の1ルールという食品メーカーにとって厳しい商習慣が存在しており、そのせいもあって年間に500万〜800万トンもの食品ロスが発生しているともいわれています
3分の1ルールとは、食品メーカーとスーパーなどの小売店の間に存在している商習慣です。缶詰やお菓子、飲み物といった食品には「おいしく食べられる目安の期間」として賞味期限が設定されていますが、賞味期限が残り3分の1となる前に、卸業者が小売店に納品しなければならないとい、というものです。
たとえば、賞味期限が6ヶ月の商品の場合、「賞味期限が残り2ヶ月を切るまでに卸業者は、スーパーなどの小売店に納入しなければならない」ことになります。 引用終了
そうなんですよね…値上げ値上げと
言われますが…不思議なことに
値上げの原因が全て、コロナと戦争?みたいになってますが
もちろん一理あると思いますが、
国内の中で、対策出来る範囲もある訳で
まぁ、お役所仕事ですからね…
まぁ、なるようになるんでしょうね
SOY的には、周りのお客様皆様は
しっかり守りながら、
スタッフさんたちは、協力して
行動してくれているので、
安心ですね…
さてさて、水曜日から営業します
予約の入りが早めですので、まだの
方は少し早めに頂けると幸いです。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年4月25日 月曜日
早朝、撮影
4/25日、定休日ですが
4:00から、早朝の撮影のお仕事なんです 笑
皆様に、新しい美意識を伝えられるように
頑張って来ます
4:00から、早朝の撮影のお仕事なんです 笑
皆様に、新しい美意識を伝えられるように
頑張って来ます

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年4月24日 日曜日
豊田市ショートボブ みよし市ショートボブ
4/24日、営業します
さてさて下がりもせず、増えもせずですね…
大阪府の吉村知事の濃厚接触者無しが
ざわついてますね…
GWですが、お聴きすると田舎に帰れない方々もチラホラ
やはり地方では、病床数が少なく
田舎に成ればなるほど、高齢化が進み
コロナに対して慎重で、他県を避ける傾向があるそうで…
ふと思ったけど…良く地方はコロナに対して考えすぎているとか、同調圧力とか
言われたりしますが…
逆を言えばその地方の人たちが国全体の
感染者を抑えて、死亡率を下げているんですよね…
某知事の濃厚接触者無しは、
自分の治めている地位が感染者率、
感染者の死亡率がNo1と知っていて
おっしゃっているなら…
知事として大切なことは、命より
経済なんだなぁなんて考える朝です
韓国はノーマスクを含む、解除をして
数週間で一日数万人の感染者、一万人が
解除後、一か月ぐらいで亡くなりました
普通に見てきたら、解除するなら
都会からの人流を抑えて、CPRなどを
関所みたいにやればいいと思うんですけど
何故か、経済の為の解除だけに思考がなり、どうしたら安全に解除出来るか?の
方法論にならないんでしょうかね…?
お客様と話していても、選挙後の
二類からのグレードダウンを予想している人が増えましたね
選挙前には、解除?解除?と匂わして
選挙を戦ってからの解除です
選挙前には、リスク(拡大して世論)が
マイナスに働らくのが、選挙前には
しないと思う理由です
相手のことを思う…当たり前ですが
必要な能力の一つです
ちょいと、都会に住む人々は、自然の中で暮らしていないから、経済中心で…
地方都市は、自然思考だから、経済中心では無く人思考なのかなぁなんて思います
まぁ、大人の話は置いといて 笑
ショートカットブーム?でしょうか?
くびれボブとか、小顔ボブなどが
流行り初めています?
今月も30センチ以上のカットを数人しましたが…
これも、特化型の美容師さんが仕掛け来ましたね
いわゆる、ショートカットしかしない
美容師さん(インスタ集客)ですね
この世代になると、基本技術でなんとでも理解出来るので、ショートカットが
流行るんだね…ぐらいですが
ショートボブは、日本人には似合わせやすいです
頭が小さく見えます、首が細く見えます
(顔は…見せ方にもよりますが小さく見えない隔離が高い画像が多いです)
頭の形をシンプルに小さく、丸みを上げると、首が細く長く見えます
人間は、頭の比率を1として、
身体全体のバランスを見ています
7頭身や11頭身と表現されるバランスです
だから、頭が小さくなれば
比率の1が小さくなるんで…必然的に
手足が長く、頭の小さな雰囲気で
スタイルが良く見えます
髪質にあまり左右されないのも、流行る理由ですね…
何故、特化型美容師さんが流行ったのかなぁなんて考えると
美容業界もゆとり教育の時代が続いているからかなりなんて考えます
技術も、ゆとり教育ですから
ロングしか教えない、メンズのみの
美容師さんもいらっしゃいます
ゆとり前は全ての技術が必要で
修行時期も5~7年と言われてますか
今は、2年で200万稼げる美容師とか
アシスタント一年生でも稼げる教育とか…
某知事のように、経済中心的に
技術もセレクトされて
ゆとり技術教育?経済中心教育になりつつ有ります
SOYは、昔ながらの手作り味噌みたいに
効率より、伝統や基本ですから
あんまり気にしてないですが
特化型のショートボブも、切れない人が
ゆとり教育の中で多いんでしょうね
だから、特化した型が成立するわけで…
業界としては、ニワトリから卵
で、それを勉強してお客様が幸せになれる美容師が増える?なら良しと
考えられますから、まぁ良しです
SOYは変わらず、ボチボチと
営業させて頂きます
六月末まで、予約枠が埋まり始めて来ました!
六月始めに、少し枠が有りますが
少し予約の入りが早い気がします
ご予定のある方は、少し早めのご予約を
お願い致します。

さてさて下がりもせず、増えもせずですね…
大阪府の吉村知事の濃厚接触者無しが
ざわついてますね…
GWですが、お聴きすると田舎に帰れない方々もチラホラ
やはり地方では、病床数が少なく
田舎に成ればなるほど、高齢化が進み
コロナに対して慎重で、他県を避ける傾向があるそうで…
ふと思ったけど…良く地方はコロナに対して考えすぎているとか、同調圧力とか
言われたりしますが…
逆を言えばその地方の人たちが国全体の
感染者を抑えて、死亡率を下げているんですよね…
某知事の濃厚接触者無しは、
自分の治めている地位が感染者率、
感染者の死亡率がNo1と知っていて
おっしゃっているなら…
知事として大切なことは、命より
経済なんだなぁなんて考える朝です
韓国はノーマスクを含む、解除をして
数週間で一日数万人の感染者、一万人が
解除後、一か月ぐらいで亡くなりました
普通に見てきたら、解除するなら
都会からの人流を抑えて、CPRなどを
関所みたいにやればいいと思うんですけど
何故か、経済の為の解除だけに思考がなり、どうしたら安全に解除出来るか?の
方法論にならないんでしょうかね…?
お客様と話していても、選挙後の
二類からのグレードダウンを予想している人が増えましたね
選挙前には、解除?解除?と匂わして
選挙を戦ってからの解除です
選挙前には、リスク(拡大して世論)が
マイナスに働らくのが、選挙前には
しないと思う理由です
相手のことを思う…当たり前ですが
必要な能力の一つです
ちょいと、都会に住む人々は、自然の中で暮らしていないから、経済中心で…
地方都市は、自然思考だから、経済中心では無く人思考なのかなぁなんて思います
まぁ、大人の話は置いといて 笑
ショートカットブーム?でしょうか?
くびれボブとか、小顔ボブなどが
流行り初めています?
今月も30センチ以上のカットを数人しましたが…
これも、特化型の美容師さんが仕掛け来ましたね
いわゆる、ショートカットしかしない
美容師さん(インスタ集客)ですね
この世代になると、基本技術でなんとでも理解出来るので、ショートカットが
流行るんだね…ぐらいですが
ショートボブは、日本人には似合わせやすいです
頭が小さく見えます、首が細く見えます
(顔は…見せ方にもよりますが小さく見えない隔離が高い画像が多いです)
頭の形をシンプルに小さく、丸みを上げると、首が細く長く見えます
人間は、頭の比率を1として、
身体全体のバランスを見ています
7頭身や11頭身と表現されるバランスです
だから、頭が小さくなれば
比率の1が小さくなるんで…必然的に
手足が長く、頭の小さな雰囲気で
スタイルが良く見えます
髪質にあまり左右されないのも、流行る理由ですね…
何故、特化型美容師さんが流行ったのかなぁなんて考えると
美容業界もゆとり教育の時代が続いているからかなりなんて考えます
技術も、ゆとり教育ですから
ロングしか教えない、メンズのみの
美容師さんもいらっしゃいます
ゆとり前は全ての技術が必要で
修行時期も5~7年と言われてますか
今は、2年で200万稼げる美容師とか
アシスタント一年生でも稼げる教育とか…
某知事のように、経済中心的に
技術もセレクトされて
ゆとり技術教育?経済中心教育になりつつ有ります
SOYは、昔ながらの手作り味噌みたいに
効率より、伝統や基本ですから
あんまり気にしてないですが
特化型のショートボブも、切れない人が
ゆとり教育の中で多いんでしょうね
だから、特化した型が成立するわけで…
業界としては、ニワトリから卵
で、それを勉強してお客様が幸せになれる美容師が増える?なら良しと
考えられますから、まぁ良しです
SOYは変わらず、ボチボチと
営業させて頂きます
六月末まで、予約枠が埋まり始めて来ました!
六月始めに、少し枠が有りますが
少し予約の入りが早い気がします
ご予定のある方は、少し早めのご予約を
お願い致します。


投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年4月23日 土曜日
牡丹咲の季節…
4/23日、営業します
さてさて、営業しますブログも、
営業させて頂けるblogになり始めていますね
豊田市は140超えで、やはり高止まりですね、小学校の感染もあったようで…
先日も書きましたが、ある種の行政災害でもあり、現場では難しい判断も有りますね
だからこそ
営業します→営業させて頂ける(運良く)
なんて思う朝です
さてさて、本気のネタ切れですね
どこに行くわけでもなく、美容の話は
専門的すぎてお客様向きではなくなる感じですからね…
さてさて、どうしたものでしょうか 笑
最近髪を切って、さっぱりした僕ですが
流石の後藤さん(奥様)ですから
久しぶりに切りましたが、女性目線で
皆様から受けはいいです
最近思うんですよね…
髪を整える→気持ちを整えること
そんな効果もある気がしますね
スイッチが入るって言うか?
厄が落ちると言うか?
メンタルダメージがあると、なんだか
おっくうになり、髪や爪などに気が回らなくなりがちになります
これも、ニワトリが先か卵が先か?で
メンタルダメージからの身だしなみが
出来ないとも言えますが
身だしなみが崩れるからメンタルダメージするとも、考えられます
難しい時代ですよね…お客様と話す時間に、お互いに出てしまう言葉です
リアルに寄り添っているから、大丈夫ですよ! そうですか?と返せない僕ですが…まぁ、社会的責任、地位のある方が
多いので、そりゃサロンのプライベート空間では、本音も出ますから致し方ないです
さて、そんなロン毛を切って、爽やかになりちょいと痩せた僕ですが…
中々消せない…威圧感です
先日、後ろの車が無灯火で数キロついて来ました、国道でしたが黒い軽自動車で
危ないなぁなんて考えながら
交差点で並んだんですね、
見たら19歳ぐらいの女子2名が楽しそうに乗っています、助手席の女の子は携帯でなんか調べて、どっかに行くんでしょうか…?
無灯火だと危ないなぁなんて思いつつ
まぁ気づいて無いんだなぁと
信号も赤になりたてでしたので、
車を降りて、優しくガラスをトントンしたんですが…
めっちゃ、助手席女子がパニックに 笑
運転手に逃げて!逃げて!ぐらいに
詰め寄っていました 苦笑
まぁ、想像はしてましたが、想像以上の
パニックに…すんませんって感じです
なんとか、ライト着いて無いよ!と
教えて、無灯火では無い状況で走って
いきましたが…
本当にビックリしたんだろうなぁと思いつつ、まぁ無灯火だから事故にならないと良かったねって気持ちと…
人に上手く伝える事の難しさ?
(と書きながらも、まぁしゃーないなぁ)
良き事を、したんだからそれで良し
そんな感じの、見た目より繊細ちゃんです 笑
有り難い事に、予約が詰まり始めました
六月末はかなりの確率で完売です
六月頭に少し空きが有りますが
早め、早めに埋まる傾向が有ります
毎回、ご迷惑おかけいたしますが
早めのご予約をお待ちしております。
さてさて、営業しますブログも、
営業させて頂けるblogになり始めていますね
豊田市は140超えで、やはり高止まりですね、小学校の感染もあったようで…
先日も書きましたが、ある種の行政災害でもあり、現場では難しい判断も有りますね
だからこそ
営業します→営業させて頂ける(運良く)
なんて思う朝です
さてさて、本気のネタ切れですね
どこに行くわけでもなく、美容の話は
専門的すぎてお客様向きではなくなる感じですからね…
さてさて、どうしたものでしょうか 笑
最近髪を切って、さっぱりした僕ですが
流石の後藤さん(奥様)ですから
久しぶりに切りましたが、女性目線で
皆様から受けはいいです
最近思うんですよね…
髪を整える→気持ちを整えること
そんな効果もある気がしますね
スイッチが入るって言うか?
厄が落ちると言うか?
メンタルダメージがあると、なんだか
おっくうになり、髪や爪などに気が回らなくなりがちになります
これも、ニワトリが先か卵が先か?で
メンタルダメージからの身だしなみが
出来ないとも言えますが
身だしなみが崩れるからメンタルダメージするとも、考えられます
難しい時代ですよね…お客様と話す時間に、お互いに出てしまう言葉です
リアルに寄り添っているから、大丈夫ですよ! そうですか?と返せない僕ですが…まぁ、社会的責任、地位のある方が
多いので、そりゃサロンのプライベート空間では、本音も出ますから致し方ないです
さて、そんなロン毛を切って、爽やかになりちょいと痩せた僕ですが…
中々消せない…威圧感です
先日、後ろの車が無灯火で数キロついて来ました、国道でしたが黒い軽自動車で
危ないなぁなんて考えながら
交差点で並んだんですね、
見たら19歳ぐらいの女子2名が楽しそうに乗っています、助手席の女の子は携帯でなんか調べて、どっかに行くんでしょうか…?
無灯火だと危ないなぁなんて思いつつ
まぁ気づいて無いんだなぁと
信号も赤になりたてでしたので、
車を降りて、優しくガラスをトントンしたんですが…
めっちゃ、助手席女子がパニックに 笑
運転手に逃げて!逃げて!ぐらいに
詰め寄っていました 苦笑
まぁ、想像はしてましたが、想像以上の
パニックに…すんませんって感じです
なんとか、ライト着いて無いよ!と
教えて、無灯火では無い状況で走って
いきましたが…
本当にビックリしたんだろうなぁと思いつつ、まぁ無灯火だから事故にならないと良かったねって気持ちと…
人に上手く伝える事の難しさ?
(と書きながらも、まぁしゃーないなぁ)
良き事を、したんだからそれで良し
そんな感じの、見た目より繊細ちゃんです 笑
有り難い事に、予約が詰まり始めました
六月末はかなりの確率で完売です
六月頭に少し空きが有りますが
早め、早めに埋まる傾向が有ります
毎回、ご迷惑おかけいたしますが
早めのご予約をお待ちしております。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL