Soyブログ
2022年1月 8日 土曜日
成人式
1/9日、営業しますが
午前中、午後とも成人式のお客様のみの
ご対応になります
よろしくお願い申し上げます。
午前中、午後とも成人式のお客様のみの
ご対応になります
よろしくお願い申し上げます。
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月 8日 土曜日
雪道
1/8日、営業します
さてさて、オミオミはちょいと置いておいて…
昨日の朝は道路が凍結してましたね
朝、家を出て最初の坂で、前の車がちょいと滑ったので…やっぱりなぁと思いつつ
前の車を行かせてから、自分もブレーキテストしました、そうすると
ちょいと滑る感じでしたのです
このブレーキテストは、自分がスノボーにハマっていた時に必ず雪道でしていた
事で、どのくらいの滑りか?を
フルブレーキで確認します
店までは約40分ぐらいの道のりですが
目の前にジムニー(軽の四駆)走っています
勾配率15%ぐらいの坂道で、300メートルぐらいで右に90°ゆっくり曲がる
高速道路のパスみたいな場所が有ります
登り坂ですから、ジムニーは加速します
ちょいと見たら、右手には凍結?したよな後が…
自分は、万が一滑るかなぁ
テストした場合と似ているか?それ以上に凍結してる部分もあるかなぁと
上りきり右に行った瞬間に
前にいた、ジムニーが坂上の右でスリップしていてこちらがわに、顔が向いていて逆走状態に…苦笑
自分はゆっくり上がっていたので
ジムニーの5メートル前ぐらいで停車して、後ろをチェック、後ろからは
一台の商用バンが…
まぁ、みんなゆっくり走っているので
商用バンもなんとか停車で事無きを得るんですが…
商用バンの運転手さんが
頭がいいのか? 止まった位置から
10メートルバックして坂道の登り口から見える場所まで下がって、ハザードを
つけて他の車が登らないように、
僕は、前のジムニーがゆっくりバックで
坂道を下がれるように
200メートルぐらいをゆっくりバックで
下がるジムニー、
安全確保して、ハザードを消して、
一番左にジムニー、真ん中に商業バン
右に僕と並んで交差点
多分、右のジムニーさんが謝った感じで
商業バンさんが、ニッコリ
商用バンさんが、僕にありがとうぽい
会釈をされて、こちらもぺこり
ここは外国か?ぐらいの
朝から暖かい感じでした
さてさて、そうなんですよね
スノボー時代も思っていたんですが
雪道の四駆車って事故率が多いんですよね…
性能よりも、乗っている人の過信だと思います
自分も四駆車のデカイのから、四駆のバンに乗り換えた時、
同じ四駆でもバンの方が滑らないし
低いので安定感があります
いわゆる見た目にわかる四駆車は、
以外と雪のアスファルトには弱いんです
悪路=雪道では有りません
そうなんですよね…美容の世界も
あるあるで、〇〇はダメージしないとか
有りますが、一番事故率が高いんです
使う側が過信をして、難しい?かも
と思っていても、剤を過信してGOとなります、
ジムニーさんと同じことです
特に保護剤やケア剤などを沢山持つと
危ないなぁと薄々感じながら
保護剤があるからなんとかなるか?
ケア剤があるからなんとかなるか?
美容師さんなら、一度は考えたりしますが…
僕は、迷ったら安全な方を選択します
80%安全率を担保される事をします
お客様の髪ですから、守る事が一番です
壊してしまえば、擬似的にストレートには出来ますが、他のパーマや、カラーなどの選択肢が減ります
きっとジムニーさんは、四駆車ですから
過信して曲がる時のスピードが早くて
スリップしたんだと考えられます
車がどれだけ良くても、事故はしますからね
美容師さんの使う剤も然りです
後2日で、成人式がこの地方で有ります
無事に開催されますように、願うばかりです
言った通りに、年末年始後から
煽りますね…苦笑
欧州では、ほとんどの規制が撤廃されました、1日20万人の感染者がでますが
危険性は少ないとのデータ上での判断です
さてさて、日本は周回遅れ対策ですが…
まぁ、しょうがないですね
結局は、成人式が中止になったり
受験生など、大人の失態を
子供達が被害を被る訳で…
欧州の規制撤廃がある意味、注目深いですね。
さてさて、オミオミはちょいと置いておいて…
昨日の朝は道路が凍結してましたね
朝、家を出て最初の坂で、前の車がちょいと滑ったので…やっぱりなぁと思いつつ
前の車を行かせてから、自分もブレーキテストしました、そうすると
ちょいと滑る感じでしたのです
このブレーキテストは、自分がスノボーにハマっていた時に必ず雪道でしていた
事で、どのくらいの滑りか?を
フルブレーキで確認します
店までは約40分ぐらいの道のりですが
目の前にジムニー(軽の四駆)走っています
勾配率15%ぐらいの坂道で、300メートルぐらいで右に90°ゆっくり曲がる
高速道路のパスみたいな場所が有ります
登り坂ですから、ジムニーは加速します
ちょいと見たら、右手には凍結?したよな後が…
自分は、万が一滑るかなぁ
テストした場合と似ているか?それ以上に凍結してる部分もあるかなぁと
上りきり右に行った瞬間に
前にいた、ジムニーが坂上の右でスリップしていてこちらがわに、顔が向いていて逆走状態に…苦笑
自分はゆっくり上がっていたので
ジムニーの5メートル前ぐらいで停車して、後ろをチェック、後ろからは
一台の商用バンが…
まぁ、みんなゆっくり走っているので
商用バンもなんとか停車で事無きを得るんですが…
商用バンの運転手さんが
頭がいいのか? 止まった位置から
10メートルバックして坂道の登り口から見える場所まで下がって、ハザードを
つけて他の車が登らないように、
僕は、前のジムニーがゆっくりバックで
坂道を下がれるように
200メートルぐらいをゆっくりバックで
下がるジムニー、
安全確保して、ハザードを消して、
一番左にジムニー、真ん中に商業バン
右に僕と並んで交差点
多分、右のジムニーさんが謝った感じで
商業バンさんが、ニッコリ
商用バンさんが、僕にありがとうぽい
会釈をされて、こちらもぺこり
ここは外国か?ぐらいの
朝から暖かい感じでした
さてさて、そうなんですよね
スノボー時代も思っていたんですが
雪道の四駆車って事故率が多いんですよね…
性能よりも、乗っている人の過信だと思います
自分も四駆車のデカイのから、四駆のバンに乗り換えた時、
同じ四駆でもバンの方が滑らないし
低いので安定感があります
いわゆる見た目にわかる四駆車は、
以外と雪のアスファルトには弱いんです
悪路=雪道では有りません
そうなんですよね…美容の世界も
あるあるで、〇〇はダメージしないとか
有りますが、一番事故率が高いんです
使う側が過信をして、難しい?かも
と思っていても、剤を過信してGOとなります、
ジムニーさんと同じことです
特に保護剤やケア剤などを沢山持つと
危ないなぁと薄々感じながら
保護剤があるからなんとかなるか?
ケア剤があるからなんとかなるか?
美容師さんなら、一度は考えたりしますが…
僕は、迷ったら安全な方を選択します
80%安全率を担保される事をします
お客様の髪ですから、守る事が一番です
壊してしまえば、擬似的にストレートには出来ますが、他のパーマや、カラーなどの選択肢が減ります
きっとジムニーさんは、四駆車ですから
過信して曲がる時のスピードが早くて
スリップしたんだと考えられます
車がどれだけ良くても、事故はしますからね
美容師さんの使う剤も然りです
後2日で、成人式がこの地方で有ります
無事に開催されますように、願うばかりです
言った通りに、年末年始後から
煽りますね…苦笑
欧州では、ほとんどの規制が撤廃されました、1日20万人の感染者がでますが
危険性は少ないとのデータ上での判断です
さてさて、日本は周回遅れ対策ですが…
まぁ、しょうがないですね
結局は、成人式が中止になったり
受験生など、大人の失態を
子供達が被害を被る訳で…
欧州の規制撤廃がある意味、注目深いですね。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月 7日 金曜日
旬…
1/7日、営業します
さてさて、コロナは言わずともですね
しっかり対策して営業します
思い込みってあるんだなぁなんて話をしようと思います
12月下旬ぐらいから、イチゴ狩りが始まっています
個人的に、イチゴ狩りに行った事が無いので、イチゴの一番美味しい時期って
3~4月ぐらいじゃない?って思ってましたが…
最近、豊田市に大規模なイチゴ狩りファームが出来ていたんです
アテックアートの活動をSOYもしてますが、それを引っ張ってくれている
建築会社さんが、大啓建築さんが経営してます
大啓建築はSOYの建築もしてくれてますが、学校や橋なども手がける
ゼネコンさんです
そんな建築会社さんが何故か
イチゴ農園を?とも思いますが…
流石ですね、様々な雇用先を増やしたり
新しいことに挑戦されてます
そんな、イチゴ農園の関係者の方と話ていたら!
僕がイチゴって、3~4月ぐらいが旬なんでしょう?とお話ししたら
今が一番、美味しい時期とのこと
スタッフに話したら、知らないのは僕だけ…(皆様知ってました?)
この時期のイチゴは、粒が大きくて糖度高いんですが、あまり数がならない
数がならないから、宣伝すると
少なくてお客様にご迷惑かかるんで
宣伝しないとの事
僕が旬だと勘違い?していたのは
安定供給できる、2~4月の広告を見て
イメージしていただけなんですね…
いやはや、思い込みと無知はなんだなぁ
と、また一つ賢くなりました
ストロベリーパーク御船は、12月末から
営業してます
今が一番、味が美味しい時期らしいので
是非是非
予約制になりますから、HPなどで確認ください
1月も、12月ぐらいに忙しくさせて頂いております、
一月の予約枠があと少しで完売します
二月はまだ空きが有りますが
三月はかなり埋まり始めました
今年は、半年、一年と
スタイル維持のスケジュールをして
予約を取られる方が増えております
出来るだけの次回予約をおススメします
(ご事情のある方などは、特別枠で
対応しますので、次回予約が難しい方も
安心してくださいね…)
さてさて、コロナは言わずともですね
しっかり対策して営業します
思い込みってあるんだなぁなんて話をしようと思います
12月下旬ぐらいから、イチゴ狩りが始まっています
個人的に、イチゴ狩りに行った事が無いので、イチゴの一番美味しい時期って
3~4月ぐらいじゃない?って思ってましたが…
最近、豊田市に大規模なイチゴ狩りファームが出来ていたんです
アテックアートの活動をSOYもしてますが、それを引っ張ってくれている
建築会社さんが、大啓建築さんが経営してます
大啓建築はSOYの建築もしてくれてますが、学校や橋なども手がける
ゼネコンさんです
そんな建築会社さんが何故か
イチゴ農園を?とも思いますが…
流石ですね、様々な雇用先を増やしたり
新しいことに挑戦されてます
そんな、イチゴ農園の関係者の方と話ていたら!
僕がイチゴって、3~4月ぐらいが旬なんでしょう?とお話ししたら
今が一番、美味しい時期とのこと
スタッフに話したら、知らないのは僕だけ…(皆様知ってました?)
この時期のイチゴは、粒が大きくて糖度高いんですが、あまり数がならない
数がならないから、宣伝すると
少なくてお客様にご迷惑かかるんで
宣伝しないとの事
僕が旬だと勘違い?していたのは
安定供給できる、2~4月の広告を見て
イメージしていただけなんですね…
いやはや、思い込みと無知はなんだなぁ
と、また一つ賢くなりました
ストロベリーパーク御船は、12月末から
営業してます
今が一番、味が美味しい時期らしいので
是非是非
予約制になりますから、HPなどで確認ください
1月も、12月ぐらいに忙しくさせて頂いております、
一月の予約枠があと少しで完売します
二月はまだ空きが有りますが
三月はかなり埋まり始めました
今年は、半年、一年と
スタイル維持のスケジュールをして
予約を取られる方が増えております
出来るだけの次回予約をおススメします
(ご事情のある方などは、特別枠で
対応しますので、次回予約が難しい方も
安心してくださいね…)

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月 6日 木曜日
アマビエ…
1/6日、営業します
さてさて…言わずともザワザワしてきましたね…
皆様は不安があるかと思いますが
毎日blogを書いている僕は、(読んでいただいている人はご存知かと思いますが)
想定通りです…
別に預言者でも無ければ、評論家でもありません…
当たり前に、水際は突破され
無防備に拡散されただけです
世界中で、あれだけの規制対策をしている、中国西安も大規模封鎖ですが…
逆にヨーロッパあたりは、コロナと一緒に生活しています
どこを目指すのか?にもよりますが
僕はこのブログを含めて、
SOYのスタッフ、顧客様の皆様
SOYに関わってくれる方々が安心して
美容院に来ていただき、SOY内では
ゆっくり過ごせたりできたら、
ただそれだけで、大丈夫です
愛の反対語は無関心と言います
こうやって毎日、今日来るお客様や
昨日話したお客様を思い出しながら
一緒に頑張りましょう!と
様々なコロナ禍を見続けました
様々な矛盾や、様々な事が見えますが…
自分が出来る事は、お店をきちんと
お客様皆様が安心して来て頂き
地域衛生業として、地に足をつけて
もっと拡大しても、例えば未来に別の感染症が流行ったとしても、同じ事です
統一データを見続ける事です
まずは、死亡率ですが劇的に下がってます(死ぬリスクはまぁ低いんです)
後は濃厚接触、接触者鬼ごっこから
どう逃げるか?(法規的なルール)
お客様皆様を濃厚接触者にしない為の
予約調整は、準備万端です
僕のスタイルではありませんが
お客様皆様を守る事が…お客様に対する
愛?だからこそ
コロナに無関心ではいられないんです
ニュージーランドがゼロコロナ対策を突破されてかなり混乱をしましたが
中国では、西安など一都市圏がロックダウンしています
次の波は、中国オリンピック後に
中国関連の様々な産業的なダメージが
来そうですね…
(前にも書きましたが、中国が風邪を引く)って書いた気がします
逆を言えば、地産地消がしっかり根付いて日本の農業が安定するかもしれません
(農地法などの改正が先ですが…苦笑)
SOY的には、どれだけ拡大しても
しっかりかわして行きます
それは、コロナがまだ未知の頃から
あちこちに出向いて、リアルに保健所などに行って聞いたり、
お医者さんのところに押しかけたりして
対策が業界として0の時から、手探りで
構築したからです
もう少しザワザワは大きくなります
そしてサードショットの推薦があり
落ち着いた感じになり、飲み薬が認証されると思います、
(多分…数字的、物理的には行けそうなんですが…利権的なルールが決まるのが
どのくらいかかるかにもよります…笑)
さてさて、新年から予想通りザワザワ
ですが、皆様のお顔をみてご案内をして
皆様の一年のヘアデザインのスケジュール? ご提案を考える、ワクワクの新年度ですから、しっかり対策をして
ワクワク?きちんとお迎えしますね!
一月は通常予約枠があと少しで完売します
二月は、まだ行けますが
三月はちょいと早めに埋まりそうな感じです
次回予約も、次回、次次回予約と
年間スケジュール的に取られる方が
30%ぐらいいらしております
都合がわかる方々は、是非是非
次回予約、次次回予約をお願い致します
お客様皆様と一緒に、きっと乗り切れる!乗り切る! そんな感じで
消毒、衛生面、自らの行動に気をつけて
お迎えしますね!
さてさて…言わずともザワザワしてきましたね…
皆様は不安があるかと思いますが
毎日blogを書いている僕は、(読んでいただいている人はご存知かと思いますが)
想定通りです…
別に預言者でも無ければ、評論家でもありません…
当たり前に、水際は突破され
無防備に拡散されただけです
世界中で、あれだけの規制対策をしている、中国西安も大規模封鎖ですが…
逆にヨーロッパあたりは、コロナと一緒に生活しています
どこを目指すのか?にもよりますが
僕はこのブログを含めて、
SOYのスタッフ、顧客様の皆様
SOYに関わってくれる方々が安心して
美容院に来ていただき、SOY内では
ゆっくり過ごせたりできたら、
ただそれだけで、大丈夫です
愛の反対語は無関心と言います
こうやって毎日、今日来るお客様や
昨日話したお客様を思い出しながら
一緒に頑張りましょう!と
様々なコロナ禍を見続けました
様々な矛盾や、様々な事が見えますが…
自分が出来る事は、お店をきちんと
お客様皆様が安心して来て頂き
地域衛生業として、地に足をつけて
もっと拡大しても、例えば未来に別の感染症が流行ったとしても、同じ事です
統一データを見続ける事です
まずは、死亡率ですが劇的に下がってます(死ぬリスクはまぁ低いんです)
後は濃厚接触、接触者鬼ごっこから
どう逃げるか?(法規的なルール)
お客様皆様を濃厚接触者にしない為の
予約調整は、準備万端です
僕のスタイルではありませんが
お客様皆様を守る事が…お客様に対する
愛?だからこそ
コロナに無関心ではいられないんです
ニュージーランドがゼロコロナ対策を突破されてかなり混乱をしましたが
中国では、西安など一都市圏がロックダウンしています
次の波は、中国オリンピック後に
中国関連の様々な産業的なダメージが
来そうですね…
(前にも書きましたが、中国が風邪を引く)って書いた気がします
逆を言えば、地産地消がしっかり根付いて日本の農業が安定するかもしれません
(農地法などの改正が先ですが…苦笑)
SOY的には、どれだけ拡大しても
しっかりかわして行きます
それは、コロナがまだ未知の頃から
あちこちに出向いて、リアルに保健所などに行って聞いたり、
お医者さんのところに押しかけたりして
対策が業界として0の時から、手探りで
構築したからです
もう少しザワザワは大きくなります
そしてサードショットの推薦があり
落ち着いた感じになり、飲み薬が認証されると思います、
(多分…数字的、物理的には行けそうなんですが…利権的なルールが決まるのが
どのくらいかかるかにもよります…笑)
さてさて、新年から予想通りザワザワ
ですが、皆様のお顔をみてご案内をして
皆様の一年のヘアデザインのスケジュール? ご提案を考える、ワクワクの新年度ですから、しっかり対策をして
ワクワク?きちんとお迎えしますね!
一月は通常予約枠があと少しで完売します
二月は、まだ行けますが
三月はちょいと早めに埋まりそうな感じです
次回予約も、次回、次次回予約と
年間スケジュール的に取られる方が
30%ぐらいいらしております
都合がわかる方々は、是非是非
次回予約、次次回予約をお願い致します
お客様皆様と一緒に、きっと乗り切れる!乗り切る! そんな感じで
消毒、衛生面、自らの行動に気をつけて
お迎えしますね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年1月 5日 水曜日
本日より営業します
1/5日、お待たせしました 営業します
9:30分より、電話受付します
1月もほとんどの通常予約枠が埋まっています
2月の予約枠は、半分ぐらいまだ空きがあります
3月のほうが2月よりも先日本埋まっています
コロナ対策の為に、しっかり勉強してきましたからね!
新しいオミクロンの接触者定義や
濃厚接触者定義、
しっかりかわして行きますよ!
さてさて、営業しますblogのおかげで
何と無く見えて来てしまいます
日本1、お店のblogにコロナ禍を書いている…美容師です 笑
コロナ脳ではありませんよ 苦笑
まずは…イスラエルで4回目のワクチン接種が始まりました
アメリカのシンクタンクが発表した
世界的リスクの一つが
中国のゼロコロナ対策の失敗による
経済的マイナス
集団免疫説はどこにいったんでしょう?
ファクターXはどこにいったんでしょう?
色々、見て来たり調べて来たりすると
ノーベル賞受賞者ですら、間違えるんですから…苦笑
コロナウイルスがいない?とか
コロナは風邪とか言うつもりはありません
だって、ウイルスそのものはいて
変異しながら、広がっています
発病するか、しないかは別問題です
昨日もまた、オミクロンの次の変異体
さらに感染力の強いらしいのですが
感染力強い→弱毒化が普通です
結論は、免疫力を上げて、感染リスクの
高い場所には行かない、以上です
病理そのものよりも、前にも書いたように、接種者、濃厚接触者鬼ごっこです
もちろんコロナの影響での重症者さんも
いらしゃる事だと思いますが…
僕は美容師なんで、コロナの脱毛についてのサーチをするんですが…
ほとんど見つけれないんです、
フェイクニュースはたまに見つけますが
(FBなんかに、良く出ます)
すごい手の込んだ偽造してますが…笑
さてさて新年早々から、コロナ話しで
始まるのもなんなんで
SOYの、テーマは、健康です
元々、抗酸化を勉強している僕ですから
頭皮の抗酸化、健康を一番に考えた
そこを目指していきます
あとは、お店に来ないとわからないですが、あるものにこだわります
前から、ちょいとこだわっていたんだですが、やっぱり確信しました
皆様と会える、営業日です!
コロナ禍?ですが、SOYとお客様皆様には、この空間は安心できる場所として
しっかりかわして、お客様をお迎えします、
ワクワクしてきましたね!
本年もどうぞよろしくお願いします。
9:30分より、電話受付します
1月もほとんどの通常予約枠が埋まっています
2月の予約枠は、半分ぐらいまだ空きがあります
3月のほうが2月よりも先日本埋まっています
コロナ対策の為に、しっかり勉強してきましたからね!
新しいオミクロンの接触者定義や
濃厚接触者定義、
しっかりかわして行きますよ!
さてさて、営業しますblogのおかげで
何と無く見えて来てしまいます
日本1、お店のblogにコロナ禍を書いている…美容師です 笑
コロナ脳ではありませんよ 苦笑
まずは…イスラエルで4回目のワクチン接種が始まりました
アメリカのシンクタンクが発表した
世界的リスクの一つが
中国のゼロコロナ対策の失敗による
経済的マイナス
集団免疫説はどこにいったんでしょう?
ファクターXはどこにいったんでしょう?
色々、見て来たり調べて来たりすると
ノーベル賞受賞者ですら、間違えるんですから…苦笑
コロナウイルスがいない?とか
コロナは風邪とか言うつもりはありません
だって、ウイルスそのものはいて
変異しながら、広がっています
発病するか、しないかは別問題です
昨日もまた、オミクロンの次の変異体
さらに感染力の強いらしいのですが
感染力強い→弱毒化が普通です
結論は、免疫力を上げて、感染リスクの
高い場所には行かない、以上です
病理そのものよりも、前にも書いたように、接種者、濃厚接触者鬼ごっこです
もちろんコロナの影響での重症者さんも
いらしゃる事だと思いますが…
僕は美容師なんで、コロナの脱毛についてのサーチをするんですが…
ほとんど見つけれないんです、
フェイクニュースはたまに見つけますが
(FBなんかに、良く出ます)
すごい手の込んだ偽造してますが…笑
さてさて新年早々から、コロナ話しで
始まるのもなんなんで
SOYの、テーマは、健康です
元々、抗酸化を勉強している僕ですから
頭皮の抗酸化、健康を一番に考えた
そこを目指していきます
あとは、お店に来ないとわからないですが、あるものにこだわります
前から、ちょいとこだわっていたんだですが、やっぱり確信しました
皆様と会える、営業日です!
コロナ禍?ですが、SOYとお客様皆様には、この空間は安心できる場所として
しっかりかわして、お客様をお迎えします、
ワクワクしてきましたね!
本年もどうぞよろしくお願いします。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL