Soyブログ

2021年12月22日 水曜日

頭皮の健康 頭皮の乾燥 

12/22日、営業します

さてさて、最終週の営業になります

早朝から来て頂けるお客様、夜遅い時間から来て頂けるお客様

コロナ禍の中で支えて頂ける全ての
お客様に感謝です

もう2年も経つんですね…コロナ禍

先日読んだ記事に、面白いことが書いて有りました

人間の大きさとウイルスの大きさの比率が、地球と人間の比率と同じらしいです

地球=人間と考えると

地球上で増殖して
地球の中で、大暴れをして
森をきり、海を汚し、空気を汚す活動を
している人間と何となく、身体の中で
暴れるウイルスとの類似性も何となくだけど感じたりします

もうしばらくは続きそうですね…

年末のご挨拶に、来年は落ち着くといいですねとか、マスクを外せるといいですねなんて話しになります

営業しますblogもまだまだ続きそうです

もうこうなると、コロナ対策って言うより、コロナ有りきの思考にならないと
いけないなぁとシフトすることですね

見ぬふりをするのではなく
シフトする事です、

SOY的には、お客様皆様に使える時間が
計算できるようになったり、

一席空けた空間ですので、ちょいと
プライベートの話になったり
お客様の頭皮や髪の相談に乗る事も増えました

冬になり、頭皮が乾燥される方が増えました

外気の乾燥が原因とも言われますが

個人的見解ですが、お湯の温度と関係してると考えてます

髪の汚れは、界面活性剤と呼ばれるモノで汚れを落とすんですが

界面活性剤は、1℃お湯の温度が上昇すると、界面活性剤の力が2倍になると
言われる専門家の方もいらっしゃいます

フライパンの油汚れが、洗剤を使っても
水で落とすよりも、お湯で落とす方が
早く落ちます
(油がお湯で溶解する事もありますが…)

界面活性剤の効果が上がるんです

お湯の温度を下げてと言いたいところですが、風邪引きそうですから

乾燥が気になるなら、頭皮専用のシャンプーで一回目は洗ったり
二回目は髪専用?(髪のコンディションを上げる成分が入ったモノ)

使い分けも必要だと思います

頭皮は生きた細胞の汚れは角質(タンパク質)です

髪は死滅細胞で、汚れは埃です

洗浄する意味と汚れのターゲットが違いますから

頭皮専用のシャンプーと、髪専用のシャンプーを使い分けるのは、当たり前なんです(個人的な意見です)

SOYで扱っている、頭皮専用?頭皮に
フォーカスしたシャンプー剤は

シャンプー剤そのものが頭皮に直接付けれる容器の型をしていて
頭皮専用の意味のある、シャンプーも
扱っています、シャンプーには珍しく
医薬部外品ですので

お試しになりたい方は頭皮を拝見した上で、サンプルをお出ししますね

今日も早朝対応からスタートします

一月は残り枠がわずがになりました
二月は半分くらい枠が空いてますが
三月の予約枠の方が少ないです

入学式や卒業式などいろいろ有ります
そのあたりを計算されて、次回予約を
おススメします

まだまだ続くコロナ禍です、

第何波が来ても、しっかり対策をして
皆様をお迎えしますので
そして営業しますので、安心して
お越しくださいね!







pic20211222064859_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年12月21日 火曜日

豊田市 みよし市 コロナ オミクロン

12/21日、定休日です

昨日は、撮影やら、弁護士さんと話したり、美容師さんの休みはあるような
無いような…そんな1日でしたね


じわじわと増えていく、数字ですが

実はまぁ近い?(人間関係が、)人から
相談?報告がありまして…

濃厚接触定義についてなんですが…

僕の認識だと、定義に基づいているときと、豊田市内でも100人超えの時は
濃厚接触者?でも発熱など症状があったら濃厚接触者にするので来てくださいと、
緩い? 基準が曖昧です

いささか疑問も無くは無いんですが
1日100人超えですから、検査キットの問題やらなんやらで
濃厚接触→数日後に検査ですから
だいぶ緩いなぁと思ってました

今は普通に考えたら、検査しやすいはずです

しかし、11月中旬の感染者のとある関係者各位からお聴きした話しは

家族の中で感染者が出ますが、
家族はもちろん濃厚接触者ですが
検査無しだそうです?

保健所さんの言い分ですと、検査しても
しなくても、濃厚接触者なんだから
2週間の隔離措置ですから、意味がある?との回答をされたそうで…

その方は、普通に考えたら
濃厚接触→検査だと思うし
会社などには伝え無ければならないのに
陰性か?陽性がわからない

会社はとりあえず、スタッフ全員に
会社の仕事としてPCRをする事に

なんだか、ミラクル日本?と思ってましたが…

保健所を通さない、民間のPCRは
検査数にカウントされないし
陽性でも、自己申告ですから

ミラクル日本って気持ちより
数字が追えて無いか? なんらかの意図を持って、濃厚接触者にしないのか?
基準が曖昧なんですよね…

実際のところ、感染者、感染場所での
保健所対応を数回した事が有ります

(ちょいちょい、相談頂けるので…)

もちろん保健所の方々も宮仕えですし…
お仕事ですから…

そうなんですよね…濃厚接触定義が
強めの時と、曖昧な時期があるんですよね…

多分、日本一、blogにコロナ禍を書いている美容師だと思ってますが

極端に検査数を減らすような、傾向が有りますね…?

もちろんオミクロンに備えての、検査キットなどの備蓄?と言われたらそのまんまですが…

後は、ざっくり言って

検査数をある程度、人為的に操作出来る
可能性を考慮した数字と見る方が
基準値のぶれからも、可能性も無きにしもあらずですね

これも、濃厚接触者になっても
検査無しだから大丈夫!遊んでしまえ?
と考えるか?

いやいや、街中に検査をすり抜けた人で
抗体を身につけた、症状の出難い人が
いるか? 

2つの考え方が有りますが

まぁ…人それぞれです

年末の帰省以降ですが、検査数を増やすと…当然ですが

数字は爆上がりします、(オミクロンの名前もある事ですし…)

結論ですが…まぁ

自分がしっかりかからないように
濃厚接触者にならないように…

行動するだけです

今日も引きこもりか?
1人で自然の中でソロです…

まぁ…それぞれ事情があるんですが.

なんだかなぁと考える朝です。



pic20211221050024_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年12月20日 月曜日

おはよう御座います!

12/20.21日と、最後の連休になります
早朝から、久しぶりの半分徹夜で

撮影のお仕事です

今年最後ですから、楽しんで来ます!
では

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年12月19日 日曜日

自然農法的な美容

12/19日、営業します

さてさて、早朝対応が続きます

12月の恒例のイベント?ぽいんですが

体力的、気力的に一踏ん張りですね

食事などを気をつけたり、コロナ禍は
なんだかかんだで、風邪をひかず来ましたね

ウチは両親が趣味で農業をしているので
野菜類はあまり買いません

たまに、トマトなどを買うと
?って感じになります

なんて言うか?薄い味なんですよね…

豊田市には、自然農法にこだわった
野菜を置いてある、地元スーパーが有ります

自然農法(しぜんのうほう)とは、農法の1つ。

日本で初めて提唱し取り組みを開始した岡田茂吉の考え方は、「農薬や人糞肥料・化学肥料を⼀切使⽤せずに、枯れ草や藁などで堆肥を作って⽥畑に還元し、⾃然界の⼟壌と同じ⽣命⼒溢れる⼟を作り出し、⾃然の仕組みを上⼿に再現した農産物⽣産⽅法」であり、映画「いきている土」でも紹介されている。この方式を踏襲しているのが、公益財団法⼈⾃然農法国際研究開発センター、⼀般社団法⼈MOA⾃然農法⽂化事業団、公益財団法⼈農業・環境・健康研究所などである。次に、福岡正信などが提唱したのは、「不耕起(耕さない)、不除草(除草しない)、不施肥(肥料を与えない)、無農薬(農薬を使用しない)」を特徴とする農法。なお、法律(JAS法等)では「自然農法」、「自然栽培」は定義されていない。 (ウキペディアより)

実は、野菜は栄養価がここ数十年で
かなりの確率で下がったとも言われています

形、艶、大きさ、色、すなわち見栄えや
時期外の出荷をする事を重視した結果

野菜本来の栄養価が半分以下になったとも言われています

自然農法で作られた野菜は、栄養価も
高く、自然の味がしっかりします

どうして農業が、そんな栄養価の無い
野菜を作る方に進化したんでしょう?

ハイ、商売だからです

形、見栄えの良いものが売れるからです
虫食いは売れませんからね…
農薬、化学肥料など様々な工夫?をして
お客様のニーズに合わせて供給しています

結果的に、栄養価の低い野菜が供給される訳で…

本末転倒ですね…苦笑

実は美容師?美容界も似たような空気感が有ります、

お客様皆様が望むもの→本来の意味が無くなることも有ります、

白髪染も然りです、
白髪染を繰り返し過ぎて、頭皮を酸化させ過ぎて年齢とともに髪が細くなり
加齢毛と言われますが、実はカラーが
原因だったりします

過度なストレートパーマも、見栄えは良くなりますが…髪の本来の艶や風合いや
パーマをかけれる体力の無い髪にしてしまいます

綺麗に見せる為に、頭皮を老化させて
綺麗に見せる為に、髪の体力を削るのは

なんだか、農薬を使い、肥料を使って
ハウス栽培された、栄養価の低い野菜と
構図が似ていると僕は思います

本来なら、お客様皆様の自然の癖を活かしたりして、素材本位のデザインが
1番似合って、1番、頭皮や髪負担が
少ないんじゃないかなぁと
個人的には考えてます

そろそろ、地元のスーパーで
自然農法のリンゴが並ぶ時期です

珍しいんですが、木村サンのリンゴです

知っている人は、中々の通です

自然農法で作られる、奇跡のリンゴです

僕も、なるべくお客様皆様の素材をこわなさいそんなデザインを提供していきたいと思っています

6:00丁度になりました、

早朝対応なので、このくらいにしますね…。



pic20211219060629_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年12月18日 土曜日

ミシュランガイド

12/18日、営業します

さてさて最終日まで、早朝対応+時間外対応になります

オミクロンやら、放火やら、年末なのに
なんやら気か重たいですね

海外の好きな僕は、大体の学生さんに
大学時代に海外に行きな!と進めます

そうすると80%ぐらいは、いやぁ
と濁します

何故か? 英語が話せない、海外は危ない、食事が合わない

(行ったことの無い子達が話します)

不思議に思うのは、行ったことの無い
(経験)の無いのに、なんだか決めつけて
いる感じがします

携帯で情報が取れる時代ですから
昔より、安全に翻訳アプリも有りますから便利に行けるはずなんですが

情報があっても、違う思い込みってなるとはてまた不思議ですね

海外が危険か?と言われたら

日本は、普通に無差別に地下鉄の中で
火をつけられたり、ビルに火をつけられたり、普通に生活していても危険です

言葉も通じるからこそ、イライラしたり
本音が言えない不便な空気感があります

食事も、大抵の物は、美味しくないです
個人的には、ラーメンの美味しさが分かりません…
脂の味と、炭水化物の糖質、あったかいからたべられますが、冷めたたらきっと食べれないぐらいの味ですもん
(ラーメン好きの方々はすみません)

ある意味、情報社会?の良し悪しですね

ラーメン店は、ブロガーと呼ばれる
人と、店主が揉めてましたね

情報発信する側が、なんらかの忖度を
情報に入れる見返りに、お店に圧力をかけるそんな構図でした

そろそろ、インスタや口コミサイトも
信用できないだろうと、当然ですが
気づいている人もいらっしゃいます

美容師界でも、不思議な国を巻き込んでのお祭り騒ぎがチラホラ

海外のグルメの星的な、お祭りが行われてましたが…

海外のグルメの星は、実は覆面調査員が
実際に行って評価します?(まぁ星3だけとも言われてますが…

日本の美容界のグルメ的評価は
いかがでしょうか?

ちょいとちらほら見てみましたが
全部のサロンに覆面調査員が行った?
とは考え難いですね 苦笑

とある美容院さんも大変素晴らしく
受賞されてましたが、美容師さんですら
場所さえ知らない非公開ですし
新規を受付ても居ません
何故か評価されているんでしょうね…

もちろんなんだけど、受賞されたサロンには実際僕が行った場所、出会った美容師さんもいらして、受賞に当たるのは
すごいなぁって気持ちと

不思議な選考基準に、この手の国が絡んでる祭りは、(ちなみに会長は麻生太郎です) 苦手な美容師さんもいるんでしょうね…

京都祇園には、美味しい京都料亭が有りますが、三つ星にはなり難いです
一見さんお断りですから、
覆面調査が出来ないからとも言われています

情報に右往左往される、時代から
経験力が左右される時代に変わってきたんだろなぁと、ちょいと考える朝です

6:00丁度になりました

早朝対応なので、この辺りで。




pic20211218060435_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ