Soyブログ

2022年2月13日 日曜日

保健所PCR 拒否  豊田市 みよし市 PCR検査

2/13日、営業します

さてさて、早朝営業ですので短文ですが

大切なことですので…

昨日看護師さんと話していて、

看護師さん(プロ)ですら、感染隔離は かなり難しいとの事

今も、沢山の方々が家庭内隔離をしていると思います

お客様で隔離サバイバーが数人居ます

対象者が、1人で過ごせる(子供15~ぐらいと考えてください)

完全に隔離です、保健所マニュアルには
お風呂やトイレはなどの使用も許可ですが、間違い無く、感染を防ぐのは無理です

普通、防護服や手袋マスクフェースシールドをした状態で、感染防止を病院ではしてます、家庭では難しいので

とにかく、部屋から出さないが一番です

保健所マニュアルには沢山の穴があります

先程のお風呂やトイレの使用順守も
順守だけ書いてあり、消毒法は書いて有りません

今は愛知県内は保健所対応では
無症状ですとPCRが濃厚接触者でも受けれません

必ず、濃厚接触者からの社会復帰の際に
PCRを受けましょう

ステルスオミクロンも居ます、

最近のクラスターを聞くと

濃厚接触者を隔離(自宅)、
その家族は濃厚接触者になりますが
隔離した日から、同じ家の中なんですが
カウントがはじまり

感染者より、早く出れます

従来なら、感染者が治癒してから10日ですが、今は隔離?(保健所は確認しません)から

豊田市HPより

自宅待機(健康観察)期間は、「陽性者の発症日」か、「住居内で感染対策(注釈)を講じた日」のいずれか遅い方を0日目として7日間で、8日目から解除になります。

(注釈)感染対策とは
ここでいう感染対策は、マスクの着用、手洗い・手指消毒の実施、物資等の供用を避けるなどの対策を想定しており、厳格な隔離までは求めていません。

(終了)

病院ですらクラスターするに
注釈を見て愕然としてます…無理です

保健所は無症状の人のPCRを拒否しますから、こうなったら嘘をついても
PCRを受けてから、社会復帰しましょう
味覚異常といいはればいいと思います

抗原検査は精度が低いのでおススメしません

巷では、PCRが不足?とは言われてましすが、不足ならなぜ?ネット販売には
沢山あるんでしょう

さて、偽りのピークアウトが始まります

検査数が保健所で絞り初めました…
必ず、来週あたりから減るニュースになります、

落ちは、事実上の五類に状況だけしてしまう事です、

これからも、微増、微減を繰り返しながら、世論(お年寄り)が恐怖心が無くなって、国政に不満がなくなった時期を
見計らって5類にするでしょう

それまでは失策を認めないはずです

言葉を強く書いたのは、

いくつかの例で、濃厚接触者からの復帰後に復帰場所でクラスター案件が確認されています…

もう、保健所システム、県のシステム
国のシステムは、守るから、
逆に増やす?方向です、経済を回す為にです

考えて見て下さい、ダブルスタンダードはお家芸です、

今まで、成功した事、予想があったことが有りますか?

無いですよね…

あまりにのザル対応と、保健所のPCRの
露骨な拒否? 検査数の縮小に
来週あたりの感染者減ニュースは
結局は作られた数字って事です

誰も守ってくれませんよ…特に美容師さんは…

病理が怖いからでは無く、ようは営業出来るか?
出来ないか?は、もう自己で守るしか無いんです…

5:30になりました、

早朝営業からスタートします








pic20220213052358_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年2月12日 土曜日

スノーボード 金メダル 

12/12日、営業します

さてさてちょいとコロナ禍のエンドが見えたので

今日は記念日の金メダルの話しを…

獲りましたね!金メダル 平野君

しかし今日は、平野君の話しではなく
4位のショーンホワイトの話しをしようと思います

少し昔話しにお付き合いください

僕が20代前半のころ、スノーボードの
そう初期、ゲレンデにも数人しかいなくて何それ?なんて言われた時代です

ちょいと嗜好に偏りがある僕は、年間
40日以上雪山にいました、(美容師をしながら) 今考えると使えないスタッフでしたね…苦笑

ショップからスポンサーを頂き、
千葉にあったザウルス?室内ゲレンデ
千畳敷カール、富士山(今は禁止)を
滑って、草大会(ボードクロス)にも
出ていました、

そんな時、バートン(スノーボードの板のメーカーが13歳の子供とスポンサー契約します、その子供がショーンです

ショップに休みの日には、集まり
スノーボードのビデオを見て、トリックを勉強したりしながら、そんなビデオの中に登場した子供がショーンです
5~6歳ぐらいの映像もあり、
足がすくむぐらいの、キッカー(ジャンプ台)を飛んでいました

その頃、フリップ(縦回転)の出始めで
フロントやバッグは場所と雪が良ければ
出来たんですが、ショーンは何気ない
普通の小さな段差で縦回転をしていたのが衝撃的でした、正に神童です

それから彼が15歳?の時日本に来ます
トヨタビックエアーと呼ばれるワンメイクの大会です、数々のレジェンドを
抑えて優勝!

それから快進撃が始まります
時代はフリップ中心の時代になり
ダブルフリップとか、ダブルフリップ180ぐらいでしたが

なんと今回は

トリプルコーク1440(斜め軸に縦3回転、横4回転)」

でしたね…時代は変わったんです

ショーンは十数年前に、60針以上縫う怪我をしています、スノーボードでの
怪我はメンタルに直結するので心配でしたが、復帰します
ショーンは、今、35歳

この北京で引退しますが、20年間
彼がオリンピック、Xゲームで
表彰台に上がらない時は数回しか無いはずで

まだ誰もがやっていない、トリック(技)を考え、練習し続けたショーンホワイト

あんなに小さな子が…笑

20年間、本当にお疲れ様でした

誰もやった事の無い、ゼロから1の
思考を持ち、トリックの研究に明け暮れていたショーン、

正しく、スノーボードが大会に置いては
レジェンドとして名前が残るでしょう

今回の平野君、おめでとう

髪がドレッドヘアーですが、
今回は怒られない世論にも変わった空気が心地よいですね

なんなら腰パンで、ガムを噛みながら
チャライ感じで、ウッス!なんて
チャラケて欲しいと思うのは

スノーボードのオールドスクールを
知っている、世代の人間だけでしょうか?

ちなみに僕もスノーボード時代には
背中半分くらいのドレッドヘアーでした
(美容師でしたけど…なにか? 笑)

新旧交代? 一つの時代が終わりました

きっと、コロナ禍も案外直ぐに終わるかもですね…

事実上の…五類(インフルエンザ同等)
はそんな遠くない時期な気がします

もう少しだけ、予約調整をお願いしますが、ご迷惑おかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます。

写真は、ショーンと

一昨年、15ぶりに雪山に戻って
初めて子供達と滑った時です。

pic20220212045550_1.jpg

pic20220212045550_2.jpg

pic20220212045550_3.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年2月11日 金曜日

みよし市 豊田市 停電 美容院 

2/11日、営業します

さてさて、相変わらずのコロナ禍ですね
アジア以外のさまざまな国で規制が撤廃されています

実はこれには、2つの面があり
1つは欧州やアメリカなど経済主導国は
多少の犠牲者(死亡者)はやもえないけど
経済を回す

2は、アジアなどは、経済的リッチより
(お金を儲ける事より)家族や身内と過ごすことが幸せと考える宗教的な考え

お金中心か? 人生の幸せは精神的か?
そんな思想の違いも大きいと思います

さて、昨日はサロンが停電して
ご迷惑をおかけしました 

調べたら人為的ミスらしく
豊田市でも、みよし市でも停電があり
SOYでは、50分ぐらいの時間になりました

停電(電気が使えない)って、色気な事がわかりました!

実は前会社の時は2回、停電を経験しているので、お客様皆様はなんとかなるんですが…

レジ、クレジットカード決済、さまざまな携帯のポイントなど、
(ちなみにSOYは携帯系支払いは出来ません)

ちょーど、前日に支払いを全て携帯で済ませると話していた、若い子に
落としたらアウトだね…笑ってツッコミ

今は携帯が無い事が無いから大丈夫と
返され、Z世代は携帯は意味合いが違うななぁと関心していたら

そうなんですよね、携帯を持っていても
受け取り(店)側の端末が停電などで死んでいると、使えないんですよね…

韓国みたいに、携帯×携帯で取り引きが
出来る状況なら可能ですが

日本はまだまだ、携帯×携帯での
商用取り引きは難しいかも知れませんね

本当にご協力いただいたお客様皆様
ありがとうございます♪

予約状況ですが

今月の予約枠が後、2、3枠で完売します

午前中のご予約は3月末まで、完売してます

土日は4月に入ってからの
空きになります

次回予約をお願いしている訳が

次回予約を逃しますと、ほぼご希望の
時間が取れない状態です

次回予約、次次回予約を取る方々が
60%ぐらいいらしゃいます
(大変有り難い事ですが…)

午前中は全て、次回予約、次次回予約で埋まりますので、

後で電話するとおっしゃる方々は、
本当にすみませんですが、どうしても
ご希望の時間の案内が難しくなります 

ご家庭の事情や介護事情などの方々は
特別枠で用意してありますから
ご安心ください

昨日の停電でクレジットカード決済が 出来ずにご迷惑おかけしました

やっぱり現金は最強です!

ちょいとSOYから、出来ればのお願いです

SOYは、現金が不足しています
ニュースでも有りますように、小銭を
両替するのに高い手数料がかかります

なかなか難しいと思いますが、皆様が
現金で払って頂けると、小銭が集まります、

売り上げにはどれだけ小銭が入っても
売り上げとして手数料がかからないので
大丈夫です

現金払いをして頂けると、小銭が集まりますから、ちょいと助かります

いつもお願いばかりですみません。






pic20220211061442_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年2月10日 木曜日

お知らせ

2/10日ら16:30頃から停電しており

電話、全ての機能が停止しております

ご連絡は、090-4443-0160までよろしくお願い申し上げます。

なお、緊急のみになり

予約受付は出来ません

予約のお客様皆様には、お電話下さい

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年2月10日 木曜日

ITの方向性とセンス

2/10日、営業します

さてさて多分リアルにコロナ禍の
バタバタに詳しい美容師の1人です
(なんの意味があるのかわからんけど…笑)

とりあえず保健所さん達は、めっちゃ大変で…家族が陽性でも濃厚接触者さん達は1週間くらい、または検査無しぐらいな状況です、

人材の不足か?資材の不足か?
ファックスでやり取りするシステムの
問題か? 多分現場は大混乱でしょうね

よく、デジタル化とかIT化といいますが
良し、悪しがあるんだと思います

学校のリモート授業をみていたら
先生が黒板に立って書き、それを配信するシステム(普通の授業と変わらない)
それが配信されるだけ…

生徒の子は、家で教科書を見る、ノートを書く…


とある欧米の国は、光合成の理解の授業は動画を見てみて、レポート提出
歴史も動画でレポートメールで提出

そう、同じリモート授業?でも
似て非なる方向性なんですよね…

教師関係者のお客様に聞いてみたらところ…

いわゆる教科書を動画に変えたモノが
1コンテンツ50~60万円するらしく

確か欧米では、YouTubeなど指定のものからの引用は無料だった気がする

話しをちょいとずらして

最近、IT系2社とやり取りして
思うのは、急いで大きくなりすぎで
受付外注、システムエンジニア外注
なんなら海外に外注、
もちろんITはスピード重視のところがあるから否定はしないけど

システムだけ大きくなりすぎで、
1人質問をしても、10日から半月ぐらいかかる

話しを戻して、学校教材の授業の
1コンテンツに、50万って

教科書メーカーらしいんですが
まぁ利権団体ですから 笑

学校はまた特殊な産業構造をしてるので
難しいとは思いますが

日本のITの遅れは、まさしく
志亡きIT革命だろうなぁなんて考える朝です

国にも問題があるけれど
僕が話したITも、そこそこの企業ですが
すぐにお金の話しになり、
儲けたいのはわかるけど…普通に質問しただけですから…残念

企業ですから、儲けるなとは言いませんが、志、信念、社会必要性など今は
必要ない時代なのかしら?

なんて考えたりします

幸い、コロナ禍の中
美容師さんは、濃厚接触の短縮出来る
社会機能維持者として明記されていました

スタッフを守る?お客様を守る?って言って、自粛して補助金活動していた
そんなお店も一部あったようですが…

国も美容師は、社会機能維持者として
認めてくれてる訳で…

お金が中心か? 地域衛生業としての
志、信念が中心が…

まぁ、好きな事、モノで過ごせはいいんですが…

とりあえず美容師は社会機能維持者と
言う事が認められたことは

ずーっと営業してきた、美容師さん達としては、やっぱりと安心する訳で

ちなみに、愛知県のHPで検索すると
正に日本のITで、見にくい、見にくい
本(資料)をPDFにして、埋め込んで
引き出すだけ…正しく日本ITで不便すぎる

また勉強になりました。




pic20220210072309_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ