Soyブログ
2021年7月24日 土曜日
生涯サポート
7/24日、営業します
さてさて、オリンピック開会式を
家族で見ました
個人的には、上手いなぁ演出と見ていました
美容師目線では、それぞれの国の
イメージカラーの衣装、マスク
選手たちのヘアデザインにお国柄が出ていて
こんな名前の国があったんだなぁとか?
数名だけの国の選手たちは、どうやって
その国で練習しているのか?
気になったりしました
まだまだ、行きたい国が増えました!
まぁ、なにはともあれ世界中の選手たちにはここまで来たら、頑張って欲しいですね
美容師さん達も、オリンピックが有ればいいのになぁと、ふと思いました
コロナ禍であまり無いのですが、
おじさん?美容師ですが…
現役のコンテストの選手です 笑
美容師さんの技術系の世界大会って
無いんですよね…(一部メーカー大会はあるんですが…)
最近では、日本のコンテストは
日本人限定のモデルさん?とか
多用化と逆行しているコンテストが、増えたりして、美容業界は実は進んでるようで、思考はめっちゃ遅れていると感じいたら
オリンピック開会式で大阪なおみさんの
演出に、なるほど!
上手いなぁ、と感心してしまいました
大阪なおみさんは、いわゆる多用性の
ある意味の象徴ですね、
海外生まれの、ハーフです
昨年から今年にかけて、人権問題を訴えたり、鬱を告白したり、日本人ですが
かなり日本人らしく無い?(そもそも日本らしいの定義がなんなんのか?)
かなりストレートな思考は、海外生まれで育ったからだろうなぁと、多用性の象徴として、新しい風なんだろと感じました
相撲という、国技でモンゴルからいらしゃった横綱が優勝して
オリンピックで、海外生まれの方が
聖火ランナーになる
すごいなぁではなく、普通になってきたんだなぁとふと考えます
海外、欧米では純粋に日本人×日本人
みたいな思考が成り立ちません
ラテン系アメリカ人や、ヒスパニック系
アメリカ人などが普通にいらっしゃます
日本は先進国の中でも、珍しいんです
いわゆる、日本人×日本人の思考が…
なんとなく暗黙の了解としてあるのは
個人的は、勉強になった開会式でした
美術館の絵画と同じで、見る人の
知識レベルで楽しめる人と、?って言う人がいるんだなとTwitterのタイムラインを見ながら、ふむふむ楽しんでいました
まぁ賛否両論ありますが、
肯定派の意見の演出の深い部分の仕掛けに気づいて楽しんでいる人
演出の仕掛けに気づかず
楽しめない人もまたいるんだなと思いました
これって、お茶の世界でもあるんですよね、
お茶の世界では、全てが企てと呼ばれる
オモテナシの地味?控えめな演出です
迎える側の企てを、正客は勉強力が無いと楽しめません
庭木の種類、飾られた茶花の意味、
掛け軸の意味、茶器の銘、など
迎える側、招かれる側の双方の知識レベルで楽しみが倍増します
さて、お客様からの質問に答える
blogでしたね
Q ネット予約、ホットペッパーにいないのは何故ですか?
そうなんですよね…SOYはホットペッパーにいないんですよね、ネット予約も有りません
コロナ禍前でからですが…
誤解招きそうですが、お客様をSOYは
選んでいます
SOYは生涯のお客様の身だしなみの
サポートをしていきたいと考えている美容院です
オープン予約が出来る、ホットペッパーはお客様が様々な基準で選びます
いわゆるミスマッチが起こる確率が増えて、美容師さんもお客様も幸せにならない確率が上がると考えて居ます
SOYは今は、顧客様のご紹介の新規のみ受け付けております
これは、顧客様からのご紹介は
SOYがどんなお店で、どんなコンセプトでお客様をお迎えしているのか?を
知った上でご来店下さいます
そして電話でやりとりする事で、
お客様のニーズを来店前から把握出来ます
ホットペッパーが必要がない?訳ではなく、
あえてホットペッパーなどの、便利を無くすことで、お客様との関係を深めたいと考えています
お茶会と同じで、迎える側の企て(準備)と、いらっしゃる側のニーズが
ピッタリ会うことが、
ネット予約だと難しいんですよね
だからネット予約やホットペッパーには
居ません
不便だからこそ、お客様が勇気を出して
電話して頂けると、考えているからこそ
迎える側も、しっかりしないとと考えて居ます
SOYは、生涯お客様の美容をサポートしたいサロンになります
だからこそ、大人女性達の頭皮学、白髪染の新しい美意識や、加齢毛の勉強など
大人女性達のお悩み解決に役立てるように勉強しています
これからも、ご不便をおかけしますが
しっかり生涯サポートさせ頂きますね!
今日も早朝対応です、
予約が取りづらくなっておりますが
どうしてもお急ぎの方はご相談ください
個別対応もしております、
八月も残り枠があと少しです
お早めのご予約をおススメします。
さてさて、オリンピック開会式を
家族で見ました
個人的には、上手いなぁ演出と見ていました
美容師目線では、それぞれの国の
イメージカラーの衣装、マスク
選手たちのヘアデザインにお国柄が出ていて
こんな名前の国があったんだなぁとか?
数名だけの国の選手たちは、どうやって
その国で練習しているのか?
気になったりしました
まだまだ、行きたい国が増えました!
まぁ、なにはともあれ世界中の選手たちにはここまで来たら、頑張って欲しいですね
美容師さん達も、オリンピックが有ればいいのになぁと、ふと思いました
コロナ禍であまり無いのですが、
おじさん?美容師ですが…
現役のコンテストの選手です 笑
美容師さんの技術系の世界大会って
無いんですよね…(一部メーカー大会はあるんですが…)
最近では、日本のコンテストは
日本人限定のモデルさん?とか
多用化と逆行しているコンテストが、増えたりして、美容業界は実は進んでるようで、思考はめっちゃ遅れていると感じいたら
オリンピック開会式で大阪なおみさんの
演出に、なるほど!
上手いなぁ、と感心してしまいました
大阪なおみさんは、いわゆる多用性の
ある意味の象徴ですね、
海外生まれの、ハーフです
昨年から今年にかけて、人権問題を訴えたり、鬱を告白したり、日本人ですが
かなり日本人らしく無い?(そもそも日本らしいの定義がなんなんのか?)
かなりストレートな思考は、海外生まれで育ったからだろうなぁと、多用性の象徴として、新しい風なんだろと感じました
相撲という、国技でモンゴルからいらしゃった横綱が優勝して
オリンピックで、海外生まれの方が
聖火ランナーになる
すごいなぁではなく、普通になってきたんだなぁとふと考えます
海外、欧米では純粋に日本人×日本人
みたいな思考が成り立ちません
ラテン系アメリカ人や、ヒスパニック系
アメリカ人などが普通にいらっしゃます
日本は先進国の中でも、珍しいんです
いわゆる、日本人×日本人の思考が…
なんとなく暗黙の了解としてあるのは
個人的は、勉強になった開会式でした
美術館の絵画と同じで、見る人の
知識レベルで楽しめる人と、?って言う人がいるんだなとTwitterのタイムラインを見ながら、ふむふむ楽しんでいました
まぁ賛否両論ありますが、
肯定派の意見の演出の深い部分の仕掛けに気づいて楽しんでいる人
演出の仕掛けに気づかず
楽しめない人もまたいるんだなと思いました
これって、お茶の世界でもあるんですよね、
お茶の世界では、全てが企てと呼ばれる
オモテナシの地味?控えめな演出です
迎える側の企てを、正客は勉強力が無いと楽しめません
庭木の種類、飾られた茶花の意味、
掛け軸の意味、茶器の銘、など
迎える側、招かれる側の双方の知識レベルで楽しみが倍増します
さて、お客様からの質問に答える
blogでしたね
Q ネット予約、ホットペッパーにいないのは何故ですか?
そうなんですよね…SOYはホットペッパーにいないんですよね、ネット予約も有りません
コロナ禍前でからですが…
誤解招きそうですが、お客様をSOYは
選んでいます
SOYは生涯のお客様の身だしなみの
サポートをしていきたいと考えている美容院です
オープン予約が出来る、ホットペッパーはお客様が様々な基準で選びます
いわゆるミスマッチが起こる確率が増えて、美容師さんもお客様も幸せにならない確率が上がると考えて居ます
SOYは今は、顧客様のご紹介の新規のみ受け付けております
これは、顧客様からのご紹介は
SOYがどんなお店で、どんなコンセプトでお客様をお迎えしているのか?を
知った上でご来店下さいます
そして電話でやりとりする事で、
お客様のニーズを来店前から把握出来ます
ホットペッパーが必要がない?訳ではなく、
あえてホットペッパーなどの、便利を無くすことで、お客様との関係を深めたいと考えています
お茶会と同じで、迎える側の企て(準備)と、いらっしゃる側のニーズが
ピッタリ会うことが、
ネット予約だと難しいんですよね
だからネット予約やホットペッパーには
居ません
不便だからこそ、お客様が勇気を出して
電話して頂けると、考えているからこそ
迎える側も、しっかりしないとと考えて居ます
SOYは、生涯お客様の美容をサポートしたいサロンになります
だからこそ、大人女性達の頭皮学、白髪染の新しい美意識や、加齢毛の勉強など
大人女性達のお悩み解決に役立てるように勉強しています
これからも、ご不便をおかけしますが
しっかり生涯サポートさせ頂きますね!
今日も早朝対応です、
予約が取りづらくなっておりますが
どうしてもお急ぎの方はご相談ください
個別対応もしております、
八月も残り枠があと少しです
お早めのご予約をおススメします。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年7月23日 金曜日
オリンピック開会式
7/23日、営業します
さてさて今日はオリンピックの開会式ですね、
様々ありましたが、やるならやるで
どのようにクリエーションしているのか?勉強したい僕です
本当に色々有りましたが、一応、撮影など
をしている美容師(クリエーション系美容師)としては、
ディレクターさんや音楽、振り付け、ヘアメイク、衣装など様々なプロフェッショナルさん達が使われているはずですから作品(開会式)のクオリティが気になるところですね、
トヨタ自動車さんが、オリンピックのCMを流さないと決めて発表してました
本社前にも、一切オリンピックをイメージするものすら有りません
残念なような…逆を言えばしっかりしてますよね…言ったことと、実行が伴って居ます…
きっとスポンサー枠で沢山の社員さん達にオリンピックチケットもあっただろうに、オリンピックスタッフ以外ほ行かせないとも発表していました
ちょいとおこぼれに預かれそうかなぁ
(個人的にはパラリンピック)を見に行きたかったです、
あれだけ、僕楽曲提供者問題があるんですが…(障がい者さんへの)
パラリンピックって中々TV中継されないんですよね…苦笑
放映のこの差別には、なんら不思議と思わない
構図は個人的には理解しがたいものです
視聴率が取れない?と言われるなら
24時間TVなど、様々賛否はありますが
障がい者を取り扱うTVは存在しますから
ある程度の視聴率は取れるはずですが
パラリンピックは何故、普通のオリンピックみたいに放映しないんでしょうか?
結論、それを容認しているのは
某楽曲提供者さんと、同じ思考の根っこを持っているに等しいと個人的には思います
しかしながら、オフシャルスポンサーの
オメガのオリンピックCMがまぁ
上手いこと出来てましたね、
オメガ、オリンピック、CMで検索してください、
日本の事を外国人が見るとこう見えていると勉強になります
ちなみに音楽や映像ディレクターは
誰だか分かりません…
と言う事は…多分ですけど
今回の件ですが、ただのうちわモメの構図が…苦笑
ようは、とりあえず何かしら反対!って言う人達が、揚げ足取りをしまくって
うちわモメしている構図ですね
外国の人にとってはなんのこと?ぐらいでしょう
僕が役人さんの立場でしたら、予算を確保して、某楽曲提供者やディレクターさんに対して、支払いを多分しないように
しますから、余った予算で何しようかなぁ、とりあえずディレクターは首にしたし、楽曲提供者さんも支払いをしなくても良かったラッキー、また別の担当探しに予算を上積みしてもらえるし、
僕(役人さん)はウハウハです
しかも上手くいかなくても、楽曲提供者、ディレクターさんが更迭されたから
しょうがないじゃんて、予算は増える
責任は軽くなる、一番得した立場になれるチャンス!と世の中のザワザワを見て
ニヤリしちゃいますね
(個人的妄想です…)
その裏でしれっと、一日5000人超えの
感染者さんですね
もう全然驚かない自分に…(増える予想はしていたのもありますが。)
世の中の緊張感の無さにちょいと、不思議な気持ちになります
皆様は警察に逮捕された経験は無いと思いますが…
警察に逮捕されると、勾留期間と言って
法律的には10日間自由を奪われてしまいます
警察に逮捕されないようにはもちろん出来ますが…苦笑
コロナもかかったら、重篤化はさておき
12日間の自由が奪われてしまいます
自由を奪われてしまう意味では
普通に考えたら、嫌だなぁと考えるのが
当たり前なんですが…人は動きますよね…
オリンピックでも射撃の世界一位の選手が陽性反応をが出て、オリンピック出場が出来なくなってしまいました
ヒル選手はコメントで
ヒル選手は、「今の気持ちは言葉では表現できない」とコメントした。
「5年間、練習と準備をしてきたが、昨夜になってCOVID-19検査で陽性と判定され、ひどく落胆している。射撃のイギリス代表チームを辞退しなくてはならない」と話しています
(ちなみ無症状です)
調べてみると…
日本に向かう旅客機で、陽性と判定された一般客と乗り合わせ、濃厚接触者と判断されたイギリス陸上女子400メートルハードルのジェシー・ナイト選手(27)については、出場の見込みが出てきた。これまで、欠場の恐れが高まってる
あら濃厚接触でも…
しかも飛行機内です、飛行機内、新幹線の車内でも濃厚接触定義されそうですね
今はクレジットカードで乗車券を買えば
個人が特定されますから
帰省先で濃厚接触ですよ!なんてあり得るかも知れませんね…
しかしながら、海外から飛行機に乗る為にPCR検査が義務化されているはずですが…オリンピック選手たちも、めっちゃ感染者が出てますね…
日本で感染したと考えても不安ですし…
飛行機をすり抜けたと考えても不安です
しかも選手村で感染が発覚しますから
空港では何をしていたんでしょうかね…
空港で検査したハズです
システムを揶揄する訳ではなく
リスクの話しをしています
システムは変えられないので、個人的にはリスク回避をする事が、SOYのお客様を守る為に僕が取る行動になります
そうなんです、言うは易く行うは難しです
トヨタ自動車のお膝元で働いていると
本社前を毎日通ります、
オリンピックに関するモノが一切ない
一番のスポンサー企業に、
実行力を学ぶ、朝です
さてさて、感染危機のギアを一段上げて
粛々と営業します
今日は早朝対応からスタートです!
さてさて今日はオリンピックの開会式ですね、
様々ありましたが、やるならやるで
どのようにクリエーションしているのか?勉強したい僕です
本当に色々有りましたが、一応、撮影など
をしている美容師(クリエーション系美容師)としては、
ディレクターさんや音楽、振り付け、ヘアメイク、衣装など様々なプロフェッショナルさん達が使われているはずですから作品(開会式)のクオリティが気になるところですね、
トヨタ自動車さんが、オリンピックのCMを流さないと決めて発表してました
本社前にも、一切オリンピックをイメージするものすら有りません
残念なような…逆を言えばしっかりしてますよね…言ったことと、実行が伴って居ます…
きっとスポンサー枠で沢山の社員さん達にオリンピックチケットもあっただろうに、オリンピックスタッフ以外ほ行かせないとも発表していました
ちょいとおこぼれに預かれそうかなぁ
(個人的にはパラリンピック)を見に行きたかったです、
あれだけ、僕楽曲提供者問題があるんですが…(障がい者さんへの)
パラリンピックって中々TV中継されないんですよね…苦笑
放映のこの差別には、なんら不思議と思わない
構図は個人的には理解しがたいものです
視聴率が取れない?と言われるなら
24時間TVなど、様々賛否はありますが
障がい者を取り扱うTVは存在しますから
ある程度の視聴率は取れるはずですが
パラリンピックは何故、普通のオリンピックみたいに放映しないんでしょうか?
結論、それを容認しているのは
某楽曲提供者さんと、同じ思考の根っこを持っているに等しいと個人的には思います
しかしながら、オフシャルスポンサーの
オメガのオリンピックCMがまぁ
上手いこと出来てましたね、
オメガ、オリンピック、CMで検索してください、
日本の事を外国人が見るとこう見えていると勉強になります
ちなみに音楽や映像ディレクターは
誰だか分かりません…
と言う事は…多分ですけど
今回の件ですが、ただのうちわモメの構図が…苦笑
ようは、とりあえず何かしら反対!って言う人達が、揚げ足取りをしまくって
うちわモメしている構図ですね
外国の人にとってはなんのこと?ぐらいでしょう
僕が役人さんの立場でしたら、予算を確保して、某楽曲提供者やディレクターさんに対して、支払いを多分しないように
しますから、余った予算で何しようかなぁ、とりあえずディレクターは首にしたし、楽曲提供者さんも支払いをしなくても良かったラッキー、また別の担当探しに予算を上積みしてもらえるし、
僕(役人さん)はウハウハです
しかも上手くいかなくても、楽曲提供者、ディレクターさんが更迭されたから
しょうがないじゃんて、予算は増える
責任は軽くなる、一番得した立場になれるチャンス!と世の中のザワザワを見て
ニヤリしちゃいますね
(個人的妄想です…)
その裏でしれっと、一日5000人超えの
感染者さんですね
もう全然驚かない自分に…(増える予想はしていたのもありますが。)
世の中の緊張感の無さにちょいと、不思議な気持ちになります
皆様は警察に逮捕された経験は無いと思いますが…
警察に逮捕されると、勾留期間と言って
法律的には10日間自由を奪われてしまいます
警察に逮捕されないようにはもちろん出来ますが…苦笑
コロナもかかったら、重篤化はさておき
12日間の自由が奪われてしまいます
自由を奪われてしまう意味では
普通に考えたら、嫌だなぁと考えるのが
当たり前なんですが…人は動きますよね…
オリンピックでも射撃の世界一位の選手が陽性反応をが出て、オリンピック出場が出来なくなってしまいました
ヒル選手はコメントで
ヒル選手は、「今の気持ちは言葉では表現できない」とコメントした。
「5年間、練習と準備をしてきたが、昨夜になってCOVID-19検査で陽性と判定され、ひどく落胆している。射撃のイギリス代表チームを辞退しなくてはならない」と話しています
(ちなみ無症状です)
調べてみると…
日本に向かう旅客機で、陽性と判定された一般客と乗り合わせ、濃厚接触者と判断されたイギリス陸上女子400メートルハードルのジェシー・ナイト選手(27)については、出場の見込みが出てきた。これまで、欠場の恐れが高まってる
あら濃厚接触でも…
しかも飛行機内です、飛行機内、新幹線の車内でも濃厚接触定義されそうですね
今はクレジットカードで乗車券を買えば
個人が特定されますから
帰省先で濃厚接触ですよ!なんてあり得るかも知れませんね…
しかしながら、海外から飛行機に乗る為にPCR検査が義務化されているはずですが…オリンピック選手たちも、めっちゃ感染者が出てますね…
日本で感染したと考えても不安ですし…
飛行機をすり抜けたと考えても不安です
しかも選手村で感染が発覚しますから
空港では何をしていたんでしょうかね…
空港で検査したハズです
システムを揶揄する訳ではなく
リスクの話しをしています
システムは変えられないので、個人的にはリスク回避をする事が、SOYのお客様を守る為に僕が取る行動になります
そうなんです、言うは易く行うは難しです
トヨタ自動車のお膝元で働いていると
本社前を毎日通ります、
オリンピックに関するモノが一切ない
一番のスポンサー企業に、
実行力を学ぶ、朝です
さてさて、感染危機のギアを一段上げて
粛々と営業します
今日は早朝対応からスタートです!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年7月22日 木曜日
美容師の定年?って何歳?
7/22日、営業します
さてさて今年はオリンピック関連で
祝日が連動的で、お店の営業開始時間が
早い日が続きます、笑
TVを見ないと、忘れそうですね
コロナ禍…
愛知県の死亡者の累計が1000人を超えました
各地で医療現場の使用率が高まっていますね…
医療従事者さんに感謝!と言っていたのが遠い昔のようですね
今もなお、現場で戦っていらっしゃる
医療従事者さんには感謝の意だけではなく、気をつける事が感謝を行動で表す事だと思います、
オリンピック選手団、高校野球と
コロナ関係でザワザワしましたね
石川県では強豪校が今度は選手陽性で
ベスト8まで勝ち上がったところで辞退になりましたね…
そうなんですよね、美容院も感染一つで
営業の可否に関わるので、
やはりコロナ禍はデータを集めて、個人的にリスクを分析してます
第五波でしょうきっと…
夏休み、オリンピックが終わったあとは
どうなるんでしょうね、
イスラエルはワクチン接種が一番早く
進んだ国です、ワクチン接種をしていない若者中心にデルタ株が増えて
感染者が増えました
新しいデルタ株は、ワクチン接種後も
症状発生率が64%まで落ちるとデータが出てます、
慌てないでくださいね、
ワクチンは感染を防ぐものでは有りません
あくまでも重症化率や症状発生率を下げる効果しか有りません
データ株の前には94%の効果が有りました、
効果=症状発生率でしょうか?
この辺りを説明した文章が見つからないので…なんとも言えないんですが
64%の数字の算出方法から推測になります
さてさてコロナオタク化する僕です
たまに忘れないように、コロナ禍の啓蒙の為に書いておきますね
だって地域衛生産業ですから、
身だしなみだけでは無く、地域の衛生?
コロナの拡散防止もちょいとお仕事だと考えています
ファッション?系お仕事って言うより
国家資格を持つ、美容院もオープン前に
保健所の立ち入り検査の必要な、
地域衛生産業なんですよ!
なので、やはり地域の皆様には
一緒に気をつけて過ごして欲しいなぁなんて考えたりします
さてとお客様からの質問に答えるblogです
Q 美容師さんは何歳が引退なんですか?
なるほどです、考えた事もなかったです
一般的なお仕事には定年が有りますもんね…
結論は美容師さんは定年が無いので
ずーっと僕は現役を目指しています
実は美容業界は、ピークが40代とも言われて居ます、
一説では、50代美容師男性率は2%とも
言われています(探したんですがデータは無いんですがとあるコンサルが言ってました 笑)
個人的には、ピークが40歳って事も無いんですし…50代男性美容師さんが少ないならチャンスだと考えています
人口の半分が50歳以上になるのが
2023年とも言われています
そうなんですよね…同年代、もしくは
年上のお客様が増えるんです
白髪、加齢毛、頭皮の老化など様々な
お悩みは、20代、30代、の美容師さんの不得意な分野です
お客様の心理としても、自分の髪の悩みは、自分と同じぐらいの年齢の人もしくは、ちょい若いぐらいの専門家に相談したいと思います、
あまり20歳下の方に、自分の悩みを相談してもなぁと考える人が多い気がします
そうなんです、美容師さんは年齢を重ねると様々な対応や経験から、皆様の
お役に立てる確率が上がります
そうなんです、流行やデザインは勉強すれば知識ですから、
勉強力ですから、年齢関係無く身につきますが
頭皮学や加齢毛に対するアプローチ
白髪対策などは、勉強力+経験値です
経験値はもちろん、美容歴の長い人ほど
高い可能性があります
僕も49歳になって、やっと様々なことが
理解できて来た気がします
本当にお客様のお悩みに同調出来るようになった気がします
なので、これからがスタートだと思います、皆様のお悩み解決の為の
経験値がやっと備わったぐらいですね!
皆様が必要としてくれる限り、現役で頑張ります!
さて、一つお詫びを
有り難い事ですが、毎日忙しくさせ頂いております
その為に大変予約が取りづらくなっております、
予約状況ですが、大体1ヶ月先まで
完売しております
SOYは濃厚接触定義を外す為に
1日22人、営業日数が20日とすると
一ヶ月440人の予約枠になります
実は時間外対応などで、460人ぐらいの
枠が有りますが、完売してしまいます
次回予約をお願いして、80%以上の方々が次回予約を頂いております
通常予約になりますと、中々予約が取りづらい状況ですので、次回予約をおススメします
通常予約なら、一ヶ月先の予約になると
考えて頂けると、予約がまだ取りやすいと思います
連日、お電話をいただきありがとうございますですが、ご希望通りに取れずに
申し訳ございません
地域衛生産業として、しっかり対策をして営業しますので、
今しばらくご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の頂けると幸いです。
さてさて今年はオリンピック関連で
祝日が連動的で、お店の営業開始時間が
早い日が続きます、笑
TVを見ないと、忘れそうですね
コロナ禍…
愛知県の死亡者の累計が1000人を超えました
各地で医療現場の使用率が高まっていますね…
医療従事者さんに感謝!と言っていたのが遠い昔のようですね
今もなお、現場で戦っていらっしゃる
医療従事者さんには感謝の意だけではなく、気をつける事が感謝を行動で表す事だと思います、
オリンピック選手団、高校野球と
コロナ関係でザワザワしましたね
石川県では強豪校が今度は選手陽性で
ベスト8まで勝ち上がったところで辞退になりましたね…
そうなんですよね、美容院も感染一つで
営業の可否に関わるので、
やはりコロナ禍はデータを集めて、個人的にリスクを分析してます
第五波でしょうきっと…
夏休み、オリンピックが終わったあとは
どうなるんでしょうね、
イスラエルはワクチン接種が一番早く
進んだ国です、ワクチン接種をしていない若者中心にデルタ株が増えて
感染者が増えました
新しいデルタ株は、ワクチン接種後も
症状発生率が64%まで落ちるとデータが出てます、
慌てないでくださいね、
ワクチンは感染を防ぐものでは有りません
あくまでも重症化率や症状発生率を下げる効果しか有りません
データ株の前には94%の効果が有りました、
効果=症状発生率でしょうか?
この辺りを説明した文章が見つからないので…なんとも言えないんですが
64%の数字の算出方法から推測になります
さてさてコロナオタク化する僕です
たまに忘れないように、コロナ禍の啓蒙の為に書いておきますね
だって地域衛生産業ですから、
身だしなみだけでは無く、地域の衛生?
コロナの拡散防止もちょいとお仕事だと考えています
ファッション?系お仕事って言うより
国家資格を持つ、美容院もオープン前に
保健所の立ち入り検査の必要な、
地域衛生産業なんですよ!
なので、やはり地域の皆様には
一緒に気をつけて過ごして欲しいなぁなんて考えたりします
さてとお客様からの質問に答えるblogです
Q 美容師さんは何歳が引退なんですか?
なるほどです、考えた事もなかったです
一般的なお仕事には定年が有りますもんね…
結論は美容師さんは定年が無いので
ずーっと僕は現役を目指しています
実は美容業界は、ピークが40代とも言われて居ます、
一説では、50代美容師男性率は2%とも
言われています(探したんですがデータは無いんですがとあるコンサルが言ってました 笑)
個人的には、ピークが40歳って事も無いんですし…50代男性美容師さんが少ないならチャンスだと考えています
人口の半分が50歳以上になるのが
2023年とも言われています
そうなんですよね…同年代、もしくは
年上のお客様が増えるんです
白髪、加齢毛、頭皮の老化など様々な
お悩みは、20代、30代、の美容師さんの不得意な分野です
お客様の心理としても、自分の髪の悩みは、自分と同じぐらいの年齢の人もしくは、ちょい若いぐらいの専門家に相談したいと思います、
あまり20歳下の方に、自分の悩みを相談してもなぁと考える人が多い気がします
そうなんです、美容師さんは年齢を重ねると様々な対応や経験から、皆様の
お役に立てる確率が上がります
そうなんです、流行やデザインは勉強すれば知識ですから、
勉強力ですから、年齢関係無く身につきますが
頭皮学や加齢毛に対するアプローチ
白髪対策などは、勉強力+経験値です
経験値はもちろん、美容歴の長い人ほど
高い可能性があります
僕も49歳になって、やっと様々なことが
理解できて来た気がします
本当にお客様のお悩みに同調出来るようになった気がします
なので、これからがスタートだと思います、皆様のお悩み解決の為の
経験値がやっと備わったぐらいですね!
皆様が必要としてくれる限り、現役で頑張ります!
さて、一つお詫びを
有り難い事ですが、毎日忙しくさせ頂いております
その為に大変予約が取りづらくなっております、
予約状況ですが、大体1ヶ月先まで
完売しております
SOYは濃厚接触定義を外す為に
1日22人、営業日数が20日とすると
一ヶ月440人の予約枠になります
実は時間外対応などで、460人ぐらいの
枠が有りますが、完売してしまいます
次回予約をお願いして、80%以上の方々が次回予約を頂いております
通常予約になりますと、中々予約が取りづらい状況ですので、次回予約をおススメします
通常予約なら、一ヶ月先の予約になると
考えて頂けると、予約がまだ取りやすいと思います
連日、お電話をいただきありがとうございますですが、ご希望通りに取れずに
申し訳ございません
地域衛生産業として、しっかり対策をして営業しますので、
今しばらくご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の頂けると幸いです。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年7月21日 水曜日
さてさて、元気に営業します!
7/21日、営業します
さてさて、モヤモヤの原因がちょいと
自己解決したので
ちょいと補足を…
自分の経験から、何故、その時止めない人達が、楽曲提供者を今になってフルボッコにして、しかも楽曲まで否定するのか疑問でした
才能(作品)と人格の区別も出来ない
んだなぁと、ワイワイ騒いでいる人達を見て思います、
僕が当時、小学生の頃いじられていた時
(僕は左足指が、生まれつき4本で
小学校に裸足教育なるものがその当時あり
見た目からかなりいじられた経験を
持っています…)
いじった本人達よりも、回りにいて止めなかった人、遠巻きに見ていた人
そして、自分に害が無いとわかると
酷いねなんて近づいてくる人、
セカンドいじめではないんですが
その時止めない人はみんな共犯で、
後から自分だけ悪くないよ、理解しているって近づいくる人は、さらにタチの悪い加害者だと感じていました
ことの大小はあれ、いじめなんてなくならないと思います、
だって面と向かって言えない人が相手が向かって来ないと思ったら
フルボッコする構図は
正しく楽曲提供者が障がい者様にしたこと同じ構図です
しかも、不思議なことに
何故か、人格=作品となる
精神論?
電気グループの時も、感じた違和感
三島由紀夫が好きで結構読むんですが
三島由紀夫さんは、かなり過激な最後
(違法行為)で無くなりますが
三島文学は否定されません
尾崎豊さんはドラッグで亡くなりますが
尾崎豊さんの楽曲は今も聞かれています
今も昔も、芸術的思考を持つ人には
一定数、社会的な何かしらの欠如がある確率が、高い気がします
作品と人格を分離出来ない人、それを見て忖度する、イメージ重視の企業
全てが、個人的な意見ですが
加害者の構図を持っているって事です
(あゝ、スッキリした…笑)
残念なのは、こうやって
良い作品が、埋もれて行く構図と
一度の失敗?過ちを取り返せない
構図です
きっと日本を逃げ出したいのは(旅に行きたい)のは、そんな日本の構図は僕な苦手なんです…
さてさて、そんな負?モヤモヤを解消して切り替えて、営業しますよ!
お客様からの、質問ですが
Q 似合う似合わないがわかりません
なるほど、アルアルですね
逆を言えば、似合う似合わないの理屈を勉強していない人が似合う、似合わないを理解?判断する事は難しいと思いますか、答えはわからなくて当たり前なんです
個人的な意見ですが、
撮影などの仕事をしていると、
女性像の勉強をしています
女性像とはその人がどう、自分自身が目指すところがあり、回りからどう評価されるか?のポジションマップです
残念ながら、日本は見た目でイメージされる事が多いですし、また見た目を気にする人も多いです
わかやすく例を出しすと
モア、ベリー、クラッシー、ジンジャー
の女性ファッション誌なるものが有ります、
これらの差は、年齢別では無く
女性像の違いで、それぞれが成立しています
最近では、美容師さんも雑誌をサロンに置かない傾向があり、
この差(女性像)の違いを勉強する機会も少なくなって来ました、
SOYに入社した、アシスタントは
まず雑誌出しをしますから
この雑誌の女性像をまず調べさせます
どの雑誌がどんなコンセプトで、どんな女性像なのか?を調べてまとめさせます
そして、女性像を理解することで
顧客様の女性像とマッチした雑誌をセレクトさせます
この、勉強がのちに似合わせの勉強や
カウンセリングの相違を減らせる
女性像を理解する勉強になります
長いお客様だと、個人的には
今年どんな服を買った?とかから
カウンセリングをスタートします
今年に買った服はなりたい未来に向けての投資のはずですから
それに合わせて、似合わせていきます
街に出ると、沢山の髪型を見ます
似合ってない人、似合う人
間違いなく女性像のズレです
未だに、就活が黒髪じゃ無ければならない風潮は、正しく
就活生=清潔感が大切なイメージだからでしょう 苦笑
だから就活生=黒髪の女性像が作られて居ますからね
就活生が金髪だと、個人的にOKですが
今のところ、女性像がズレているとなりますね…
結論ですが…しっかり勉強している
美容師さんに相談してください、
小顔?コンプレクス解消だけでは無く
女性像のマッチングが大切です
だから美容院に来る時は、あまり
デザインや髪型を決めて来ない方が
似合ったりします
ざっくりと、イメージだけを伝えてくださいね、あとはプロが考え、提案させて頂きます、
だから撮影をしたり、今でも雑誌にこだわって、雑誌を切り抜いたり
コラージュしたり、デザインパースを作ったりしたりします
さて、8月の予約も残りわずかとなりました、
ひつこいようですが、SOYは
濃厚接触定義から、お客様皆様を外した
予約調整をしていますから
1日22人のお客様対応になります
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
さてさて、モヤモヤの原因がちょいと
自己解決したので
ちょいと補足を…
自分の経験から、何故、その時止めない人達が、楽曲提供者を今になってフルボッコにして、しかも楽曲まで否定するのか疑問でした
才能(作品)と人格の区別も出来ない
んだなぁと、ワイワイ騒いでいる人達を見て思います、
僕が当時、小学生の頃いじられていた時
(僕は左足指が、生まれつき4本で
小学校に裸足教育なるものがその当時あり
見た目からかなりいじられた経験を
持っています…)
いじった本人達よりも、回りにいて止めなかった人、遠巻きに見ていた人
そして、自分に害が無いとわかると
酷いねなんて近づいてくる人、
セカンドいじめではないんですが
その時止めない人はみんな共犯で、
後から自分だけ悪くないよ、理解しているって近づいくる人は、さらにタチの悪い加害者だと感じていました
ことの大小はあれ、いじめなんてなくならないと思います、
だって面と向かって言えない人が相手が向かって来ないと思ったら
フルボッコする構図は
正しく楽曲提供者が障がい者様にしたこと同じ構図です
しかも、不思議なことに
何故か、人格=作品となる
精神論?
電気グループの時も、感じた違和感
三島由紀夫が好きで結構読むんですが
三島由紀夫さんは、かなり過激な最後
(違法行為)で無くなりますが
三島文学は否定されません
尾崎豊さんはドラッグで亡くなりますが
尾崎豊さんの楽曲は今も聞かれています
今も昔も、芸術的思考を持つ人には
一定数、社会的な何かしらの欠如がある確率が、高い気がします
作品と人格を分離出来ない人、それを見て忖度する、イメージ重視の企業
全てが、個人的な意見ですが
加害者の構図を持っているって事です
(あゝ、スッキリした…笑)
残念なのは、こうやって
良い作品が、埋もれて行く構図と
一度の失敗?過ちを取り返せない
構図です
きっと日本を逃げ出したいのは(旅に行きたい)のは、そんな日本の構図は僕な苦手なんです…
さてさて、そんな負?モヤモヤを解消して切り替えて、営業しますよ!
お客様からの、質問ですが
Q 似合う似合わないがわかりません
なるほど、アルアルですね
逆を言えば、似合う似合わないの理屈を勉強していない人が似合う、似合わないを理解?判断する事は難しいと思いますか、答えはわからなくて当たり前なんです
個人的な意見ですが、
撮影などの仕事をしていると、
女性像の勉強をしています
女性像とはその人がどう、自分自身が目指すところがあり、回りからどう評価されるか?のポジションマップです
残念ながら、日本は見た目でイメージされる事が多いですし、また見た目を気にする人も多いです
わかやすく例を出しすと
モア、ベリー、クラッシー、ジンジャー
の女性ファッション誌なるものが有ります、
これらの差は、年齢別では無く
女性像の違いで、それぞれが成立しています
最近では、美容師さんも雑誌をサロンに置かない傾向があり、
この差(女性像)の違いを勉強する機会も少なくなって来ました、
SOYに入社した、アシスタントは
まず雑誌出しをしますから
この雑誌の女性像をまず調べさせます
どの雑誌がどんなコンセプトで、どんな女性像なのか?を調べてまとめさせます
そして、女性像を理解することで
顧客様の女性像とマッチした雑誌をセレクトさせます
この、勉強がのちに似合わせの勉強や
カウンセリングの相違を減らせる
女性像を理解する勉強になります
長いお客様だと、個人的には
今年どんな服を買った?とかから
カウンセリングをスタートします
今年に買った服はなりたい未来に向けての投資のはずですから
それに合わせて、似合わせていきます
街に出ると、沢山の髪型を見ます
似合ってない人、似合う人
間違いなく女性像のズレです
未だに、就活が黒髪じゃ無ければならない風潮は、正しく
就活生=清潔感が大切なイメージだからでしょう 苦笑
だから就活生=黒髪の女性像が作られて居ますからね
就活生が金髪だと、個人的にOKですが
今のところ、女性像がズレているとなりますね…
結論ですが…しっかり勉強している
美容師さんに相談してください、
小顔?コンプレクス解消だけでは無く
女性像のマッチングが大切です
だから美容院に来る時は、あまり
デザインや髪型を決めて来ない方が
似合ったりします
ざっくりと、イメージだけを伝えてくださいね、あとはプロが考え、提案させて頂きます、
だから撮影をしたり、今でも雑誌にこだわって、雑誌を切り抜いたり
コラージュしたり、デザインパースを作ったりしたりします
さて、8月の予約も残りわずかとなりました、
ひつこいようですが、SOYは
濃厚接触定義から、お客様皆様を外した
予約調整をしていますから
1日22人のお客様対応になります
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年7月20日 火曜日
モヤモヤした気持ち
7/20日、定休日です
さてさて…気の重たい朝です
MALLEVS MALEFICARVMとでも書いておきましょう…
和名だと…魔女に与える鉄槌です
いつからかこんな感じになったんだろと
思います、
夏には、フジロックが有ります
きっと電気グループは日本で活動する事は無いんですし
先日、豊田市美術館で行われていた
デザイン「あ」展には、とある人の
音楽が使われて居ました、デザイン「あ」展はNHKの番組から、派生した
展覧会で子供達の未来をハッピーにする
デザイン的思考を育むがテーマです
とある人の音楽を聴いたところで
とある人の音楽が使われて居たらから
子供達の感性が汚れた?のか?
きっとデザイン「あ」展を見た人は
その音楽を聴いて、そうわならない事実は体感していると思います
横綱の品格?と言う、不思議な価値観さえも、窮屈だなぁ、日本ぽい?なぁとか
年に数回海外に出ます、コロナ禍で行けないのも有りますが…
旅に出る理由は、間違いなく
この国の窮屈さに嫌気がさした時です
めっちゃ海外に逃げたい僕です
コロナ禍は我慢と言われます
実は我慢とは、
我慢(がまん)
我が我がと自分に執着しておごり高ぶること、てんぐになること
だそうです
仏教で言う言葉の七慢の一つに我慢が有ります
その中に邪慢があります
(引用開始)
邪慢とは
これは、よこしまな自惚れということです。
本当は恥ずかしい事、
隠しておかねばならない事を持って来て
自惚れるということです。
窃盗犯が
どうだ俺ほど早く人の財布をすれるものはないだろう
と自惚れたり、
刑務所では前科の回数が自慢のタネになるといいます。
どれだけスピード違反をしたかを自惚れたり、
試験の点数の悪い事や、単位を落とした事を自惚れたり
恥ずかしい事でも自惚れの材料にしてしまうのが、
邪慢です。(引用終了)
今回の、オリンピック楽曲提供者のバタバタは
正しく、邪慢が引き起こした
因果応報でしょう…が…
また逆に言えば、裁く側もまた
慢心の心が、有るのかも知れませんね
バタバタするのは致した方ないんですが…
さてさて開会式3日前に変更したら
その為に練習してきた人、機材、照明、
演出、全てが変更になり
莫大なコストアップになります
またもや、代理店に頼むと思いますが…
ワイワイすればするほど、
儲かる会社があるって事なんですよね…
苦笑
前にも書きましたが、小さな頃に
身体的のせいでいじめられて?
いじられていました
個人的にも、障がい者施設にボランティアに行って居ます
そしてアティックアートと言う、障がい者様のアート活動を応援してますが…
体験した僕が言うのもなんなんですが…
本人が言うのは有りだと思いますが
回りが騒ぐのはなんだか不思議な感覚が有ります
まぁ、デジタル化の弊害なんでしょう
けど…だって何十年前なんですよ記事
お店のblogで個人的思想を書いてもなんなんですが…
これも含めて、僕ですから…笑
世知辛い世の中ですね…
立川談志さんのお弟子さんで志らくと
言う方がいらっしゃいます
その方の言葉を引用します
志らく
@shiraku666
·
2019年4月11日
私の好きな言葉「世の中で最も危険な思想は、悪じゃなく、正義だ。悪には罪悪感という歯止めがあるが、正義には歯止めなんかない。だからいくらでも暴走する。過去に起きた戦争や大量虐殺も、たいていの場合、それが正義だと信じた連中の暴走が起こしたものだ」*山本弘『翼を持つ少女』
Twitterからです
なんだかなぁ、個人的にも気をつけよと
反省する朝です。
さてさて…気の重たい朝です
MALLEVS MALEFICARVMとでも書いておきましょう…
和名だと…魔女に与える鉄槌です
いつからかこんな感じになったんだろと
思います、
夏には、フジロックが有ります
きっと電気グループは日本で活動する事は無いんですし
先日、豊田市美術館で行われていた
デザイン「あ」展には、とある人の
音楽が使われて居ました、デザイン「あ」展はNHKの番組から、派生した
展覧会で子供達の未来をハッピーにする
デザイン的思考を育むがテーマです
とある人の音楽を聴いたところで
とある人の音楽が使われて居たらから
子供達の感性が汚れた?のか?
きっとデザイン「あ」展を見た人は
その音楽を聴いて、そうわならない事実は体感していると思います
横綱の品格?と言う、不思議な価値観さえも、窮屈だなぁ、日本ぽい?なぁとか
年に数回海外に出ます、コロナ禍で行けないのも有りますが…
旅に出る理由は、間違いなく
この国の窮屈さに嫌気がさした時です
めっちゃ海外に逃げたい僕です
コロナ禍は我慢と言われます
実は我慢とは、
我慢(がまん)
我が我がと自分に執着しておごり高ぶること、てんぐになること
だそうです
仏教で言う言葉の七慢の一つに我慢が有ります
その中に邪慢があります
(引用開始)
邪慢とは
これは、よこしまな自惚れということです。
本当は恥ずかしい事、
隠しておかねばならない事を持って来て
自惚れるということです。
窃盗犯が
どうだ俺ほど早く人の財布をすれるものはないだろう
と自惚れたり、
刑務所では前科の回数が自慢のタネになるといいます。
どれだけスピード違反をしたかを自惚れたり、
試験の点数の悪い事や、単位を落とした事を自惚れたり
恥ずかしい事でも自惚れの材料にしてしまうのが、
邪慢です。(引用終了)
今回の、オリンピック楽曲提供者のバタバタは
正しく、邪慢が引き起こした
因果応報でしょう…が…
また逆に言えば、裁く側もまた
慢心の心が、有るのかも知れませんね
バタバタするのは致した方ないんですが…
さてさて開会式3日前に変更したら
その為に練習してきた人、機材、照明、
演出、全てが変更になり
莫大なコストアップになります
またもや、代理店に頼むと思いますが…
ワイワイすればするほど、
儲かる会社があるって事なんですよね…
苦笑
前にも書きましたが、小さな頃に
身体的のせいでいじめられて?
いじられていました
個人的にも、障がい者施設にボランティアに行って居ます
そしてアティックアートと言う、障がい者様のアート活動を応援してますが…
体験した僕が言うのもなんなんですが…
本人が言うのは有りだと思いますが
回りが騒ぐのはなんだか不思議な感覚が有ります
まぁ、デジタル化の弊害なんでしょう
けど…だって何十年前なんですよ記事
お店のblogで個人的思想を書いてもなんなんですが…
これも含めて、僕ですから…笑
世知辛い世の中ですね…
立川談志さんのお弟子さんで志らくと
言う方がいらっしゃいます
その方の言葉を引用します
志らく
@shiraku666
·
2019年4月11日
私の好きな言葉「世の中で最も危険な思想は、悪じゃなく、正義だ。悪には罪悪感という歯止めがあるが、正義には歯止めなんかない。だからいくらでも暴走する。過去に起きた戦争や大量虐殺も、たいていの場合、それが正義だと信じた連中の暴走が起こしたものだ」*山本弘『翼を持つ少女』
Twitterからです
なんだかなぁ、個人的にも気をつけよと
反省する朝です。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL