Soyブログ
2021年3月22日 月曜日
似合う髪型 美意識の芽
3/22日、23日連休です
コロナ禍の落ち着くまでは、書きますよ! 営業確認blog
今日は大切なお客様にお役に立てる
美意識の芽の、女性像のお話
皆様は他人にどう見られたいですか?
どのような女性像を理想としてますか?
なりたい!って言う強い意志が無くても
ちょっと知っておくだけで、
回りから、綺麗ね!、素敵ねって言う
女性像の話しをしようと思います
美意識の芽には、
女性像を
清 華 知 品 粋 新 の漢字で
考えることが出来ます、
清 10代~20代
清らかの字の意味するように、
10代から20までは、清の漢字がハマります、
ポカリスエットのCMなど、清らか
青春像、清潔感、無垢などがハマります
ヘアデザインは、黒髪です
華、20代前半から結婚まででしょうか?
漢字が意味するよう、華の世代になります 無垢の清から、少しずつ華の女性像になります、着飾ったり、メイクも
華のイメージがハマります
ヘアデザインは、明るい髪に華やかな巻き髪でしょうか?
清の時代(学生の頃)に華のイメージが強いと、なんだか遊んでる学生みたいに
違和感が出てしまうのは、女性像が
ズレているからです
知、社会に出て、華のイメージを持って
生活していきます、そして様々な知識を身につけてていきます、結婚が一番大きな転機ですが、今は未婚の方も多いので
社会性って概念で大丈夫だと思います、
これも結婚した女性や社会的地位にある
女性が華を意識しすぎると、美魔女
(もちろん美魔女もある意味の褒め言葉ですし、皮肉でもあります)
魔女って言う言葉のように、
華を引っ張り過ぎて、知を感じられない
のは、違和感になります
ヘアデザインは知を感じる、
ニュース番組系のアナウンサーなどが
参考になるんじゃないか?と思います
髪の明るさは中明度ぐらいでしょうか?
品 知を重ねて行くと余裕が出来き
様々なこと モノを自分自身で判断できます、余裕と言う概念でしょうか?
素材の良いモノを選んで持ったりできる
(知識があるから) そんな女性像です
ヘアデザインは、シンプルなボブ
白髪を生かしたグレーヘアもこの
品の要素も持っています
健康的な髪艶などもこの品をイメージさせます、毛先の重たい感もある種の品
のイメージを感じさせます
粋、知識を持って余裕が生まれると
自分の美意識の軸が固まって来ます
自分は〇〇が似合う!〇〇が似合わない?ってなりますが
粋の女性像は、違和感を丁度良く楽しめる事の女性像 美意識です
自分をしっかり持っていながら
ちょいとした、遊びの要素を持っている
事です
僕が見た女性で、粋なおしゃれな人は
イッセイ ミヤケのプリーツプリーツの
ドレスに、(シンプルですが作りの良い
ドレスです)カラフルなネックレスをしていました、近づくとネックレスがLEGO(おもちゃのブロック)を加工したものです、
遠くから見たら、色味のバランスやサイズ感は素敵でした、ちかずいたら
それがLEGO?…上手いですね
フォーマルな席で、しっかり嫌味なく
遊べる、正に粋の領域です
ヘアデザインなら、世代を超えた
インナーカラーや、アシンメトリー
ベリーショート、ハイトーンのグレーカラーや切り残したデザインでしょうか?
新 これはとにかく新しいこと、モノ
事です、違和感の固まりですが
知 品の領域の人か取り込むと、粋になる時代のエッセンスだと考えて下さい
ファッションの世界では、コレクションアイテムだと考えるとわかりやすいです
パリコレなどで、誰が着るんだろって
デザインが歩いたりしますよね、
新 違和感は時代の先端のエッセンスです
様々な女性像を漢字に置き換えましたが
これは軸って考えると、便利ですが
あまりバチってハマると、野暮たくなります、
知 品の女性像には、ちょっとした華の
美意識を持たせると女性像が柔らかく見えたり、しますね
華の女性像に品や知の美意識
艶のある髪、重ための毛先など
少しだけ整ったイメージを持たせると
華の中に品を感じます
ヘアデザインは、ライフデザインとも
言われます
毎日、一緒に過ごすヘアデザインです
こんな女性像の勉強から引き出せる
ヘアデザインは、きっと生活を豊かに
してくれると思います
だから僕達は様々な勉強をします
今月の予約枠は完売しました
4月も予約が入り始めております
是非、スタイル相談はお任せください!
写真は、蟻牙スピリッツ発行の五十嵐さん著書の
美意識の芽からお借りしております
美容師さん向けの本ですが、美意識の勉強になります、一般の方が読んでも楽しめる一冊になります!
是非是非、買って読んでみてください!


コロナ禍の落ち着くまでは、書きますよ! 営業確認blog
今日は大切なお客様にお役に立てる
美意識の芽の、女性像のお話
皆様は他人にどう見られたいですか?
どのような女性像を理想としてますか?
なりたい!って言う強い意志が無くても
ちょっと知っておくだけで、
回りから、綺麗ね!、素敵ねって言う
女性像の話しをしようと思います
美意識の芽には、
女性像を
清 華 知 品 粋 新 の漢字で
考えることが出来ます、
清 10代~20代
清らかの字の意味するように、
10代から20までは、清の漢字がハマります、
ポカリスエットのCMなど、清らか
青春像、清潔感、無垢などがハマります
ヘアデザインは、黒髪です
華、20代前半から結婚まででしょうか?
漢字が意味するよう、華の世代になります 無垢の清から、少しずつ華の女性像になります、着飾ったり、メイクも
華のイメージがハマります
ヘアデザインは、明るい髪に華やかな巻き髪でしょうか?
清の時代(学生の頃)に華のイメージが強いと、なんだか遊んでる学生みたいに
違和感が出てしまうのは、女性像が
ズレているからです
知、社会に出て、華のイメージを持って
生活していきます、そして様々な知識を身につけてていきます、結婚が一番大きな転機ですが、今は未婚の方も多いので
社会性って概念で大丈夫だと思います、
これも結婚した女性や社会的地位にある
女性が華を意識しすぎると、美魔女
(もちろん美魔女もある意味の褒め言葉ですし、皮肉でもあります)
魔女って言う言葉のように、
華を引っ張り過ぎて、知を感じられない
のは、違和感になります
ヘアデザインは知を感じる、
ニュース番組系のアナウンサーなどが
参考になるんじゃないか?と思います
髪の明るさは中明度ぐらいでしょうか?
品 知を重ねて行くと余裕が出来き
様々なこと モノを自分自身で判断できます、余裕と言う概念でしょうか?
素材の良いモノを選んで持ったりできる
(知識があるから) そんな女性像です
ヘアデザインは、シンプルなボブ
白髪を生かしたグレーヘアもこの
品の要素も持っています
健康的な髪艶などもこの品をイメージさせます、毛先の重たい感もある種の品
のイメージを感じさせます
粋、知識を持って余裕が生まれると
自分の美意識の軸が固まって来ます
自分は〇〇が似合う!〇〇が似合わない?ってなりますが
粋の女性像は、違和感を丁度良く楽しめる事の女性像 美意識です
自分をしっかり持っていながら
ちょいとした、遊びの要素を持っている
事です
僕が見た女性で、粋なおしゃれな人は
イッセイ ミヤケのプリーツプリーツの
ドレスに、(シンプルですが作りの良い
ドレスです)カラフルなネックレスをしていました、近づくとネックレスがLEGO(おもちゃのブロック)を加工したものです、
遠くから見たら、色味のバランスやサイズ感は素敵でした、ちかずいたら
それがLEGO?…上手いですね
フォーマルな席で、しっかり嫌味なく
遊べる、正に粋の領域です
ヘアデザインなら、世代を超えた
インナーカラーや、アシンメトリー
ベリーショート、ハイトーンのグレーカラーや切り残したデザインでしょうか?
新 これはとにかく新しいこと、モノ
事です、違和感の固まりですが
知 品の領域の人か取り込むと、粋になる時代のエッセンスだと考えて下さい
ファッションの世界では、コレクションアイテムだと考えるとわかりやすいです
パリコレなどで、誰が着るんだろって
デザインが歩いたりしますよね、
新 違和感は時代の先端のエッセンスです
様々な女性像を漢字に置き換えましたが
これは軸って考えると、便利ですが
あまりバチってハマると、野暮たくなります、
知 品の女性像には、ちょっとした華の
美意識を持たせると女性像が柔らかく見えたり、しますね
華の女性像に品や知の美意識
艶のある髪、重ための毛先など
少しだけ整ったイメージを持たせると
華の中に品を感じます
ヘアデザインは、ライフデザインとも
言われます
毎日、一緒に過ごすヘアデザインです
こんな女性像の勉強から引き出せる
ヘアデザインは、きっと生活を豊かに
してくれると思います
だから僕達は様々な勉強をします
今月の予約枠は完売しました
4月も予約が入り始めております
是非、スタイル相談はお任せください!
写真は、蟻牙スピリッツ発行の五十嵐さん著書の
美意識の芽からお借りしております
美容師さん向けの本ですが、美意識の勉強になります、一般の方が読んでも楽しめる一冊になります!
是非是非、買って読んでみてください!



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年3月21日 日曜日
似合わせ 美意識の芽 3
3/21日、営業します
美意識の芽です
ファッションにおける思考です
春物、夏物、今年はコロナ禍ですが
ちょいと、買って気分転換したいですね
さて、ファッションの深層心理にあるものです
3 官能と禁欲の間です、
ファッションの女らしさは性的魅力の表現欲、本能から見せたい気持ちと隠そうとする理性の綱引きをする
だから どこまで どれだけ、
判断する心に自分が現れる
美意識の芽の引用になります
なんのこっちゃですね 笑
実は、これも時代背景を知ると納得します
一般の女性のおしゃれって、昔からある
美意識では無く、
産業革命後ぐらいから、一般女性が
おしゃれを楽しむ様になったそうです
それまでは、上流階級?
貴族主義があり、おしゃれはその階級の
人達だけのものであり
上流階級の男達は、着飾った性的魅力を
持った女性を連れて歩く、
そんな時代背景からです
だから女性のおしゃれは、男性の社会?の偏見から始まるんです
そんな背景が、近代になり
崩れます、
女性が社会に出て、働き性的魅力よりも
知的魅力をアピールし始める近代
様は性的魅力 エロティックから
性的魅力を拒否する、ストイック
官能と禁欲のファッション思考の始まりです
皆様も服を選ぶとき、女性らしいものを
選ぶか?
でも…派手すぎないかな? 頑張っている感出ないかな…? ちょいとやりすぎ
そんな感情って無いですか?
それって、女性的魅力をどこまで隠そうとする、ストイックな思考です
性的女性らしさ、皆様がイメージしやすいのは、カノウ姉妹です
全身全霊の女性らしさ(エロティック)の
固まりですね 笑
しかし彼女達も、ストイック(知的魅力)
話しや知識など、
相反する魅力も兼ね備えています
逆を言えば、全身スーツに身をまとった
女性にも、ちょっとした女性的な気遣い
所作にドキってする事
日本語にで言えば、凛とした女性像
どちらも、女性らしさの魅力です
どちらがいい悪いでは無く、
上下に引かれる線のように
エロティックから始まり、ストイックに
なる、
その線のどこにいるか、そんなバランスの深層心理の中で服を選んでいると思います、
さてと、美意識は
クラッシック モダン、 ポストモダンと来ました
クラッシックな美意識からのファッションは、
クラッシックはドレスアップから始まり
特権富裕層からです、男は女性を引き立てる為に地味にスーツ(黒)になります
モダンは、ファッションが大衆化します
大衆化はカジュアルになり、
ユニセックスな美意識が立ち上がります
(多分、今の時代だと思います)
ポストモダンは、ボーダーレスです
年齢は高齢者と若年層のファッション化です、カジュアルダウン化して
なんでも有りな美意識でしょう
ご年配の方のファッションも地味から
少し派手な色味が似合う女性が増えましたね、
若年層は、なんでも有りです
お父さんコーデ、(お父さんの服を着る)
ダサ可愛いもまさに、ポストモダンの
美意識ですね、
男性のスカート風のシルエットのパンツ
スキニー(細身のシルエットのパンツ)
もある意味のボーダーレスでしょうし
ユニセックスの象徴かもしれません
カジュアルダウンの象徴は、
スニーカーです、スニーカーって元は
走る為の道具でしたよね…
それからファッションアイテムの
一つ、主張になったのも昨今です
似合わせの上手い美容師さんは、
お客様の第一印象から、
お客様の、エロティックとストイックの
深層心理のバランスを見極める事が
得意は人が多いように思います、
女性らしくしたいのか? エロティック
知的に見えたいのか? ストイック
そのバランス良く、前髪を作ったり
流したり、後頭部の丸みを上げたり、下げたり、
そう、髪型、女性像の現れですから
バランス(立体視では無く)
深層心理のバランスでもあります
ちょいと、子育てママでカジュアルしか
着れないママさんに、
少しだけ短く整ったショートを
おススメすると、一気におしゃれ感が上がります、
カジュアルダウン=崩れてた中に
一点、カチってしたストイックの部分を
入れると、凛としたイメージになりやすいです
逆にバリバリのキャリアの女性には
柔らかな、襟足だったり
顔まわりの、ルーズなほつれ毛だったり
ちょいと隙を感じるデザインを入れます
どうでしょう、なんとなくイメージ出来ますか?
そうなんです、美意識の勉強って
似合わせの、勉強の深いところなんです
だから美容院に来る前に、スタイルは
お客様が決めて来なくても全然大丈夫です、
一緒に相談しながら考えましょう!
今月も残り枠が少ないので早めのご予約が嬉しいです。


美意識の芽です
ファッションにおける思考です
春物、夏物、今年はコロナ禍ですが
ちょいと、買って気分転換したいですね
さて、ファッションの深層心理にあるものです
3 官能と禁欲の間です、
ファッションの女らしさは性的魅力の表現欲、本能から見せたい気持ちと隠そうとする理性の綱引きをする
だから どこまで どれだけ、
判断する心に自分が現れる
美意識の芽の引用になります
なんのこっちゃですね 笑
実は、これも時代背景を知ると納得します
一般の女性のおしゃれって、昔からある
美意識では無く、
産業革命後ぐらいから、一般女性が
おしゃれを楽しむ様になったそうです
それまでは、上流階級?
貴族主義があり、おしゃれはその階級の
人達だけのものであり
上流階級の男達は、着飾った性的魅力を
持った女性を連れて歩く、
そんな時代背景からです
だから女性のおしゃれは、男性の社会?の偏見から始まるんです
そんな背景が、近代になり
崩れます、
女性が社会に出て、働き性的魅力よりも
知的魅力をアピールし始める近代
様は性的魅力 エロティックから
性的魅力を拒否する、ストイック
官能と禁欲のファッション思考の始まりです
皆様も服を選ぶとき、女性らしいものを
選ぶか?
でも…派手すぎないかな? 頑張っている感出ないかな…? ちょいとやりすぎ
そんな感情って無いですか?
それって、女性的魅力をどこまで隠そうとする、ストイックな思考です
性的女性らしさ、皆様がイメージしやすいのは、カノウ姉妹です
全身全霊の女性らしさ(エロティック)の
固まりですね 笑
しかし彼女達も、ストイック(知的魅力)
話しや知識など、
相反する魅力も兼ね備えています
逆を言えば、全身スーツに身をまとった
女性にも、ちょっとした女性的な気遣い
所作にドキってする事
日本語にで言えば、凛とした女性像
どちらも、女性らしさの魅力です
どちらがいい悪いでは無く、
上下に引かれる線のように
エロティックから始まり、ストイックに
なる、
その線のどこにいるか、そんなバランスの深層心理の中で服を選んでいると思います、
さてと、美意識は
クラッシック モダン、 ポストモダンと来ました
クラッシックな美意識からのファッションは、
クラッシックはドレスアップから始まり
特権富裕層からです、男は女性を引き立てる為に地味にスーツ(黒)になります
モダンは、ファッションが大衆化します
大衆化はカジュアルになり、
ユニセックスな美意識が立ち上がります
(多分、今の時代だと思います)
ポストモダンは、ボーダーレスです
年齢は高齢者と若年層のファッション化です、カジュアルダウン化して
なんでも有りな美意識でしょう
ご年配の方のファッションも地味から
少し派手な色味が似合う女性が増えましたね、
若年層は、なんでも有りです
お父さんコーデ、(お父さんの服を着る)
ダサ可愛いもまさに、ポストモダンの
美意識ですね、
男性のスカート風のシルエットのパンツ
スキニー(細身のシルエットのパンツ)
もある意味のボーダーレスでしょうし
ユニセックスの象徴かもしれません
カジュアルダウンの象徴は、
スニーカーです、スニーカーって元は
走る為の道具でしたよね…
それからファッションアイテムの
一つ、主張になったのも昨今です
似合わせの上手い美容師さんは、
お客様の第一印象から、
お客様の、エロティックとストイックの
深層心理のバランスを見極める事が
得意は人が多いように思います、
女性らしくしたいのか? エロティック
知的に見えたいのか? ストイック
そのバランス良く、前髪を作ったり
流したり、後頭部の丸みを上げたり、下げたり、
そう、髪型、女性像の現れですから
バランス(立体視では無く)
深層心理のバランスでもあります
ちょいと、子育てママでカジュアルしか
着れないママさんに、
少しだけ短く整ったショートを
おススメすると、一気におしゃれ感が上がります、
カジュアルダウン=崩れてた中に
一点、カチってしたストイックの部分を
入れると、凛としたイメージになりやすいです
逆にバリバリのキャリアの女性には
柔らかな、襟足だったり
顔まわりの、ルーズなほつれ毛だったり
ちょいと隙を感じるデザインを入れます
どうでしょう、なんとなくイメージ出来ますか?
そうなんです、美意識の勉強って
似合わせの、勉強の深いところなんです
だから美容院に来る前に、スタイルは
お客様が決めて来なくても全然大丈夫です、
一緒に相談しながら考えましょう!
今月も残り枠が少ないので早めのご予約が嬉しいです。



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年3月20日 土曜日
似合わせの美意識 美意識の芽2
3/20日、営業します
美意識の芽、2です
2 装飾の無駄の復活と、大きな時代の美意識です
今現在は、過去からの美意識の積み重ねで構成されています
まずワードから、
クラッシック more is better
モダン less is more
ポストモダン less is bore
です、なんのこと?ですね
簡単に説明しますね!
クラッシックはたっぷり、ゆったり
の美意識です
モダンは、少ない事シンプルなモノです
ポストモダンは、少ない事はつまらない
いわゆるモダンの美意識の次に出てきた美意識になりますから、ポストモダンです
この3つは、川の流れの様に
クラッシックが底をゆったり流れて
モダンが中層、
ポストモダンが表層を流れています
なんのこっちゃですね 笑
わかりやすい例えをだします
コーヒーカップです
昔(ウチ)の母世代は、コーヒーカップ
と言えば、ウエッジウッドや、ロイヤルコペンハーゲンなどを選びます
写真を載せておきますね
クラッシックな美意識で、たっぷりとした装飾性のあるカップです
そして僕達は、無印良品など
シンプルで、飾りの無いカップです
そして若い世代は、momaに代表される
シンプルプラスデザイン性のある
カップになります
意識は、シンプルなモノはつまらないって事です
カーテンなんかもそうですよね
ウチの母世代は、たっぷりとした
レース生地に絨毯の様は手の込んだ装飾
僕は、シンプルに機能性重視
子供達は、キャラ系や模様のガチャガチャしたモノ、
古い美意識とか、新しい美意識って言う概念では無く、
大体この3つのミックスになります
ポストモダンの美意識、ドッキリ
(シンプルはつまらない美意識ですから)
どこかにビックリする要素が入っています
造形的にシンプル(モダン)でも
色彩がカップの中が色が変わっていたり
逆に持ち手が変わっているものもありますし
素材がドキ!ってなる
例えばステンレス鋼など、
様々なドキ!ってなる要素が入っていれば、ポストモダンの要素になります
このドッキリは、シンプルの逆になり
逆って事はシンプル=モダンの基本を知らないとわかりません
モダンの基本美意識は、シンプルな事は
いい事ですから、
その逆のたっぷりした、装飾性重視は
クラッシックの美意識になります
さぁ、街に出て美意識を探検したいですね!
これは、似合わせにも必要なもので
お客様がお持ちの様々な服、バック
小物(メガネや時計)に、その人が
心地よい美意識が有ります
僕がヘアーデザインを考える時に大切に
している事は、そのお客様の心地よい美意識が、クラッシック寄りなのか
モダン寄りなのか、ポストモダン寄りなのか、
その人が心地よい美意識、好きな美意識を分類して、お客様にデザインを提案したりします
小顔や小さな頭は、料理で言えば
美味しい料理ってぐらい当たり前の
基本の基ですから、それプラス
美意識を共通させる事です
美意識の勉強は、対人関係も良好?
距離感?が掴めます
ちょいとした、小物を選ぶ時、
ふと思い出してください、
クラッシック、モダン、ポストモダン
今、心地よい美意識はどれでしょうか?
美意識の芽は、そんな内面を表しています


美意識の芽、2です
2 装飾の無駄の復活と、大きな時代の美意識です
今現在は、過去からの美意識の積み重ねで構成されています
まずワードから、
クラッシック more is better
モダン less is more
ポストモダン less is bore
です、なんのこと?ですね
簡単に説明しますね!
クラッシックはたっぷり、ゆったり
の美意識です
モダンは、少ない事シンプルなモノです
ポストモダンは、少ない事はつまらない
いわゆるモダンの美意識の次に出てきた美意識になりますから、ポストモダンです
この3つは、川の流れの様に
クラッシックが底をゆったり流れて
モダンが中層、
ポストモダンが表層を流れています
なんのこっちゃですね 笑
わかりやすい例えをだします
コーヒーカップです
昔(ウチ)の母世代は、コーヒーカップ
と言えば、ウエッジウッドや、ロイヤルコペンハーゲンなどを選びます
写真を載せておきますね
クラッシックな美意識で、たっぷりとした装飾性のあるカップです
そして僕達は、無印良品など
シンプルで、飾りの無いカップです
そして若い世代は、momaに代表される
シンプルプラスデザイン性のある
カップになります
意識は、シンプルなモノはつまらないって事です
カーテンなんかもそうですよね
ウチの母世代は、たっぷりとした
レース生地に絨毯の様は手の込んだ装飾
僕は、シンプルに機能性重視
子供達は、キャラ系や模様のガチャガチャしたモノ、
古い美意識とか、新しい美意識って言う概念では無く、
大体この3つのミックスになります
ポストモダンの美意識、ドッキリ
(シンプルはつまらない美意識ですから)
どこかにビックリする要素が入っています
造形的にシンプル(モダン)でも
色彩がカップの中が色が変わっていたり
逆に持ち手が変わっているものもありますし
素材がドキ!ってなる
例えばステンレス鋼など、
様々なドキ!ってなる要素が入っていれば、ポストモダンの要素になります
このドッキリは、シンプルの逆になり
逆って事はシンプル=モダンの基本を知らないとわかりません
モダンの基本美意識は、シンプルな事は
いい事ですから、
その逆のたっぷりした、装飾性重視は
クラッシックの美意識になります
さぁ、街に出て美意識を探検したいですね!
これは、似合わせにも必要なもので
お客様がお持ちの様々な服、バック
小物(メガネや時計)に、その人が
心地よい美意識が有ります
僕がヘアーデザインを考える時に大切に
している事は、そのお客様の心地よい美意識が、クラッシック寄りなのか
モダン寄りなのか、ポストモダン寄りなのか、
その人が心地よい美意識、好きな美意識を分類して、お客様にデザインを提案したりします
小顔や小さな頭は、料理で言えば
美味しい料理ってぐらい当たり前の
基本の基ですから、それプラス
美意識を共通させる事です
美意識の勉強は、対人関係も良好?
距離感?が掴めます
ちょいとした、小物を選ぶ時、
ふと思い出してください、
クラッシック、モダン、ポストモダン
今、心地よい美意識はどれでしょうか?
美意識の芽は、そんな内面を表しています



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年3月19日 金曜日
美意識の芽 1
3/19日、営業します
さてと緊急事態宣言解除らしく、
春も重なりザワザワしそうですね
あまりコロナ、コロナと騒いでも
自分が気をつける事は同じなので
皆様にお役に立てる、美意識の話しをしようと思います、
今年の春はビッグチェンジをする方が
多いですね!
ばっさりショートヘアーとか、前髪を作ったり、ヘアーカラーをチェンジしたり
気分転換したいんでしょう
そんな時、大切にしているのが
似合う、似合わないの美意識です
そんな美意識の勉強を10年ぐらいしていました、
そんな美意識とは?なんぞやの話しをツラツラとしますね
この話は、蟻牙スピリッツの五十嵐さんの著書 美意識の芽
(美意識の勉強会の教科書)の引用をかなり含みます、ご理解いただき
ご興味のある方はぜひお読みください
美意識って難しい?なんぞや
お客様皆様はいかがですか
僕は美容師さんに必要な感性だと思います、
簡単に言うと、違和感だったり、好き
嫌いの物差しだったりです
朝起きて、通勤路にある鏡ばり?の
トヨタ自動車本社が明るさや雲の位置で
一瞬消えた感じにみえたり、
時計台の数字が、5:55を見てラッキーって感じたり
コンビニの駐車場の車が、白黒の2種類で、なんとなくオセロみたいに見えたり
エナジードリンクのモンスターのパッケージがなんだか引っ掻き傷で、絶対身体にいいわけないイメージを感じたり
コンビニのアルバイトの年配男性の名札につく、くたびれたようなシワシワのわかばマークに
若葉なのか?枯葉か?と心の中で突っ込んだり
コンビニから出たところに前方の車のナンバーが666で、こいつやばい奴かもなんて車間距離を空けたり
路側帯に咲く一輪の雑草になんだか
元気と哀愁を感じたり
美意識って、違和感の魅力だったりします
その様な違和感も、沢山見ると
色彩 造形 質感、素材感、価値など
様々な階層の中ある
ハーモニーとコントラストの構造を持っている
日本人の持つ詩情的な感性とでも言うのでしょうか?
コロナ禍で旅に行けないんですが、
旅に出ると、何気ない景色、
朝起きてから、何もかもが新しく見えたりするはずです
美意識って気づくメガネだと思います、
まだまだ続くコロナ禍ですから
五十嵐さんの、美意識の芽の本をお借りして、
お客様皆様にも、毎日の景色の中での
美意識?違和感?を楽しんでもらえ
旅人気分になって頂ければ幸いです
美意識の芽
1 小さな違和感に気づく
感覚や感性を磨くならまず眼の前の薄い
ヴェールを剥がそう
その為には、触発される体質になる事です
毎日の通勤路、同じ景色の中、
四季折々の変化を見せる、日本です
そしてコンビニには、沢山の考え抜かれたパッケージの商品が並んでいます
商品の陳列のセンス、店員さんのイメージ、
何気ない日常を、美意識を持って見て見ると、以外とコロナでも楽しめるかもしれません、
営業しますblogですが、
美意識の芽の本の解説?をしつつ
似合う、似合わないの判断基準の勉強を
僕がどうしているのか?
また、お客様皆様が日常が豊かに見えれば、そんなワクワクをお伝え出来ればと
思います、
写真は、同じ3桁の数字の羅列です
そこから感じる違和感、
そんな小さな事を分析するのが
美意識の始まり(芽)だと思います
美意識blog、最初になります


さてと緊急事態宣言解除らしく、
春も重なりザワザワしそうですね
あまりコロナ、コロナと騒いでも
自分が気をつける事は同じなので
皆様にお役に立てる、美意識の話しをしようと思います、
今年の春はビッグチェンジをする方が
多いですね!
ばっさりショートヘアーとか、前髪を作ったり、ヘアーカラーをチェンジしたり
気分転換したいんでしょう
そんな時、大切にしているのが
似合う、似合わないの美意識です
そんな美意識の勉強を10年ぐらいしていました、
そんな美意識とは?なんぞやの話しをツラツラとしますね
この話は、蟻牙スピリッツの五十嵐さんの著書 美意識の芽
(美意識の勉強会の教科書)の引用をかなり含みます、ご理解いただき
ご興味のある方はぜひお読みください
美意識って難しい?なんぞや
お客様皆様はいかがですか
僕は美容師さんに必要な感性だと思います、
簡単に言うと、違和感だったり、好き
嫌いの物差しだったりです
朝起きて、通勤路にある鏡ばり?の
トヨタ自動車本社が明るさや雲の位置で
一瞬消えた感じにみえたり、
時計台の数字が、5:55を見てラッキーって感じたり
コンビニの駐車場の車が、白黒の2種類で、なんとなくオセロみたいに見えたり
エナジードリンクのモンスターのパッケージがなんだか引っ掻き傷で、絶対身体にいいわけないイメージを感じたり
コンビニのアルバイトの年配男性の名札につく、くたびれたようなシワシワのわかばマークに
若葉なのか?枯葉か?と心の中で突っ込んだり
コンビニから出たところに前方の車のナンバーが666で、こいつやばい奴かもなんて車間距離を空けたり
路側帯に咲く一輪の雑草になんだか
元気と哀愁を感じたり
美意識って、違和感の魅力だったりします
その様な違和感も、沢山見ると
色彩 造形 質感、素材感、価値など
様々な階層の中ある
ハーモニーとコントラストの構造を持っている
日本人の持つ詩情的な感性とでも言うのでしょうか?
コロナ禍で旅に行けないんですが、
旅に出ると、何気ない景色、
朝起きてから、何もかもが新しく見えたりするはずです
美意識って気づくメガネだと思います、
まだまだ続くコロナ禍ですから
五十嵐さんの、美意識の芽の本をお借りして、
お客様皆様にも、毎日の景色の中での
美意識?違和感?を楽しんでもらえ
旅人気分になって頂ければ幸いです
美意識の芽
1 小さな違和感に気づく
感覚や感性を磨くならまず眼の前の薄い
ヴェールを剥がそう
その為には、触発される体質になる事です
毎日の通勤路、同じ景色の中、
四季折々の変化を見せる、日本です
そしてコンビニには、沢山の考え抜かれたパッケージの商品が並んでいます
商品の陳列のセンス、店員さんのイメージ、
何気ない日常を、美意識を持って見て見ると、以外とコロナでも楽しめるかもしれません、
営業しますblogですが、
美意識の芽の本の解説?をしつつ
似合う、似合わないの判断基準の勉強を
僕がどうしているのか?
また、お客様皆様が日常が豊かに見えれば、そんなワクワクをお伝え出来ればと
思います、
写真は、同じ3桁の数字の羅列です
そこから感じる違和感、
そんな小さな事を分析するのが
美意識の始まり(芽)だと思います
美意識blog、最初になります



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年3月18日 木曜日
豊田市 みよし市 コロナ対策 緊急事態宣言
3/18日、営業します
さてと緊急事態宣言が21日で全て解除になりますが、
コロナは指定感染症二類相当です
濃厚接触定義に該当すれば、2週間の
隔離措置が義務化される病理です
SOYの予約枠はこの濃厚接触定義を
外す為に、一日22人に限定させて頂いております
4月はまだ空きが有りますので
お早めのご予約をお願いします
リバウンドって言葉に反応してしまう
僕です、
いかつい僕ですが地味にダイエット中です、数年前に半年で20キロ減して
お客様にガン?体調悪い?と心配されましたが、着実にリバウンドして
ダイエット前の体重に戻り、
夏に向けて、ダイエット開始になります
リバウンド何回したんでしょうね
基本的に食事制限が一番ですが
糖質制限は確実に痩せます
前のダイエットは糖質制限で20キロ以上減しました
痩せますがリバウンドがすごいです
後は綺麗に痩せません
なんとなく弛んで、おじいちゃんみたいな身体になってしまいます
ダイエットは簡単な原理原則です
インプットする食べ物>基礎代謝なら
太ります
インプットする食べ物<基礎代謝なら
痩せます
食べ物にフォースする事が多い
ダイエットですが、基礎代謝の係数を上げる事も大切です
さてコロナ禍ですが、
気の緩み>基本的感染原理の徹底なら
増えるでしょうし
気の緩み<基本的感染原理の徹底なら
減るはずです
コロナ禍の中で様々な情報が入って来ている僕が何と無く多いなぁと、感じている感染ルートは、やはり会食です
2人ぐらいなら大丈夫?かもしれませんが…
実は感染ルートに集合人数が増えると
リスクが高まる理論があります
1人=家族の数としましょう
僕は、1人(a)=6人家族です
僕が、友達と濃厚接触定義に当てはまる
会食をしたと考えます
友達は家族が、4人です
1人(b)=4家族です
aの僕と、bの友達が会食すれば
a×bですから、24倍のリスクになります
友達cが合流します、友達cは
僕達と会う前に、彼女と遊んでいます
仮に、友達cと彼女の数値が僕達
aとbと同等だとしても
リスク24×24ですから、576倍になります
実際はもっと係数がデカいはずですから
数値が高いはずです
簡単に言えば、ネズミ講の様に
リスクは増えます
さて、国策がどうのこうのは
さておき、一年もお付き合いしている
コロナ病理です
基本的な原理原則、感染症対策を
徹底して、リスク回避を心がけましょう
まずは濃厚接触定義に、当てはまる
行為をしない事です
(参考)濃厚接触者の定義 濃厚接触者とは、新型コロナウイルス感染症の患者(無症状病原体保有者を
含む。)と感染可能期間(※)に接触した者のうち、次の範囲に該当する者をい います。
・ 患者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者 ・ 適切な感染防護無しに患者を診察、看護若しくは介護していた者
・ 患者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者 ・ その他:手で触れることの出来る距離(目安として 1 メートル)で、必要な 感染予防策なしで、患者と 15 分以上の接触があった者(周辺の環境や接触の状 況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断されます)。
難しいですが、表にすると簡単ですから
写真をのせておきますね
しっかり勉強して実践するSOYです!
今日もしっかり対策して、お待ちしてます!

さてと緊急事態宣言が21日で全て解除になりますが、
コロナは指定感染症二類相当です
濃厚接触定義に該当すれば、2週間の
隔離措置が義務化される病理です
SOYの予約枠はこの濃厚接触定義を
外す為に、一日22人に限定させて頂いております
4月はまだ空きが有りますので
お早めのご予約をお願いします
リバウンドって言葉に反応してしまう
僕です、
いかつい僕ですが地味にダイエット中です、数年前に半年で20キロ減して
お客様にガン?体調悪い?と心配されましたが、着実にリバウンドして
ダイエット前の体重に戻り、
夏に向けて、ダイエット開始になります
リバウンド何回したんでしょうね
基本的に食事制限が一番ですが
糖質制限は確実に痩せます
前のダイエットは糖質制限で20キロ以上減しました
痩せますがリバウンドがすごいです
後は綺麗に痩せません
なんとなく弛んで、おじいちゃんみたいな身体になってしまいます
ダイエットは簡単な原理原則です
インプットする食べ物>基礎代謝なら
太ります
インプットする食べ物<基礎代謝なら
痩せます
食べ物にフォースする事が多い
ダイエットですが、基礎代謝の係数を上げる事も大切です
さてコロナ禍ですが、
気の緩み>基本的感染原理の徹底なら
増えるでしょうし
気の緩み<基本的感染原理の徹底なら
減るはずです
コロナ禍の中で様々な情報が入って来ている僕が何と無く多いなぁと、感じている感染ルートは、やはり会食です
2人ぐらいなら大丈夫?かもしれませんが…
実は感染ルートに集合人数が増えると
リスクが高まる理論があります
1人=家族の数としましょう
僕は、1人(a)=6人家族です
僕が、友達と濃厚接触定義に当てはまる
会食をしたと考えます
友達は家族が、4人です
1人(b)=4家族です
aの僕と、bの友達が会食すれば
a×bですから、24倍のリスクになります
友達cが合流します、友達cは
僕達と会う前に、彼女と遊んでいます
仮に、友達cと彼女の数値が僕達
aとbと同等だとしても
リスク24×24ですから、576倍になります
実際はもっと係数がデカいはずですから
数値が高いはずです
簡単に言えば、ネズミ講の様に
リスクは増えます
さて、国策がどうのこうのは
さておき、一年もお付き合いしている
コロナ病理です
基本的な原理原則、感染症対策を
徹底して、リスク回避を心がけましょう
まずは濃厚接触定義に、当てはまる
行為をしない事です
(参考)濃厚接触者の定義 濃厚接触者とは、新型コロナウイルス感染症の患者(無症状病原体保有者を
含む。)と感染可能期間(※)に接触した者のうち、次の範囲に該当する者をい います。
・ 患者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者 ・ 適切な感染防護無しに患者を診察、看護若しくは介護していた者
・ 患者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者 ・ その他:手で触れることの出来る距離(目安として 1 メートル)で、必要な 感染予防策なしで、患者と 15 分以上の接触があった者(周辺の環境や接触の状 況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断されます)。
難しいですが、表にすると簡単ですから
写真をのせておきますね
しっかり勉強して実践するSOYです!
今日もしっかり対策して、お待ちしてます!


投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL