Soyブログ

2022年4月 7日 木曜日

季節 

4/7日、営業します

さてさて、久しぶりに200人越えの
豊田市と、みよし市でも33人ですね

ちょいと確認したら、やはり介護施設での小規模クラスターが有りましたね

細かいところは割愛しますが

頑張っていても、ちょっとした判断で
クラスターしてしまう、自分?(組織)の
判断力が問われますね…

クラスターしたであろう施設も判断が甘い訳では無く、国の基準に沿ってますが
前にも書いたんですが、日々、基準も変わっていて、今は社会を回すように
基準が変わっていますから、基準=予防
ではない事は、感染したくない、もしくは広げたく無い人は、しっかり判断しないといけない、そんな感じです

介護施設、(老人)を含む施設は
慢性の一手不足ですから…
しかも法律、介護される人の数と、する側の数の決まりがあるので…
国の基準で出勤OKとなっても、
精度の低い抗原検査×2です、
なおかつ、自己キットなどなら
精度はかなりの確率で落ちます

空港も日本は、抗原検査が主ですが
オミクロンや新しいBA2ですら
国がやっても、水際検疫は突破された訳で…それを各事業所にやれ?とは

ちょいと考えたら無理のはずです

僕は施設側の内情も知っているので
施設側は責められないです

国のルールに基づいても、感染拡大しますからね…苦笑

さてさて、学校が始まりました

10歳未満の感染拡大からも、

しょうがないですが、学校的にも
学級閉鎖、など子供からのルートも
まだまだある訳で…

厳しい、、鬼ごっこがつづきますね

昨年も4月末からゴールデンウィークに
かけて緊急事態宣言で、7月にも出されています

もちろん季節性?(季節による、湿度と
密閉度)にもよりますが、

夏にもしっかり拡大する訳で…

これからも、さまざまなな場所で
小規模クラスターが発生する感じですね

まぁ、何度も言いますが
病理そのものよりも、皆様にどれだけ
ご迷惑をおかけしないか?

そんな感じです

ちょいちょい、市内の美容院でも
休業されている場合も…理由は様々あると思いますが…

地域衛生業ですから、まぁ

SOYは、やれることはしっかりやりつつ
頑張りますね、

まぁ、タミフルみたいに、
専用の経口薬が出れば、グレートダウンするんだと予想します

秋ぐらいかなぁ?もう少し先か?

と言う訳で、もう少しご不便をおかけしますが、よろしくご理解いただけますと
幸いです

SOYは一日22人の予約枠になります

現時点で、5月末まではほとんどが完売しております

お客様皆様の次回予約率が90%以上有りますから、有り難い事です

ご紹介が有れば、ご新規のお客様もご対応しますが、予約が取りづらい事
次回予約をされないとなかなか難しい事などをお伝え頂けると幸いです

お客様皆様と一緒に乗り切って行きたいところですね

玄鳥到(つばめきたる)時期になりましたね…

コロナ禍でも、季節はしっかり進んで行きます、

お客様皆様も、ご不便な生活の中で
ヘアースタイル、デザインなど
季節を感じるデザインは、ちょいと
生活に張りと豊かさを感じられると思います。




pic20220407062537_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月 6日 水曜日

みよし市 カラー 豊田市 カラー

4月6日、営業します

さてさて小学校は今日が入学式?のはず

ウチも、長女は最終学年、次女は三年生
早いもんですね…

元気よく、行ってらっしゃい!と言いたいところですが、

相変わらずの、市内の感染者数を見つつ
10代が多いので、学年閉鎖も普通にあるんだろうなぁと、想定内です

中国も上海が完全ロックダウン

全面解除したイギリスでは、感染者増大で航空便に支障が出てますね

さて、0コロナの上海と、
解除のイギリス、

全く逆ですが、どうなるんだろと
ふむふむする朝です

そろそろ、感染後の後遺症率や
ワクチンの予防率、免疫獲得率

4回目の開始も動き始めていますから…

二類から五類にグレートダウンするにも

ある程度の、見たい数字がある訳で…

イギリスのパンデミックを知りつつ
なるほどね、全面解除後には、工場や
空港などで集団感染して、義務に影響が出ているから、まぁ、全面解除も
良し悪しだなぁなんて

まあ、SOYは、相変わらず粛々と
1日22人様のご予約で、衛生対策して
始まった頃のように、気を引き締めて
粛々と乗り切ろうかなぁです

生活用品が多少値上げしてますね…

不思議なぐらい、美容院のカラー剤
パーマ液、その他諸々のお薬は
あんまり値上がりしないんです

さすが、メーカーさんですね

一部、個人が動かしている剤は、
なんだかかんだで、値上げしているようですが…

ちょいと、メーカーさん側が、動いているので、個人剤は万一があるので
Soy的には、整理中です

お客様皆様には、なんのこと?でしょうが

トリートメントや添加剤と呼ばれる
分類のものは、メーカー品と個人剤が有ります、

個人の美容師さんが勉強をして、作り
広まっていた昔と違って
今はインフルエンサーが仕掛けて来ます
当然ですが、中身が怪しいものもあり
(一部)ですが、PL法に基づいて
ちょいとお国が動き出すような感じですね、

悪貨は良貨を駆逐するとは言いますが…

お客様皆様の頭皮や皮膚に関係するものですから、悪貨が広まるのはいかがなものかと…

今年は、ちょいと不思議なお仕事をさせていただきます

カラー剤の、チューブ、箱、蓋を
無くすことです、

運送コストも包装コストもかかりません
携帯端末で、全てのカラー剤が作れるようになるかなぁ?なんて 笑

サロンワークも休まずしっかりしつつ
頂けるお仕事はちょいちょい、休みに
こなして行きますね…

さて、5末までは、予約が詰まり始めました、ちょいとお早めのご予約をお願いします。



pic20220406061848_1.jpg

pic20220406061848_2.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月 5日 火曜日

鴨ネギの、18歳、19歳

4/5日、定休日です

さてさて、気温と同じく、上がったり
下がったりのコロナ禍ですね

昨日、ちょいと不動産屋さんに
お伺いしたんですが…

18歳が大人になった為か?もしくは
体質なのか?

ウチのスタッフさんに来た、部屋の
準備金(敷金、礼金、手数料、クリーニング費、事務手数料、消毒費、保険料
などなど

Soyでは、寮として法人契約をするんですが…

上に書いた通り、???? 
違和感を感じたんですよね…

クリーニング費→敷金と同じ事じゃない? 消毒費も→クリーニング費と
同じ 事務手数料って何?
保険料もいやに高い

と思いつつ、ハンコを持って
契約に!

ハイ、ほとんどがオプションとの事で
外してもらいました

笑笑笑

同じ物件で、数社比較したのも有りますが…

クリーニング費、消毒費、保険
は、オプション手当てがつくんでしょうね…苦笑

まぁ、相手が僕ですから

ご対応された方はいい感じでしたので
これは、不動産業界の仕組み?
あるあるなんだなぁと…

18歳の子が見せられたら、そりゃ必要じゃんって、ハンコ押しちゃうんでしょうね

ちょいと、細かく攻めたら
総額で10万マイナスになりました 笑

言葉は悪いけど、カモられる
システムって、どの業界にもあるって訳で…

僕は美容業界で、メーカーさんと言う立ち位置、ディーラーさんと言う立ち位置
そして今の現場の美容師と言う

まぁ、美容業界では珍しい
不思議な経歴ですので、カモられる
システムって、まぁそれなりにあるんですよね…

エステなんかや、ネットワーク系は
18歳は、いまやカモですからね

男子は、情報商材系(楽して儲ける系)

いやはや、仕組みといえばそれまでですが…

美容業界の仕組みは、書くと
闇に葬られそうなんで…苦笑

SOYではしてませんよ…

皆様も、なんだか商品の押し売りを
ガッツリされた経験がある方もいらっしゃるかもですが…
(押し売りと、必要な物の説明は違います)

あれも、メーカーさんが100個で30%OFFで、美容院に下ろしますよと
提案します、(美容師さん側からの
要請もある場合があります)

100個を、店のスタッフノルマにして
1人〇〇個、売れなかったら買取

全部売れたら、メーカーさんから会社に
報奨金が支給、社長のお小遣い 笑

やんわりこれぐらいにしますが

まぁ、そんなチェーン店は普通に有ります、

だって…自分がディーラーさんの時は
それが仕事でしたから 苦笑

話を戻して…

まぁ、世知辛い世の中

そーゆ仕組み?も必要なぐらい、病んで
んだなぁと考えつつ

なんだか不動産屋さんで、詰めてしまう
オッさん(僕ですが…)

知っている事と、知らない事の違いは
大きいかなぁ

18歳、19歳は、急に大人のルールの中に組み込まれました、4月から…

鴨ネギにならないように、ちょいと
守ってあげないとね…と考える朝です




pic20220405060107_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月 4日 月曜日

今日はお休みです

4/4 5と連休です

さてさて、中々下がらない(訳無い)
感染者数ですね

複雑に絡み合う糸のごとく
様々な忖度?(立場)からの意見に
右往左往する、政治かなぁなんて考える
朝です

雨のせいか?湿度のせいか?
感染爆破しませんね…

とりあえずエアゾルでも感染することは
論文で出始めたので、
湿度に左右されるはずですから

乾燥時期に感染拡大すれば
エアゾル感染のファクターもある事で
説明が付きます

ずーっと見てきて思うのは

オミクロンの感染拡大の際には
不織布マスクをみんなしていたはずですが、拡大しましたもんね…?

と言う事は…?

マスクもまた、多少の飛沫を飛ばさない
飛沫を直接当たらないものとしては
有効性があると言えますが

エアゾルだと、もしかしたら抜けて
しまうでしょうね

さてさて、今日は

スタッフさんの、寮の下見に行きます

小さな美容院ですが、

大切に育てて行きたい、スタッフさんが
ちょいちょい、入社して来ます

そんなスタッフさんに、SOYは
寮?住宅補助があるので…

物件も人も出会いです

大切にしたいところですね。



pic20220404070412_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月 3日 日曜日

岐阜、最古の劇場 まさご座 

4/3日、営業します

さて、相変わらずと言わずともの
150人越えですね…泣

蔓延防止後のテンションも、皆様に
お聴きすると、やった!と言うより
さてさてどうしたものか…と言う感じですもんね…

流石、SOYのお客様の皆様です

昨日は仕事終わりに、ちょいと岐阜駅まで野暮用で、言って来ましたが
15分ぐらいで返って来ましたが

岐阜駅回りも、ある意味閑散としてましたね…

逆に豊田市駅回りのほうが、飲み歩く人もチラチラ、

蔓延防止法が切れているので、飲み歩くなとは言いませんが、

お酒に飲まれている人もチラホラ
しゃーないなぁと言う気持ちと
ちょいと羨ましい気持ちと

もう、なんだかなぁ戻れないよね…なんてなんだかセンチメンタルな気持ちで
帰路についたんです

中々、皆様をお迎えする立場上、
濃厚接触、または皆様の信頼を損なう場所には居ないんですが

好きなバー(藤が丘)にあるんですが
バーのマスターがご高齢なんで
コロナ禍が終わったら行きたいんですが
万が一…閉店していたら…なんて考えてしまいます

そんな感じですね

久しぶりの岐阜県回りに行ったら

あら? コロナ前に
奥様(後藤さん)と、社会勉強に来た

まさご座さんと言う劇場の近くでした

岐阜のまさご座さん、これでわかる人は
岐阜駅通が、ちょいとマニアックな人です

ネタ切れ感も半端無いので

岐阜駅回りの劇場、まさご座さんのお話でも 笑

まず、まさご座さんとは

芝居小屋時代 編集
太平洋戦争終戦後の1947年(昭和22年)、玉木喜平が芝居小屋として開館させた[1]。歌謡ショー・浪曲・漫才・宝塚歌劇・剣劇などの興行を行い、三波春夫、村田英雄、コント55号、間寛平、宝塚のトップスターなどが来館している[1]。1960年(昭和35年)の映画館名簿には本館も真砂座として掲載されており、木造2階建て、定員500人、邦画・洋画を上映していた[2]。映画の隆盛やテレビの普及とともに客足が低迷し、女剣劇の一座が胸元をはだけたお色気路線を打ち出すようになると、その頃がストリップ劇場への転換期だった

ハイ、ウキペディアさんから拝借ですが

歴史的な芝居小屋?です

昭和感、半端無いですよ!

性格なのか、好奇心の塊なのか?

コロナ禍前に、社会勉強に奥様と見に行って…すげ〜ってなりました 笑

いやいや、このデジタル情報化の中で

戦後間も無い状況下に建った、劇場で
これから絶対に増える事の無い
カルチャー(文化)が保存されています

ウキペディアの最後にあった
ストリップ劇場なんです まさご座さん

そうなんですよね、業として
踊りを披露しているんですよね…

今なら、AVとか、ご商売の方々もいらっしゃる?訳ですが…

何故? 踊り子さんの言う職業を選んだのか? お客様はどんな人達か?

とりあえず未体験ゾーンには、興味深々でしたので、

ひつこいですが、コロナ禍前に
余興を見に行ったことがあります

皆様のイメージと多分180°違います

めっちゃ踊りの練習をしてますし
芸術性も個人的には高いです

昼の12:00から開演で、なんと
入れ替え制無しですから、

大体、踊り子さんが4人で、20分演目ですから

ゆるりと見れます、ちなみに女性は1000円です

お客様皆様も、個性的な人から
サラリーマンまで…

中には、酸素チューブをしたご高齢の方もいらしてみて、推しの踊り子さんの
演目に合わせて、手拍子をして楽しんでました、多分80過ぎの方だと思います

以外と女性1人のお客様もチラホラ

正しく、知る人ぞしる
アンダーカルチャー?
アングラな世界です

日本の法律の関係で、新しく増設される事は有りませんから、無くなる文化?施設です、いつかは

そんな桜の散り際のような、文化が
ちょいと好きな僕です

ダンサー(踊り子)さんも、皆様
踊りが好きなのか、よっぽど
そのあたりの 普通演劇よりも

心技体がしっかりしてます

行って見た人で無と、わからない
不思議なプロ意識です

そんなまさご座さんが、70年か?
80年記念らしく、

戦後間も無くからの、文化遺産?
(個人的な意見です)が、続いてくれると
いいなぁなんて…

ある種のアンダーカルチャーは
NPO的な、受け皿? リアルで集まれるところとして、必要な人には必要な場所ですから…

まぁ、ハードルは高い?かもしれませんが、ご興味ある方は

岐阜、まさご座で検索して
右隅に、入門講座として漫画化されてますから、是非!

もちろん、僕は立場上、今はいけないので、コロナが落ち着いたら行こうかなぁ

素晴らしい演をする、踊り子さんが
来るらしく! それまでに落ち着け
(100%リバウンド方向に有りますから)

ちょいと無理そうですが…笑

バーや演劇場は、残って欲しい
文化ですね。




pic20220403064801_1.jpg

pic20220403064801_2.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ