Soyブログ

2022年4月12日 火曜日

オミクロンEX ?

4/12日、定休日です

さてさて、また新しい株?EXなるもが
日本の空港で発見されましたね…

100%市中に出るでしょうね

日本の空港は、今までもオミクロン
BAと防げなかったけど、なんら改善されてないから…

今更、抗原検査とPCRの精度の話しも
なんなんだが…

最初の頃はまぁ、わかないから
致しかた無いけど、3年経って
ある程度のデータが取れているのに
一回決まった事は、覆らない不思議な
お国ですね…苦笑

精度の高いPCR にすればいいのに、
まだ抗原検査が主流なのかしら?

リニアも然り…もう
リモート、航空業界を支える為にも
リニア新幹線いる?って考える人、
政党、政治家さん、居ないのかしら

箱物行政とは、よく言ったもので
10年後、20年後に、育つ子供達を危惧する訳で…

さて、もう一つ地味なんですが
鳥インフルエンザが鳥類から、キツネなど哺乳類に感染しましたね…

個人的には、コロナのEXよりも
鳥インフルエンザの哺乳類感染の方が
ちょいと気になります

まぁ、無いと思いますが
家畜などの、鳥インフルエンザ、豚熱は
全部殺処分ですからね…苦笑

極論ですが、共生か?全滅か?

まぁ、人間が強制的に排除される事は無いですが…

そろそろワクチンもデータが出揃った感じですが…あんまりはっきりしないですね、有効性何%とか、副反応率何%とか、事故率?とか、
ある程度は出ているはずですが

日本語には無いですね…

ある程度の血栓の症例は海外では
論文化されてますが…まだ弱いデータですね

何と無く思うのは、データ(数字)に弱い
お国なのかしらと思ったりする訳で

美容師業界で、申し訳ないのですが
インスタグラマーと呼ばれる方々が、いらしゃいます
もちろん本人の努力は否定しませんが
フォローする人を買っている人もいる訳で、フォロワー数÷イイネで考えると
その人の、イイネ率は10%切ったりする訳で?

写真を上げても、10%の人がイイネしないとも考えられる訳で…

それをフォロワー数字だけ見てすごい
美容師さんと考えるのは、かなり違う感じです

まぁ、業界としては、新しい集客インフラなんで…邪魔をする訳では有りませんが…

今日は、ゆっくりジブリでも見ます

最近、とあるYouTubeでジブリ解説を
していたんですが、
絵コンテなど、知らない伏線が沢山
紹介されてました

流石のジブリですね、細かい描写力が
半端無いです

水曜日からお待ちしております!





pic20220412053049_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月11日 月曜日

三つ子のなんとか

4月11日、12と連休です

有り難い事なのか?花粉症がひどくて
事務作業と病院にケアの一日になりそうです 笑
まぁ、数字は下げ止まりですが

気を引き締めてて、

前にも話したと思いますが

歯科医さんです、歯科医さんは
定期的掃除、(メンテナンス)に行っています

これは痛みがでてからの、対処療法では有りません

自分が出来ない何処のクリーニング、
歯茎(歯槽膿漏)のチェック、
歯並びからの虫歯になりやすい場所の
確認など、予防の効果が有ります

本当に皆様のおかげで、

身体を大切に扱う事を覚えました!

コロナ禍の中で、かなり忙しくさせて頂きましたが、一度も熱が出る事も無く

営業を続けていける事、本当に感謝します

久しぶりに部屋をゴソゴソしていた、

昔の習字セットが出てきました

ちなみに小学2年~中2まで、習字を習ったいて(4件先が有名な書の先生で)
 
懐かしいですね…しっかり筆も洗って手入れしてあり

興味心で、濡らして見ましたが

なるほど…綺麗です 笑


業書、楷書、など様々な字体(フォント)を書いてましたが

筆の、捻れや圧力による撓み、毛先に向かっまとまる感じ、字の擦れ

今、見ると、三つ子の魂100までと言いますが

お客様の髪を切るときに、自分な中に
降りてくる、髪に対しての美意識に

筆の表情があまりに似ていて、

きっと、小さな子供頃に見た、体験した

集中力や、筆の角度、よれたときの厚みや弾力、字の擦れ、勢い、バランス

が、今のデザインの根っこになっているよな、???


絵葉書をもらったりするんですが
やっぱり、筆が使えると粋ですよね…


デジタル化して、あまり魅力的な
文章デザインが無いので

なるべく本をかうんですが

新しいフォント(文字形態)が
流行るかもですね


ゆっくり、ケアの一日です。



pic20220411060725_1.jpg

pic20220411060725_2.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月10日 日曜日

備えあれば…

4/10日 営業します

さてさて、相変わらずの150人ぐらいですね

今年こそ(妄想)で、旅行をと検索してますが…笑

想定通りですが、GWは何処もいっぱいですね

ホテルなど観光産業が助かると考えるのも有りですが…

ホテルは隔離バブルだったりしてますもんね…(全てでは有りませんが)

回りの観光お土産屋さんは、助けないとね…って感じです

居酒屋チェーン店も、補助金でかなり潤っていらっしゃるものもあり

イメージと、ミニマムでしっかり見るのとかなり違うんだなぁと考える朝です

さて、中国がかなり厳しめのロックダウンをかけてますが…

日本に沢山、大陸の方々がいらしているようで…令和3年には3000人/月もあり

令和四年の今年は、まだデータが無いようですが…

アミューズメントパークなどで、
お客様からお聴きすると、一定数をお見かけする訳で…

ロックダウン→多少は日本で過ごす構図も想定内ですね

ウクライナでバタバタしていたら

あら?昨日のコロナ関連の死者数は
68人、28640人になり、あっとゆうまに30000人超えそうですね

世代差もあると思いますが

ちょいと難しい数字ですね

世の中の匂い的に、まぁいいかな
回りで死んだ人居ないし…→五類になるか?

回りでも亡くなった人や後遺症がある人か見える化されて、おいおいと二類のままか、

ある意味の情報戦争的な側面も持ったりしてますね…苦笑

まぁ、ずーっと見てきた僕は、ちょい
ちょい、?な感じもする事は有りますが

まぁ、個人が出来る事は
毎日、お客様皆様を安全にお迎えして
お返しすることですから


次の波は、学校再開しましたから

子供からの、親たちへの感染ルートが
どれくらいの動きになるか?

GWからの人の動きの後の増加率ですね


いやはや、世界でもロックダウンは
続いていて、

給湯器などは、ベトナムから基盤の部品が入らないらしく、
一年待ちもあり得る訳で…

SOYは、買い抑えでは有りませんが
リザーブしてしまいました…苦笑

蛍光灯も1.5倍、LEDは1.2倍です

月曜日にちょいと、お店の備品、重機類のメーカー在庫を調べますが…

ちょいと故障からの復旧に時間がかかるものもありそうな…

備えあればなんちゃらです

さて営業最終日、頑張って行きます!




pic20220410065251_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月 9日 土曜日

ゴッホ展 名古屋

4/9日、営業します

さてさて、気持ちの良い朝ですね

数字をチェックしてみると、150人です

広がる時は、倍、倍ですから

どうなるんでしょうね…

皆様は土日ですから、何処かにお出かけ
でしょうか?

今、名古屋ではゴッホ展が開催されています、


入場時間指定チケットですので、
しっかり対策をして、行かれるのも有りかと

ちなみに、今回はヒマワリは無いはずです

ゴッホさんは、亡くなってから評価された不遇?の画家さんなんですよね

ゴーギャンと決別してから、耳を切り落としたり…まぁ不安定な方だったようです

代表的なヒマワリは、実は7実際には8~11作品あったとされています


日本にもあったそうですが
戦争で焼けたようで…

美術館っていいですよね…

今回のゴッホ展は、個人的所有家のものらしいんですが

実際見ると、油絵のタッチなどは
すごいでしょうね、

死ぬまで評価されないけど、書き続ける
メンタリティは、ある意味、尊敬に値しますね…

美術品で、欲しいけど… どうしたらいいのかわからない方が多いと思いますが

ギャラリーや画廊巡りも面白いです

最近では、僕は行けてないんですが

個人ギャラリー、画廊にふらっと入って
ふむふむみて、帰る、そんな感じです

服屋さんと違って、あまり話しかけて
来ない印象です

最近では、若い芸術家の作品も有りますから、ちょいとお手頃価格で買う事も
出来ます、

SOYのカウンセリングの壁面にある
400号、200×200号 2枚組の
作品も、ご縁有ってSOYが所蔵しています

後、意外と狙い目なのが

ユニクロさん

ユニクロの中にUTと呼ばれる
デザインTシャツがあるんですが

ルーブル美術館、MOMA美術館、と
提携?しているのか?

ゴッホの絵のTシャツ、
モンドリアンのコンポジットのTシャツ
などなど、アート系Tシャツがあるんです、

日本の森山大道、世界的な写真グループ
マグナムの写真のTシャツも有ります

デザインとコストパフォーマンスは
最高です

さてさて、海外アートに触れたい病です

私…


サロンにも、意外と本物アートが
飾って有りますから是非!



pic20220409065250_1.jpg

pic20220409065251_2.jpg

pic20220409065251_3.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2022年4月 8日 金曜日

新しい価値観

4/8日、営業します

さてさて、相変わらずのコロナ禍ですね
(数字上は…)

ほとんどどこにも行っていないので

〇〇が楽しい、〇〇が面白いと
書きたいところですが…

二年前ぐらいでしょうか、

都内で、ブランディングの為に
美容院の自粛論が出たのも
ちょーどこんな時期です

スタッフを守る、家族を守る、お客様を守る、そんなスローガン?でしたが

全国の有志の美容師さん達が、
足で保健所に行き、独自の衛生対策を
情報交換しながら、営業を続けて
今に至るんです

一部の美容院が行った、
自粛令(のちに、ブランディングの意味も有るとデータも出ましたが…)

それに、スタッフが引きずられて
致し方無く、サロンを自粛された
サロンもあると聞きます

僕達は、地域衛生業として
国から、生活に必要とされている施設になります、だからこそ
安心では無く、常にに気を張らなけばならないです

そんなこんなから、2年、

粛々と営業してます、SOYです

さて物価高になりそうですが

とあるお客様との会話に!ってなる
そんなヒントがあったり

世の中には生まれながらの、お金持ちが
いる訳で…(いわゆる資産家)と呼ばれる方ですが

物価高になりそうですよね…(僕)

いいんじゃない、だって
物質的、カースト制? ステージ分けの
時代はもう古い価値観よ!

なんの事だろう…(僕)

〇〇に乗ってる、〇〇を着てるとかで
その人のグループやカースト?が決まるなんて、昭和の話しで…

令和の今は、ゴミ拾いやボランティア
意識のステージよ!

物質高になって、物質的カーストの人は困るけど、意識は何にも困らないからね… (お客様)

スピリチュアル?では無く
実際のところ、とある企業の女性取締役会長さんですが…

コロナ禍でも、従業員ボーナスを3回だし、今は福祉、清掃、ボランティア活動に右往左往していらしゃいます

なるほどね…お車も、ちょいと変わっていたんですが…身バレしそうなので
割愛しますが、今は普通にレクサスです
事故を考えたら、大きな車がいいと
回りがススメた為とおっしゃってました

個人的には、なるほどなぁ

これから物質的カースト制の中で
もがくことを考えると…

お客様のように、何をするか?
みんなにどんな影響を与えるか?
信頼のカースト? が重要視されるのかもしれないなぁなんて、考える朝です

物質的カースト? なんだかしっくりくるイメージです

〇〇を持ってる、〇〇着てる
から

〇〇と言う行動をしてます、
社会的な〇〇をしてます

昭和から、令和になり
コロナ禍、戦争となり
きっと、新しい秩序?価値観が立ち上がりそうな、

まぁ、その方が持とうと思えば
なんでも持てる立ち位置にあるから
そう思うのか?…

なんにせよ、コロナ禍を乗り切って
増収させて、従業員に還元した方の
スッキリした、価値観でした

まぁ、またまだ、煩悩が尽きない僕ですか…

お客様からお聴きした、新しい価値観
古い物質的カースト制から、抜け出したいものですね…笑







pic20220408065327_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ