Soyブログ
2021年9月17日 金曜日
戦友との話
9/17日、営業します
さて、気分が良いような悪いような…
コロナ禍も吹っ飛ぶ、一括請求でしたね
笑
お騒がせしております 苦笑
僕らは、ディーラーさんから商品を買っています
車と同じで、メーカーがあり、販売店と
してディーラーさんから、カラー剤
パーマ液などを仕入れています
当然ですが、今回の一括請求?に疑問?
を持ったんで…
販売したディーラーさんに相談を、
ハイ、昔、働いていたディーラーさんです
お客様皆様はご存知ないかもしれませんが 一度美容師を離れてディーラーさんという仕事をした事もある僕です
東海市にある、人情に熱い、素敵なディーラーさんでした
そんなディーラーさんが、コロナ禍の中
合併し、日本2位のメガディーラーさんになりました
昔お世話になり、絶対の信頼のある
ディーラー営業マンさん
もちろんサロンポスも彼から買っています
今回の件で、販売責任者として
メーカーさんに交渉? 示談?
説明を求めたり…帆走してくれました
答えは…メーカーさんからは…関係ないからとの返事
彼は、合併後の新社長(メガディーラーの出向社長)に直談判します
お客様が困っています、販売店として
メーカーに掛け合い、説明を求めましょう!
本当に聞いただけで、嬉しくなりました
先日も書いたんですが…支払う事は
支払いますが…
何故…請求書も無く、銀行口座振り替え用紙も送られて無いモノを、払えと
一括請求になった経緯だけでも知りたかったです…
営業マンさんから電話が来ました
すみません…新社長にかけ合ったんですが…ほかっておけと言われました
すみません…
SOYは小さなサロンです、
そのディーラーさんにとっては小さな売り上げです
新社長は、メーカーさんに言われて
ディーラーさん(販売店)として
メーカーさんに借りを作り、次の取り引きに有利にしたいかもしれませんね…
本当に申し訳けございませんと…
営業マンさん
いやいや…ちょいと腑に落ちない請求の仕方だったので、説明が欲しかったんです…ご尽力ありがとうございますと僕
こちらこそ有難うございますと
販売店の営業マン?
え?どうしたの?と何故
お礼を言われのか?不思議でしたが
実は会社を辞めたます…
後少しで定年じゃん…退職金は?
営業マンは、ポツリと話します
合併してから、お客様皆様にゆっくりお話し出来る事も無く、
数字、数字に追われる毎日でした…
お客様が必要とするものではない
会社が売り上げを上がる商品を売れとの
命令の中で、営業を続ける意味が、自分が辛くなり、退社を考えていました…
前社長、(現会長)の人情に憧れて、
美容師さん、美容院の皆様の為に
40年間走って来ました、
合併後は、メーカーさんの提示する
目標売り上げ史上主義に、会社が振り回され、お客様皆様のアフターケアーも
ままならない状況で…
今回の件も、アフターフォローが出来ずすみません
合併後は、まるで大塚家具のように
効率、利益率、重視の中、お客様皆様を
裏切ることも多々あり
退職金よりも、自分のケジメとして
前々から、退職を決めましたと…
今回のSOYさんのおかげで、長年勤めていた会社に未練があったんですが
名前は変わっていませんが…
僕の知ってる会社ではなくなったのを
確信しましたので…
後ろ髪を引かれる思いも有りましたが…
竹川さんに、今回の宿題を頂き
新社長にかけ合あい、新社長の態度に
未練と後ろ髪を引かれる思いが断ち切れました
ありがとうございますと…
話しは、思い出話しから、営業マンとの
電話は長くなります
そんな営業マンは、ゆっくり話したい時は髪を切りに来ます
今は忙しくて、ゆっくりお話し出来なかった数年ですかから、彼の合併後の
苦悩や部下が辞めている苦悩、
会社の営業方針とお客様の狭間の中の
自分自身に素直になりたい
お客様皆様を裏切りたくない気持ち…
お互いに不器用だよね…昭和人間だもんねなんて…苦笑い
退職したあかつきには、髪を切りに来てください! 営業マンで無くなり
第二の人選の始まりでしょう、
かっこよくします!と僕
営業マンさんが、上手い事言います
今回の件、お役に立てず申し訳ございませんでした
長くお付き合いくださりありがとうございます、
髪は竹川さんに切ってもらいました…
? ? ? ?
えっ? 僕…
前社長、現会長の命名したディーラーに
未練と退職に後ろ髪を引かれる思いがありましたが
今回の件で、竹川さんに未練、後ろ髪を引かれる思いをすっぱり切ってもらいました
自分は自分らしく、真っ直ぐに生きていきますと…
流石ですね美容師さんって
人は、気分を変えたり、人生の様々な
場所、場所で生まれ変われないから
髪型を変えたりして、気分を変えたりします、美容師さんはそんな人の人生に
寄り添うお仕事だと思います
今回は、後ろ髪を切ってくれました
ありがとうございますと…
上手い事言いますね、
セールトークかもしれませんが
得て妙です
こんな感じに、周りから支えられて
僕も不器用ながら、美容師を続けて来ました、
コロナ禍で混沌としていますが…
僕達が出来る事は、限られています
ちょいとお客様皆様の日常をハッピーに…気分転換や、リラックスタイムに
衛生対策をして乗り切るだけです
引かれる後ろ髪?未練も断ち切る
美容師らしいので…笑
気分転換に是非!
ちょいと切ないけど、元気を
営業マンさんからもらった話です。
さて、気分が良いような悪いような…
コロナ禍も吹っ飛ぶ、一括請求でしたね
笑
お騒がせしております 苦笑
僕らは、ディーラーさんから商品を買っています
車と同じで、メーカーがあり、販売店と
してディーラーさんから、カラー剤
パーマ液などを仕入れています
当然ですが、今回の一括請求?に疑問?
を持ったんで…
販売したディーラーさんに相談を、
ハイ、昔、働いていたディーラーさんです
お客様皆様はご存知ないかもしれませんが 一度美容師を離れてディーラーさんという仕事をした事もある僕です
東海市にある、人情に熱い、素敵なディーラーさんでした
そんなディーラーさんが、コロナ禍の中
合併し、日本2位のメガディーラーさんになりました
昔お世話になり、絶対の信頼のある
ディーラー営業マンさん
もちろんサロンポスも彼から買っています
今回の件で、販売責任者として
メーカーさんに交渉? 示談?
説明を求めたり…帆走してくれました
答えは…メーカーさんからは…関係ないからとの返事
彼は、合併後の新社長(メガディーラーの出向社長)に直談判します
お客様が困っています、販売店として
メーカーに掛け合い、説明を求めましょう!
本当に聞いただけで、嬉しくなりました
先日も書いたんですが…支払う事は
支払いますが…
何故…請求書も無く、銀行口座振り替え用紙も送られて無いモノを、払えと
一括請求になった経緯だけでも知りたかったです…
営業マンさんから電話が来ました
すみません…新社長にかけ合ったんですが…ほかっておけと言われました
すみません…
SOYは小さなサロンです、
そのディーラーさんにとっては小さな売り上げです
新社長は、メーカーさんに言われて
ディーラーさん(販売店)として
メーカーさんに借りを作り、次の取り引きに有利にしたいかもしれませんね…
本当に申し訳けございませんと…
営業マンさん
いやいや…ちょいと腑に落ちない請求の仕方だったので、説明が欲しかったんです…ご尽力ありがとうございますと僕
こちらこそ有難うございますと
販売店の営業マン?
え?どうしたの?と何故
お礼を言われのか?不思議でしたが
実は会社を辞めたます…
後少しで定年じゃん…退職金は?
営業マンは、ポツリと話します
合併してから、お客様皆様にゆっくりお話し出来る事も無く、
数字、数字に追われる毎日でした…
お客様が必要とするものではない
会社が売り上げを上がる商品を売れとの
命令の中で、営業を続ける意味が、自分が辛くなり、退社を考えていました…
前社長、(現会長)の人情に憧れて、
美容師さん、美容院の皆様の為に
40年間走って来ました、
合併後は、メーカーさんの提示する
目標売り上げ史上主義に、会社が振り回され、お客様皆様のアフターケアーも
ままならない状況で…
今回の件も、アフターフォローが出来ずすみません
合併後は、まるで大塚家具のように
効率、利益率、重視の中、お客様皆様を
裏切ることも多々あり
退職金よりも、自分のケジメとして
前々から、退職を決めましたと…
今回のSOYさんのおかげで、長年勤めていた会社に未練があったんですが
名前は変わっていませんが…
僕の知ってる会社ではなくなったのを
確信しましたので…
後ろ髪を引かれる思いも有りましたが…
竹川さんに、今回の宿題を頂き
新社長にかけ合あい、新社長の態度に
未練と後ろ髪を引かれる思いが断ち切れました
ありがとうございますと…
話しは、思い出話しから、営業マンとの
電話は長くなります
そんな営業マンは、ゆっくり話したい時は髪を切りに来ます
今は忙しくて、ゆっくりお話し出来なかった数年ですかから、彼の合併後の
苦悩や部下が辞めている苦悩、
会社の営業方針とお客様の狭間の中の
自分自身に素直になりたい
お客様皆様を裏切りたくない気持ち…
お互いに不器用だよね…昭和人間だもんねなんて…苦笑い
退職したあかつきには、髪を切りに来てください! 営業マンで無くなり
第二の人選の始まりでしょう、
かっこよくします!と僕
営業マンさんが、上手い事言います
今回の件、お役に立てず申し訳ございませんでした
長くお付き合いくださりありがとうございます、
髪は竹川さんに切ってもらいました…
? ? ? ?
えっ? 僕…
前社長、現会長の命名したディーラーに
未練と退職に後ろ髪を引かれる思いがありましたが
今回の件で、竹川さんに未練、後ろ髪を引かれる思いをすっぱり切ってもらいました
自分は自分らしく、真っ直ぐに生きていきますと…
流石ですね美容師さんって
人は、気分を変えたり、人生の様々な
場所、場所で生まれ変われないから
髪型を変えたりして、気分を変えたりします、美容師さんはそんな人の人生に
寄り添うお仕事だと思います
今回は、後ろ髪を切ってくれました
ありがとうございますと…
上手い事言いますね、
セールトークかもしれませんが
得て妙です
こんな感じに、周りから支えられて
僕も不器用ながら、美容師を続けて来ました、
コロナ禍で混沌としていますが…
僕達が出来る事は、限られています
ちょいとお客様皆様の日常をハッピーに…気分転換や、リラックスタイムに
衛生対策をして乗り切るだけです
引かれる後ろ髪?未練も断ち切る
美容師らしいので…笑
気分転換に是非!
ちょいと切ないけど、元気を
営業マンさんからもらった話です。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年9月16日 木曜日
一流企業のタカラベルモントさんから 素敵なプレゼントが来たって言う話
9/16日、営業します
毎日の営業してますblogもネタ切れ感満載ですが、神様っているんですね!
昨日の話しですが、お店で使っている
サロンポスと呼ばれる、お客様皆様の
個人情報な入った、顧客管理パソコンです、
タカラベルモントのサロンポスといいます、
そのタカラベルモントさんから、レターパックが来ました!
blogを読んで頂いているお客様は、?
サロンポスネタって、前もあったんじゃない?と思われるかも知れませんが
そうなんです、どうもサロンポス、
タカラベルモントさんとは相性が良くないんです 笑
悪口では有りません、相性って有りますよね…
そうなんです、SOYのオープンから
騒がせてくれるタカラベルモントさんです 苦笑
時はさかのぼり、10年前にSoyはオープンしました、その頃はqualia マカオン
SOYの3店舗あり、お客様皆様の情報を
3店舗で共有したく、クラウドで
共有できると言われていた
タカラベルモント、サロンポスを導入を
決め、3店舗で200万ぐらいの投資です
オープン当日! お客様皆様のデータか出せない事態に?!
トラブルは一か月以上続き、
タカラベルモントさんに説明を求めたり
トラブル改善に動いて頂きましたが
結果、下請けの開発メーカーさんが
販売はして欲しく無いとタカラベルモントさんに進言していて商品として
脆弱だった事が判明し、損害賠償?では無く、和解書を制作して5年間
月額、7500円のオンライン使用料が無料となりました
いやはや、オープン当日からのバタバタも今となっては楽しい思い出です
あれから、パソコン修理など
色々なネタを作ってくれる
タカラベルモントさんと、サロンポスさんですが、すごく優秀なんです
お客様皆様のデータ管理だけじゃなくて
売り上げ管理や分析機能もあります
美容院の中のエクセル、ワードと考えてくれると有り難いです
そんな優秀で必要なタカラベルモント
サロンポスさんからのレターパック
?なんなんだろうと開けてみたら
請求書が入ってました!
なんと!2016年に和解書にある5年間の
無料期限が終了してます
2016年から2021年までの月額使用料を
お支払い下さい!って来ました!笑
すみません 苦笑 忘れていました?
って言うか? 銀行引き落とし書類や
月額の請求書も無かったので…
何と無く…無料になったのかしら?
ぐらいに思っていたら、
月7500円×12ヶ月×年分、一括請求です 笑
今月末までに入金しないと
サロンポスを使えなくします!と
しっかり釘を刺される文書が…泣
このコロナ禍の中、堂々とお金を徴収するのは、NHKとタカラベルモントさんぐらいかなぁなんて 笑
こりゃ大変と、タカラベルモントさんに
連絡しますが…想定通り、
お役所ぐらいの大きな一流企業さんですから、中々担当者さんに繋がりません
とりあえず、なんとか責任者さんにつながるのが半日…
責任者さん
タカラベルモントさんの社内パソコンを調べたら、未払いが発覚して請求しましたとの事…
あっそう… 何故…一括請求…
いやはや、氏曰く、
使用料は使用料ですから、
支払わなければ、オンライン止めますよ!って、流石のタカラベルモントさんです (いつも会社営利主義には感心します、勉強になります)
いやはや、ダダ(無料)ほど怖いモノって無いんですよね…
もちろん無料だとは思ってませんが…
請求書も一度も来ないし、銀座引き落としの書類も来なかったので…
氏曰く、無料で無断使用が続いていますので
当然です!です
ぐうのねも出ません…
良く書きますが、お店の売り上げは
お客様皆様からの預かりだと考えています
スタッフさんが一生懸命にシャンプーしてくれて、スタッフさん達が一生懸命に
接客してくれてお客様皆様から預かる
売り上げです、
そう思っているから、個人的にはあんまり贅沢はしません
お金を稼ぐのも能力だと思いますが
お金を使わないのも能力だと考えてます
皆様からお預かりさせていただきました
売り上げは、大切に大切に使うのが
責任だと考えています
話しを戻して…
いやはや、痛恨の確認ミス?でございます? ちょいと思ったこともあります
いつまで無料なんだろなぁって
その時に確認すれば良かった?
無料なんだろ?相手が請求しないなら
ほかっておけと
僕の中で、天使と悪魔が囁いていました 笑
そう…悪魔に負けてしまったんですよね
そのツケが…莫大な金額が一括請求 泣
ダダの訳は無いか…苦笑
不甲斐ない社長ですみません…
とは言え、お客様皆様のデータが取り出せないと困りますので
長いモノには巻かれる 僕です
いやはや人生一生勉強ですね…
1 無料ほど怖いモノは無い
2 支払いは相手が請求しなくても
こちらから気になったら確認する
3 こちらも請求しなければならないモノはしっかり請求する!
(タカラベルモントさんのいつもの
会社愛、売り上げ史上主義には感心します 勉強になります)
僕は、3が弱いんですよね…
まぁ、3の営利主義はまぁ
50歳近くになりましたから、いまさら
苦手なところを克服するのも、なんなんで…
お客様皆様は安心してくださいね
しっかり対応して、安心して
来月も使えるようにしますね
それぐらいの請求額…それぐらいの請求額…それぐらいの請求額…それぐらいの請求額…
新聞配達のバイトをして、払ってやるもん…(めっちゃウソですよ)
やぁ人生、生きているだけで丸儲けとは
言えませんが、
ネタ切れで、blogもなんだか
コロナ禍一色だったところに!
降って来た、ネタです
社会保険も税金もしっかり払ってましたが…そこが未払い?か…苦笑
頑張って働きますね!
モチベーションはアップしました
ドMの僕です 笑。
毎日の営業してますblogもネタ切れ感満載ですが、神様っているんですね!
昨日の話しですが、お店で使っている
サロンポスと呼ばれる、お客様皆様の
個人情報な入った、顧客管理パソコンです、
タカラベルモントのサロンポスといいます、
そのタカラベルモントさんから、レターパックが来ました!
blogを読んで頂いているお客様は、?
サロンポスネタって、前もあったんじゃない?と思われるかも知れませんが
そうなんです、どうもサロンポス、
タカラベルモントさんとは相性が良くないんです 笑
悪口では有りません、相性って有りますよね…
そうなんです、SOYのオープンから
騒がせてくれるタカラベルモントさんです 苦笑
時はさかのぼり、10年前にSoyはオープンしました、その頃はqualia マカオン
SOYの3店舗あり、お客様皆様の情報を
3店舗で共有したく、クラウドで
共有できると言われていた
タカラベルモント、サロンポスを導入を
決め、3店舗で200万ぐらいの投資です
オープン当日! お客様皆様のデータか出せない事態に?!
トラブルは一か月以上続き、
タカラベルモントさんに説明を求めたり
トラブル改善に動いて頂きましたが
結果、下請けの開発メーカーさんが
販売はして欲しく無いとタカラベルモントさんに進言していて商品として
脆弱だった事が判明し、損害賠償?では無く、和解書を制作して5年間
月額、7500円のオンライン使用料が無料となりました
いやはや、オープン当日からのバタバタも今となっては楽しい思い出です
あれから、パソコン修理など
色々なネタを作ってくれる
タカラベルモントさんと、サロンポスさんですが、すごく優秀なんです
お客様皆様のデータ管理だけじゃなくて
売り上げ管理や分析機能もあります
美容院の中のエクセル、ワードと考えてくれると有り難いです
そんな優秀で必要なタカラベルモント
サロンポスさんからのレターパック
?なんなんだろうと開けてみたら
請求書が入ってました!
なんと!2016年に和解書にある5年間の
無料期限が終了してます
2016年から2021年までの月額使用料を
お支払い下さい!って来ました!笑
すみません 苦笑 忘れていました?
って言うか? 銀行引き落とし書類や
月額の請求書も無かったので…
何と無く…無料になったのかしら?
ぐらいに思っていたら、
月7500円×12ヶ月×年分、一括請求です 笑
今月末までに入金しないと
サロンポスを使えなくします!と
しっかり釘を刺される文書が…泣
このコロナ禍の中、堂々とお金を徴収するのは、NHKとタカラベルモントさんぐらいかなぁなんて 笑
こりゃ大変と、タカラベルモントさんに
連絡しますが…想定通り、
お役所ぐらいの大きな一流企業さんですから、中々担当者さんに繋がりません
とりあえず、なんとか責任者さんにつながるのが半日…
責任者さん
タカラベルモントさんの社内パソコンを調べたら、未払いが発覚して請求しましたとの事…
あっそう… 何故…一括請求…
いやはや、氏曰く、
使用料は使用料ですから、
支払わなければ、オンライン止めますよ!って、流石のタカラベルモントさんです (いつも会社営利主義には感心します、勉強になります)
いやはや、ダダ(無料)ほど怖いモノって無いんですよね…
もちろん無料だとは思ってませんが…
請求書も一度も来ないし、銀座引き落としの書類も来なかったので…
氏曰く、無料で無断使用が続いていますので
当然です!です
ぐうのねも出ません…
良く書きますが、お店の売り上げは
お客様皆様からの預かりだと考えています
スタッフさんが一生懸命にシャンプーしてくれて、スタッフさん達が一生懸命に
接客してくれてお客様皆様から預かる
売り上げです、
そう思っているから、個人的にはあんまり贅沢はしません
お金を稼ぐのも能力だと思いますが
お金を使わないのも能力だと考えてます
皆様からお預かりさせていただきました
売り上げは、大切に大切に使うのが
責任だと考えています
話しを戻して…
いやはや、痛恨の確認ミス?でございます? ちょいと思ったこともあります
いつまで無料なんだろなぁって
その時に確認すれば良かった?
無料なんだろ?相手が請求しないなら
ほかっておけと
僕の中で、天使と悪魔が囁いていました 笑
そう…悪魔に負けてしまったんですよね
そのツケが…莫大な金額が一括請求 泣
ダダの訳は無いか…苦笑
不甲斐ない社長ですみません…
とは言え、お客様皆様のデータが取り出せないと困りますので
長いモノには巻かれる 僕です
いやはや人生一生勉強ですね…
1 無料ほど怖いモノは無い
2 支払いは相手が請求しなくても
こちらから気になったら確認する
3 こちらも請求しなければならないモノはしっかり請求する!
(タカラベルモントさんのいつもの
会社愛、売り上げ史上主義には感心します 勉強になります)
僕は、3が弱いんですよね…
まぁ、3の営利主義はまぁ
50歳近くになりましたから、いまさら
苦手なところを克服するのも、なんなんで…
お客様皆様は安心してくださいね
しっかり対応して、安心して
来月も使えるようにしますね
それぐらいの請求額…それぐらいの請求額…それぐらいの請求額…それぐらいの請求額…
新聞配達のバイトをして、払ってやるもん…(めっちゃウソですよ)
やぁ人生、生きているだけで丸儲けとは
言えませんが、
ネタ切れで、blogもなんだか
コロナ禍一色だったところに!
降って来た、ネタです
社会保険も税金もしっかり払ってましたが…そこが未払い?か…苦笑
頑張って働きますね!
モチベーションはアップしました
ドMの僕です 笑。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年9月15日 水曜日
みよし市 豊田市 脱白髪染 ハイライト の話し
9/15日、営業します
連休中は、医療機関のコロナ対策に
ある程度の確信を持ったり出来ました
コロナ禍も二年近くになると
様々なことが明らかになります
治療法などもある程度のレベルまで
来ています
もう未知?のウイルスでは無く
どうやったらかかるか? どのようにかわすか?を、ある程度まとめても
いい気がします
小学生の娘達と話すと、学校は給食は
黙食が徹底されているらしく
市内で小学生さんが家庭内感染しても
学校内で広がらないのも、
先生方のご尽力も有りますが、
ある程度のリスクレベルに応じた
感染対策がされているんだと思います
後は、濃厚接触定義が難しいですね
その時々で、解釈が違うので
感染者が少なくなると、濃厚接触定義が
厳しくなる?ような? (あくまで私感ですが…)
もちろん行政の方々は、感染防止がお仕事ですから、感染者が少ない=封じ込めが出来る→濃厚接触定義厳しめ
の構図は、当たり前なんです
ひつこいぐらいに、SOYの予約枠が
濃厚接触定義を外せると、明言出来るのは、個人的に保健所さんとしっかり話したり、様々な美容院のコロナ禍の相談に
乗ったりして、保健所対応も直に見てきた経験からです
一日の予約枠を限定する事は、
今しばらく続きそうです
緊張事態宣言下でも、営業する
居酒屋チェーンが儲かるのもわかりますが…
ある程度の需要が有ると思いますし…
SOYはお客様皆様をしっかり社会的責任、地位をコロナ禍から守る立場にいるので、粛々と営業しますね
さてさて、コロナ禍を書き綴っても
なんなんで、
最近の美容界の流行り?をツラツラと
しようかと
脱、白髪染なるモノが流行っています
これはナチュラルグレーヘアー(染めない)では無く
白髪が無かった時のように、染まる
明るめの白髪染の話しです
??? SOYってやって無かった?と
言われそうですが、
ハイ、やってます!
四年ぐらい前から、お客様皆様の
頭皮の影響を考えて、
白髪染専用剤を使わず、
20代の時に使っている、ファッションカラーなるモノを使い、
髪のダメージを最小限に出来る
リミテッドブリーチなる、ハイライトテクニックを使ってデザインしてました
どうやら、ちょいと早すぎましたね
苦笑
やっと、美容界では流行り?
勉強会などが増えました
やっぱり綺麗なんですよね
ファッションカラーで染めと
SOYでは、グレーカラー2.0と呼ばれる
銀座カロンの西海さん考案の
脱白髪染をしています
銀座カロン、グレーカラー2.0で
是非、検索してみてください
明るく染める!だけでは無く
いかに頭皮に優しく、いかに
白髪を気にせず過ごせるか?
SOYが考える、脱白髪染です
今週も沢山のご予約ありがとうございま
夕方に少し空きがあります
是非、お電話お待ちしております。


連休中は、医療機関のコロナ対策に
ある程度の確信を持ったり出来ました
コロナ禍も二年近くになると
様々なことが明らかになります
治療法などもある程度のレベルまで
来ています
もう未知?のウイルスでは無く
どうやったらかかるか? どのようにかわすか?を、ある程度まとめても
いい気がします
小学生の娘達と話すと、学校は給食は
黙食が徹底されているらしく
市内で小学生さんが家庭内感染しても
学校内で広がらないのも、
先生方のご尽力も有りますが、
ある程度のリスクレベルに応じた
感染対策がされているんだと思います
後は、濃厚接触定義が難しいですね
その時々で、解釈が違うので
感染者が少なくなると、濃厚接触定義が
厳しくなる?ような? (あくまで私感ですが…)
もちろん行政の方々は、感染防止がお仕事ですから、感染者が少ない=封じ込めが出来る→濃厚接触定義厳しめ
の構図は、当たり前なんです
ひつこいぐらいに、SOYの予約枠が
濃厚接触定義を外せると、明言出来るのは、個人的に保健所さんとしっかり話したり、様々な美容院のコロナ禍の相談に
乗ったりして、保健所対応も直に見てきた経験からです
一日の予約枠を限定する事は、
今しばらく続きそうです
緊張事態宣言下でも、営業する
居酒屋チェーンが儲かるのもわかりますが…
ある程度の需要が有ると思いますし…
SOYはお客様皆様をしっかり社会的責任、地位をコロナ禍から守る立場にいるので、粛々と営業しますね
さてさて、コロナ禍を書き綴っても
なんなんで、
最近の美容界の流行り?をツラツラと
しようかと
脱、白髪染なるモノが流行っています
これはナチュラルグレーヘアー(染めない)では無く
白髪が無かった時のように、染まる
明るめの白髪染の話しです
??? SOYってやって無かった?と
言われそうですが、
ハイ、やってます!
四年ぐらい前から、お客様皆様の
頭皮の影響を考えて、
白髪染専用剤を使わず、
20代の時に使っている、ファッションカラーなるモノを使い、
髪のダメージを最小限に出来る
リミテッドブリーチなる、ハイライトテクニックを使ってデザインしてました
どうやら、ちょいと早すぎましたね
苦笑
やっと、美容界では流行り?
勉強会などが増えました
やっぱり綺麗なんですよね
ファッションカラーで染めと
SOYでは、グレーカラー2.0と呼ばれる
銀座カロンの西海さん考案の
脱白髪染をしています
銀座カロン、グレーカラー2.0で
是非、検索してみてください
明るく染める!だけでは無く
いかに頭皮に優しく、いかに
白髪を気にせず過ごせるか?
SOYが考える、脱白髪染です
今週も沢山のご予約ありがとうございま
夕方に少し空きがあります
是非、お電話お待ちしております。



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年9月14日 火曜日
美容院のコロナ対策 以上に…
9/14日、定休日です
さてさて、昨日の歯医者に続き
今日は健康診断です
歯科医さんの衛生対策をふむふむしながら、SOYで改善出来る事は無いかなぁなんて考えたり
今日は健康診断で大きな総合病院に行くので、衛生対策をしっかり真似たいと
思います
いやはや、感染者は少なくなって来ましたね…
素直に大丈夫!とならない僕です
アメリカが感染拡大した、理由が
子供からの家庭内感染が原因が、半年前
イスラエルがワクチン接種後に一旦
感染者が減り、規制緩和→再拡大
ワクチン効果(感染防止)が限定的である事が事実として有ります
ワクチン効果は重症化予防としては
こちらも実証されています
イスラエルの奥様の友人達は、
3回目のワクチン接種をするそうです
イスラエルは4回目の話も出ています
世界から学べる?では有りませんが
近い未来? 何と無く予想?
雰囲気は掴めます、
ニュースを見ながら、
小中学校でワクチン接種の有無を聞いた
不適切な指導?がニュースになってましたね?
不適切な指導?らしいんですが
ワクチンパスポートも検討中らしく
ワクチンパスポート=ワクチンした人、
しない人に条件差をつけることですから
有無を確認しなきゃいけないんですし…
苦笑
フランスでは、ワクチンパスポートに対するデモが起こったり
いやはや、揺さぶりますね
心理学にも有りますが、
あんまり揺さぶれると、人間は判断が面倒くさくなり、自己決定よりも
多数の意見に流されてしまう傾向があります
そんな時は、基本に返る事です
歯科医さんは、コロナ禍の中で
クラスターをさせずに営業します
もちろんノーマスク(患者さん)ですが
しっかり防いでいます
歯科医コロナ対策で検索すると
歯科医会のHPが出ますが、
消毒液などの備品の発注から、なんやら
歯科医師会の動きは、美容業界にはないですね…
試しに美容院コロナ対策で検索すると
個人(メーカー)の発信は有りますが…
業界としての活動はほぼないですね
意識の違いと言われてしまえば
それまでですが…
歯科医院の、医療点数や医療材料の売り上げ高からも、歯科医院は
コロナ禍でも通常値に戻って居ます
これは、やはり流石ですね
美容業界も学びたいこと、ところが沢山有ります
SOY的には、美容業界よりも、
歯科医業界に近い、そんな衛生対策を
したいと思います
もちろん美容業界も、衛生法と呼ばれるものがありますが…
誤解を覚悟で言えば、美容院の衛生法の
50%ぐらいは、守られていません
(コロナ禍前は…)
コロナ禍になり、順守と言いたいところですが、100%のところは少ないんです
業界のアルアルでは無いのですが
まぁ、他人様はどうであれ
SOYはブレずに、美容業界以上の
衛生対策をしたいなぁと考える朝です
マスクをしているから安心?ではなく
歯科医さんのように、マスク無しでも
感染を防げるぐらいに、
衛生対策をすれば、お客様のご負担は軽くなります、
歯科医師さんに出来て、美容師さんに
出来ないはずは有りません
もう少し、世界的に見たら
ザワザワは続きそうですね、
その中でも、必要とされる事、場所と
してしっかり対策しながら営業していきます、
12月の予約枠が年末近くから埋まり始めて来ました、
1日の施術人数を、濃厚接触定義から
お客様を外す為に、限定をしております
9月は、残りわずかとなりました
お客様にはご不便をおかけしますが
お早めのご予約をお願い致します。
さてさて、昨日の歯医者に続き
今日は健康診断です
歯科医さんの衛生対策をふむふむしながら、SOYで改善出来る事は無いかなぁなんて考えたり
今日は健康診断で大きな総合病院に行くので、衛生対策をしっかり真似たいと
思います
いやはや、感染者は少なくなって来ましたね…
素直に大丈夫!とならない僕です
アメリカが感染拡大した、理由が
子供からの家庭内感染が原因が、半年前
イスラエルがワクチン接種後に一旦
感染者が減り、規制緩和→再拡大
ワクチン効果(感染防止)が限定的である事が事実として有ります
ワクチン効果は重症化予防としては
こちらも実証されています
イスラエルの奥様の友人達は、
3回目のワクチン接種をするそうです
イスラエルは4回目の話も出ています
世界から学べる?では有りませんが
近い未来? 何と無く予想?
雰囲気は掴めます、
ニュースを見ながら、
小中学校でワクチン接種の有無を聞いた
不適切な指導?がニュースになってましたね?
不適切な指導?らしいんですが
ワクチンパスポートも検討中らしく
ワクチンパスポート=ワクチンした人、
しない人に条件差をつけることですから
有無を確認しなきゃいけないんですし…
苦笑
フランスでは、ワクチンパスポートに対するデモが起こったり
いやはや、揺さぶりますね
心理学にも有りますが、
あんまり揺さぶれると、人間は判断が面倒くさくなり、自己決定よりも
多数の意見に流されてしまう傾向があります
そんな時は、基本に返る事です
歯科医さんは、コロナ禍の中で
クラスターをさせずに営業します
もちろんノーマスク(患者さん)ですが
しっかり防いでいます
歯科医コロナ対策で検索すると
歯科医会のHPが出ますが、
消毒液などの備品の発注から、なんやら
歯科医師会の動きは、美容業界にはないですね…
試しに美容院コロナ対策で検索すると
個人(メーカー)の発信は有りますが…
業界としての活動はほぼないですね
意識の違いと言われてしまえば
それまでですが…
歯科医院の、医療点数や医療材料の売り上げ高からも、歯科医院は
コロナ禍でも通常値に戻って居ます
これは、やはり流石ですね
美容業界も学びたいこと、ところが沢山有ります
SOY的には、美容業界よりも、
歯科医業界に近い、そんな衛生対策を
したいと思います
もちろん美容業界も、衛生法と呼ばれるものがありますが…
誤解を覚悟で言えば、美容院の衛生法の
50%ぐらいは、守られていません
(コロナ禍前は…)
コロナ禍になり、順守と言いたいところですが、100%のところは少ないんです
業界のアルアルでは無いのですが
まぁ、他人様はどうであれ
SOYはブレずに、美容業界以上の
衛生対策をしたいなぁと考える朝です
マスクをしているから安心?ではなく
歯科医さんのように、マスク無しでも
感染を防げるぐらいに、
衛生対策をすれば、お客様のご負担は軽くなります、
歯科医師さんに出来て、美容師さんに
出来ないはずは有りません
もう少し、世界的に見たら
ザワザワは続きそうですね、
その中でも、必要とされる事、場所と
してしっかり対策しながら営業していきます、
12月の予約枠が年末近くから埋まり始めて来ました、
1日の施術人数を、濃厚接触定義から
お客様を外す為に、限定をしております
9月は、残りわずかとなりました
お客様にはご不便をおかけしますが
お早めのご予約をお願い致します。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年9月13日 月曜日
ロジカルシンキング
9/13 14日と練習です
メンテナンスの連休ですね…
歯科医さんにクリーニング、一年に一回の健康診断、
なんと言っても、身体資本なので
健康診断は気になります
コロナ禍の中、禁酒しているので
肝臓の数値はかなり期待できますが…
体重は増加しているので、どうなんでしょうかね、
健康が身にしみる、コロナ禍でもあり
そんなお年頃49歳の僕です
ICUの看護師さん達と話して、重症化しやすい?(個人的見解)らしいですが
年齢、40~60歳、男性、ワクチン未接種、基礎疾患有り 喫煙者、だそうです
!!!正に…ドンピシャの僕です 苦笑
まぁ、基礎疾患の定義はめっちゃ広いので、僕の場合はBMIが引っかかりそうですが…
お酒を辞めた分、お菓子を食べたり
しているので…体重増加ですね
とにもかくにも、歯科医さん達の衛生対策、健康診断の病院の衛生対策がマジかで見れるのは、沢山の気付きがあります
いやはや、もう二年近くなるんです
コロナ禍も…
昨日、お客様とお話ししていて
修学旅行の行き来先の話しになり
東京ディズニーが中止となり、
富士急ハイランドになったそうで?
最近は美容師さんも読んで頂いているので補足しますが
愛知県の公立中学が、東京が修学旅行先の事が多いんですが…
理由が…東京は危ないからし…県またぎもどうかと…
富士急は静岡県だから隣県だからOK判断らしいんですが?
思考停止?か?なんてツッコミたいですね…笑
まぁ、詳細はわかないんですが
東京ディズニーランドは、千葉県です
千葉もまぁ、感染地域ですが
愛知県が一番の場合も今は有ります
ディズニーランドは入場制限をして
衛生対策をして、とりあえず
クラスター認定されるほどの感染は出ていない感じです、
何故、ディズニーランドが×で、
富士急ハイランドがOKなのか?
決して富士急ハイランドが衛生対策が脆弱だとは思わないんですが…
個人的に、PCRを上手く使って、
修学旅行に行かせれば良いのになぁなんて考えます
まず、一か月前に修学旅行生たちに
無料でPCRをして、行く2週間前にもう一回、前日にもう一度、
全員陰性で、バスで出発、
帰宅後、PCR、2週間後もPCRで追跡して、生徒には濃厚接触定義のガイドラインを伝えれば、
まぁ、ディズニーランドぐらいは行けそうな感じですが?
個人的には、生徒の感染?の有無や
衛生対策意識、コロナウイルスに対する
勉強も出来るので、一石三鳥ぐらいだと思いますが…
場所によって、OK?NOとなる
思考が、個人的にはロジカルじゃないので好きじゃないです、
飲食店もお酒を出る場所は、休業要請ですが…チェーン店はお酒を出さずに
営業してますが…リスク大の飲食店も有ります、
風評被害になりそうなので、会えて
明言は避けますが…
不思議と、めっちゃ車が止まっています
感染対策をしている僕は、飛沫が飛びやすい状況と、それが食べ物につきやすい状況、それをインプットしやすい状況
が想像して見えるので…行きませんが…
子供たちからはリクエストがありますが
行きません、
営業していて、みんなが行くからOKとはならないんです…
そもそも、三密を避けることで
リスク回避出来ますが…
何故か?回りの目の方が大切で
みんなが食べているから安全!みんなが行っているから安全?
回りの目で、何故かOKとなるんでしょうか?
修学旅行もそんな感じで、決定したのかなぁなんて考えてしまいます
とりあえず、考えましたアピールと
東京ディズニーはなんとなく風当たりがありそうですから…
富士急ハイランドで勘弁してください
(世の中の皆様!)って言う感じがするんですけど…苦笑
状況判断(世間体では有りません)、
ロジカルに判断する事です
良く書きますが、リアル鬼ごっこです
鬼?ウイルスから、濃厚接種から
どう逃げ切るか?のゲーム?です
鬼の性質や特性、苦手な条件、鬼にとって特な条件を知ることは、大切だと思います
慣れてきた時が、一番危ないんですよ
修学旅行…難しいですね。
メンテナンスの連休ですね…
歯科医さんにクリーニング、一年に一回の健康診断、
なんと言っても、身体資本なので
健康診断は気になります
コロナ禍の中、禁酒しているので
肝臓の数値はかなり期待できますが…
体重は増加しているので、どうなんでしょうかね、
健康が身にしみる、コロナ禍でもあり
そんなお年頃49歳の僕です
ICUの看護師さん達と話して、重症化しやすい?(個人的見解)らしいですが
年齢、40~60歳、男性、ワクチン未接種、基礎疾患有り 喫煙者、だそうです
!!!正に…ドンピシャの僕です 苦笑
まぁ、基礎疾患の定義はめっちゃ広いので、僕の場合はBMIが引っかかりそうですが…
お酒を辞めた分、お菓子を食べたり
しているので…体重増加ですね
とにもかくにも、歯科医さん達の衛生対策、健康診断の病院の衛生対策がマジかで見れるのは、沢山の気付きがあります
いやはや、もう二年近くなるんです
コロナ禍も…
昨日、お客様とお話ししていて
修学旅行の行き来先の話しになり
東京ディズニーが中止となり、
富士急ハイランドになったそうで?
最近は美容師さんも読んで頂いているので補足しますが
愛知県の公立中学が、東京が修学旅行先の事が多いんですが…
理由が…東京は危ないからし…県またぎもどうかと…
富士急は静岡県だから隣県だからOK判断らしいんですが?
思考停止?か?なんてツッコミたいですね…笑
まぁ、詳細はわかないんですが
東京ディズニーランドは、千葉県です
千葉もまぁ、感染地域ですが
愛知県が一番の場合も今は有ります
ディズニーランドは入場制限をして
衛生対策をして、とりあえず
クラスター認定されるほどの感染は出ていない感じです、
何故、ディズニーランドが×で、
富士急ハイランドがOKなのか?
決して富士急ハイランドが衛生対策が脆弱だとは思わないんですが…
個人的に、PCRを上手く使って、
修学旅行に行かせれば良いのになぁなんて考えます
まず、一か月前に修学旅行生たちに
無料でPCRをして、行く2週間前にもう一回、前日にもう一度、
全員陰性で、バスで出発、
帰宅後、PCR、2週間後もPCRで追跡して、生徒には濃厚接触定義のガイドラインを伝えれば、
まぁ、ディズニーランドぐらいは行けそうな感じですが?
個人的には、生徒の感染?の有無や
衛生対策意識、コロナウイルスに対する
勉強も出来るので、一石三鳥ぐらいだと思いますが…
場所によって、OK?NOとなる
思考が、個人的にはロジカルじゃないので好きじゃないです、
飲食店もお酒を出る場所は、休業要請ですが…チェーン店はお酒を出さずに
営業してますが…リスク大の飲食店も有ります、
風評被害になりそうなので、会えて
明言は避けますが…
不思議と、めっちゃ車が止まっています
感染対策をしている僕は、飛沫が飛びやすい状況と、それが食べ物につきやすい状況、それをインプットしやすい状況
が想像して見えるので…行きませんが…
子供たちからはリクエストがありますが
行きません、
営業していて、みんなが行くからOKとはならないんです…
そもそも、三密を避けることで
リスク回避出来ますが…
何故か?回りの目の方が大切で
みんなが食べているから安全!みんなが行っているから安全?
回りの目で、何故かOKとなるんでしょうか?
修学旅行もそんな感じで、決定したのかなぁなんて考えてしまいます
とりあえず、考えましたアピールと
東京ディズニーはなんとなく風当たりがありそうですから…
富士急ハイランドで勘弁してください
(世の中の皆様!)って言う感じがするんですけど…苦笑
状況判断(世間体では有りません)、
ロジカルに判断する事です
良く書きますが、リアル鬼ごっこです
鬼?ウイルスから、濃厚接種から
どう逃げ切るか?のゲーム?です
鬼の性質や特性、苦手な条件、鬼にとって特な条件を知ることは、大切だと思います
慣れてきた時が、一番危ないんですよ
修学旅行…難しいですね。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL