Soyブログ

2021年9月 7日 火曜日

オシャレな白髪染 頭皮に優しい白髪染

9/7日、定休日です

ちょいと秋めいて来ましたね、

影が長くなり、光の質が変わりましたね

さてさて、豊田市内では新規感染者数が
かなり落ちましたね、土日は行政の関係で少し落ちるんですが、月曜日の数字ですのでまぁ、減少で

地域、地域で見ていくと、減少地域
拡大地域と有ります

名古屋市内は相変わらず、ザワザワしてますね…

子供の宿題を見つつ、日本の義務教育ってすごいなぁなんて考える朝です

1日6時間、周5です、それを
6.3.3の12年です、

識字率が100%に近いのも頷けます

世界を見渡すと、識字率の低い国も有ります

SDGs(持続可能な開発目標)と言われています、

食べ物の配分だったり、教育だったり
も含まれます

小さい頃に、よく父親に
食べ物を残すと、海外では食べられない人もいるんだとか、
小学3年生の担任の先生が、シベリア抑留を経験した方だったので、食料の苦労や給食を残して怒られた記憶があるので
食べ物に関しては、なんだか
もったいない病のある僕です

久しぶりにTVをつけて、つけ流しをしていたら、TVも変わりましたね
大食いの番組や激辛の番組を見ながら、食べ物もったいないなぁなんて考えたり

距離感が近いなぁなんて危惧したり
もちろん芸能人もTVクルーも
PCRを徹底していると思いますが
マスク無しで、密接なんですね
昨年の今頃は、マスク着用で
ソーシャルディスタンスだった気が?

今は出来るだけ外して、距離も
通常通り戻しているんだなぁ
めっちゃPCRをしているんだなぁなんて
でも、影響力としてはいかがなものかと
TVにけしからんと言う時点で、
老害?オッさんですね…苦笑

逆を言えば、PCRをして
中国みたいに、アプリで行動管理すれば
日常が取り戻せる感じがしますけど…

全国で一斉にPCR!で、
現状把握すればいいのにですね

さてさて、今日は一日、勉強します

カラー勉強のまとめです、

この一年、オンラインで勉強してました
どうしても、オンラインは見るだけになってしまいますから

たまにまとめて、アウトプットして
身に付いたか?を確認します

SOYが4年ぐらい前から取り組んでいる

オシャレな白髪染です、

グレーカラー2,0と呼ばれる調合法です

実は、今はオシャレ染と白髪染の垣根は
有りません、

そして、どれだけ優しく剤を調合するのか?

そして水素処理が頭皮の負担を軽減出来るのか?

勉強は続きます、

どれだけ優しくがテーマです

子供達の勉強を見ていて、やっぱり
大人も勉強しないとなぁなんて…

自粛生活でも、やれることは
沢山あるなぁと、ワクワクする朝です!








pic20210907054614_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年9月 6日 月曜日

やっと半分ぐらいかなぁなんて、考える朝です

9/6 、7日は連休です

いやぁ、有難い事に忙しくさせて頂いております

連休はゆっくりさせていただきます

まだまだ、続くコロナ禍です

パラリンピックも終了しましたね…

賛否両論ありますが、個人的には
様々な思いで見ていました

行事としての、コロナ禍のノウハウだったり、

もちろん競技者さん達の活躍ぶりも
心を揺さぶられるものも有りました

一部反対運動もある事も、世界ではしっかり報道されています

もちろん個人的に、そういう意見もあるよね…なんて考えつつ

一国の総理大臣選挙?(グループ内)で
今する?なんて、そちらの反対運動は無いんだなんてちょいと考えたりします

イスラエルの状況から、日本の未来の
状況をちょいと考えると、まだまだ
コロナ禍は続きそうですね…泣

イスラエルはワクチン接種が一番最初に
始まった国ですが…再拡大しましたね…

ワクチン接種からの、次のステージに入っていると考えると…まぁ
遠からず日本の未来?予想は出来ます

もう一つ注目している国、インドが有ります、インドは今回猛威をふるっている
デルタ(インド株)の発祥地で

ワクチン接種率は低いんですが、
感染者は激減してますね、多数の死者が出ているんですが、集団免疫獲得?なのか?他のファクターなのか、
感染者数そのものが激減してます

実質上の規制をほとんど無く
集団免疫獲得を目指した
スェーデンは、多少、増減を繰り返しながら、減少傾向ですね

ニュージーランドは、徹底的な
鎖国?ぐらいでロックダウンも徹底してます、台湾、中国、も同じようです

不謹慎な言い方だと思いますが

人間がコロナに合わせた方が、いいんじゃないか?なんて思考にもなってしまいますね

経済的にも、中国のゼロコロナ思考に
助けてられていますが…

中国がパンデミックすれば、
中国がクシャをすれば、世界が風邪を引くと言う言い回しが有りますが

製造業や物流など様々な分野での
混乱は避けられない状況ですね

近い将来に、中国でのパンデミックからの経済的混乱もあるかもですね…

トヨタ自動車さんが、海外でのパンデミックを受けて、部品供給量が落ち
4割の生産ペースダウンを余儀なくされています、

日本は中国からの輸入品は、輸入品の
シェアの4/1が中国頼りです

衣 食、住、だけではなく、
輸出する製品原料ですら
中国頼りですから…

日本の一番商売相手は、中国です
(輸入額から推測)

近いうちに、中国パンデミックからの
世界恐慌?もあるのかしらなんて

まぁ、疲れているとネガティヴ思考?
なのか?

妄想癖なのか?笑

ある程度の予想はしないといけないんです

性ですね…苦笑


結論なんですが、自分自身が出来る事

自分自身が好きな事をする事が一番大切なんだろうなぁなんて考えます

僕の場合は、美容師と言う仕事が好きなので、衛生管理をして、毎日
忙しくさせて頂いているだけで
ちょいと幸せです

身だしなみを整えたり、

皆様の日常をちょいと豊かに感じて頂いたり、

皆様が気づかないこと、皆様が気づかない魅力を共有出来たり

ちょいと人生を豊かにする事が出来る
美容師って言う仕事が続けられるって事が一番だなぁなんて考える朝です

コロナ禍の中でも、仕事が続けられる
幸せと、皆様から必要とされる事を

衛生管理と、勉強をして
しっかり守って行きますね!

今日は久しぶりに自然の中で、
ボーっとします!

日に焼けるんだろなぁなんて、

日光はビタミンDを生成して
ポジティブな思考になるようです

水曜日から予約受付開始しますね。






pic20210906053832_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年9月 5日 日曜日

コロナ治療薬 頭皮の治療薬の話し

9/5日、営業します

豊田市内は、久しぶりの50人割れです

土日の数字は役所の休日の影響もあるので、なんとも判断が難しいんですが、

月曜日の夜の数字を見て判断したいところですね

緊急事態宣言中?ですが

様々な行事が開催されているんだなぁなんて考える朝です

昨年度は緊急事態宣言=ステイホームですが、

今年は、緊急事態宣言=気をつけて〇〇する!になっています

数字は今の方が多いんですが
ワクチンのおかげか? 経済的になのか? よくわからない感じですね

名古屋のガイシホールで、フェスが開催されて、来場者さんが陽性となり
バタバタしてますね

そうなんですよね…今やる?って事が
沢山ですね…苦笑

居酒屋さんも、罰金払っても開けたほうが儲かる、イベントもやらなければと
開催される事が多いんですよね

しょうがないと言えばそれまでですが

必要、不必要は人それぞれですから

さてさて、経口治療薬が臨床試験に入りました

どのくらい時間がかかるのかはわかりませんが、灯りが見えて来た感じがしますね、

今日はスタッフ石川サンが、国家試験
学科になります

緊張せずに、挑んでもらいたいですね

パラリンピックが盛り上がっていますね

テニスの国枝選手、自転車の杉浦選手

本当に強いですね、

それぞれの選手たちの背景を聴きながら
諦めない事、継続することを学んだりします

きっとコロナ禍も、諦めない無い事が
大切なんだろうと思います

医療従事者様、行政の方々、学校関係者の皆様、本当に有り難いです

1日も早く、気の休まる日常的が戻ると
いいなぁと切に願います

今年は頭皮コンデションの悪化してしまう人が増えましたね

運動不足、ストレス、原因は様々ですが

本当にストレスって頭皮に出たりします

ヘッドスパメニューも人気なんですが…

お客様が毎日、ご家庭でケアーをする必要があります、

病気になったら、まずお医者様が見立てと治療方針を決めますよね

そして、ご家庭で治療薬を飲むのが普通です

綺麗な頭皮コンデションや髪も同じ事なんです、

美容師さんが見立てをして治療方針を決めて、お客様皆様がご家庭で治療薬
シャンプートリートメントで治療する

そんな、原理原則です

昨年度からサロン扱いが始まった
頭皮コンデションに特化した
シャンプー、トリートメントが好評で、使って
かなりの確率で改善することもわかって来ました、

頭皮コンデションと、メンタルコンデション、それぞれ大切なんだろうなぁなんて考える朝です

今日は早朝対応ですので、このくらいで…。






pic20210905055903_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年9月 4日 土曜日

コロナ禍の中だから、髪型が大切って言う話

9/4日、営業します

さてさて、ちょいと落ち着いた数字ですが、まだまだ気を引き締めて行きたいところですね

PCRの検査数が落ちている可能性があり

検査数=母数ですからね

もちろん濃厚接触者と認定される人が少ないかもしれませんが

検査数が少なくなっているのが、
キャパオーバーだからなのか?
意図的なのか? ずーっと数字を見てきていると、傾向が見えます

とりあえずPCRの検査数が落ちているんです、このまま落ち着くといいですね

いやぁ、ザワザワもいつまで続くんでしょうね

コロナ話しも、なんなんで
先日体験したお話でも

先日ちょいと車をメンテナンスに出しました

代車で、AQUAという車に乗ったんですが…

個人的には、軽自動車、BMWのX5、
ベンツのオープンなど、様々な車に乗った時代もあり、今はワンボックスに乗ったますが、

乗る車によって、他人様達の
道を譲ってくれる確率が違うんですよね

代車のAQUAに乗った時に、やっぱり
中々、交差点などで譲られ率が低く

なるほどねなんて思います

これは、ある程度見た目(車の種類)で
人は態度を変えることだと思います

そうなんですよね!

見た目=髪型なんです、
それぐらい、乗る車によって相手からの
反応が違うんですから

髪型もしっかり似合っていたり
髪型もちょいと個性的だったすると

ちょいと人生得をする感じかすると思います

身だしなみを整える=ある程度の緊張感があります

髪型が整っている人や、個性的な人は
一目置かれる存在になります

イメージしてくださいね、

スーパーなどで、アシンメトリー(左右非対称)の髪型の人が、歩いてきたら
ちょいとオシャレに感じますよね

服屋さんに行って、定員さんの態度も
きっと、このお客様はこだわりがある?となり、中途半端な提案はしないと思います

そうなんですよね、髪型はちょっとした
見た目で、他人の態度が変わるんです

特にコロナ禍はマスク着用が多い時期ですから、
顔勝負では無くなります

リモートワークが増え、ちょっと規制?
髪型を言われることが少なくなっています

だからこそ、ちょっと冒険した
ヘアスタイルに挑戦してみたら
いかがでしょうか?

自分でわからない!そんな人が大多数だと思いますが、全然大丈夫です

美容師さん、(僕達に相談してください)

個性的?も様々なバージョンがあり
奇抜=個性的では有りません

ちょっと前髪を短めにすると
マスク着用時に目が大きく見えたり

前髪の幅を広げたりするだけで、
マスク着用時の目元の印象が変わります

前髪だけでも、マスク着用時に合わせて
沢山のバリエーションが有ります

コロナ禍でマスク着用率が高いので
SOYのお客様の中で流行ったバージョンに、ちょっとツーブロックが流行りました、

女性のオーソドックスなヘアスタイルに
ちょっとツーブロックをします
耳前の髪を、青くならないぐらいに刈り上げます、ほんの一部ですが
マスク着用時には、耳周りがスッキリしてかけやすく、眼鏡をかけてマスク着用する人はかなりおススメです

下を向いて仕事をする人にもおススメで
耳周りの髪が短いと、耳かけするのにも
スッキリかかりますし

ナチュラルなんですが、ちょっとこだわりが感じられるデザインです

僕が美容師って事も有りますが
街でちょっとツーブロックしている人を見かける率も増えました、

これは、男女問わず、ツーブロックがオシャレ?のキーワードと
ツーブロックが機能性も高いからだと思います

以外と、ナチュラルなアシンメトリー
(左右非対称)もオシャレです

3センチぐらいだと、しっかり見ないと
アシンメトリー感がわからないので

わかる人にはわかる、オシャレな人は
理解?してくれるし、オシャレに興味の無い人は気付きません

そうなんです、コロナ禍でマスク着用生活ですから、髪型が重要なんです

立体デザインとしての髪型は
乗る車のように、周りからの態度や
接し方が変わります

髪型は、絵の額縁と同じ意味があると
昔から言われ来ました

絵も色々有りますが、ピカソのような
抽象画が、額に入って無くて
ちょいと貼ってあったら、落書き?ってなると思います

誰か書いたんだだろう? 不思議な絵だなぁで終わってしまいます

それが表装され、綺麗な額に入って
飾らせていたら、皆様の印象は変わりますよね…
きっとこんなに素晴らしい額に入っているんだから、素晴らしい絵に違いないとか、有名な人が描いたに違いないと
子供の落書きを、綺麗な額縁にいれて
適切な場所に飾ったら
きっと、勘違いするでしょう

そうなんです、髪型は顔の額縁と同じ意味が有ります

マスク着用生活において、髪型の意味が
再確認されていると思います

是非、ちょいと冒険してみてはいかがでしょうか?

今日もSOYは、しっかり衛生対策として
皆様をお迎えしますね!



pic20210904065950_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2021年9月 3日 金曜日

豊田市 みよし市 CBDオイル 取り扱い 美容院

9/3日、営業します

さてさて、ザワザワが落ちいたような?

豊田市内の数字は落ちましたね

一部情報に、PCR検査力のキャパオーバーとの情報も有りますので

落ちいたのか? 検査数が落ちたのか?

微妙なところですね…


小学校、様々な教育現場がちょいと混乱してますね

半日授業、オンライン、全日授業

近隣の地域で新学期から対応が様々ですね

SOYも、次回予約を頂けるお客様が
80%ぐらいいらしゃいますから

新学期に入り予約変更や調整を承っております

近々の予約枠のお話をしようと思います

今週は予約枠は完売しております

来週は、夕方空きが数枠有ります

比較的、午前中の予約が詰まっており
午前中の予約枠は、9月末ぐらいまで
埋まっております

16:00過ぎの予約枠が、9月中旬から
空きが出ていますので

おススメです、

子供さんがいらっしゃる方々、
僕も含めて、バタバタですね

緊張感が続いているのか?

コンデションの悪い人も増えましたね

コロナ禍ですらから
コンデションコントロールは重要なんですもんね

僕も、コンデションコントロールする為に気を使っています

一つは、水素サプリをつかれた時には
飲むようにしています

SOYの扱っている水素サプリは、
医療機関が監修してくれて
第三者機関で発生量を調べた
64000PPMを6時間発生させれる
水素サプリになります

毎日のコンデションコントロールに
野菜のスムージーを呑んでいますが
生野菜のスムージーって飲みにくいんですよね…苦くて

そんな野菜スムージーに、マヌカハニー
を入れて飲んでいます
かなり数値の高い、マヌカハニーです

水素サプリ、マヌカハニーは
店頭でも、扱っていますから

ご興味が有れば、ご相談ください
サプリ系は、自分が愛用したものが
店頭に出していますから

是非、ご相談ください

さてさて、コンデションコントロールに
もう一つ、CBDオイルが入荷しました

最近チラホラ、記事や特集が組まれる
オーガニックなサプリ系になります

CBDオイルとはなんぞや?ですが

(転記開始)

CBDオイルにはどんな働きがあるの?
CBDオイルが影響を与えるのは、体内のエンドカンナビノイド・システム。ダジャニさんの解説によると、これは睡眠や食欲、痛み、免疫システムを含む生体機能を維持するため、様々なカンナビノイドと相互作用する受容体のネットワークのことで、CBDオイルは、この中でも主にCB1とCB2という2つの受容体に関わるのだとか。

「CB1は神経系や脳に集中しており、特に記憶や認知、感情といった精神機能や、運動協調性に関わります。CB2は、中枢神経や免疫システム全体に見られます」 (転記終了)

なんのこと?ですね

実はアメリカで注目されてる
次世代の、メンタルコントロールサプリとして注目されています

これを説明する前に、アメリカの
オピニオイドの問題について
ちょいと触れます

オピニオイドは鎮痛剤の一種で
アメリカでは乱用、依存性が問題視されています

(転記開始)


2021年1月に不安障害や気分障害の症状があると答えた人は成人の41.1%に及んだ。これは2019年の数字からは30ポイント上回っている。

特に若年成人は56%と高く、大学がオンライン化したことや収入が減少したことが要因として挙げられる。授業がオンライン化したこともあり、子供がいる女性の比率も49%と高い(子供がいる男性は40%)。また黒人(48%)やラティーノ(46%)も平均よりも高い数字となっている5。

コロナ禍におけるストレスは、特にリハビリの過程にある多くの患者を薬物の再使用に向かわせてしまう。リハビリ患者は、ストレスに過敏で、達成感を感じにくい。コロナ禍で人との繋がりを保つことが難しくなり、それに加え、医療サービス提供側が財政的に逼迫し、薬物中毒リハビリプログラムへの予算が削減されたことで、多くの患者を窮地に追い込んだ…。(転記終了)

アメリカらしいですね

医療品としてお医者様が処方箋を出す薬なんですが、過剰摂取や依存性が問題になっています

不安解消だったり、鎮痛効果だったり
様々な理由で、オピニオイドを使用し
過剰摂取が問題になっていました

それを踏まえて、植物由来の
オピニオイドのように依存性が高いものでは無く、
依存性の無い、
薬やサプリメントが必要になり

植物由来かつ、依存性の無い
CBDオイルが注目され始めた背景が有ります

個人的には、一年前ぐらいから勉強していて、バームやサプリメントを試したり
してます

濃度が様々あり、中々
バランスが難しいサプリメントですが
睡眠の質の向上には効果が期待できます

睡眠改善、サプリメントとして
個人的には効果大だと感じています

中々、信頼できるメーカーが見つからなかったんですが…
やっと美容業界にも、CBDオイルを扱う
信頼できるメーカーさんが現れました

調べるとわかるんですが
日本では、海外のCBDオイルとは、
別に日本の厳しい検査を受ける必要性が有ります、

国内の厳しい検査を受け、第三者機関の
検査もクリアーした、オイルを取り扱う事になりました

コロナ禍のストレスを少しでも
軽減することも、抵抗力や免疫力を上げる事だと思います

スタッフ全員にはまだ、勉強会をしていませんので、

ご興味ある方は、僕に聴いてくださいね

さてさて、コロナ禍ですが

美容院も気分転換になります、

しっかり衛生対策をして、安心出来る
空間でお迎えしますので、

お早めにご予約をお待ちしております。








pic20210903062341_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ