Soyブログ
2021年2月21日 日曜日
見えない出口…
4/21日、営業します
さてと、緊急事態宣言収束って
いつになったらどうなるんでしょう
数値目標もなんだかよくわからない
状況ですね
ずーっとコロナ禍のニュースを見たり
情報収束している僕でさえ
解除のタイミング、条件が見えません
飲食店、ホテル、観光地、様々な場所は
どうなるんでしょうね?
一部緊急事態宣言の感染防止対策金バブルの
小さな居酒屋さんの話しを聞くと
頑張っている人(看護師さんなど)が報われず…1日6万円…って
なんだかなぁ…苦笑
まぁ、僕的には、仕事ができるだけも
有り難い事です
二月の予約枠が完売しているので
毎日、ご希望に添えずすみません
今日も、早朝対応からのスタートです
感染者が少なくなって来ても
衛生対策はしっかりさせて頂きます
そうなんです、クロスを消毒したり
シャンプークロスを消毒したり
机、椅子を拭いたり、接触物を拭いたり
開店準備と閉店してからの作業が
まぁ、大変です 苦笑
しかし、これもお客様を安心、安全に
迎える立場ですので、
コロナ禍の中、頑張って行きます
早朝対応の為に、短文ブログですが
営業します!って書き続けて、一年
継続は力なりと言いますが、
このブログが、皆様との信頼関係に
なるといいなぁと思います
まだまだ、コロナ禍中は書きますって
約束したので頑張りますネ!
さてと、緊急事態宣言収束って
いつになったらどうなるんでしょう
数値目標もなんだかよくわからない
状況ですね
ずーっとコロナ禍のニュースを見たり
情報収束している僕でさえ
解除のタイミング、条件が見えません
飲食店、ホテル、観光地、様々な場所は
どうなるんでしょうね?
一部緊急事態宣言の感染防止対策金バブルの
小さな居酒屋さんの話しを聞くと
頑張っている人(看護師さんなど)が報われず…1日6万円…って
なんだかなぁ…苦笑
まぁ、僕的には、仕事ができるだけも
有り難い事です
二月の予約枠が完売しているので
毎日、ご希望に添えずすみません
今日も、早朝対応からのスタートです
感染者が少なくなって来ても
衛生対策はしっかりさせて頂きます
そうなんです、クロスを消毒したり
シャンプークロスを消毒したり
机、椅子を拭いたり、接触物を拭いたり
開店準備と閉店してからの作業が
まぁ、大変です 苦笑
しかし、これもお客様を安心、安全に
迎える立場ですので、
コロナ禍の中、頑張って行きます
早朝対応の為に、短文ブログですが
営業します!って書き続けて、一年
継続は力なりと言いますが、
このブログが、皆様との信頼関係に
なるといいなぁと思います
まだまだ、コロナ禍中は書きますって
約束したので頑張りますネ!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年2月20日 土曜日
コロナ収束。
4/20日、営業します、
さてと、もう一踏ん張りですね
下げ止まり感はありますが…
緊急事態宣言収束したら、どこかに行きたい!=再拡大でしょうね…泣
間違いなく、このパターンで、
拡大、抑制、拡大、抑制、を繰り返して
集団免疫になるのか?
さてまたワクチンが、有効性を発揮するのか?
そろそろ、コロナ禍の終わりに向けての
計画?専門家がどう収束に向けてのイメージをしているのか?、
どうすれば収束するのか?
その為に必要な対策は?
実は、収束の方向は一つしかありません
集団免疫です、
簡単に言えば、みんなが一回かかる、もしくは、ワクチンを接種する
そうなんです、必ず一回はウイルスに
接しないと、集団免疫は獲得出来ません
集団免疫獲得=収束ですから、
矛盾してるようですが…
僕もいつかはどこかでどのように、
自分も免疫獲得しないといけないのです
まるで、一休さんのとんち問答みたいですが…苦笑
集団免疫獲得がゴールですから
だとしたら、感染=収束に向かっていると考えたりする事も出来ます
ワクチンの接種率によりますが、
世界全体で、7年かかるとも言われています、
とりあえず僕が注目している
イスラエルです、ご縁があるのもありますが、
昨日現在、ワクチン接種率80%です
ワクチンが効果が有る、無しの話しでは有りません
ワクチン=擬似感染ですので
いわゆる集団免疫獲得率が上がるはずです、
集団免疫が上がり、重症度や死亡率が
下がれば、成功でしょうね、
そうなんですよね、一回はかからないと
自分に免疫獲得は出来ないって言う
事実があるんですよね…苦笑
そのいつかの為に、免疫力を上げて
基礎体力をつけて、
戦える、底力を持たないといけないです
難しいですね
お客様をお迎えしていて、やはり皆様
自粛疲れですもんね…
ストレス発散にスタイルチェンジをしたり…スパなどでご来店頂くお客様が増えました、
美容院で癒されてくださいね!
今日も早朝出勤です
開店の1時間半前から、店内の
衛生管理です、
集団免疫獲得まで、
皆様が安心出来るように
僕達、美容院はしっかり対策して
お客様をお迎えするだけです
頑張りましょうね!
さてと、もう一踏ん張りですね
下げ止まり感はありますが…
緊急事態宣言収束したら、どこかに行きたい!=再拡大でしょうね…泣
間違いなく、このパターンで、
拡大、抑制、拡大、抑制、を繰り返して
集団免疫になるのか?
さてまたワクチンが、有効性を発揮するのか?
そろそろ、コロナ禍の終わりに向けての
計画?専門家がどう収束に向けてのイメージをしているのか?、
どうすれば収束するのか?
その為に必要な対策は?
実は、収束の方向は一つしかありません
集団免疫です、
簡単に言えば、みんなが一回かかる、もしくは、ワクチンを接種する
そうなんです、必ず一回はウイルスに
接しないと、集団免疫は獲得出来ません
集団免疫獲得=収束ですから、
矛盾してるようですが…
僕もいつかはどこかでどのように、
自分も免疫獲得しないといけないのです
まるで、一休さんのとんち問答みたいですが…苦笑
集団免疫獲得がゴールですから
だとしたら、感染=収束に向かっていると考えたりする事も出来ます
ワクチンの接種率によりますが、
世界全体で、7年かかるとも言われています、
とりあえず僕が注目している
イスラエルです、ご縁があるのもありますが、
昨日現在、ワクチン接種率80%です
ワクチンが効果が有る、無しの話しでは有りません
ワクチン=擬似感染ですので
いわゆる集団免疫獲得率が上がるはずです、
集団免疫が上がり、重症度や死亡率が
下がれば、成功でしょうね、
そうなんですよね、一回はかからないと
自分に免疫獲得は出来ないって言う
事実があるんですよね…苦笑
そのいつかの為に、免疫力を上げて
基礎体力をつけて、
戦える、底力を持たないといけないです
難しいですね
お客様をお迎えしていて、やはり皆様
自粛疲れですもんね…
ストレス発散にスタイルチェンジをしたり…スパなどでご来店頂くお客様が増えました、
美容院で癒されてくださいね!
今日も早朝出勤です
開店の1時間半前から、店内の
衛生管理です、
集団免疫獲得まで、
皆様が安心出来るように
僕達、美容院はしっかり対策して
お客様をお迎えするだけです
頑張りましょうね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年2月19日 金曜日
校則 ツーブロック
2/19日、営業します
都内の感染者が500人を切りましたね
一応数値目標
一日/500人を下回りましたが…
非常事態宣言収束しないですね?
医療機関のひっ迫があるんだと思いますが…(医療関係者各位には感謝します)
あれ?数値目標は?
僕達美容業界は、衛生させて頂いておりますから…飲食店、観光地などの苦境を考えると…なんだかモヤモヤしますね
今日も、校則についての
??について、美容師(専門)からの
アドバイスをしようと思います
学校関係者の皆様もお役立てください
ツーブロックです、
ツーブロック禁止の学校も多いようですが、
ツーブロックの定義は、
名前の通り、ツー(2つ)のブロック(場所)、と言う意味で、
美容師的には、上下、左右、様々な
場所で、接続してない技術、状態を現す
技法の表現です、同意味に
ツーセクション、デスコネクション
など、こちらも接続させない、
技術の呼び方になっております
ツーブロック禁止となりますと
一般の方々は、デザイン的にNGだと思いますが、本来技法の名前ですから
美容師さんはその技法、(非接続させない)技術でカットしますが…
ツーブロックって判断されます
それはツーブロックが、横が青いって言うイメージだけの具体的な判断基準が無いからでしょう…
刈り上げのスタイルは清潔感もあります
髪質は、人それぞれです
バリカンの6ミリでも、横の地肌が薄く見えて青くなる人も居ますし、
3ミリでも、青くならない人もいます
校則で、耳にかかってはダメと有ります
耳上の生え際から耳までは約1センチから1センチ半、15ミリです
髪は1か月平均、10ミリ伸びますから
6ミリで、青くならないように残した
刈り上げは、1か月で耳に付き
校則違反になります、
だから、なるべく薄く(青くなっても)
刈り上げる事で、清潔感とお客様が美容院に来るサイクルを伸ばして経済的な
負担を減らしたいと思っています
なので、僕達はツーブロック禁止ですから、非接続させない技術で綺麗に接続して刈り上げますが…
大体のところが、校則違反になります
それはツーブロック禁止の意味が
ずれているからだと思います、
プロの試合をアマチュアの審判がジャッジしているからです
もちろん校則自体を否定しているわけでは有りません、
定義が曖昧なのは、ジャッジする
先生たちにも負担がかかりますし
生徒達との、信頼関係にも影響します
簡単に言うと、デザインって言う私感に左右されるような判断は、難しくて
生徒に甘い先生ほど、好まれる傾向になる可能性が高いです
もしかしたら、指導力、厳しい規律を重んじる先生ほど、生徒から理解されにくい様になってしまいます
教育現場にとっても、マイナスですよね…
なので、美容師(専門)が教える
ツーブロックの定義は
否接続、段がついているか、居ないか?
です、
なんなら、勉強会しませんか?
地毛の髪色の見分け方、ツーブロックの
見分け方を講習します!
学校関係者の皆様、是非!
(ギャラは格安でやります!) 笑
まぁ、ギャラは冗談としても…
上手な美容師さん、床屋さんほど
綺麗に接続して、綺麗にグラデーション
をつけて切れますから、
ツーブロックじゃないけど、
多分ジャッジする人から見たら
ツーブロックって判断される確率が上がるんです…残念ながら
コロナ対策でお忙しいと思いますが、
先生たちと生徒達の、関係性向上に役立つと思いますが…いかがでしょうか?
なんなら、美容院にカットをしに来て下さい!
少しだけデザイン、定義の話をしましょう!
今は紹介の無い新規のお客様はご遠慮頂いておりますが、
学校関係者です、勉強したいですって言って頂ければ、教育関係者の皆様の
ご新規は解放されて頂きます
下の写真はツーブロックでは無い
デザインをのせておきます
ツーブロックは、デザインの総称では
本来有りません、
(美容師さんも一部はツーブロックって言うデザインで集客しているのも誤解を招く表現ですね…すみません混乱させて)
二月は、予約枠は完売しました
どうしてものお客様は、時間外対応
(一部有料)、か、
キャンセル待ちになります
今年はコロナ対策で、一日の施術人数を
22人に限定して、しっかり感染対策を
しています、
まだ、緊急事態宣言は解除されていません、
気を抜かず、しっかり対策をして
お客様をお迎えしますね!
写真はネットでスキンフェードで
検索したものになります
スキンフェードもテクニックの表現ですが、接続しているので
意味的にはツーブロックでは有りませんが、ツーブロックって判断されやすいですね、
写真をお借りした、美容師さん
ネットから拾いました、
綺麗な刈り上げ仕事ですね!


都内の感染者が500人を切りましたね
一応数値目標
一日/500人を下回りましたが…
非常事態宣言収束しないですね?
医療機関のひっ迫があるんだと思いますが…(医療関係者各位には感謝します)
あれ?数値目標は?
僕達美容業界は、衛生させて頂いておりますから…飲食店、観光地などの苦境を考えると…なんだかモヤモヤしますね
今日も、校則についての
??について、美容師(専門)からの
アドバイスをしようと思います
学校関係者の皆様もお役立てください
ツーブロックです、
ツーブロック禁止の学校も多いようですが、
ツーブロックの定義は、
名前の通り、ツー(2つ)のブロック(場所)、と言う意味で、
美容師的には、上下、左右、様々な
場所で、接続してない技術、状態を現す
技法の表現です、同意味に
ツーセクション、デスコネクション
など、こちらも接続させない、
技術の呼び方になっております
ツーブロック禁止となりますと
一般の方々は、デザイン的にNGだと思いますが、本来技法の名前ですから
美容師さんはその技法、(非接続させない)技術でカットしますが…
ツーブロックって判断されます
それはツーブロックが、横が青いって言うイメージだけの具体的な判断基準が無いからでしょう…
刈り上げのスタイルは清潔感もあります
髪質は、人それぞれです
バリカンの6ミリでも、横の地肌が薄く見えて青くなる人も居ますし、
3ミリでも、青くならない人もいます
校則で、耳にかかってはダメと有ります
耳上の生え際から耳までは約1センチから1センチ半、15ミリです
髪は1か月平均、10ミリ伸びますから
6ミリで、青くならないように残した
刈り上げは、1か月で耳に付き
校則違反になります、
だから、なるべく薄く(青くなっても)
刈り上げる事で、清潔感とお客様が美容院に来るサイクルを伸ばして経済的な
負担を減らしたいと思っています
なので、僕達はツーブロック禁止ですから、非接続させない技術で綺麗に接続して刈り上げますが…
大体のところが、校則違反になります
それはツーブロック禁止の意味が
ずれているからだと思います、
プロの試合をアマチュアの審判がジャッジしているからです
もちろん校則自体を否定しているわけでは有りません、
定義が曖昧なのは、ジャッジする
先生たちにも負担がかかりますし
生徒達との、信頼関係にも影響します
簡単に言うと、デザインって言う私感に左右されるような判断は、難しくて
生徒に甘い先生ほど、好まれる傾向になる可能性が高いです
もしかしたら、指導力、厳しい規律を重んじる先生ほど、生徒から理解されにくい様になってしまいます
教育現場にとっても、マイナスですよね…
なので、美容師(専門)が教える
ツーブロックの定義は
否接続、段がついているか、居ないか?
です、
なんなら、勉強会しませんか?
地毛の髪色の見分け方、ツーブロックの
見分け方を講習します!
学校関係者の皆様、是非!
(ギャラは格安でやります!) 笑
まぁ、ギャラは冗談としても…
上手な美容師さん、床屋さんほど
綺麗に接続して、綺麗にグラデーション
をつけて切れますから、
ツーブロックじゃないけど、
多分ジャッジする人から見たら
ツーブロックって判断される確率が上がるんです…残念ながら
コロナ対策でお忙しいと思いますが、
先生たちと生徒達の、関係性向上に役立つと思いますが…いかがでしょうか?
なんなら、美容院にカットをしに来て下さい!
少しだけデザイン、定義の話をしましょう!
今は紹介の無い新規のお客様はご遠慮頂いておりますが、
学校関係者です、勉強したいですって言って頂ければ、教育関係者の皆様の
ご新規は解放されて頂きます
下の写真はツーブロックでは無い
デザインをのせておきます
ツーブロックは、デザインの総称では
本来有りません、
(美容師さんも一部はツーブロックって言うデザインで集客しているのも誤解を招く表現ですね…すみません混乱させて)
二月は、予約枠は完売しました
どうしてものお客様は、時間外対応
(一部有料)、か、
キャンセル待ちになります
今年はコロナ対策で、一日の施術人数を
22人に限定して、しっかり感染対策を
しています、
まだ、緊急事態宣言は解除されていません、
気を抜かず、しっかり対策をして
お客様をお迎えしますね!
写真はネットでスキンフェードで
検索したものになります
スキンフェードもテクニックの表現ですが、接続しているので
意味的にはツーブロックでは有りませんが、ツーブロックって判断されやすいですね、
写真をお借りした、美容師さん
ネットから拾いました、
綺麗な刈り上げ仕事ですね!



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年2月18日 木曜日
校則 髪色 裁判
2/18日、営業します
朝から揺れましたね、地震もこの地方は、被害が無さそうでしたね…東南海沖地震も確率論的に80%以上だと言われています、
ガソリンを満タンにする、携帯電話の
予備バッテリーを満タンにするなど
出来る事からの、準備が大切ですね!
卒業式、入学式など様々な
行列事が続きます、3 4月の予約枠が埋まり始めております、
申し訳ございません、2月の予約枠は
完売しております、
ご迷惑をおかけしますが、今一度
早めのご予約を頂けると嬉しいです
新学期アルアルですが、
頭髪検査です、昨日とある裁判で
髪色の強制についての判決が出ましたね
髪色強制については、法律的には
OKとも取られかねない判例になってしまいそうです…(上の裁判で争う可能性も
ありますが…)
世界的ニュースでは、マイナスイメージで報道されていますが…
日本では案外スルーされそうです
髪色強制…いかがなものかと思います
個人的に髪色がナチュラルでかなり茶色です、ウチの次女は学校1ナチュラル茶髪です、色素薄い家系です
髪色強制って、めっちゃ嫌な思い出しか有りません…
自分が高校生の頃は体罰教師、ハサミで勝手に切る教師さん達がまだまだいました、僕が通っていた高校は校則が厳しく
月一の頭髪検査は毎回引っかかって
保護者召喚でした、ウチの母は
高校に月二回は召喚されていたハズです
結論ですが、高校生の僕は片っ端から
弁護士に電話して、(ネットの無い時代です) 弁護士さんの協力を得て、
反校則の運動を校内でするんですが…
法律を持ち出して、生徒指導の先生たちと戦ったりして指導対象から外れてました…掲示板に反校則のビラを貼ったりしたり…
おかげで、生徒会長になったり 苦笑
まぁ、出過ぎた杭は打たれない事は学べました、
三つ子の魂百までと言いますが、
高校生ぐらいから、あまり性分は変わって無い気がします
さて本題、SOYでは
高校などで、茶髪申請書が必要な場合に
もし、ご心配なら代筆と証明書を発行します、
どの程度高校が認めるか?は定かでは有りませんが、
国家資格取得者として、しっかり髪色を
見極め、国家資格の美容師免許の元に
地毛証明書を作成させていただきます
しっかり地毛のメラニン色素を見極め
(しかも僕はカラーの先生もしてます)
カラーを極めるのに髪色の見極めは、
一番大切な条件です
今回の判決については、様々な事が想定されます、せっかくの高校生生活など
苦いスタートにならないように、
茶髪申請書、地毛証明書は
美容師さんに出してもらいましょう
万が一の係争事にもご対応させて頂きます
少しだけ手数料を頂く予定ですが
一度、ご相談くださいね!
しかし…個人的には不思議な判決ですね
昨年も親子間での性交渉での無罪からの
有罪に世論喚起から覆った判例も有りましたが…
なんだか、裁判官の解釈と民意的解釈は
違うんだなぁと思う反面
民意によって、また1人1人の行動によって、解釈が変わるとも思います
SOYが出来る事は、国家資格者として
しっかり地毛を見極め、証明する事です
小さな行動ですが…
今まで、美容師さんでも無い
先生がジャッジして、生徒が申請をする
先生にとっても負担増ですし
生徒にとっても、先生との関係性も
不安になってしまいます
どちらにとってもマイナスしか有りません
第三者のプロが、判断すれば
先生は指導の物差しが出来ます
生徒は安心して、地毛で過ごせます
美容師さんは社会的にプラスなります
正に三方良しです、
小さな行動ですが、SOYとして
皆様のお役に立てれば幸いです
数年前でしょうか?この髪色裁判が始まった時から、地毛証明書を美容師として
出そうと思っていました、
今回の判決が…世界的ニュースで
偏見として伝わるでしょう、
世界的地図で見ると日本は、
右端の小さな島国です、その小さな島国で、学生時代は強制的にみんな髪色を黒く染められる、
単一民族の日本人には普通でしょうが
多国籍な国々や他民族国家からしたら
どんな気持ちに、(解釈)をされるか?
めっちゃ不思議?理不尽な国でしょうね…
カラーを自由にしろでは有りません
地毛を認めて欲しいだけです
残念ですね…今回の判決は、
備えあれば憂い無しです
ご心配の方は、一度ご相談ください
今は、コロナ禍で店内の人数制限をしていますので、電話での相談予約を頂けると嬉しいです
顧客様へお願いが有ります
2月の予約枠が完売しております、
少し早めの準備、ご予約を頂けると
ご希望時間にご案内が可能になります
コロナ禍に皆様をお守りする為でございます、よろしくご理解いただけますよう
お願い申し上げます。


朝から揺れましたね、地震もこの地方は、被害が無さそうでしたね…東南海沖地震も確率論的に80%以上だと言われています、
ガソリンを満タンにする、携帯電話の
予備バッテリーを満タンにするなど
出来る事からの、準備が大切ですね!
卒業式、入学式など様々な
行列事が続きます、3 4月の予約枠が埋まり始めております、
申し訳ございません、2月の予約枠は
完売しております、
ご迷惑をおかけしますが、今一度
早めのご予約を頂けると嬉しいです
新学期アルアルですが、
頭髪検査です、昨日とある裁判で
髪色の強制についての判決が出ましたね
髪色強制については、法律的には
OKとも取られかねない判例になってしまいそうです…(上の裁判で争う可能性も
ありますが…)
世界的ニュースでは、マイナスイメージで報道されていますが…
日本では案外スルーされそうです
髪色強制…いかがなものかと思います
個人的に髪色がナチュラルでかなり茶色です、ウチの次女は学校1ナチュラル茶髪です、色素薄い家系です
髪色強制って、めっちゃ嫌な思い出しか有りません…
自分が高校生の頃は体罰教師、ハサミで勝手に切る教師さん達がまだまだいました、僕が通っていた高校は校則が厳しく
月一の頭髪検査は毎回引っかかって
保護者召喚でした、ウチの母は
高校に月二回は召喚されていたハズです
結論ですが、高校生の僕は片っ端から
弁護士に電話して、(ネットの無い時代です) 弁護士さんの協力を得て、
反校則の運動を校内でするんですが…
法律を持ち出して、生徒指導の先生たちと戦ったりして指導対象から外れてました…掲示板に反校則のビラを貼ったりしたり…
おかげで、生徒会長になったり 苦笑
まぁ、出過ぎた杭は打たれない事は学べました、
三つ子の魂百までと言いますが、
高校生ぐらいから、あまり性分は変わって無い気がします
さて本題、SOYでは
高校などで、茶髪申請書が必要な場合に
もし、ご心配なら代筆と証明書を発行します、
どの程度高校が認めるか?は定かでは有りませんが、
国家資格取得者として、しっかり髪色を
見極め、国家資格の美容師免許の元に
地毛証明書を作成させていただきます
しっかり地毛のメラニン色素を見極め
(しかも僕はカラーの先生もしてます)
カラーを極めるのに髪色の見極めは、
一番大切な条件です
今回の判決については、様々な事が想定されます、せっかくの高校生生活など
苦いスタートにならないように、
茶髪申請書、地毛証明書は
美容師さんに出してもらいましょう
万が一の係争事にもご対応させて頂きます
少しだけ手数料を頂く予定ですが
一度、ご相談くださいね!
しかし…個人的には不思議な判決ですね
昨年も親子間での性交渉での無罪からの
有罪に世論喚起から覆った判例も有りましたが…
なんだか、裁判官の解釈と民意的解釈は
違うんだなぁと思う反面
民意によって、また1人1人の行動によって、解釈が変わるとも思います
SOYが出来る事は、国家資格者として
しっかり地毛を見極め、証明する事です
小さな行動ですが…
今まで、美容師さんでも無い
先生がジャッジして、生徒が申請をする
先生にとっても負担増ですし
生徒にとっても、先生との関係性も
不安になってしまいます
どちらにとってもマイナスしか有りません
第三者のプロが、判断すれば
先生は指導の物差しが出来ます
生徒は安心して、地毛で過ごせます
美容師さんは社会的にプラスなります
正に三方良しです、
小さな行動ですが、SOYとして
皆様のお役に立てれば幸いです
数年前でしょうか?この髪色裁判が始まった時から、地毛証明書を美容師として
出そうと思っていました、
今回の判決が…世界的ニュースで
偏見として伝わるでしょう、
世界的地図で見ると日本は、
右端の小さな島国です、その小さな島国で、学生時代は強制的にみんな髪色を黒く染められる、
単一民族の日本人には普通でしょうが
多国籍な国々や他民族国家からしたら
どんな気持ちに、(解釈)をされるか?
めっちゃ不思議?理不尽な国でしょうね…
カラーを自由にしろでは有りません
地毛を認めて欲しいだけです
残念ですね…今回の判決は、
備えあれば憂い無しです
ご心配の方は、一度ご相談ください
今は、コロナ禍で店内の人数制限をしていますので、電話での相談予約を頂けると嬉しいです
顧客様へお願いが有ります
2月の予約枠が完売しております、
少し早めの準備、ご予約を頂けると
ご希望時間にご案内が可能になります
コロナ禍に皆様をお守りする為でございます、よろしくご理解いただけますよう
お願い申し上げます。



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年2月17日 水曜日
ボランティアカット
2/17日、営業します
昨日は、西尾市の障がい者施設に
ボランティアカットに行ってました
緊急事態宣言中でしたので、ギリギリまで施設側様ともご相談させて頂き
きちんと衛生対策、そして日々の生活スタイルなど、様々なリスクを考慮して
開催となりました
コロナ禍ですので…施設の利用者様達も
就労支援などが中止になり収入減となり
また、施設での感染防止策で、外出など
様々なレクレーションが中止となったようです、
そんな中でしたので、ボランティアカットは、かなり利用者様に喜んで頂き
やはり身だしなみを整えること、
髪を切る事は、気分転換になるんだなぁ
と皆様に教えて頂きました、
早いもので、ボランティアカットも四年目を迎えます、
施設長が変わったり、利用者様が変わったり、様々な事が有りますが…
続けてこれた事、理由が有ります
美容が持つ、力? 人を元気にする力が
あるんだといつも気がつきます
僕達がお邪魔させ頂いている施設は
基本的、精神性の障害を持つ方の施設になります、コロナ禍において世間の皆様も
身体の不調だけじゃ無く、心の不調も
あるかと思います
様々な障がいの中でも、共通するのは
髪を整えることの、美容の力を
気持ちいい! 気分転換!
気持ちが高揚するって事です、
笑顔で無い人が、髪を整えると少しだけ
笑顔になったり、少しコミニュケーションを出来るようになったり
美容師としての原点?をいつも気づかせてくれます
東京オリンピックで、ボランティアの辞退があったそうですが…
批判を覚悟で書きますが…
日本が例え男尊女卑って言うレッテルを
世界的に貼られたとしても、
日本に来た人達に、ボランティア一人一人が直に接して、そうじゃないよ!
日本人の一部の政治家は、失言をしたけど、日本人は皆様を男女差別無く
おもてなしが出来るって、行動する事ができるチャンスだったのに…
それこそ、一人、一人が日本のイメージを変えるチャレンジ出来る
最高のボランティアななるはずです
辞退をされた方々にも思いがあるんだと思いますが…
もちろんTVの報道の仕方が
失言=辞退のようですが、本質は
どうなんでしょうね…
個人的には、旅が大好きです
いつも心の底にある気持ちは、
日本の代表であるって事です
エアビー(民泊)に泊まれは、必ず
めっちゃ綺麗にして帰ります
折り鶴を置いて、サンキューレターを書いて、日本人のイメージアップ?
必ず、日本人のイメージを背負っています、
次の日本人が泊まりやすいように!
僕が海外で勉強していた、20代
必ず日本人は…と問われて来ました
フランスのブランド店に行列した
日本人達の姿を揶揄された事、
シャイ?発言をしない日本美容師は壁のシミ?などと言われた事も有ります
そんな中、日本人美容師でもガンガン発言して、ガンガンセッションして
ガンガン奇抜なファッションをして
日本人美容師を舐めんなよって突っ張って来ました!
話しがそれたので…戻して
ボランティアカットに行って、言われた事は、
どこの美容院に行ってもジャケに扱われた経験があるそうです……
確かに、切る時には細心の注意をします
濡らす前に必ず一言かけたり、
精神的な障害の方々は、ものすごい繊細なところもあります、
髪の止め方一つ、様々な気遣いが必要です、幸い最近では無いのですが
最初の頃は、途中で切れない状況もありました
その方のわがままって言うより
何かしらの髪を切る事にトラウマがありそうな…?
だからこそ、美容師代表ではないけど…
美容とは、身だしなみを整えることは
人を幸せにするって原点を、伝えて
自分も再確認する時間になっています
施設ボランティアカットは広がればいいなぁって思います、
個人的には、ボランティアカットが
広がる事で、美容師の地位向上、
社会的認知、目指す子達が増えれば良い
そんな美容業界になれば良いと思います
昨日のボランティアカットも
利用者様から様々な事を教えて頂きました、
コロナ禍で、収入減がある事
身体に基礎疾患のある方は、かなり怖がっています
外に出れないストレス、
それを、身だしなみを整えることで
少しだけ、気持ちが楽になる事…
美容の力です…
いつも、お金では無い、
気持ちのプレゼントをもらって帰って来ます、だからこそ四年目も続きますし
これからも続くといいと思います、
今月の枠が2枠になりました
3 4月も、予約が埋まり始めております
まだまだ、続くコロナ禍ですので
しっかり衛生対策をした、美容院で
身だしなみを整えて、気分転換してくださいね!


昨日は、西尾市の障がい者施設に
ボランティアカットに行ってました
緊急事態宣言中でしたので、ギリギリまで施設側様ともご相談させて頂き
きちんと衛生対策、そして日々の生活スタイルなど、様々なリスクを考慮して
開催となりました
コロナ禍ですので…施設の利用者様達も
就労支援などが中止になり収入減となり
また、施設での感染防止策で、外出など
様々なレクレーションが中止となったようです、
そんな中でしたので、ボランティアカットは、かなり利用者様に喜んで頂き
やはり身だしなみを整えること、
髪を切る事は、気分転換になるんだなぁ
と皆様に教えて頂きました、
早いもので、ボランティアカットも四年目を迎えます、
施設長が変わったり、利用者様が変わったり、様々な事が有りますが…
続けてこれた事、理由が有ります
美容が持つ、力? 人を元気にする力が
あるんだといつも気がつきます
僕達がお邪魔させ頂いている施設は
基本的、精神性の障害を持つ方の施設になります、コロナ禍において世間の皆様も
身体の不調だけじゃ無く、心の不調も
あるかと思います
様々な障がいの中でも、共通するのは
髪を整えることの、美容の力を
気持ちいい! 気分転換!
気持ちが高揚するって事です、
笑顔で無い人が、髪を整えると少しだけ
笑顔になったり、少しコミニュケーションを出来るようになったり
美容師としての原点?をいつも気づかせてくれます
東京オリンピックで、ボランティアの辞退があったそうですが…
批判を覚悟で書きますが…
日本が例え男尊女卑って言うレッテルを
世界的に貼られたとしても、
日本に来た人達に、ボランティア一人一人が直に接して、そうじゃないよ!
日本人の一部の政治家は、失言をしたけど、日本人は皆様を男女差別無く
おもてなしが出来るって、行動する事ができるチャンスだったのに…
それこそ、一人、一人が日本のイメージを変えるチャレンジ出来る
最高のボランティアななるはずです
辞退をされた方々にも思いがあるんだと思いますが…
もちろんTVの報道の仕方が
失言=辞退のようですが、本質は
どうなんでしょうね…
個人的には、旅が大好きです
いつも心の底にある気持ちは、
日本の代表であるって事です
エアビー(民泊)に泊まれは、必ず
めっちゃ綺麗にして帰ります
折り鶴を置いて、サンキューレターを書いて、日本人のイメージアップ?
必ず、日本人のイメージを背負っています、
次の日本人が泊まりやすいように!
僕が海外で勉強していた、20代
必ず日本人は…と問われて来ました
フランスのブランド店に行列した
日本人達の姿を揶揄された事、
シャイ?発言をしない日本美容師は壁のシミ?などと言われた事も有ります
そんな中、日本人美容師でもガンガン発言して、ガンガンセッションして
ガンガン奇抜なファッションをして
日本人美容師を舐めんなよって突っ張って来ました!
話しがそれたので…戻して
ボランティアカットに行って、言われた事は、
どこの美容院に行ってもジャケに扱われた経験があるそうです……
確かに、切る時には細心の注意をします
濡らす前に必ず一言かけたり、
精神的な障害の方々は、ものすごい繊細なところもあります、
髪の止め方一つ、様々な気遣いが必要です、幸い最近では無いのですが
最初の頃は、途中で切れない状況もありました
その方のわがままって言うより
何かしらの髪を切る事にトラウマがありそうな…?
だからこそ、美容師代表ではないけど…
美容とは、身だしなみを整えることは
人を幸せにするって原点を、伝えて
自分も再確認する時間になっています
施設ボランティアカットは広がればいいなぁって思います、
個人的には、ボランティアカットが
広がる事で、美容師の地位向上、
社会的認知、目指す子達が増えれば良い
そんな美容業界になれば良いと思います
昨日のボランティアカットも
利用者様から様々な事を教えて頂きました、
コロナ禍で、収入減がある事
身体に基礎疾患のある方は、かなり怖がっています
外に出れないストレス、
それを、身だしなみを整えることで
少しだけ、気持ちが楽になる事…
美容の力です…
いつも、お金では無い、
気持ちのプレゼントをもらって帰って来ます、だからこそ四年目も続きますし
これからも続くといいと思います、
今月の枠が2枠になりました
3 4月も、予約が埋まり始めております
まだまだ、続くコロナ禍ですので
しっかり衛生対策をした、美容院で
身だしなみを整えて、気分転換してくださいね!



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL