Soyブログ
2022年8月15日 月曜日
みよし美容院 みよし美容室
8/15~18日((金)まで
夏季休暇を頂きます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
8/15日、言わずとも終戦記念日ですね
ちょーど僕達世代までが、戦争の実体験をされた方々から、お話をきいたり
父、母から幼少期の戦後のザワザワを聞きました
77年、つい最近ですね…
難しい事は分かりませんが
今、こうやって仕事が出来て、生きているのは
伝えるのが難しいのですが
多くの戦争で亡くなった方々のおかげと
言うか? その時代を支えて頂いた方々のおかげだと、思っています
僕達が夏季休暇の中も、緊急医療の従事者、保健所、コロナ対策に関わる方々
が、様々な形で働いていらっしゃる
本当に有り難う御座います、
そして感謝申し上げます
医療従事者のお客様皆様の顔を思い浮かべて、気をつけて過ごす事が
本当の意味での、医療従事者様に
感謝だと勝手に思っています
ちょいと忘れそうですか…コロナ禍
医療従事者様達は(コロナ戦争)の中に
いますからね、僕達も医療従事者様と
共にこの世界の中で、やれることも有ります
しっかり気をつけて、お休みさせていただきます。
夏季休暇を頂きます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
8/15日、言わずとも終戦記念日ですね
ちょーど僕達世代までが、戦争の実体験をされた方々から、お話をきいたり
父、母から幼少期の戦後のザワザワを聞きました
77年、つい最近ですね…
難しい事は分かりませんが
今、こうやって仕事が出来て、生きているのは
伝えるのが難しいのですが
多くの戦争で亡くなった方々のおかげと
言うか? その時代を支えて頂いた方々のおかげだと、思っています
僕達が夏季休暇の中も、緊急医療の従事者、保健所、コロナ対策に関わる方々
が、様々な形で働いていらっしゃる
本当に有り難う御座います、
そして感謝申し上げます
医療従事者のお客様皆様の顔を思い浮かべて、気をつけて過ごす事が
本当の意味での、医療従事者様に
感謝だと勝手に思っています
ちょいと忘れそうですか…コロナ禍
医療従事者様達は(コロナ戦争)の中に
いますからね、僕達も医療従事者様と
共にこの世界の中で、やれることも有ります
しっかり気をつけて、お休みさせていただきます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年8月14日 日曜日
浄水美容院 浄水美容室
8/14日、営業します
さてさて昨日は台風は、この地域では
肩透かしな感じでしたね
あまり確認してないですが、被害に遭われた方々には、一刻も早く日常が戻りますようと願うばかりです
さて一応、コロナ禍のblogですから
豊田市は630人です
休日診療、個人病院が休みの日中の
かなり絞られた検査数の中の630人ですから、もしかしたらもう少し感染された方がいらっしゃるかもしれませんね…
お盆ですから、似たような感じて
進んいく感じかしますね。
SOYの一手間カラー編(番外編)
実はSOYのカラークロスは白色です
だから毎回、毎回、綺麗に拭かなければならないんですが
やっぱり白がいいと個人的に考えています
カラーは似合う色味が有ります
黒クロスだと何と無く、顔に光が反射し難いく、白色だと反射して
顔色がはっきりわかります
ほんの少しの微妙な色味も、白色の方が
見えやすい気がします(個人的な意見ですか…笑)
後は、カラーをされると無料で(簡易的)
ヘッドスパが付いて来ます
これは、カラー剤の反応時に起こる
マイナスの事、副反応のリスクを減らすことが出来ます
ちょいと難しくなりますが、サラッと
読み流してくださいね
カラー剤は、頭皮の油を分解してしまいます、カラー後に突っ張った感じが
するのは、頭皮を守っている油分が、
洗い流されてしまうからです
後は、カラー剤の反応時における
活性酸素のダメージの軽減です
カラー剤は残念ながら、頭皮を急激に老化させます、(どんなカラー剤でも同じです)
この原因になるのが、活性酸素の発生です
活性酸素のダメージとは…
発生した活性酸素・フリーラジカルは、様々な物質に対して非特異的な化学反応をもたらし、細胞に損傷を与え得るために、その有害性が指摘されている。それを防ぐために各組織には抗酸化酵素と呼ばれる、活性酸素・フリーラジカルを消去あるいは除去する酵素が存在する。その抗酸化酵素として、カタラーゼやスーパーオキシドディスムターゼ、ペルオキシダーゼなど、活性酸素を無害化する酵素がある。
細胞内の酵素で分解しきれない余分な活性酸素は、癌や生活習慣病、老化など、さまざまな病気の原因であるといわれており、遺伝子操作によって、活性酸素を生じやすくした筋萎縮性側索硬化症のモデル動物も存在するが、因果関係がはっきりとしていないものも多い。なお、喫煙による活性酸素の増加が、細胞を傷つけ癌を増加させるのみでなく、ビタミンCの破壊を促進し、シミ(斑、肝斑)、くすみなどの原因となるメラニンを増加させてしまうことが知られている
(ウキペディアより)
簡単に言うと、細胞レベルで破壊してしまうんですよね…
カラーをすると、白髪が増える?
ハイ、増えます
この事からも、カラー剤の副作用での
活性酸素が影響しているのは間違いない事です
SOYでは、ヘッドスパの剤に、油脂類と
水素発生機材をバランスよく、調合した
オリジナルの剤を使って、
頭皮の油脂の復活と、活性酸素の除去を
スパによって、
お客様皆様のカラーのデメリットを
最小限に出来るように、一手間かけて
なるべくお客様皆様の頭皮を守って行きたいと考えております
9月の予約も残り少しです
12月も埋まり始めて来ました
これは例年、12月は予約が取りづらくなりますから、
9月来店の方や8月来店のお客様皆様が
12月の予約をされて、間の10月など
計画予約される方々が増えております
予約が取れない!お店と言われおりますが…すみません…
ご迷惑をおかけしますが、計画予約を
よろしくお願い申し上げます。
さてさて昨日は台風は、この地域では
肩透かしな感じでしたね
あまり確認してないですが、被害に遭われた方々には、一刻も早く日常が戻りますようと願うばかりです
さて一応、コロナ禍のblogですから
豊田市は630人です
休日診療、個人病院が休みの日中の
かなり絞られた検査数の中の630人ですから、もしかしたらもう少し感染された方がいらっしゃるかもしれませんね…
お盆ですから、似たような感じて
進んいく感じかしますね。
SOYの一手間カラー編(番外編)
実はSOYのカラークロスは白色です
だから毎回、毎回、綺麗に拭かなければならないんですが
やっぱり白がいいと個人的に考えています
カラーは似合う色味が有ります
黒クロスだと何と無く、顔に光が反射し難いく、白色だと反射して
顔色がはっきりわかります
ほんの少しの微妙な色味も、白色の方が
見えやすい気がします(個人的な意見ですか…笑)
後は、カラーをされると無料で(簡易的)
ヘッドスパが付いて来ます
これは、カラー剤の反応時に起こる
マイナスの事、副反応のリスクを減らすことが出来ます
ちょいと難しくなりますが、サラッと
読み流してくださいね
カラー剤は、頭皮の油を分解してしまいます、カラー後に突っ張った感じが
するのは、頭皮を守っている油分が、
洗い流されてしまうからです
後は、カラー剤の反応時における
活性酸素のダメージの軽減です
カラー剤は残念ながら、頭皮を急激に老化させます、(どんなカラー剤でも同じです)
この原因になるのが、活性酸素の発生です
活性酸素のダメージとは…
発生した活性酸素・フリーラジカルは、様々な物質に対して非特異的な化学反応をもたらし、細胞に損傷を与え得るために、その有害性が指摘されている。それを防ぐために各組織には抗酸化酵素と呼ばれる、活性酸素・フリーラジカルを消去あるいは除去する酵素が存在する。その抗酸化酵素として、カタラーゼやスーパーオキシドディスムターゼ、ペルオキシダーゼなど、活性酸素を無害化する酵素がある。
細胞内の酵素で分解しきれない余分な活性酸素は、癌や生活習慣病、老化など、さまざまな病気の原因であるといわれており、遺伝子操作によって、活性酸素を生じやすくした筋萎縮性側索硬化症のモデル動物も存在するが、因果関係がはっきりとしていないものも多い。なお、喫煙による活性酸素の増加が、細胞を傷つけ癌を増加させるのみでなく、ビタミンCの破壊を促進し、シミ(斑、肝斑)、くすみなどの原因となるメラニンを増加させてしまうことが知られている
(ウキペディアより)
簡単に言うと、細胞レベルで破壊してしまうんですよね…
カラーをすると、白髪が増える?
ハイ、増えます
この事からも、カラー剤の副作用での
活性酸素が影響しているのは間違いない事です
SOYでは、ヘッドスパの剤に、油脂類と
水素発生機材をバランスよく、調合した
オリジナルの剤を使って、
頭皮の油脂の復活と、活性酸素の除去を
スパによって、
お客様皆様のカラーのデメリットを
最小限に出来るように、一手間かけて
なるべくお客様皆様の頭皮を守って行きたいと考えております
9月の予約も残り少しです
12月も埋まり始めて来ました
これは例年、12月は予約が取りづらくなりますから、
9月来店の方や8月来店のお客様皆様が
12月の予約をされて、間の10月など
計画予約される方々が増えております
予約が取れない!お店と言われおりますが…すみません…
ご迷惑をおかけしますが、計画予約を
よろしくお願い申し上げます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年8月13日 土曜日
頭皮に優しいカラー をする為に… 浄水美容院 浄水美容室
8/13日、営業します
さてさて、一応、コロナ禍のblogですから…昨日の感染者は豊田市360人です
減った!?訳ではなく、祝日で検査数が
落ちているだけで… このままお盆のお休みに入りますから、ちょいと減った数字を見る日が続きそうですね…
石の上にも三年といいますが
人の我慢も三年ですね…
今日は台風が近づいているそうです
お客様皆様には、ご来店までの道筋、帰路などお気をつけて運転なさってくださいね、慌てなくて大丈夫!ですからね
さてさて、SOYの一手間編
カラー編でしたね、SOYではお客様皆様にガウンを着て頂いております
僕がガウンの有るお店でしか、修行した事が無いので…当たり前だと思って
ガウンを着て頂けるシステムにしたら
この地区では珍しいのですね?…
ガウンの良いところは、お客様皆様の
お洋服は汚れる確率が減ります
当たり前なんですが 笑
お客様皆様は美容院に、着てくる服って
考えますよね…
個人的な意見ですが、やっぱりちょいと
お出かけ着ぐらいが、女性像がわかりやすくいいと思います、そうすると
値が張るものもある訳で…
そうするとガウンを一枚着る事は
皆様のお洋服を守ることになるんですよね♪
お店SOYは10年経ちますが、お客様の
服汚れのトラブルはゼロです
そして、カラーをする前のこだわりで
首にちょいとした紙?布?を
挟ませて頂いております、ラップなど
の時代も有りましたが、お客様が肌触りがベタベタする…とご意見をいただき
肌触りの良い、紙?なのか布なのかわからない小さなものを、襟足につけさせて頂いております、
これもカラー時のトラブルにありがちな
襟足を汚してしまったり、シャンプー時の襟足をしっかり落とせる事に繋がります、襟足はしっかりカラー剤を落としたい場所であり、シャンプー時には濡れたりしますから、どうしても甘くなりがちですが、この紙?一枚で美容師さん側も
こだわったシャンプーが出来ます
後は顔まわりに、薄くプロテクトのクリームを塗ります、
ほんの薄くで幅も少なめなんです
辞めた時も有りますが…やっぱり
皮膚トラブルや、顔のこり微妙に皮膚に
カラー剤が染まる確率は増えてします
なので、薄くですが、プロテクトクリームを使用する事にしてます
顔まわりや襟足の皮膚のトラブルも
見つけられるので、しみたりする確率も
減らせます
そして、頭皮の保護オイルをスプレー状のモノで軽めだったり、しっかり目だったり、お客様の状態に合わせて頭皮保護をしていきます、
頭皮保護オイルは、カラー剤を塗る前に
地肌にトラブルが無いか?の事前チェックが出来るので…
今は頭皮の日焼けの方々もいらっしゃる
ので、そう言うところは皮膚が敏感ですから、しっかり保護オイルで守ってから
施術しています
そうなんですよね…カラーが好きで
様々な事を勉強すると、カラーの良さも
もちろん分かりますが、
カラーのデメリットも理解出来る訳で…
SOYでは、なるべくカラー時やカラー剤の反応における
お客様皆様の頭皮ダメージを極限まで
減らせたらいいなぁと、日々研鑽中です
小さな一手間でお客様皆様の頭皮ダメージが減るなら、それは手間では有りません
これからも増えていくんだと思います
今日はキャンセルが一枠、昨晩出ました
朝10:30からの一枠で、僕の枠ですが
久しぶりの空き枠になります
是非是非、9月の枠も残り5/1ぐらいで
完売します
ちょいとお早めに、お願いいたします。


さてさて、一応、コロナ禍のblogですから…昨日の感染者は豊田市360人です
減った!?訳ではなく、祝日で検査数が
落ちているだけで… このままお盆のお休みに入りますから、ちょいと減った数字を見る日が続きそうですね…
石の上にも三年といいますが
人の我慢も三年ですね…
今日は台風が近づいているそうです
お客様皆様には、ご来店までの道筋、帰路などお気をつけて運転なさってくださいね、慌てなくて大丈夫!ですからね
さてさて、SOYの一手間編
カラー編でしたね、SOYではお客様皆様にガウンを着て頂いております
僕がガウンの有るお店でしか、修行した事が無いので…当たり前だと思って
ガウンを着て頂けるシステムにしたら
この地区では珍しいのですね?…
ガウンの良いところは、お客様皆様の
お洋服は汚れる確率が減ります
当たり前なんですが 笑
お客様皆様は美容院に、着てくる服って
考えますよね…
個人的な意見ですが、やっぱりちょいと
お出かけ着ぐらいが、女性像がわかりやすくいいと思います、そうすると
値が張るものもある訳で…
そうするとガウンを一枚着る事は
皆様のお洋服を守ることになるんですよね♪
お店SOYは10年経ちますが、お客様の
服汚れのトラブルはゼロです
そして、カラーをする前のこだわりで
首にちょいとした紙?布?を
挟ませて頂いております、ラップなど
の時代も有りましたが、お客様が肌触りがベタベタする…とご意見をいただき
肌触りの良い、紙?なのか布なのかわからない小さなものを、襟足につけさせて頂いております、
これもカラー時のトラブルにありがちな
襟足を汚してしまったり、シャンプー時の襟足をしっかり落とせる事に繋がります、襟足はしっかりカラー剤を落としたい場所であり、シャンプー時には濡れたりしますから、どうしても甘くなりがちですが、この紙?一枚で美容師さん側も
こだわったシャンプーが出来ます
後は顔まわりに、薄くプロテクトのクリームを塗ります、
ほんの薄くで幅も少なめなんです
辞めた時も有りますが…やっぱり
皮膚トラブルや、顔のこり微妙に皮膚に
カラー剤が染まる確率は増えてします
なので、薄くですが、プロテクトクリームを使用する事にしてます
顔まわりや襟足の皮膚のトラブルも
見つけられるので、しみたりする確率も
減らせます
そして、頭皮の保護オイルをスプレー状のモノで軽めだったり、しっかり目だったり、お客様の状態に合わせて頭皮保護をしていきます、
頭皮保護オイルは、カラー剤を塗る前に
地肌にトラブルが無いか?の事前チェックが出来るので…
今は頭皮の日焼けの方々もいらっしゃる
ので、そう言うところは皮膚が敏感ですから、しっかり保護オイルで守ってから
施術しています
そうなんですよね…カラーが好きで
様々な事を勉強すると、カラーの良さも
もちろん分かりますが、
カラーのデメリットも理解出来る訳で…
SOYでは、なるべくカラー時やカラー剤の反応における
お客様皆様の頭皮ダメージを極限まで
減らせたらいいなぁと、日々研鑽中です
小さな一手間でお客様皆様の頭皮ダメージが減るなら、それは手間では有りません
これからも増えていくんだと思います
今日はキャンセルが一枠、昨晩出ました
朝10:30からの一枠で、僕の枠ですが
久しぶりの空き枠になります
是非是非、9月の枠も残り5/1ぐらいで
完売します
ちょいとお早めに、お願いいたします。



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年8月12日 金曜日
みよし市明るい白髪染 みよし市脱白髪染
8/12日、営業します
さてさて…豊田市内は1000人越えですね
理由は言わずとも…ですが…
色々な理由が有ると思いますが、
病理的、精神的、物資的、などかなり大変ですので、感染された方々の一早い回復を願うばかりです
お盆は、個人病院がお休みになりがち
ですから…コロナ禍前にあった
年末年始のインフルエンザパンデミック
の時を思い出しますね、あの時は大変でしたもんね…
さてさて、SOYのちょいと一手間編
カラー編ですが、Soyは銀座にある
カロンと言う名前の美容院の西海さん
と言う、業界では有名な先生から
習っています
そんな西海先生は、調整方程式を沢山
生み出していて
A+Bの3:1 4:1 5;1など
A+(B’+C’)
A+B+10%
ほんの一部ご紹介します
式としては簡単ですが、こんな風に
数グラム単位で、お店にある何百のカラー剤を、お一人、お一人さまに合わせて
調合しています
全体量が120gだとすると
その中に時には0.5gのカラー剤を
ほんの少し入れたりします
カップに何種類のカラーを調合して
OXと呼ばれる二剤を足して
混ぜていくんですが
混ぜ方にも、こだわりがあるんです
イメージするとわかりやすいんですが
メレンゲでもいいですし、生クリームでもいいですし、
お菓子作りをした方なら、粉物の
混ぜ方には、コツが、有りますよね?
soy では、カラー剤を混ぜるときには
電動のマドラー(ホイッパー?泡立て器?)を使っています
やっぱり、しっかり混ぜる為には
電動でしっかり隅々まで混ぜないと
細かい数字の調合はしっかり均一に混ざらない訳で…
昔は手動で混ぜてましたが、
電動の出現で、かなりしっかり混ぜる事が出来る様になりました
これって、綺麗な色味を出す為に
必要で…0.5gもモノを120gに均一に
混ぜるのは、至難の業で
舐めてたり、味がみれる訳では無いので
ひたすら、丁寧に丁寧に混ぜていきます
この混ぜ方で、お客様皆様の頭皮がしみる?しみないの差になる場合があります
しっかり均一に混ぜて、ちょいと寝かせる? 2~3分ぐらい置くと
カラー剤が、安定するので、
ここまで、お客様皆様に1人、1人に合わせて行っています
ケーキ屋さんや、パン屋さんも
特に口に入るものですから、
同じように、混ぜ方にこだわりが、
有ると思いますが、
SOYも、口には入れないんですが
お客様皆様の頭皮環境を預かっておりますので、負けないくらい気をつけて
混ぜて、一手間、時間を置いて
お客様皆様にご提供させていただいて
おります
8月の通常枠は完売しました
今はキャンセルなど、流動的ですから
お急ぎの方は、キャンセル待ちに登録してくださいませ
今日も早朝対応からスタートします。

さてさて…豊田市内は1000人越えですね
理由は言わずとも…ですが…
色々な理由が有ると思いますが、
病理的、精神的、物資的、などかなり大変ですので、感染された方々の一早い回復を願うばかりです
お盆は、個人病院がお休みになりがち
ですから…コロナ禍前にあった
年末年始のインフルエンザパンデミック
の時を思い出しますね、あの時は大変でしたもんね…
さてさて、SOYのちょいと一手間編
カラー編ですが、Soyは銀座にある
カロンと言う名前の美容院の西海さん
と言う、業界では有名な先生から
習っています
そんな西海先生は、調整方程式を沢山
生み出していて
A+Bの3:1 4:1 5;1など
A+(B’+C’)
A+B+10%
ほんの一部ご紹介します
式としては簡単ですが、こんな風に
数グラム単位で、お店にある何百のカラー剤を、お一人、お一人さまに合わせて
調合しています
全体量が120gだとすると
その中に時には0.5gのカラー剤を
ほんの少し入れたりします
カップに何種類のカラーを調合して
OXと呼ばれる二剤を足して
混ぜていくんですが
混ぜ方にも、こだわりがあるんです
イメージするとわかりやすいんですが
メレンゲでもいいですし、生クリームでもいいですし、
お菓子作りをした方なら、粉物の
混ぜ方には、コツが、有りますよね?
soy では、カラー剤を混ぜるときには
電動のマドラー(ホイッパー?泡立て器?)を使っています
やっぱり、しっかり混ぜる為には
電動でしっかり隅々まで混ぜないと
細かい数字の調合はしっかり均一に混ざらない訳で…
昔は手動で混ぜてましたが、
電動の出現で、かなりしっかり混ぜる事が出来る様になりました
これって、綺麗な色味を出す為に
必要で…0.5gもモノを120gに均一に
混ぜるのは、至難の業で
舐めてたり、味がみれる訳では無いので
ひたすら、丁寧に丁寧に混ぜていきます
この混ぜ方で、お客様皆様の頭皮がしみる?しみないの差になる場合があります
しっかり均一に混ぜて、ちょいと寝かせる? 2~3分ぐらい置くと
カラー剤が、安定するので、
ここまで、お客様皆様に1人、1人に合わせて行っています
ケーキ屋さんや、パン屋さんも
特に口に入るものですから、
同じように、混ぜ方にこだわりが、
有ると思いますが、
SOYも、口には入れないんですが
お客様皆様の頭皮環境を預かっておりますので、負けないくらい気をつけて
混ぜて、一手間、時間を置いて
お客様皆様にご提供させていただいて
おります
8月の通常枠は完売しました
今はキャンセルなど、流動的ですから
お急ぎの方は、キャンセル待ちに登録してくださいませ
今日も早朝対応からスタートします。


投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年8月11日 木曜日
みよし美容院 みよし美容室
8/11日、営業します
さてさて、そろそろお盆が近づいてきましたね…
そうなんです、今は二次救急や
個人の病院の発熱外来で、検査してますが
お盆って病院もお休みするんです
って事は、コロナに気をつけて無いと
本気で病院が少ないからですね、
かなり大変な事になるかと…
コロナの影響は
僕にはどうにもならないので、皆様には
本当にお気をつけててくださいね
嵐の前の静けさ?
(愛知県では過去最高ですが)
きっと地方に飛び火していくんだろうと
思います
さてさて、コロナ禍もこのぐらいにして
SOYのちょいとした一手間編です
昨日はカラーのシャンプー の話しをしました、今日は道具の話しになります
皆様はカラーを塗るときの刷毛って
何種類もあるのはご存じでしょうか?
実はSOYでは、カラー用の刷毛を使い分けています
根本に当たる部分の刷毛は、業界でも
有名なサンビの毛先極細タイプ
中間はメーカーさんの幅広タイプ
毛先はこれもメーカーさんの旧タイプの
幅広タイプ(今は廃盤)
形は似てますが、ストレートパーマ用の
ちょいと硬めの刷毛、柔らかい刷毛と
カラー、パーマでも刷毛を使い分けて
カラーも頭皮に近いモノは柔らかい刷毛
先の細い刷毛を使っています
何故、そんなに変えるのか?
お客様皆様の頭髪を守るためです
皆様も歯磨きをするかと思いますが、
歯ブラシって何種類もありますよね
デンタルフロスを入れればかなりの
沢山の数が有ります
やっぱり歯茎を傷つけないように、
形や先のデザインにこだわり買いますよね…
そして、ここから大切!
こまめに新品?に変えます
歯ブラシと同じで、刷毛はゲバだってきます、ゲバたちは頭皮を傷つける
リスクが、上がるので
毎日の仕事の中で洗いながら、
ちょいとゲバたちが有るなら、使わなくなります、
直ぐに新しいものに変えます
ストレートパーマ用、カラー用とわけているのは、パーマ液は今はかなりきちんと洗わないと薬剤分子が細かいので
万が一の残っていると、ストレートパーマ液は頭皮につけれないので、
そんな成分が頭皮につくのは、どうかなぁと考えるSOYです
もちろんコストはかかりますが
皆様も一年も二年も同じ歯ブラシを使いますか?
コストがかかると言っても
カラー用の刷毛は、1000円以下です
じゃあ、歯ブラシの様に広がって
頭皮を傷つけるぐらいなら、
毎回チェックして、傷つかないモノに
随時変えていく、お客様皆様の事を
考えたら、当たり前だとSOY的には
考えています
さてさて、今日も早朝対応です
気持ちいい朝ですから、ちょいと早めにサロンに行き、窓、ドア全開にして
気持ちいい空気を作って、皆様をお迎えしたいですね!


さてさて、そろそろお盆が近づいてきましたね…
そうなんです、今は二次救急や
個人の病院の発熱外来で、検査してますが
お盆って病院もお休みするんです
って事は、コロナに気をつけて無いと
本気で病院が少ないからですね、
かなり大変な事になるかと…
コロナの影響は
僕にはどうにもならないので、皆様には
本当にお気をつけててくださいね
嵐の前の静けさ?
(愛知県では過去最高ですが)
きっと地方に飛び火していくんだろうと
思います
さてさて、コロナ禍もこのぐらいにして
SOYのちょいとした一手間編です
昨日はカラーのシャンプー の話しをしました、今日は道具の話しになります
皆様はカラーを塗るときの刷毛って
何種類もあるのはご存じでしょうか?
実はSOYでは、カラー用の刷毛を使い分けています
根本に当たる部分の刷毛は、業界でも
有名なサンビの毛先極細タイプ
中間はメーカーさんの幅広タイプ
毛先はこれもメーカーさんの旧タイプの
幅広タイプ(今は廃盤)
形は似てますが、ストレートパーマ用の
ちょいと硬めの刷毛、柔らかい刷毛と
カラー、パーマでも刷毛を使い分けて
カラーも頭皮に近いモノは柔らかい刷毛
先の細い刷毛を使っています
何故、そんなに変えるのか?
お客様皆様の頭髪を守るためです
皆様も歯磨きをするかと思いますが、
歯ブラシって何種類もありますよね
デンタルフロスを入れればかなりの
沢山の数が有ります
やっぱり歯茎を傷つけないように、
形や先のデザインにこだわり買いますよね…
そして、ここから大切!
こまめに新品?に変えます
歯ブラシと同じで、刷毛はゲバだってきます、ゲバたちは頭皮を傷つける
リスクが、上がるので
毎日の仕事の中で洗いながら、
ちょいとゲバたちが有るなら、使わなくなります、
直ぐに新しいものに変えます
ストレートパーマ用、カラー用とわけているのは、パーマ液は今はかなりきちんと洗わないと薬剤分子が細かいので
万が一の残っていると、ストレートパーマ液は頭皮につけれないので、
そんな成分が頭皮につくのは、どうかなぁと考えるSOYです
もちろんコストはかかりますが
皆様も一年も二年も同じ歯ブラシを使いますか?
コストがかかると言っても
カラー用の刷毛は、1000円以下です
じゃあ、歯ブラシの様に広がって
頭皮を傷つけるぐらいなら、
毎回チェックして、傷つかないモノに
随時変えていく、お客様皆様の事を
考えたら、当たり前だとSOY的には
考えています
さてさて、今日も早朝対応です
気持ちいい朝ですから、ちょいと早めにサロンに行き、窓、ドア全開にして
気持ちいい空気を作って、皆様をお迎えしたいですね!



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL