Soyブログ
2021年6月12日 土曜日
サロンの在り方とは…
6/12日、営業します
さて、中国の山奥で新しいコロナウィルスが発見されたそうですね…
やいのやいの言ってもなんなんですが、
結論的に、自然破壊?自然に近づけば近づくほど未知のウィルスとの接触は増えるんですし、
今回のコロナウィルスのような、事例は
また、数十年後にも起こりうるんだろなぁ…とか
逆を返せば、まだまだ未知の地域や地球上で開発や調べられて無い場所も沢山あるんだなぁと痛感したりします
未接触部族と呼ばれる、文明非接の人類が世界では約100部族いると言われています
月に人が行け、宇宙旅行に挑戦し
世界と手のひらのデバイスで話せる今
全く独自の文明を貫く非接部族がいるなんて、なんだかミステリアスで
個人的にはワクワクします
人ですら、まだわからない事だらけですから、動物、昆虫、植物、ウィルスと
考えたら、なんら今回のウィルス騒動と
同じ事が、再発?再現されてもおかしくないでしょう
だからこそ、学んだ方がいいんだろうと
思ったりしてます
僕の場合は、もちろん消毒方法や換気、
濃厚接触定義を避けた空間など
サロンワークの形態が変わりました
もちろん手間はかかりますが、以外と
プラス?ポジティブな事も有ります
清潔度はかなり上がりました
席を離した事で、プライベート感は出ました
時間を計算した予約調整をしているので
待たせてしまう時間が減り
お客様の貴重な時間を無駄にしない用に
なり、入店から退店までの時間が読めるようになって、お客様からは評判がいいです、
次回予約をされる方々がかなり増えましたので、お客様が綺麗を保てるようになり、営業中のサロンの電話がならないので、フロント業務が減り、お客様に集中出来る換気になりました
利益の話は野暮ですので…苦笑
まぁ贅沢をしなければ食べて行けそうな…
コロナ禍が終わっても、この仕組みや
お客様との距離感はそのままでもいいかなぁなんて考えたりします
きっとニュースタンダードになる事と、元に戻る事と様々様式が変わるんだろうなぁと考える朝です
美容院はサロンとも呼ばれます
サロン、とは、元々フランス語で「客間」を意味する言葉で、後に上流階級の夫人たちが客間で行う社交界のことを指すようになったそうです。 日本でも、社交の場や教室、何らかの施設など、さまざまなところで「サロン」という言葉が使われるようになっています。
(blogから引用させていただきました)
そうなんですね、様々なコロナ対策の
情報交換や、頭髪のお話、お客様からからの美味しいものの話、映画やNetflixの
話や教育、政治の話などなど、
様々なリアル情報が交換出来るのが
美容院(サロン)には有ります
SOYが雑誌以外に、沢山の本に囲まれた
空間を提供させて頂いているのも
社交場として、お客様にとっての何かしらの好奇心のお役に立てれば良いと考えています
携帯でなんでも、情報が見れますし
電子書籍も便利でしょうが…
無駄?自分ではセレクトしない情報の
中に好奇心をくすぐること、ものがあると考えています
サロン…正に、SOYは人と人とのリアルな情報の繋がりだったり
リアルなコミニケーションの場所として
コロナ禍の中でも安心して過ごして頂けるように頑張ります
そんな、新しいこと、古い?根本的に
大切な事、ワクワクする事をご提供して行きたいと考えています
そんなSOYの、書籍類に
新しいシリーズが増えました
TRANSITという雑誌です
世界や日本の美しい風景や文化、その地に暮らす人びとを “旅”を通して紹介してきたトラベルカルチャー雑誌『TRANSIT』。 世界各地を旅して撮り下ろした美しい写真で現地の空気感を伝えるだけでなく、世界を彩る多様な価値観の背景にある、歴史、自然、文化、政治や社会システムまでを豊富な図表やイラストを用いて紹介しています
なんと、旅に行けないからこそ
用意させて頂きました! 笑
なんと、数十冊!
全巻では無いのですが、集めるだけ
集めてみました
フロント(待合)に並べて居ますから
是非是非、旅気分を味わってください!
早朝営業なので…この辺りで。
さて、中国の山奥で新しいコロナウィルスが発見されたそうですね…
やいのやいの言ってもなんなんですが、
結論的に、自然破壊?自然に近づけば近づくほど未知のウィルスとの接触は増えるんですし、
今回のコロナウィルスのような、事例は
また、数十年後にも起こりうるんだろなぁ…とか
逆を返せば、まだまだ未知の地域や地球上で開発や調べられて無い場所も沢山あるんだなぁと痛感したりします
未接触部族と呼ばれる、文明非接の人類が世界では約100部族いると言われています
月に人が行け、宇宙旅行に挑戦し
世界と手のひらのデバイスで話せる今
全く独自の文明を貫く非接部族がいるなんて、なんだかミステリアスで
個人的にはワクワクします
人ですら、まだわからない事だらけですから、動物、昆虫、植物、ウィルスと
考えたら、なんら今回のウィルス騒動と
同じ事が、再発?再現されてもおかしくないでしょう
だからこそ、学んだ方がいいんだろうと
思ったりしてます
僕の場合は、もちろん消毒方法や換気、
濃厚接触定義を避けた空間など
サロンワークの形態が変わりました
もちろん手間はかかりますが、以外と
プラス?ポジティブな事も有ります
清潔度はかなり上がりました
席を離した事で、プライベート感は出ました
時間を計算した予約調整をしているので
待たせてしまう時間が減り
お客様の貴重な時間を無駄にしない用に
なり、入店から退店までの時間が読めるようになって、お客様からは評判がいいです、
次回予約をされる方々がかなり増えましたので、お客様が綺麗を保てるようになり、営業中のサロンの電話がならないので、フロント業務が減り、お客様に集中出来る換気になりました
利益の話は野暮ですので…苦笑
まぁ贅沢をしなければ食べて行けそうな…
コロナ禍が終わっても、この仕組みや
お客様との距離感はそのままでもいいかなぁなんて考えたりします
きっとニュースタンダードになる事と、元に戻る事と様々様式が変わるんだろうなぁと考える朝です
美容院はサロンとも呼ばれます
サロン、とは、元々フランス語で「客間」を意味する言葉で、後に上流階級の夫人たちが客間で行う社交界のことを指すようになったそうです。 日本でも、社交の場や教室、何らかの施設など、さまざまなところで「サロン」という言葉が使われるようになっています。
(blogから引用させていただきました)
そうなんですね、様々なコロナ対策の
情報交換や、頭髪のお話、お客様からからの美味しいものの話、映画やNetflixの
話や教育、政治の話などなど、
様々なリアル情報が交換出来るのが
美容院(サロン)には有ります
SOYが雑誌以外に、沢山の本に囲まれた
空間を提供させて頂いているのも
社交場として、お客様にとっての何かしらの好奇心のお役に立てれば良いと考えています
携帯でなんでも、情報が見れますし
電子書籍も便利でしょうが…
無駄?自分ではセレクトしない情報の
中に好奇心をくすぐること、ものがあると考えています
サロン…正に、SOYは人と人とのリアルな情報の繋がりだったり
リアルなコミニケーションの場所として
コロナ禍の中でも安心して過ごして頂けるように頑張ります
そんな、新しいこと、古い?根本的に
大切な事、ワクワクする事をご提供して行きたいと考えています
そんなSOYの、書籍類に
新しいシリーズが増えました
TRANSITという雑誌です
世界や日本の美しい風景や文化、その地に暮らす人びとを “旅”を通して紹介してきたトラベルカルチャー雑誌『TRANSIT』。 世界各地を旅して撮り下ろした美しい写真で現地の空気感を伝えるだけでなく、世界を彩る多様な価値観の背景にある、歴史、自然、文化、政治や社会システムまでを豊富な図表やイラストを用いて紹介しています
なんと、旅に行けないからこそ
用意させて頂きました! 笑
なんと、数十冊!
全巻では無いのですが、集めるだけ
集めてみました
フロント(待合)に並べて居ますから
是非是非、旅気分を味わってください!
早朝営業なので…この辺りで。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年6月11日 金曜日
海外旅行? リスクって
6/11日、営業します
さてと、海外旅行に行きたい病の僕ですが…
いつ頃から行けるのかなぁとグクっていたら、あら…
今でもハワイに行けるんですね
しかも…日本に帰国後の2週間の待機措置無しで…苦笑
細かいところまで書いてしまうと
グレーゾーンぽいのですが…
何と無く気になり、旅好きな友達にふと確認したら
先週ハワイから帰国したとのこと
待機措置は?との問いに、あゝあれねって、〇〇だよねと…
まぁなんでも抜け道があるんですね、
もちろん完全スルーでは無く
陰性証明を取ること(PCRなのか?抗体検査はしなければならないんですが…)
ボカシて話すと…あくまで要請って事らしいです
羽田空港からの今日飛ぶ便には、
中国、アメリカ、パリ、インドの便がありました
もちろんなんだけど、様々な事情があって渡航しないと行けない人もいらっしゃるのですが…
そりゃ変異株もあっと言う前に広がったりしますよね…苦笑
確か新規感染者の感染者の中の変異株率は51%(東京データ)ですね
オリンピック前ですから、変異株率や
水際対策に抜け道が有る?
(待機措置要請ですから…苦笑)
普通に旅行サイトにも、ツアーが組まれてましたね…
そういえば…旅行業界と政治屋さんは
仲が良かった様な…
もちろん鎖国しているとは思ってませんが、
オリンピックも、やるならやるで楽しくTV観戦しちゃいますが…苦笑
日本人でさえ待機措置を逃れる状況ですから、外国の方々ましてや選手ですから
どこまで強制力があるんだか、
無いんだか?
逮捕件も無いんですし、
選手の治療に関しては都内病院が使われる予定です
影響のある地域は一定数あるんでしょうね…
病理としては、死亡率は低下しているとは言え累計13854人、昨日は96人が亡くなっています
まぁ高齢者などが多いと揶揄されますが
うちは両親と同居ですから、単純に
両親が感染して亡くなるのは嫌だなぁと
考えてしまいます(当たり前ですけど)
まぁ、他人?国の政策を揶揄しても
しょうがないので、
結論…自己防衛です
ワクチンも、世界的にはスタンダードになりましたね…
不思議なデータを見つけました
ワクチンの副作用のプラセボ効果の
データです、プラセボ効果とは
偽(生理食塩水)を投与して、対比するんですが、生理食塩水を投与した群も
副反応が出てますね 笑
そうなんですね、副反応が出るかもと
考えて生理食塩水を投与すると
副反応が出る確率が上がるんですね
思い込みの力ってすごいですね
ワクチンの可否は専門家では無いので
わかりませんし
医療従事者様、消毒作業員の方々など
現実に打って仕事に邁進されてる方々が
いらっしゃるので、
本日にありがとうございます…ですし
感謝の言葉しか出ません
まぁ、ワクチンは日本では自由接種ですからね、自己判断大切です
コロナ、コロナの書いてしまいますが
そりゃ一年観察してますから 笑
何と無く見えてきたところもありますが…
僕達の仕事も、常に
メリットとデメリットのバランスを取る事が大切なんです
剤のコントロールも然りです
髪は死滅細胞ですから、一旦破壊(ダメージすると) 回復はしません
何度も書きますが、擬似的に綺麗には見せることも出来ますが…
指定のシャンプーやトリートメントなど
使わないと綺麗が保てなくなり
髪をダメージする事はなんらお客様には
メリットが有りません
無理なパーマ、ブリーチ、などなど
強制されている訳では有りませんから
ワクチン以上に危険が有ります 苦笑
美容師の僕が言うのもなんなんですが
お金を払ってダメージして、お金を払って擬似的に加工して、お金を払って
毎日トリートメントしなければならない状況に髪をする事って…いかがなものかと思います
美容師ぽく無いんですが…
ダメージが一番、お客様にとっての
経済的リスク(逆を言えば美容院のメリット)になりますから、僕は
お客様のメリットを考えて、ダメージしない方を選択します
ダメージしない、させないように
選択の基準がそこに有ります
髪だけじゃ無くて、頭皮ダメージ軽減も
大切です、
SOYの水素処理も、最初は様々懐疑論?
の方々もいらしゃいましたが
(今でも、勉強不足の人は懐疑的ですが)
エビデンスやデータ上しっかり
頭皮ダメージを軽減して、髪が太く戻ったり、白髪が黒髪に戻ったりします
髪を擬似的に綺麗する時代から
頭皮ダメージをどれだけ軽減する時代になりました
これも大切なお客様を守る為です
さて、今日もしっかりお客様を守りつつ
換気、消毒、濃厚接触定義を外した
営業をしっかりしていきますね
六月の通常枠の予約枠は完売しました
次回予約のおススメと、早めのご予約を
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
写真は某旅行サイトからお借りしましたが…なんだかカモられてるように見せるのは僕だけでしょうね…笑
さてと、海外旅行に行きたい病の僕ですが…
いつ頃から行けるのかなぁとグクっていたら、あら…
今でもハワイに行けるんですね
しかも…日本に帰国後の2週間の待機措置無しで…苦笑
細かいところまで書いてしまうと
グレーゾーンぽいのですが…
何と無く気になり、旅好きな友達にふと確認したら
先週ハワイから帰国したとのこと
待機措置は?との問いに、あゝあれねって、〇〇だよねと…
まぁなんでも抜け道があるんですね、
もちろん完全スルーでは無く
陰性証明を取ること(PCRなのか?抗体検査はしなければならないんですが…)
ボカシて話すと…あくまで要請って事らしいです
羽田空港からの今日飛ぶ便には、
中国、アメリカ、パリ、インドの便がありました
もちろんなんだけど、様々な事情があって渡航しないと行けない人もいらっしゃるのですが…
そりゃ変異株もあっと言う前に広がったりしますよね…苦笑
確か新規感染者の感染者の中の変異株率は51%(東京データ)ですね
オリンピック前ですから、変異株率や
水際対策に抜け道が有る?
(待機措置要請ですから…苦笑)
普通に旅行サイトにも、ツアーが組まれてましたね…
そういえば…旅行業界と政治屋さんは
仲が良かった様な…
もちろん鎖国しているとは思ってませんが、
オリンピックも、やるならやるで楽しくTV観戦しちゃいますが…苦笑
日本人でさえ待機措置を逃れる状況ですから、外国の方々ましてや選手ですから
どこまで強制力があるんだか、
無いんだか?
逮捕件も無いんですし、
選手の治療に関しては都内病院が使われる予定です
影響のある地域は一定数あるんでしょうね…
病理としては、死亡率は低下しているとは言え累計13854人、昨日は96人が亡くなっています
まぁ高齢者などが多いと揶揄されますが
うちは両親と同居ですから、単純に
両親が感染して亡くなるのは嫌だなぁと
考えてしまいます(当たり前ですけど)
まぁ、他人?国の政策を揶揄しても
しょうがないので、
結論…自己防衛です
ワクチンも、世界的にはスタンダードになりましたね…
不思議なデータを見つけました
ワクチンの副作用のプラセボ効果の
データです、プラセボ効果とは
偽(生理食塩水)を投与して、対比するんですが、生理食塩水を投与した群も
副反応が出てますね 笑
そうなんですね、副反応が出るかもと
考えて生理食塩水を投与すると
副反応が出る確率が上がるんですね
思い込みの力ってすごいですね
ワクチンの可否は専門家では無いので
わかりませんし
医療従事者様、消毒作業員の方々など
現実に打って仕事に邁進されてる方々が
いらっしゃるので、
本日にありがとうございます…ですし
感謝の言葉しか出ません
まぁ、ワクチンは日本では自由接種ですからね、自己判断大切です
コロナ、コロナの書いてしまいますが
そりゃ一年観察してますから 笑
何と無く見えてきたところもありますが…
僕達の仕事も、常に
メリットとデメリットのバランスを取る事が大切なんです
剤のコントロールも然りです
髪は死滅細胞ですから、一旦破壊(ダメージすると) 回復はしません
何度も書きますが、擬似的に綺麗には見せることも出来ますが…
指定のシャンプーやトリートメントなど
使わないと綺麗が保てなくなり
髪をダメージする事はなんらお客様には
メリットが有りません
無理なパーマ、ブリーチ、などなど
強制されている訳では有りませんから
ワクチン以上に危険が有ります 苦笑
美容師の僕が言うのもなんなんですが
お金を払ってダメージして、お金を払って擬似的に加工して、お金を払って
毎日トリートメントしなければならない状況に髪をする事って…いかがなものかと思います
美容師ぽく無いんですが…
ダメージが一番、お客様にとっての
経済的リスク(逆を言えば美容院のメリット)になりますから、僕は
お客様のメリットを考えて、ダメージしない方を選択します
ダメージしない、させないように
選択の基準がそこに有ります
髪だけじゃ無くて、頭皮ダメージ軽減も
大切です、
SOYの水素処理も、最初は様々懐疑論?
の方々もいらしゃいましたが
(今でも、勉強不足の人は懐疑的ですが)
エビデンスやデータ上しっかり
頭皮ダメージを軽減して、髪が太く戻ったり、白髪が黒髪に戻ったりします
髪を擬似的に綺麗する時代から
頭皮ダメージをどれだけ軽減する時代になりました
これも大切なお客様を守る為です
さて、今日もしっかりお客様を守りつつ
換気、消毒、濃厚接触定義を外した
営業をしっかりしていきますね
六月の通常枠の予約枠は完売しました
次回予約のおススメと、早めのご予約を
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
写真は某旅行サイトからお借りしましたが…なんだかカモられてるように見せるのは僕だけでしょうね…笑

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年6月10日 木曜日
判断力
6/10日、営業します
さて緊急事態宣言解除も見えてきましたね…苦笑
解除→拡大の図式は世界中で実証されています
そしてワクチン→死亡数増加→感染減少
の図式もあります
ワクチンが危険?(専門家では無いのでわかりませんが…)
数字だけ(ヨーロッパ、アメリカ)を見ると、一瞬数字が上がります
様々や要素があるので、一概に
ワクチン→危険?は短絡すぎるかもなんて考えたりします
前にも話しましたが、うちの長女は
重度のくるみアレルギーです
今回の、接種について考えてみましょう
僕が気になるのは…まずは年齢制限です
今は、高齢者から始まっています
寝たきりの施設の方々、透析の方々
良く考えてみましょう、
高齢者は感染リスクも高いんですって言う事は、
身体の免疫力が低いなど、様々な
リスクを背負っています
寝たきりの方々は、自己判断が難しい人もいらしゃいます
そんな世代をまず接種する訳ですから
リスクが高く→なんらかのトラブルが出る可能性が高いと考えるのが自然の流れかも知れないですね
超高齢者さんなどは、感染リスクと
接種リスクを天秤にかけて判断することは必要なんだろうと、数字を見つつ
考える朝です
これがインフルエンザワクチンでも
副反応で年間10人近く亡くなっているんですね…(知らなかったです)
中々難しいところですが、実に興味深い
です
実はこの有効性とリスクを考えると
ある事と似てます
美容師アルアルかも知れませんが
僕達の仕事の薬剤コントロールです
新商品や新しい剤が出ると、ある一定の割合でダメージ事例が出ます
どれだけ良いと言われる剤でも、失敗?
ダメージ事例が出ます
この原因の根本は2つ有ります
1 技術的ミスです
2髪質判断ミスです
この2の髪質判断ミスが、かなりの確率でダメージ事例となります
お客様の髪質は100人いたら100通りの
髪質になります
トリートメントですら、髪質判断を間違えるとダメージします
この髪質判断能力は、実は経験値でしか
身につきません、
キャリアの高い?美容師さんはこの髪質判断能力がある人が多い気がします
剤は進化をしていますが…実はこのダメージ事故率は美容業界では上がっています、
今、10代、20代で流行りの
TikTok(アプリ)では、美容院失敗動画ばかりです…苦笑
良く考えてくださいね…剤は進化しているとして、
ダメージ事故率が上がっているって事は
何かが間違っているんです
結論は、見極める能力です
髪には体力?が有ります
何度も書きましたが…髪は死滅細胞で
どれだけトリートメントしても復元はしません、擬似的に綺麗になるだけです
美容師さんにも2つの方向性が有ります
1、擬似的加工も含めて綺麗に見せれる技術を持っている美容師さん
2、本来の髪の体力を見極め、無理をしない判断能力を持っている美容師さん
どちらも素晴らしいことだと思いますが
僕は、2のスタイルの美容師です
市内でワクチン接種が始まりましたね
開業医さんでも、かかりつけ医さんで
接種が可能です
お客様のドクターさん達と話すと
全ての人に接種する訳では無さそうです
個別に接種する人のリスクを考えて、打たない方が良いと判断するドクターもいらっしゃいまず
例えば、寝たきりの100歳近いご年配の
方とか…
話しを美容に戻して、
そうなんですよね、髪の体力を見極める能力が、今の僕達には必要な能力なんだろうと、2を選んだ僕は考えています
美容業界と医療業界はもしかしたら違うのかもしませんが…
ちょいと似てる部分もあるのかなぁと
感じたりします
髪の体力、見極めは本当に大切です
電子顕微鏡や、大型放射光施設SPring-8
の髪質の画像を分析しつつ
なるほど…髪質にも色々あるんだなぁと
僕は、ダメージの少ないグレーカラーを
お客様の為に目指していますから
見極め力を大切にしています
髪質を見極めて、ギリギリダメージするかしないか?を狙って
カラーの調合比率を考えています
結果、髪のダメージだけじゃ無く
頭皮ダメージの軽減にもなり
力強い髪質になる事も多くなります
カラー後の水素処理も大切ですが
この見極める能力、経験値が必要です
個人的観察から見える事は…
ワクチン接種後からの解除→拡大路線です
本当に申し訳ございませんが
まだ、一日のお客様の施術人数を限定して、サロン内の人数を制限しながらの
営業はもう少し?延長します
濃厚接触定義を外した、施術人数となります
六月の通常予約枠は、完売しておりますが、キャンセル待ちも可能です
次回予約のおススメと、早めのご予約を
おススメさせております
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
さて緊急事態宣言解除も見えてきましたね…苦笑
解除→拡大の図式は世界中で実証されています
そしてワクチン→死亡数増加→感染減少
の図式もあります
ワクチンが危険?(専門家では無いのでわかりませんが…)
数字だけ(ヨーロッパ、アメリカ)を見ると、一瞬数字が上がります
様々や要素があるので、一概に
ワクチン→危険?は短絡すぎるかもなんて考えたりします
前にも話しましたが、うちの長女は
重度のくるみアレルギーです
今回の、接種について考えてみましょう
僕が気になるのは…まずは年齢制限です
今は、高齢者から始まっています
寝たきりの施設の方々、透析の方々
良く考えてみましょう、
高齢者は感染リスクも高いんですって言う事は、
身体の免疫力が低いなど、様々な
リスクを背負っています
寝たきりの方々は、自己判断が難しい人もいらしゃいます
そんな世代をまず接種する訳ですから
リスクが高く→なんらかのトラブルが出る可能性が高いと考えるのが自然の流れかも知れないですね
超高齢者さんなどは、感染リスクと
接種リスクを天秤にかけて判断することは必要なんだろうと、数字を見つつ
考える朝です
これがインフルエンザワクチンでも
副反応で年間10人近く亡くなっているんですね…(知らなかったです)
中々難しいところですが、実に興味深い
です
実はこの有効性とリスクを考えると
ある事と似てます
美容師アルアルかも知れませんが
僕達の仕事の薬剤コントロールです
新商品や新しい剤が出ると、ある一定の割合でダメージ事例が出ます
どれだけ良いと言われる剤でも、失敗?
ダメージ事例が出ます
この原因の根本は2つ有ります
1 技術的ミスです
2髪質判断ミスです
この2の髪質判断ミスが、かなりの確率でダメージ事例となります
お客様の髪質は100人いたら100通りの
髪質になります
トリートメントですら、髪質判断を間違えるとダメージします
この髪質判断能力は、実は経験値でしか
身につきません、
キャリアの高い?美容師さんはこの髪質判断能力がある人が多い気がします
剤は進化をしていますが…実はこのダメージ事故率は美容業界では上がっています、
今、10代、20代で流行りの
TikTok(アプリ)では、美容院失敗動画ばかりです…苦笑
良く考えてくださいね…剤は進化しているとして、
ダメージ事故率が上がっているって事は
何かが間違っているんです
結論は、見極める能力です
髪には体力?が有ります
何度も書きましたが…髪は死滅細胞で
どれだけトリートメントしても復元はしません、擬似的に綺麗になるだけです
美容師さんにも2つの方向性が有ります
1、擬似的加工も含めて綺麗に見せれる技術を持っている美容師さん
2、本来の髪の体力を見極め、無理をしない判断能力を持っている美容師さん
どちらも素晴らしいことだと思いますが
僕は、2のスタイルの美容師です
市内でワクチン接種が始まりましたね
開業医さんでも、かかりつけ医さんで
接種が可能です
お客様のドクターさん達と話すと
全ての人に接種する訳では無さそうです
個別に接種する人のリスクを考えて、打たない方が良いと判断するドクターもいらっしゃいまず
例えば、寝たきりの100歳近いご年配の
方とか…
話しを美容に戻して、
そうなんですよね、髪の体力を見極める能力が、今の僕達には必要な能力なんだろうと、2を選んだ僕は考えています
美容業界と医療業界はもしかしたら違うのかもしませんが…
ちょいと似てる部分もあるのかなぁと
感じたりします
髪の体力、見極めは本当に大切です
電子顕微鏡や、大型放射光施設SPring-8
の髪質の画像を分析しつつ
なるほど…髪質にも色々あるんだなぁと
僕は、ダメージの少ないグレーカラーを
お客様の為に目指していますから
見極め力を大切にしています
髪質を見極めて、ギリギリダメージするかしないか?を狙って
カラーの調合比率を考えています
結果、髪のダメージだけじゃ無く
頭皮ダメージの軽減にもなり
力強い髪質になる事も多くなります
カラー後の水素処理も大切ですが
この見極める能力、経験値が必要です
個人的観察から見える事は…
ワクチン接種後からの解除→拡大路線です
本当に申し訳ございませんが
まだ、一日のお客様の施術人数を限定して、サロン内の人数を制限しながらの
営業はもう少し?延長します
濃厚接触定義を外した、施術人数となります
六月の通常予約枠は、完売しておりますが、キャンセル待ちも可能です
次回予約のおススメと、早めのご予約を
おススメさせております
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年6月 9日 水曜日
信頼って大切
6/9日、営業します
さてと…なんだかよくわからないこと
だらけですね
イスラエルはかなり減少
スエーデンも減少
イギリスは増加
ワクチンは効果?、ワクチンは感染を予防する訳では無いはずですが…
国によって、解除も様々ですね
豊田市のワクチン接種会場の空き状況を
見られるTwitterを開いたら
見た目は豊田市公式Twitterに似てましたが、詐欺Twitterでした…苦笑
コロナを見てきた僕ですら、
良くわかんない状況です
こんな時は、とりあえず静観が一番です
何も考え無い、何もしないがベストでしょう
目の前の毎日をしっかり健康管理をしながら、営業するだけですね
オリンピックチケットや、
オリンピック関連の旅行の販売もしてますからね
とりあえずオリンピック前には緊急事態宣言は解除されて、GO TOがまた始まるかもですね
対応病院で働いていらっしゃる方々の
ご苦労は計り知れません
とりあえず僕は静観です…
昨日はちょいと、車がトラブリまして…
一日バタバタしてました
こんな時に有り難いのは、顧問の保険屋さんです
実はお店、生命保険、車など保険は
一人の顧問保険屋さんに一択しています
全ての保険を網羅している訳では無いのですが、勉強熱心で
自分が扱っていない保険も知っていて
自分に利益の無いこともしっかり伝えてくれます
結論は新しい車を買うことになりましたが、車屋さんを紹介してくれたり
代車の手配などなど、とにかく
頼りになります
そうなんです、利益じゃないことも
説明出来て、いざとなったら利益外の
情報もくれます
様々な人を見てきましたが、人の信頼って利益外の事でも、時には伝えられるが
どうかが大切なんだと思います
カラーの西海さんも、Laboでは商品をおススメしてくれますが、
ご本人の利益じゃない情報だったりします
お客様にわかりやすく説明すると
僕達、美容師さんはメーカーさんの
スポンサー?が付く場合があります
いわゆるメーカーさんからお金をもらってお仕事するんです
僕も一時的には水素処理剤のスポンサーが付いてましたが、今は辞退してます
そうすると技術を教えながら、メーカー商品を売る事が仕事になりますから
情報の正確性に中々難しいところもあります、
正しい情報を伝える為には、
〇〇商品がいいよ!と伝える事よりも
原理原則を伝えた方がいいからです
水素処理剤も偽物も沢山有りますし
(偽物は偽物ってばっさり言いますが)
原理的に効果のあるものも数種類あります、
僕の場合は、正しい水素処理を発信する事ですから、
メーカーさんのスポンサーは邪魔なんです
もちろんお金は大切なんですが、
それよりも水素処理に関しては、僕の中で譲れない、信念があります
お客様皆様の頭皮環境や、楽しく
カラーを続けて行くために必要な事ですから、しっかり伝えたいと考えています
SOYは、あんまり商品をおススメする事は少ないかも知れませんが
サロンにない商品知識も豊富ですので
〇〇って言う商品は会いますか?とか
〇〇って言うドライヤーどうですか?
などなど、質問くだされば
お答えしますよ!
世知辛い世の中ですね…偽物Twitterや
育毛剤、眉毛美容液、白髪減るサプリなど詐欺?的商品もあり、
インフルエンサー美容師さんや
インフルエンサー達が、利益の為に
絶賛拡散中です…苦笑
(もちろんそれがお仕事の人も居ますから否定はしませんが…)
まとめると…信頼できる人からの
利益外の情報が一番信用できるかなぁって思います
ちなみにコロナ陰謀説のYouTubeが
数十億稼いでいました…すごいですね
まだまだ、皆様の為に自粛しながら
濃厚接触定義を外して、営業しますね
利益は落ちますが、皆様の信頼が一番大切だとSOYは考えています
今日も早朝対応です、皆様と一緒に
コロナ禍を乗り切りたいSOYです。
写真は偽物Twitterをクリックしたら出た
画像です、皆様も注意してくださいね!
さてと…なんだかよくわからないこと
だらけですね
イスラエルはかなり減少
スエーデンも減少
イギリスは増加
ワクチンは効果?、ワクチンは感染を予防する訳では無いはずですが…
国によって、解除も様々ですね
豊田市のワクチン接種会場の空き状況を
見られるTwitterを開いたら
見た目は豊田市公式Twitterに似てましたが、詐欺Twitterでした…苦笑
コロナを見てきた僕ですら、
良くわかんない状況です
こんな時は、とりあえず静観が一番です
何も考え無い、何もしないがベストでしょう
目の前の毎日をしっかり健康管理をしながら、営業するだけですね
オリンピックチケットや、
オリンピック関連の旅行の販売もしてますからね
とりあえずオリンピック前には緊急事態宣言は解除されて、GO TOがまた始まるかもですね
対応病院で働いていらっしゃる方々の
ご苦労は計り知れません
とりあえず僕は静観です…
昨日はちょいと、車がトラブリまして…
一日バタバタしてました
こんな時に有り難いのは、顧問の保険屋さんです
実はお店、生命保険、車など保険は
一人の顧問保険屋さんに一択しています
全ての保険を網羅している訳では無いのですが、勉強熱心で
自分が扱っていない保険も知っていて
自分に利益の無いこともしっかり伝えてくれます
結論は新しい車を買うことになりましたが、車屋さんを紹介してくれたり
代車の手配などなど、とにかく
頼りになります
そうなんです、利益じゃないことも
説明出来て、いざとなったら利益外の
情報もくれます
様々な人を見てきましたが、人の信頼って利益外の事でも、時には伝えられるが
どうかが大切なんだと思います
カラーの西海さんも、Laboでは商品をおススメしてくれますが、
ご本人の利益じゃない情報だったりします
お客様にわかりやすく説明すると
僕達、美容師さんはメーカーさんの
スポンサー?が付く場合があります
いわゆるメーカーさんからお金をもらってお仕事するんです
僕も一時的には水素処理剤のスポンサーが付いてましたが、今は辞退してます
そうすると技術を教えながら、メーカー商品を売る事が仕事になりますから
情報の正確性に中々難しいところもあります、
正しい情報を伝える為には、
〇〇商品がいいよ!と伝える事よりも
原理原則を伝えた方がいいからです
水素処理剤も偽物も沢山有りますし
(偽物は偽物ってばっさり言いますが)
原理的に効果のあるものも数種類あります、
僕の場合は、正しい水素処理を発信する事ですから、
メーカーさんのスポンサーは邪魔なんです
もちろんお金は大切なんですが、
それよりも水素処理に関しては、僕の中で譲れない、信念があります
お客様皆様の頭皮環境や、楽しく
カラーを続けて行くために必要な事ですから、しっかり伝えたいと考えています
SOYは、あんまり商品をおススメする事は少ないかも知れませんが
サロンにない商品知識も豊富ですので
〇〇って言う商品は会いますか?とか
〇〇って言うドライヤーどうですか?
などなど、質問くだされば
お答えしますよ!
世知辛い世の中ですね…偽物Twitterや
育毛剤、眉毛美容液、白髪減るサプリなど詐欺?的商品もあり、
インフルエンサー美容師さんや
インフルエンサー達が、利益の為に
絶賛拡散中です…苦笑
(もちろんそれがお仕事の人も居ますから否定はしませんが…)
まとめると…信頼できる人からの
利益外の情報が一番信用できるかなぁって思います
ちなみにコロナ陰謀説のYouTubeが
数十億稼いでいました…すごいですね
まだまだ、皆様の為に自粛しながら
濃厚接触定義を外して、営業しますね
利益は落ちますが、皆様の信頼が一番大切だとSOYは考えています
今日も早朝対応です、皆様と一緒に
コロナ禍を乗り切りたいSOYです。
写真は偽物Twitterをクリックしたら出た
画像です、皆様も注意してくださいね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年6月 8日 火曜日
大人のサロン
6/7日、定休日です
さて、昨日は楽しかったです、
8時間越えの、カラーセミナーでした
今日は、目標について書こうと思います
皆様も様々な目標があると思いますが
時間軸と言う、考え方があります
生まれてからずっと、この時間軸の中で
生活しています
小学生の頃は、中学生になり携帯電話を持ちたかったり、
中学生になれば、高校生に憧れ
高校生は、大学生に憧れて、
時間軸では、歳を重ねる事は憧れであり
楽しい事?のはずです
それが何故か、時間軸に逆らって
若くありたいと、いつからか感じるようになる気持ちが増えるようですね
この普遍的時間軸に逆らって生きることって、結構大変なんですよね…
僕も35歳ぐらいまでは、若いのが魅力だと考えていましたが、
49歳の僕は、今現在のところ
カッコいい60歳を目指しています
渡部謙さん、相川翔さん、
そうなんですよね、時間軸に沿って
前、前を向いてどう歳を重ねるのか?
そう考えて、身体を鍛えたり、
食べ物など気を使ったりしています
美容師をしていて思う事は、
この時間軸に対して、どっちを向いているんだろうなぁと考えます
基本的には、時間軸とは逆の若さの
方に向きがちなんですが…
中には、時間軸に沿って素敵な方がいらしゃいます
ふと気付いたんですが、
この普遍的時間軸に沿っている
女性が増えた気がします
今回のコロナ禍で健康に対しての
意識が高まっているのかもしれませんが
今の年齢を気にしない女性像が増えた気がします
若くありたい、若い見せたい、そんな技持ちは皆様あると思いますが
それ以上に、イキイキしていたい、
魅力的にしていたい、そんな感じです
僕にとっては、白髪は最高の素材になります
昨日の勉強会は、ハイライトのリズムの
勉強会でした、
ハイライトはただ線を引くだけでは有りません、
数種類の剤を使って、印影などを魅力的に作っていきます
白髪を染めない?柔らかく利用した
新しい美意識のカラーデザインを
ずーっと考えています
時間軸の考えで、白髪は必ず出てきます
今迄は、若い子の様に塗り潰す方法しか
有りませんでしたが…
今は、白髪が無いと出来ないデザインが沢山あります
若い子が数万円かけて、ブリーチして
真っ白やシルバーにします
そう、日本人の髪色が自由にできるような時代です
白髪は天然のハイライトであり
それから、リズムを刻んで
利用しながら、デザインできたら
白髪があるからこそ、出来るデザインになります
髪や頭皮を守る為にも、白髪を生かす
Wハイライト技法はおススメです
SOYのお客様は、平均40代後半になります
白髪も多少ともありますから
まずは頭皮に優しくを一番に考えて
おります、
そして、白髪を生かしたデザインも
60代以上のお客様皆様には好評でです
白髪は出て来てしまいます
綺麗に染めることは当たり前なんです
色味を駆使して、顔色が綺麗に見える色味で染めれる、新しい技法
グレーカラー2.0はまだ、出来るサロンが少ないです
白髪を染めながら、顔色を綺麗に見せれる、カラーコーデができるグレーカラー理論です
そして、リズムを感じる、
Wハイライト、
頭皮のダメージを減らす水素処理
SOYは、そんな大人女性たちのサロンに
なります
前を向いて、自分の魅力を見つけませんか?
今日も一日、勉強になります
水曜日から営業になります、
六月が予約枠が少なくなりました
お早めのご予約をお待ちしております

さて、昨日は楽しかったです、
8時間越えの、カラーセミナーでした
今日は、目標について書こうと思います
皆様も様々な目標があると思いますが
時間軸と言う、考え方があります
生まれてからずっと、この時間軸の中で
生活しています
小学生の頃は、中学生になり携帯電話を持ちたかったり、
中学生になれば、高校生に憧れ
高校生は、大学生に憧れて、
時間軸では、歳を重ねる事は憧れであり
楽しい事?のはずです
それが何故か、時間軸に逆らって
若くありたいと、いつからか感じるようになる気持ちが増えるようですね
この普遍的時間軸に逆らって生きることって、結構大変なんですよね…
僕も35歳ぐらいまでは、若いのが魅力だと考えていましたが、
49歳の僕は、今現在のところ
カッコいい60歳を目指しています
渡部謙さん、相川翔さん、
そうなんですよね、時間軸に沿って
前、前を向いてどう歳を重ねるのか?
そう考えて、身体を鍛えたり、
食べ物など気を使ったりしています
美容師をしていて思う事は、
この時間軸に対して、どっちを向いているんだろうなぁと考えます
基本的には、時間軸とは逆の若さの
方に向きがちなんですが…
中には、時間軸に沿って素敵な方がいらしゃいます
ふと気付いたんですが、
この普遍的時間軸に沿っている
女性が増えた気がします
今回のコロナ禍で健康に対しての
意識が高まっているのかもしれませんが
今の年齢を気にしない女性像が増えた気がします
若くありたい、若い見せたい、そんな技持ちは皆様あると思いますが
それ以上に、イキイキしていたい、
魅力的にしていたい、そんな感じです
僕にとっては、白髪は最高の素材になります
昨日の勉強会は、ハイライトのリズムの
勉強会でした、
ハイライトはただ線を引くだけでは有りません、
数種類の剤を使って、印影などを魅力的に作っていきます
白髪を染めない?柔らかく利用した
新しい美意識のカラーデザインを
ずーっと考えています
時間軸の考えで、白髪は必ず出てきます
今迄は、若い子の様に塗り潰す方法しか
有りませんでしたが…
今は、白髪が無いと出来ないデザインが沢山あります
若い子が数万円かけて、ブリーチして
真っ白やシルバーにします
そう、日本人の髪色が自由にできるような時代です
白髪は天然のハイライトであり
それから、リズムを刻んで
利用しながら、デザインできたら
白髪があるからこそ、出来るデザインになります
髪や頭皮を守る為にも、白髪を生かす
Wハイライト技法はおススメです
SOYのお客様は、平均40代後半になります
白髪も多少ともありますから
まずは頭皮に優しくを一番に考えて
おります、
そして、白髪を生かしたデザインも
60代以上のお客様皆様には好評でです
白髪は出て来てしまいます
綺麗に染めることは当たり前なんです
色味を駆使して、顔色が綺麗に見える色味で染めれる、新しい技法
グレーカラー2.0はまだ、出来るサロンが少ないです
白髪を染めながら、顔色を綺麗に見せれる、カラーコーデができるグレーカラー理論です
そして、リズムを感じる、
Wハイライト、
頭皮のダメージを減らす水素処理
SOYは、そんな大人女性たちのサロンに
なります
前を向いて、自分の魅力を見つけませんか?
今日も一日、勉強になります
水曜日から営業になります、
六月が予約枠が少なくなりました
お早めのご予約をお待ちしております


投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL