Soyブログ
2021年8月 4日 水曜日
ザッポスを目指して
8/4日、営業します
さてさて、気にせず営業!と言いたいとこですが、
いやはやどうにも止まらないですね
(山本リンダ風に書いて見ました…)
SOYは、濃厚接触定義を外した距離をとって営業してますから安心して来てくださいね!
月曜日から、火曜日にかけて
クレジットカード会社や駅、警察など
様々な場所に電話をかけてました
日曜日の夜にクレジットカードを紛失して、様々な手続きをしたりしたんですが
結論なんですが、とあるところで見つかりました
自分の不注意でも有りますが…
対応能力にかなり差があるんだなぁと
個人的に勉強になりました
クレジットカード会社も電話オペレーターが外注さんで17:00以降の対応と、
営業時間内での対応がかなり違います
JR東海もしかりです
クレームとかでは無くて
今の世の中の縮図みたいで、面白かったです
人のフリ見て自分を直せでずね
めっちゃ勉強になりました、コミニュケーション能力の差です
もちろんなんだけど、ルールが存在しますから
いわゆるマニュアルと呼ばれる
形式があり、個別対応は難しいと思いますが、
かなり個人的には勉強になりました
カード会社に電話して、カードの一時停止をかけたかったんですが
(ちなみに一部規定を満たすと一時的に停止が可能ですと調べから電話しています)
いやぁ…苦笑 中々難しいですね
カードは停止=再発行になります
今は携帯などのサブスクや様々な支払いにクレジットカードが連動してますから
再発行になると、データを写し直さなけれなりません
個人的に忘れた場所は大体確認出来ているので、念のために一時停止をしようかな
って電話したら
すぐ様、停止→再発行の手続きの流れでした…苦笑
個人的は見つかる可能性が高いので
とりあえず一時停止の相談ぐらいでしたが…まぁ4 5回コールバックを頂き
紛失したなら停止してください!
と詰められてしまいまして…苦笑
(紛失したとは言ってません…笑
紛失したかも?とは相談しましたけど)
被害に遭っても自己責任ですからね!と
詰め寄るオペレーターさんに…
確かクレジットカードは他人が利用した場合は、60日以内に申告すると
被害?不正利用に関しては保証するはずです
今は幸い、電話オペレーターの会話を録画してくれるので
それって、脅しですか?って
嘘ですよね…(ヒロユキ風に)
切り返したら…謝りの電話が来て
一時停止の手続きに…
(結論的には様々な場所に連絡して、見つかったので)
不正利用される事が無いので、
そのままなんですが、
久しぶりに、あゝ大手でもこんな感じなんだなぁ…とか
マニュアル対応って、ある種めんどくさいなぁとか
そんな中でも、電話オペレーターさんの中で電話対応が上手い人もいたりしたりして
なんだか勉強になりました
SOYは小さい美容院ですから
マニュアル対応が逆を言えば出来ません
コロナ禍ですから、予約調整をしていますが、濃厚接触定義を外せる限り
個別対応をしています、
お電話頂く、お客様皆様には
中々予約が取りづらく
申し訳ございません
クレジットカード会社とのやりとりで
お断りするにしても、お客様皆様の
気分を害さないようにしないとなぁと
勉強になりました
小さい美容院だからこそ、個別対応が可能なんです
個人的には、マニュアル対応よりも
個別対応をしてくれる方が
心地よいですね、
中々世の中、そうは言っても
人を動かすにはマニュアルが便利ですが
同じマニュアル対応でも、ミラーリングが出来る人や、対応の間の良い人
一緒に考えてくれる人など、久しぶりに
様々な場所に電話をかけたんで、様々な対応レベルを楽しんでしまいました
普通なら、ムカつくとイラッとするんでしょうが…
美容師だからなのか、僕が変わっているのか?
途中から、言葉の通じない国で
(この場合マニュアル主義ですが…)
どうやったら、カードが見つかるかなぁなんて、楽しくなってしまい情報を引き出して
結論的に見つけたんですが
日本ってある意味すごいなぁと
カード一枚が見つかる国なんですね
しかしながら、保管場所までたどり着く事、丸一日あちこちに電話して…苦笑
みなさんは、アメリカのラスベガスにある、靴のネット通販会社「Zappos(ザッポス)」という企業をご存じでしょうか?
ザッポスは、カスタマーサービスの“神対応”が大きな話題を生んでおり、他社が真似出来ないような独自の企業文化を築いていることでも良く知られている企業です。
また、「Amazonがどうしても欲しかった企業」として、約800億円でAmazonに買収されたことでさらに有名になりました。その時も「Amazonが屈服した企業」「Amazonを震撼させた企業」などと言われています。(blogから転用)
ザッポスはアメリカの靴の通信販売の会社です
興味がある方は検索して下さいね
様々な対応を痛感して
SOYは、ザッポスみたいな対応をしたいなぁと勉強させて頂きました!
万象我が師でございますね…!。
さてさて、気にせず営業!と言いたいとこですが、
いやはやどうにも止まらないですね
(山本リンダ風に書いて見ました…)
SOYは、濃厚接触定義を外した距離をとって営業してますから安心して来てくださいね!
月曜日から、火曜日にかけて
クレジットカード会社や駅、警察など
様々な場所に電話をかけてました
日曜日の夜にクレジットカードを紛失して、様々な手続きをしたりしたんですが
結論なんですが、とあるところで見つかりました
自分の不注意でも有りますが…
対応能力にかなり差があるんだなぁと
個人的に勉強になりました
クレジットカード会社も電話オペレーターが外注さんで17:00以降の対応と、
営業時間内での対応がかなり違います
JR東海もしかりです
クレームとかでは無くて
今の世の中の縮図みたいで、面白かったです
人のフリ見て自分を直せでずね
めっちゃ勉強になりました、コミニュケーション能力の差です
もちろんなんだけど、ルールが存在しますから
いわゆるマニュアルと呼ばれる
形式があり、個別対応は難しいと思いますが、
かなり個人的には勉強になりました
カード会社に電話して、カードの一時停止をかけたかったんですが
(ちなみに一部規定を満たすと一時的に停止が可能ですと調べから電話しています)
いやぁ…苦笑 中々難しいですね
カードは停止=再発行になります
今は携帯などのサブスクや様々な支払いにクレジットカードが連動してますから
再発行になると、データを写し直さなけれなりません
個人的に忘れた場所は大体確認出来ているので、念のために一時停止をしようかな
って電話したら
すぐ様、停止→再発行の手続きの流れでした…苦笑
個人的は見つかる可能性が高いので
とりあえず一時停止の相談ぐらいでしたが…まぁ4 5回コールバックを頂き
紛失したなら停止してください!
と詰められてしまいまして…苦笑
(紛失したとは言ってません…笑
紛失したかも?とは相談しましたけど)
被害に遭っても自己責任ですからね!と
詰め寄るオペレーターさんに…
確かクレジットカードは他人が利用した場合は、60日以内に申告すると
被害?不正利用に関しては保証するはずです
今は幸い、電話オペレーターの会話を録画してくれるので
それって、脅しですか?って
嘘ですよね…(ヒロユキ風に)
切り返したら…謝りの電話が来て
一時停止の手続きに…
(結論的には様々な場所に連絡して、見つかったので)
不正利用される事が無いので、
そのままなんですが、
久しぶりに、あゝ大手でもこんな感じなんだなぁ…とか
マニュアル対応って、ある種めんどくさいなぁとか
そんな中でも、電話オペレーターさんの中で電話対応が上手い人もいたりしたりして
なんだか勉強になりました
SOYは小さい美容院ですから
マニュアル対応が逆を言えば出来ません
コロナ禍ですから、予約調整をしていますが、濃厚接触定義を外せる限り
個別対応をしています、
お電話頂く、お客様皆様には
中々予約が取りづらく
申し訳ございません
クレジットカード会社とのやりとりで
お断りするにしても、お客様皆様の
気分を害さないようにしないとなぁと
勉強になりました
小さい美容院だからこそ、個別対応が可能なんです
個人的には、マニュアル対応よりも
個別対応をしてくれる方が
心地よいですね、
中々世の中、そうは言っても
人を動かすにはマニュアルが便利ですが
同じマニュアル対応でも、ミラーリングが出来る人や、対応の間の良い人
一緒に考えてくれる人など、久しぶりに
様々な場所に電話をかけたんで、様々な対応レベルを楽しんでしまいました
普通なら、ムカつくとイラッとするんでしょうが…
美容師だからなのか、僕が変わっているのか?
途中から、言葉の通じない国で
(この場合マニュアル主義ですが…)
どうやったら、カードが見つかるかなぁなんて、楽しくなってしまい情報を引き出して
結論的に見つけたんですが
日本ってある意味すごいなぁと
カード一枚が見つかる国なんですね
しかしながら、保管場所までたどり着く事、丸一日あちこちに電話して…苦笑
みなさんは、アメリカのラスベガスにある、靴のネット通販会社「Zappos(ザッポス)」という企業をご存じでしょうか?
ザッポスは、カスタマーサービスの“神対応”が大きな話題を生んでおり、他社が真似出来ないような独自の企業文化を築いていることでも良く知られている企業です。
また、「Amazonがどうしても欲しかった企業」として、約800億円でAmazonに買収されたことでさらに有名になりました。その時も「Amazonが屈服した企業」「Amazonを震撼させた企業」などと言われています。(blogから転用)
ザッポスはアメリカの靴の通信販売の会社です
興味がある方は検索して下さいね
様々な対応を痛感して
SOYは、ザッポスみたいな対応をしたいなぁと勉強させて頂きました!
万象我が師でございますね…!。
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年8月 3日 火曜日
綺麗な白髪染
8/3日定休日です
さてさて、今日も暑そうです
連勝オリンピックで隠れていますが
新しいデルタ株が、中国に入ったようで
7月30日 AFP】中国で、過去数か月で最大規模の新型コロナウイルスの流行が起きており、30日には数十万人がロックダウン(都市封鎖)の対象となった。
(ニュース抜粋した
今まで感染者が少なく、アプリで全て管理している中国です、数週間前は
全土でも5人などと言われてましたが
ロックダウンをしなければならないぐらいに一気に広がっています
デルタ株って本当に、感染力が高いんですよね…
感染力が高い=危険では無いんですが…
感染力が強い→症状が軽いが普通です
日本も中程度の症状は、自宅待機?かも
などとニュースになっていますね
個人的には、病理そのものよりも
感染したら2周間隔離される、ゲーム?
のリアル版の中で生活している感じです
一年見てきた僕は、やっぱり
飛沫感染が1番可能性が高く
接種感染、空気感染ルートは
0とは言いませんが、リスクは低めですね、
一時は、雑誌から感染するって言って
美容院から雑誌が消えましたからね
(SOYは、出してましたけどね…)
結論は、飛沫感染ルートが1番可能性大なんです
世界一のスーパーコンピュータ、富嶽が
飛沫シュミレーションをしています
改めてマスク大切だなぁなんて思いながら、
マスクもファッションの一部になって来ましたね
様々なデザイン、色、素材、
オリンピックを見ていても、関係者の方々のマスクにデザイン性と、危険度の
意識の違いを見つけては楽しんでいます
昨日の野球は、関係者の皆様は
不織布マスクでしたね
国内野球では、大体、そのチームのデザインマスクをしているんですが
やっぱり、ちょいと感染確率を意識しているんだろうと考えたりします
基本的には、なるべく不織布マスクを
使用しながら生活していますが
不織布マスクって、白が多く
顔色が冴えないんですよね、
日本人って、肌色がイエローベースですから、真っ白が近くにあると
肌色が綺麗に見えないんです
皆様もデザインマスクをする理由が
おしゃれだからだと思いますが
デザインマスク=おしゃれって事は
普通のマスク=おしゃれじゃない
ですよね…何故か
肌色が綺麗に見えないんです
色味によって肌色の見え方が変わるんです
美容師的考えると
肌色が綺麗にみえる、髪色があるんです
絶対に!
カラーコーデネートと言う勉強が有ります、
その先に、顔色を綺麗に見せる
似合わせの色味があります
マスクも、マスク美人と揶揄されるぐらい、色味や立体(顔の上のカーブやサイドのカットラインや顎下の面積)
で、小顔効果があったり、色味で顔色が
綺麗に見えたりします
それぐらい影響力があるんですから
顔を包む髪色には、もっと顔色を綺麗に
見せれる力があります
白髪染は中々色味をコントロールする事は難しいとされています
今はグレーカラー2.0と呼ばれる
ファッションカラーのみで染める
白髪染もあるんですが、まだまだ
やれるサロンが、少ないようですね
色味が、コントロール出来る
グレーカバー(白髪染)は
グレーカラー2.0だけが出来る技術です
マスクは似合わせを気にするのに
髪色は似合わせを気にしないんですか?
白髪染って色味が選べない?そう考えてませんか?
不織布マスクも顔色を意識した
商品が出てます
あなたの白髪染は、顔色を綺麗に見える色味ですか?
SOYのお客様には、調合法で
髪色が綺麗になるようにしっかり
マスク色味から、勉強して
似合わせの出来る理論を組み立て、
色味を計算できる、グレーカラー2.0で
似合わせグレーカラーをしますから
安心してくださいね!
マスクから学ぶ、顔色が、綺麗に見える可能性です
24時間、美容師脳の僕です…苦笑。

さてさて、今日も暑そうです
連勝オリンピックで隠れていますが
新しいデルタ株が、中国に入ったようで
7月30日 AFP】中国で、過去数か月で最大規模の新型コロナウイルスの流行が起きており、30日には数十万人がロックダウン(都市封鎖)の対象となった。
(ニュース抜粋した
今まで感染者が少なく、アプリで全て管理している中国です、数週間前は
全土でも5人などと言われてましたが
ロックダウンをしなければならないぐらいに一気に広がっています
デルタ株って本当に、感染力が高いんですよね…
感染力が高い=危険では無いんですが…
感染力が強い→症状が軽いが普通です
日本も中程度の症状は、自宅待機?かも
などとニュースになっていますね
個人的には、病理そのものよりも
感染したら2周間隔離される、ゲーム?
のリアル版の中で生活している感じです
一年見てきた僕は、やっぱり
飛沫感染が1番可能性が高く
接種感染、空気感染ルートは
0とは言いませんが、リスクは低めですね、
一時は、雑誌から感染するって言って
美容院から雑誌が消えましたからね
(SOYは、出してましたけどね…)
結論は、飛沫感染ルートが1番可能性大なんです
世界一のスーパーコンピュータ、富嶽が
飛沫シュミレーションをしています
改めてマスク大切だなぁなんて思いながら、
マスクもファッションの一部になって来ましたね
様々なデザイン、色、素材、
オリンピックを見ていても、関係者の方々のマスクにデザイン性と、危険度の
意識の違いを見つけては楽しんでいます
昨日の野球は、関係者の皆様は
不織布マスクでしたね
国内野球では、大体、そのチームのデザインマスクをしているんですが
やっぱり、ちょいと感染確率を意識しているんだろうと考えたりします
基本的には、なるべく不織布マスクを
使用しながら生活していますが
不織布マスクって、白が多く
顔色が冴えないんですよね、
日本人って、肌色がイエローベースですから、真っ白が近くにあると
肌色が綺麗に見えないんです
皆様もデザインマスクをする理由が
おしゃれだからだと思いますが
デザインマスク=おしゃれって事は
普通のマスク=おしゃれじゃない
ですよね…何故か
肌色が綺麗に見えないんです
色味によって肌色の見え方が変わるんです
美容師的考えると
肌色が綺麗にみえる、髪色があるんです
絶対に!
カラーコーデネートと言う勉強が有ります、
その先に、顔色を綺麗に見せる
似合わせの色味があります
マスクも、マスク美人と揶揄されるぐらい、色味や立体(顔の上のカーブやサイドのカットラインや顎下の面積)
で、小顔効果があったり、色味で顔色が
綺麗に見えたりします
それぐらい影響力があるんですから
顔を包む髪色には、もっと顔色を綺麗に
見せれる力があります
白髪染は中々色味をコントロールする事は難しいとされています
今はグレーカラー2.0と呼ばれる
ファッションカラーのみで染める
白髪染もあるんですが、まだまだ
やれるサロンが、少ないようですね
色味が、コントロール出来る
グレーカバー(白髪染)は
グレーカラー2.0だけが出来る技術です
マスクは似合わせを気にするのに
髪色は似合わせを気にしないんですか?
白髪染って色味が選べない?そう考えてませんか?
不織布マスクも顔色を意識した
商品が出てます
あなたの白髪染は、顔色を綺麗に見える色味ですか?
SOYのお客様には、調合法で
髪色が綺麗になるようにしっかり
マスク色味から、勉強して
似合わせの出来る理論を組み立て、
色味を計算できる、グレーカラー2.0で
似合わせグレーカラーをしますから
安心してくださいね!
マスクから学ぶ、顔色が、綺麗に見える可能性です
24時間、美容師脳の僕です…苦笑。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年8月 2日 月曜日
凡事徹底
8/2日、3日と連休です
さてさて、今日はゆっくり休みます
先週は、アシスタントの石川が国家試験が日曜日に行わられたんですが
学校の一日研修が続き、いなかったので
体力的にちょいと疲れました 笑
いやぁ、やっとこさ国家試験(実技)が
終わりました
いつもサロンを支えてくれる、石川さん
の有り難みを噛み締めつつ
毎晩、毎朝、練習して国家試験に臨みました、間違いなく合格ラインにはいると
思いますが、日曜日に無事試験となりました
頑張る姿を見てソワソワする僕は
我が子を受験に送り出す親のようですね
そんな感じです
いやぁ疲れてましたね、昨日
営業が終わって、さてと楽しみにしていた勉強会!と、新幹線に飛び乗り
(しっかり感染対策して)
京都まで、(緊急事態宣言外)なら
美容師さんの勉強会は行われるんですが
車内で…関係者の皆様に連絡を入れていたんですが…中々レスポンスが悪く
アレ? みんなどうしたんだろと思って
違和感を感じて、講習会のパンフレットを確認したら…あら、1週間後でした
痛恨のスケジュールミス、
よく見たら、携帯のスケジュール帳が
一週間ズレていて、
京都駅につき、チケットを買い直して
秒で帰るミラクルな失態となり
スケジュール管理の甘さに、反省しかり
自分だけが間違えていたので、よかったですが、
これから勉強会など、また再開されるので、気を引き締めてスケジュール管理をしないとなぁと、猛省する朝です
忙しいとは、心を亡くすと書きますが
こんな時ほど凡事徹底ですね
気持ちが動転してたのか?
みどりの窓口で、クレジットカードを忘れる失態も重なり…
実は、京都は大好きなんですが
仕事で京都に行くとなんらかある僕です
その昔、サクラの時期に京都に打ち合わせに行って、終電を逃して
まぁビジネスホテルぐらいはあるんだろうと舐めていたら、
サクラ時期の京都ってホテル無いんですね…
タクシーに乗って、様々ホテルを探してもらいましたが…
(まだ携帯などで検索ツールが無い時代)
結論的に泊まれるホテルが0ってなり
次の日は仕事だったので、結果
タクシーで名古屋まで帰るってなり
個人タクシーを捕まえて、交渉して
高速代込みで、三万円で帰って来ました
京都の個人的タクシーさんいい人で助かりました
次の年も、また打ち合わせで京都にいき
今度は昼過ぎに帰って来たら
滋賀県内でなんと、新幹線の送電線に
ビニールハウスのビニールが絡まり
真夏の新幹線の車内で4時か缶詰となり
京都はなんかあるんだなぁなんて
スタッフさんに話しながら、
昨日の夜に京都に向かったら…あら?
(完全に個人的ミスですから、京都には罪は有りませんが…)
関係者の方々には、ご心配をおかけしました
と言う訳で、今日はゆっくり休ませていただきます
美容師さんもある意味のアスリートですから…体力、気力もしっかりしないと
ダメですね…
いやぁ、京都駅よりも
名古屋駅周りが、人、人、人で
居酒屋さんも賑わっていました
繁華街は別世界ですね、マスクをしている僕が浮くぐらいの、繁華街
名駅三丁目です、
そりゃ緊急事態宣言も広がるはずです
まぁ、人は人、僕は僕ですから
ワイワイ言うのは辞めました
SOYのお客様は、公務員、医療機関
様々な社会的責任を持っていらっしゃる方々が多いので
そんな大切ならお客様に、絶対迷惑をかけないとプロとして、個人に気を引き締めます
間違いなくオーバーシュートします
一年間以上見てきましたが…
これだけ、数字と街中の意識が乖離した
感じは初めてです
なので引きこもりか? 自然の中てソロ
活動します
ゆっくり休ませていただきます。
さてさて、今日はゆっくり休みます
先週は、アシスタントの石川が国家試験が日曜日に行わられたんですが
学校の一日研修が続き、いなかったので
体力的にちょいと疲れました 笑
いやぁ、やっとこさ国家試験(実技)が
終わりました
いつもサロンを支えてくれる、石川さん
の有り難みを噛み締めつつ
毎晩、毎朝、練習して国家試験に臨みました、間違いなく合格ラインにはいると
思いますが、日曜日に無事試験となりました
頑張る姿を見てソワソワする僕は
我が子を受験に送り出す親のようですね
そんな感じです
いやぁ疲れてましたね、昨日
営業が終わって、さてと楽しみにしていた勉強会!と、新幹線に飛び乗り
(しっかり感染対策して)
京都まで、(緊急事態宣言外)なら
美容師さんの勉強会は行われるんですが
車内で…関係者の皆様に連絡を入れていたんですが…中々レスポンスが悪く
アレ? みんなどうしたんだろと思って
違和感を感じて、講習会のパンフレットを確認したら…あら、1週間後でした
痛恨のスケジュールミス、
よく見たら、携帯のスケジュール帳が
一週間ズレていて、
京都駅につき、チケットを買い直して
秒で帰るミラクルな失態となり
スケジュール管理の甘さに、反省しかり
自分だけが間違えていたので、よかったですが、
これから勉強会など、また再開されるので、気を引き締めてスケジュール管理をしないとなぁと、猛省する朝です
忙しいとは、心を亡くすと書きますが
こんな時ほど凡事徹底ですね
気持ちが動転してたのか?
みどりの窓口で、クレジットカードを忘れる失態も重なり…
実は、京都は大好きなんですが
仕事で京都に行くとなんらかある僕です
その昔、サクラの時期に京都に打ち合わせに行って、終電を逃して
まぁビジネスホテルぐらいはあるんだろうと舐めていたら、
サクラ時期の京都ってホテル無いんですね…
タクシーに乗って、様々ホテルを探してもらいましたが…
(まだ携帯などで検索ツールが無い時代)
結論的に泊まれるホテルが0ってなり
次の日は仕事だったので、結果
タクシーで名古屋まで帰るってなり
個人タクシーを捕まえて、交渉して
高速代込みで、三万円で帰って来ました
京都の個人的タクシーさんいい人で助かりました
次の年も、また打ち合わせで京都にいき
今度は昼過ぎに帰って来たら
滋賀県内でなんと、新幹線の送電線に
ビニールハウスのビニールが絡まり
真夏の新幹線の車内で4時か缶詰となり
京都はなんかあるんだなぁなんて
スタッフさんに話しながら、
昨日の夜に京都に向かったら…あら?
(完全に個人的ミスですから、京都には罪は有りませんが…)
関係者の方々には、ご心配をおかけしました
と言う訳で、今日はゆっくり休ませていただきます
美容師さんもある意味のアスリートですから…体力、気力もしっかりしないと
ダメですね…
いやぁ、京都駅よりも
名古屋駅周りが、人、人、人で
居酒屋さんも賑わっていました
繁華街は別世界ですね、マスクをしている僕が浮くぐらいの、繁華街
名駅三丁目です、
そりゃ緊急事態宣言も広がるはずです
まぁ、人は人、僕は僕ですから
ワイワイ言うのは辞めました
SOYのお客様は、公務員、医療機関
様々な社会的責任を持っていらっしゃる方々が多いので
そんな大切ならお客様に、絶対迷惑をかけないとプロとして、個人に気を引き締めます
間違いなくオーバーシュートします
一年間以上見てきましたが…
これだけ、数字と街中の意識が乖離した
感じは初めてです
なので引きこもりか? 自然の中てソロ
活動します
ゆっくり休ませていただきます。
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年8月 1日 日曜日
グレーカラ—2.0
8/1日、営業します
さてさて、オリンピックよりも
コロナ禍の方が気になる僕です
責任感が強いのかもしれませんね
病理としては、死亡率は案の定下がって来ましたね、
20代、30代がほとんどで、軽症率が
上がった事が原因です
今まではコロナ=未知の病理と言われていましたが、感染、発症までは何となく
解明されつつ有ります
数パーセントの死亡率と後遺症の研究は
これからでしょうね
とりあえず次のフェーズは
濃厚接触定義に該当して、2週間~4週間
隔離措置
感染して2週間の隔離措置
僕達を含む美容師さん達は、
日銭商売ですから、2週間の隔離措置は
お客様とのお約束も反故してしまいますし
当然売り上げも無くなります
ある意味、怖さが違いますが
週末の夜の居酒屋チェーン店の、賑わいを見つつ…
もう止まらないんだろなぁと、少し残念です
久しぶりに10代のお客様がいらして
コロナの話しをしたら、全く知らない…
と言う事実に…苦笑
僕は商売柄、コロナ関連の情報を取る事が、癖になっていますが
TVも見ない10代は、携帯などが
情報源ですし、検索ツールがインスタですし、自分の好き(有利)なものしか見ませんから…
ちょいとカルチャーショック?と言うより、情報量や方向性が違いすぎて
まぁ、そりゃ感染するよね、止まらないよねなんて素直に思います
情報の方向性の格差社会でしょうね
僕は韓国グループやアイドル、ゲーム
漫画は全くついていけません
(個人的に興味が無いからです)
多分、10代の子達は、コロナ禍には
興味が無いんでしょうね
僕が韓国グループがまったくわからないように
彼女達はコロナ禍についても、感染者数にも、緊急事態宣言も全く知らない感じです
小さな街ですら、そんな感じですし
夏休みで、ワイワイしていますから
しかも、コロナ禍を知らないので
しょうがないなぁ、もう止まらないんだろなぁなんて考える朝です
お客様皆様からの質問に答える
blogです
Q 白髪は減りますか?
ハイ、20%ぐらいは減ります
昨日のblogにも書いたんですが、
水素処理を行うと、20%ぐらいは減ります、
と言う事は、水素処理をしない
普通のカラーは、白髪が増えるとも言えます
白髪の1番の外部的要因はカラーです
カラーをすると白髪は増えます
しかしながら、水素処理は白髪を減らせることが実証されています
個人的見解ですが、
白髪が減るって事よりも、水素処理をして髪質が良くなる事の方が、意味があると考え始めました
白髪ももちろん減るんですが、黒髪部分の髪質がかなり良くなります
加齢に伴う、髪の艶の低下、ヨレ、
ゴワつきが、かなりの確率で改善されます
もちろん白髪も減るんですが…
白髪染をしなくていいぐらいまでは
減らないんです…
後は、白髪はあった方が有利?な場合も
今のデザイン(流行り)的にはあります
昨日の10代のお客様は
真っ白に近い、カラーをしていきました
横にインナーカラー、
もう1人は、沢山のハイライトをまあまあ明るめに沢山の入れました
お値段3万ぐらいのお仕事ですが…
そうなんですよね…若い子達は
何万円も払って、白髪頭にするんですよね…
明るい白髪染が出来るSOYは、
沢山の、白髪染のデザインのバリエーションが有りますが
若い子の3万のお仕事の仕上がりと
グレーカラー2.0の仕上がりは、ほとんど変わりません、
もしくは、白髪染のデザインの方が綺麗なんです
だって、若い子達はブリーチを数回して
髪を白に近づけてますが
白髪はダメージ無しでの、ホワイトの髪の毛ですから、そりゃ
白髪を利用してデザインしたら
白髪染(グレーカラー2.0)の方が
綺麗に決まっています
流行の先端は、若い子から始まります
若い子が白髪に近づけたカラーをするって事は、その美意識が広がると
ミセス世代にも、必ずその美意識は共有されます
だから、白髪は水素処理で減らせるんですが、個人的にはあまり意味が無く
白髪以外の髪質が改善する事の方が
魅力的です
僕も後藤さんも15%ぐらいの白髪率ですが、
白髪がある方が便利です、
だって、天然のハイライトとして
使えるからです
絶対に、白髪がある事が有利な時代になります
グレーカラー2,0と呼ばれる
最新の白髪染は、業界では
新しい美意識、ゲームチェンジャーとも
言われて来ました
業界紙やSNSでも、ざわざわしてきました
そのうち、グレーカラー2.0を知らないの?って言う時代が来ると思います
SOYはまだ、出来るサロンが少ない
グレーカラー2.0が出来るサロンになります
新しい美意識はもう始まっています
コロナ禍でモヤモヤしたら、しっかり
美容院で気分転換、スタイルチェンジ
しましょう
未曾有の感じがしますが
お客様皆様と一緒に乗り切って行きましょうね!
お写真は10代と、50代のヘアデザインです
どうでしょうか? 最後の写真が1番綺麗な
ブラウンです
あまり差が無いですし、最後のデザインは
白髪があるからこその透明感です、
白髪を楽しむ時代が来て居ますね!


さてさて、オリンピックよりも
コロナ禍の方が気になる僕です
責任感が強いのかもしれませんね
病理としては、死亡率は案の定下がって来ましたね、
20代、30代がほとんどで、軽症率が
上がった事が原因です
今まではコロナ=未知の病理と言われていましたが、感染、発症までは何となく
解明されつつ有ります
数パーセントの死亡率と後遺症の研究は
これからでしょうね
とりあえず次のフェーズは
濃厚接触定義に該当して、2週間~4週間
隔離措置
感染して2週間の隔離措置
僕達を含む美容師さん達は、
日銭商売ですから、2週間の隔離措置は
お客様とのお約束も反故してしまいますし
当然売り上げも無くなります
ある意味、怖さが違いますが
週末の夜の居酒屋チェーン店の、賑わいを見つつ…
もう止まらないんだろなぁと、少し残念です
久しぶりに10代のお客様がいらして
コロナの話しをしたら、全く知らない…
と言う事実に…苦笑
僕は商売柄、コロナ関連の情報を取る事が、癖になっていますが
TVも見ない10代は、携帯などが
情報源ですし、検索ツールがインスタですし、自分の好き(有利)なものしか見ませんから…
ちょいとカルチャーショック?と言うより、情報量や方向性が違いすぎて
まぁ、そりゃ感染するよね、止まらないよねなんて素直に思います
情報の方向性の格差社会でしょうね
僕は韓国グループやアイドル、ゲーム
漫画は全くついていけません
(個人的に興味が無いからです)
多分、10代の子達は、コロナ禍には
興味が無いんでしょうね
僕が韓国グループがまったくわからないように
彼女達はコロナ禍についても、感染者数にも、緊急事態宣言も全く知らない感じです
小さな街ですら、そんな感じですし
夏休みで、ワイワイしていますから
しかも、コロナ禍を知らないので
しょうがないなぁ、もう止まらないんだろなぁなんて考える朝です
お客様皆様からの質問に答える
blogです
Q 白髪は減りますか?
ハイ、20%ぐらいは減ります
昨日のblogにも書いたんですが、
水素処理を行うと、20%ぐらいは減ります、
と言う事は、水素処理をしない
普通のカラーは、白髪が増えるとも言えます
白髪の1番の外部的要因はカラーです
カラーをすると白髪は増えます
しかしながら、水素処理は白髪を減らせることが実証されています
個人的見解ですが、
白髪が減るって事よりも、水素処理をして髪質が良くなる事の方が、意味があると考え始めました
白髪ももちろん減るんですが、黒髪部分の髪質がかなり良くなります
加齢に伴う、髪の艶の低下、ヨレ、
ゴワつきが、かなりの確率で改善されます
もちろん白髪も減るんですが…
白髪染をしなくていいぐらいまでは
減らないんです…
後は、白髪はあった方が有利?な場合も
今のデザイン(流行り)的にはあります
昨日の10代のお客様は
真っ白に近い、カラーをしていきました
横にインナーカラー、
もう1人は、沢山のハイライトをまあまあ明るめに沢山の入れました
お値段3万ぐらいのお仕事ですが…
そうなんですよね…若い子達は
何万円も払って、白髪頭にするんですよね…
明るい白髪染が出来るSOYは、
沢山の、白髪染のデザインのバリエーションが有りますが
若い子の3万のお仕事の仕上がりと
グレーカラー2.0の仕上がりは、ほとんど変わりません、
もしくは、白髪染のデザインの方が綺麗なんです
だって、若い子達はブリーチを数回して
髪を白に近づけてますが
白髪はダメージ無しでの、ホワイトの髪の毛ですから、そりゃ
白髪を利用してデザインしたら
白髪染(グレーカラー2.0)の方が
綺麗に決まっています
流行の先端は、若い子から始まります
若い子が白髪に近づけたカラーをするって事は、その美意識が広がると
ミセス世代にも、必ずその美意識は共有されます
だから、白髪は水素処理で減らせるんですが、個人的にはあまり意味が無く
白髪以外の髪質が改善する事の方が
魅力的です
僕も後藤さんも15%ぐらいの白髪率ですが、
白髪がある方が便利です、
だって、天然のハイライトとして
使えるからです
絶対に、白髪がある事が有利な時代になります
グレーカラー2,0と呼ばれる
最新の白髪染は、業界では
新しい美意識、ゲームチェンジャーとも
言われて来ました
業界紙やSNSでも、ざわざわしてきました
そのうち、グレーカラー2.0を知らないの?って言う時代が来ると思います
SOYはまだ、出来るサロンが少ない
グレーカラー2.0が出来るサロンになります
新しい美意識はもう始まっています
コロナ禍でモヤモヤしたら、しっかり
美容院で気分転換、スタイルチェンジ
しましょう
未曾有の感じがしますが
お客様皆様と一緒に乗り切って行きましょうね!
お写真は10代と、50代のヘアデザインです
どうでしょうか? 最後の写真が1番綺麗な
ブラウンです
あまり差が無いですし、最後のデザインは
白髪があるからこその透明感です、
白髪を楽しむ時代が来て居ますね!


投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年7月31日 土曜日
コロナ後遺症 脱毛に関する 私感
7/31日、営業します
さてさて、ざわざわしてきましたね
安心材料として、病床使用率があります
病床使用率で検索されると、NHKのまとめサイトがあります
愛知県は、1515床あり
使用率は13%です、
重症化病床数は146床あり、
使用率は5%です
そうなんですよね、愛知県は実は
2波から3波の間に、地味にコロナ対応病床数を増やしているんです
もちろん財政面で愛知県が強いのも有りますが、
知事さんの?先を見る目も有りますね…
逆を言えば、病床数を病院が増やしたと言う事は、まだまだおさまならいと
病院経営者さん達が予想しているって事です
コロナ対応病床に投資したんですから…
回収出来る→まだおさまならいと
考えていても不思議では有りません
個人的な意見ですが…
来年3月以降も、感染症予防法の
二類相当が外れない気が…
(ちょい前は、来年には外れるかなぁと
考えてましたが…)
これだけ大病院が投資している事から
回収までは、二類相当にしろ?!と言わないと、回収が難しくなります
インフルエンザと同等にすると
普通の病院に行ける感じになり
投資が回収できない形になりますからね
一部医療と政治は深い関係ですからね
(多分…) 妄想癖です 笑
まぁ、大人の事情? この国アルアルかなぁなんて、妄想してます ハァ…
後遺症の研究も進んで来ましたね
75%が新型コロナウイルス肺炎と診断されたが、酸素投与を受けた中等症患者が27%、人工呼吸管理を受けた重症患者が8%と、多くは軽症患者であった。 結果は、発症から約2か月で48%の方に、約4カ月たっても27%の方に何らかの後遺症を認めた。有識者会議より
27%の人に後遺症か出るって事です
お客様からの質問です
Q 何故コロナで脱毛するの?です
個人的に勉強してきましたが、ドクターではないので、個人的な意見です
まずですね、コロナの重症化の原因が
コロナウイルスそのものの力ではなく
人間の持つ、免疫の暴走になります
人間は、免疫力をもっています
身体に害があるものを攻撃する力です
攻撃には、体内の善玉活性酸素が使われます、
この活性酸素を中和する為に、
システイン酸が体内で使われます
システイン酸は髪の毛の材料になります
このシステイン酸が大量の活性酸素の中和に使われての材料不足が原因だと思います
ちなみにパーマやカラーで、
ダメージの元として、システイン酸が形成されると言われています
これは、化学反応時に活性酸素がある
活性酸素のある場所には、中和力として
システイン酸が形成されると考えると
つじつまが合いますから、
個人的には、化学反応→システイン酸形成って言うより
化学反応→活性酸素の発生→システイン酸形成のような気がします
話しを戻して…
簡単に言うと、活性酸素の暴走をどう止めるか?
増えすぎて、暴走した活性酸素をどう除去するのか?
この2点が、ポイントになります
活性酸素の暴走は
サイトカインストームと呼ばれて
まだまだ、それを防ぐことは難しい
です
活性酸素除去は、なんとか出来ます
転用開始
慶応義塾大学循環器内科の佐野元昭准教授が、2020年4月15日発行の『健康産業新聞』にて
「水素を新型コロナウィルスの重症化予防に活用すべき」と緊急提言されました。
以下に、記事の内容を引用いたします。
『水素ガス吸入治療が 2016年11月、 厚生労働省より「先進医療B」に承認された際、第一線で研究に従事し、現在は水素ガス治療開発センターのセンター長として、水素ガス吸入治療法の効果検証を行う他施設共同無作為化比較試験の推進をはじめ水素ガス吸入の治療効果の背景にあるメカニズム研究、さらには産学官連携により、水素発生装置や水素混合ガス供給装置を保険償還の得られる医療機器として認められる具体的な道筋を探るなど、水素研究の第一線で活躍する慶応大学医学部循環器内科の佐野元昭准教授。このほど、佐野氏から「健康産業新聞」を通じて業界への緊急提言を頂いた。 転用終了
なるほどですね、
活性酸素除去には、水素を上手く使うことも可能性は広がるんだとも考えられます
個人的にも、水素サプリを飲みつつ
予防?をしたりしてます
SOYは、頭皮の水素処理の発祥サロンです
業界最高濃度の、970,000ppmの
水素発生基材を使用しています
おかげで、水素に関する情報や
活性酸素除去→抗酸化物質には
ものすごい興味があり、勉強しています
抗酸化→老化防止になりますからね
抗酸化に特化して、お客様皆様の
頭皮を守っていきたい、SOYです
9月の予約が埋まり始めております
SOYは今は、3週間先までの予約枠が
完売しております
切りたい!と思って電話すると
3週間先になってしまいます
ちょいと早めにご連絡いただけると
ご迷惑をおかけしないと思います
席間隔を3メートル空け、換気して
濃厚接触定義を外れる、予約調整をしております、
コロナ禍の中で、お客様皆様にくつろいで頂けるように、衛生面、消毒面、
一層頑張って行きますね!
一緒にコロナ禍を乗り切りましょう!
さてさて、ざわざわしてきましたね
安心材料として、病床使用率があります
病床使用率で検索されると、NHKのまとめサイトがあります
愛知県は、1515床あり
使用率は13%です、
重症化病床数は146床あり、
使用率は5%です
そうなんですよね、愛知県は実は
2波から3波の間に、地味にコロナ対応病床数を増やしているんです
もちろん財政面で愛知県が強いのも有りますが、
知事さんの?先を見る目も有りますね…
逆を言えば、病床数を病院が増やしたと言う事は、まだまだおさまならいと
病院経営者さん達が予想しているって事です
コロナ対応病床に投資したんですから…
回収出来る→まだおさまならいと
考えていても不思議では有りません
個人的な意見ですが…
来年3月以降も、感染症予防法の
二類相当が外れない気が…
(ちょい前は、来年には外れるかなぁと
考えてましたが…)
これだけ大病院が投資している事から
回収までは、二類相当にしろ?!と言わないと、回収が難しくなります
インフルエンザと同等にすると
普通の病院に行ける感じになり
投資が回収できない形になりますからね
一部医療と政治は深い関係ですからね
(多分…) 妄想癖です 笑
まぁ、大人の事情? この国アルアルかなぁなんて、妄想してます ハァ…
後遺症の研究も進んで来ましたね
75%が新型コロナウイルス肺炎と診断されたが、酸素投与を受けた中等症患者が27%、人工呼吸管理を受けた重症患者が8%と、多くは軽症患者であった。 結果は、発症から約2か月で48%の方に、約4カ月たっても27%の方に何らかの後遺症を認めた。有識者会議より
27%の人に後遺症か出るって事です
お客様からの質問です
Q 何故コロナで脱毛するの?です
個人的に勉強してきましたが、ドクターではないので、個人的な意見です
まずですね、コロナの重症化の原因が
コロナウイルスそのものの力ではなく
人間の持つ、免疫の暴走になります
人間は、免疫力をもっています
身体に害があるものを攻撃する力です
攻撃には、体内の善玉活性酸素が使われます、
この活性酸素を中和する為に、
システイン酸が体内で使われます
システイン酸は髪の毛の材料になります
このシステイン酸が大量の活性酸素の中和に使われての材料不足が原因だと思います
ちなみにパーマやカラーで、
ダメージの元として、システイン酸が形成されると言われています
これは、化学反応時に活性酸素がある
活性酸素のある場所には、中和力として
システイン酸が形成されると考えると
つじつまが合いますから、
個人的には、化学反応→システイン酸形成って言うより
化学反応→活性酸素の発生→システイン酸形成のような気がします
話しを戻して…
簡単に言うと、活性酸素の暴走をどう止めるか?
増えすぎて、暴走した活性酸素をどう除去するのか?
この2点が、ポイントになります
活性酸素の暴走は
サイトカインストームと呼ばれて
まだまだ、それを防ぐことは難しい
です
活性酸素除去は、なんとか出来ます
転用開始
慶応義塾大学循環器内科の佐野元昭准教授が、2020年4月15日発行の『健康産業新聞』にて
「水素を新型コロナウィルスの重症化予防に活用すべき」と緊急提言されました。
以下に、記事の内容を引用いたします。
『水素ガス吸入治療が 2016年11月、 厚生労働省より「先進医療B」に承認された際、第一線で研究に従事し、現在は水素ガス治療開発センターのセンター長として、水素ガス吸入治療法の効果検証を行う他施設共同無作為化比較試験の推進をはじめ水素ガス吸入の治療効果の背景にあるメカニズム研究、さらには産学官連携により、水素発生装置や水素混合ガス供給装置を保険償還の得られる医療機器として認められる具体的な道筋を探るなど、水素研究の第一線で活躍する慶応大学医学部循環器内科の佐野元昭准教授。このほど、佐野氏から「健康産業新聞」を通じて業界への緊急提言を頂いた。 転用終了
なるほどですね、
活性酸素除去には、水素を上手く使うことも可能性は広がるんだとも考えられます
個人的にも、水素サプリを飲みつつ
予防?をしたりしてます
SOYは、頭皮の水素処理の発祥サロンです
業界最高濃度の、970,000ppmの
水素発生基材を使用しています
おかげで、水素に関する情報や
活性酸素除去→抗酸化物質には
ものすごい興味があり、勉強しています
抗酸化→老化防止になりますからね
抗酸化に特化して、お客様皆様の
頭皮を守っていきたい、SOYです
9月の予約が埋まり始めております
SOYは今は、3週間先までの予約枠が
完売しております
切りたい!と思って電話すると
3週間先になってしまいます
ちょいと早めにご連絡いただけると
ご迷惑をおかけしないと思います
席間隔を3メートル空け、換気して
濃厚接触定義を外れる、予約調整をしております、
コロナ禍の中で、お客様皆様にくつろいで頂けるように、衛生面、消毒面、
一層頑張って行きますね!
一緒にコロナ禍を乗り切りましょう!
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
















