Soyブログ
2020年9月21日 月曜日
豊田市美術館の楽しみ方
9/21 22は連休です
すっかり秋めいてきました
食欲の秋です、読書の秋です、芸術の秋です、
良く考えたら、コロナ禍でも
楽しめる事ばかりです
今日は、芸術の秋の話しをしようと思います、
パワースポット?の豊田市美術館です
豊田市美術館って、実は建物は
日本の美術館ベスト10に入る建物らしい
です、
建築士、デザインは
谷口 吉生(たにぐち よしお、1937年10月17日 - )は日本の建築家。一級建築士、日本芸術院会員。東京藝術大学客員教授。日本建築学会賞作品賞2度、吉田五十八賞、高松宮殿下記念世界文化賞など多数受賞
すごい人です、(賞の数々)
今日はそんな豊田市美術館のお話をしようと思います、
豊田市美術館に行くなら
年間パスポートがおススメです
(今はコロナ禍で年間パスポートの発行はしてないようですが、)
年間3000円で、行きたい放題の
特別展示もOKのすごいお得なパスポートです
おススメポイント
まずは、エントランスにある噴水です
淵に寝転んで、もしくは淵に立って
目を瞑って下さい、音が最高なんです
下から湧き上がる構造ですので
リラックス感ある、音になっています
それから外周を一周します
まずは、スロープを上がります
左手に水を貼った、プールみたいな場所があります、
空の明るさによりますが、
水面と空が映り込み、ウユニ塩湖の
写真見たいになるときがあります
水面に反射する景色も、
ある意味の芸術的になっています
茶室側から見ると、
美術館の建物が、鏡面に見えますので、
また、時間や季節によって
様々な表示に変わります
鏡面反射の景色すら、芸術的です
エントランスを上がって、
レストラン前の、鏡を使った
芸術作品は、一瞬、空間に穴が空いたか?のような錯覚になります、
黄色、赤、青の箱と鏡の作品ですが
こちらも面白いです
そこから、高橋節朗館の横の小道を
進みます、白い玉砂利を歩くと
また、音が最高です
なんとも言えない、心地よい音です
玉砂利の道から右手をみると
木漏れ日が、見える庭があります
芝と木々の間から、差し込む光が
まさに木漏れ日として見える時期、時間があります、
高橋節朗館の中のエントランスから見える庭です、
雨の日にエントランスから見る、
この場所は、神秘的です
線路側に降ります、線路側の壁面の
美術館の建物も、素晴らしく見えます、
緑とコンクリートのコントラスト
豊田市の街並みが一望できる場所になります、
実は隠れ、花火大会の時の
スポットです、空いているとは言えませんが、さくっと見れる場所です
小さなお子様と一緒なら、足場もいいし
音も離れいるので、丁度いいです
さて、一周して、噴水の庭に戻って来ました、芝の庭ですが
ランチに最高の場所です、
入場券が無くても、芝の庭で
ゴロゴロ出来ます、
僕は、敷物とお弁当を持って
数時間以上をゴロゴロしています
先程の噴水の音に癒されながら
読書をしたり、昼寝したり
あんまりゴロゴロする人が少ないですが
去年あたりは、春先にかなりの確率で
昼寝をしに行きましたが、警備員さんと
仲良くなるぐらいですから
安心して、ゴロゴロして下さい
小さなお子様を遊ばせならおススメポイントです
トイレは、売店部分は入場券が無くても
入れますので、美術館内の綺麗なトイレが使えます
豊田美術館は入場券が無くても
ショップとライブラリーは入れます
ショップは、素敵な雑貨
芸術本がたくさんあります、SOYの
小物類は、豊田美術館のショップで買う
事が多いです 実は
ライブラリーは、めっちゃおススメポイントです、
雑誌(美術雑誌)が見放題
しかも、平日はめっちゃ空いていて
貸し切り状態ですので、
勉強する場所としては最高です
図書館で勉強する、学生さんには
美術館のライブラリーがおススメです
勉強に飽きたら、庭を一周とか、
僕は店舗の設計をよくしていた
思い出の場所です
ライブラリー横には、各地の展覧会の
フライヤー(チラシ)があります
100均の額を買って、
お気に入りの芸術的なフライヤーを
家に飾ると、めっちゃオシャレになります、
芸術の秋ですから、美術館で
是非楽しんでくださいね
自称、豊田美術館マニア、の僕です。
すっかり秋めいてきました
食欲の秋です、読書の秋です、芸術の秋です、
良く考えたら、コロナ禍でも
楽しめる事ばかりです
今日は、芸術の秋の話しをしようと思います、
パワースポット?の豊田市美術館です
豊田市美術館って、実は建物は
日本の美術館ベスト10に入る建物らしい
です、
建築士、デザインは
谷口 吉生(たにぐち よしお、1937年10月17日 - )は日本の建築家。一級建築士、日本芸術院会員。東京藝術大学客員教授。日本建築学会賞作品賞2度、吉田五十八賞、高松宮殿下記念世界文化賞など多数受賞
すごい人です、(賞の数々)
今日はそんな豊田市美術館のお話をしようと思います、
豊田市美術館に行くなら
年間パスポートがおススメです
(今はコロナ禍で年間パスポートの発行はしてないようですが、)
年間3000円で、行きたい放題の
特別展示もOKのすごいお得なパスポートです
おススメポイント
まずは、エントランスにある噴水です
淵に寝転んで、もしくは淵に立って
目を瞑って下さい、音が最高なんです
下から湧き上がる構造ですので
リラックス感ある、音になっています
それから外周を一周します
まずは、スロープを上がります
左手に水を貼った、プールみたいな場所があります、
空の明るさによりますが、
水面と空が映り込み、ウユニ塩湖の
写真見たいになるときがあります
水面に反射する景色も、
ある意味の芸術的になっています
茶室側から見ると、
美術館の建物が、鏡面に見えますので、
また、時間や季節によって
様々な表示に変わります
鏡面反射の景色すら、芸術的です
エントランスを上がって、
レストラン前の、鏡を使った
芸術作品は、一瞬、空間に穴が空いたか?のような錯覚になります、
黄色、赤、青の箱と鏡の作品ですが
こちらも面白いです
そこから、高橋節朗館の横の小道を
進みます、白い玉砂利を歩くと
また、音が最高です
なんとも言えない、心地よい音です
玉砂利の道から右手をみると
木漏れ日が、見える庭があります
芝と木々の間から、差し込む光が
まさに木漏れ日として見える時期、時間があります、
高橋節朗館の中のエントランスから見える庭です、
雨の日にエントランスから見る、
この場所は、神秘的です
線路側に降ります、線路側の壁面の
美術館の建物も、素晴らしく見えます、
緑とコンクリートのコントラスト
豊田市の街並みが一望できる場所になります、
実は隠れ、花火大会の時の
スポットです、空いているとは言えませんが、さくっと見れる場所です
小さなお子様と一緒なら、足場もいいし
音も離れいるので、丁度いいです
さて、一周して、噴水の庭に戻って来ました、芝の庭ですが
ランチに最高の場所です、
入場券が無くても、芝の庭で
ゴロゴロ出来ます、
僕は、敷物とお弁当を持って
数時間以上をゴロゴロしています
先程の噴水の音に癒されながら
読書をしたり、昼寝したり
あんまりゴロゴロする人が少ないですが
去年あたりは、春先にかなりの確率で
昼寝をしに行きましたが、警備員さんと
仲良くなるぐらいですから
安心して、ゴロゴロして下さい
小さなお子様を遊ばせならおススメポイントです
トイレは、売店部分は入場券が無くても
入れますので、美術館内の綺麗なトイレが使えます
豊田美術館は入場券が無くても
ショップとライブラリーは入れます
ショップは、素敵な雑貨
芸術本がたくさんあります、SOYの
小物類は、豊田美術館のショップで買う
事が多いです 実は
ライブラリーは、めっちゃおススメポイントです、
雑誌(美術雑誌)が見放題
しかも、平日はめっちゃ空いていて
貸し切り状態ですので、
勉強する場所としては最高です
図書館で勉強する、学生さんには
美術館のライブラリーがおススメです
勉強に飽きたら、庭を一周とか、
僕は店舗の設計をよくしていた
思い出の場所です
ライブラリー横には、各地の展覧会の
フライヤー(チラシ)があります
100均の額を買って、
お気に入りの芸術的なフライヤーを
家に飾ると、めっちゃオシャレになります、
芸術の秋ですから、美術館で
是非楽しんでくださいね
自称、豊田美術館マニア、の僕です。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年9月20日 日曜日
マスクによる肌荒れ?
9/20日、営業します
すっかり秋めいてきました、
一般の方々は四連休ですね、
大分街の中でのイベント、様々な場面で
人の集まりが解禁されつつあります
インフルエンザの季節の前にコロナ禍が
収束するのか?
再び、再燃するのか?
数字を見続けている、僕としては
今の落ち着きが、嬉しいですが
ある意味不思議です
ウイルス自体はいるので、
どこかで、人が集まれば
爆発的感染する気がしますし
(理論的に考えると)
もしくは、ウイルス自体の感染力が
かなり近距離の飛沫感染に限定されている気もしたりします
飛沫(アウトプット)と
飲食など(インプット)が揃うと、感染している可能性が大きくなると思います
豊田市市内でも、0人ですし
みよし市内でも、0人です
ほっとしている気持ちと、
気を抜かないように、気をつけて
年末の美容院の忙しさに、
いっそうのお店の衛生管理に気の引き締まるところです
今日は、肌荒れの話しをしようと思います、
夏が終わり、中学生や、一部のお客様には肌荒れがチラホラと増えました
マスクをしているせいか?
耳の付け根が割れている人、
マスク荒れなど、顔にも肌荒れが
感じられます、
しかし、マスクって大切ですもんね。
マスクに荒れる成分が入っている訳では
もちろん無く、
マスクは物理的に摩擦で、顔や耳の付け根の皮膚に刺激を与えています
最近頭皮の勉強をしている僕ですが
おかげで、肌荒れもなんとなく見える気がします
物理的に皮膚に刺激が加わります
プラス、何かその場所に荒れる原因成分が要ります、
様々なケースが考えられますが
シャンプーやトリートメントの成分も
あるんじゃないかと、予想してます
ボランティア活動で、施設の方々を
カットしてますが、
シャンプーやトリートメントの流し残しで、頭皮の荒れている人が多い気がします、
シャンプーは洗剤、
トリートメントは柔軟剤ですから
しっかり流さないと、頭皮以外の
皮膚について、荒れる原因の成分になり得ると思います
僕自身も、髪が長いので、
リンスインシャンプーなどを
旅先で使うと、髪が触る場所は
荒れるケースがあります
それぐらい、刺激に弱いんです
そんな感じです、
SOYには、頭皮専用のシャンプーが
入りました、
使っていて、ふっと思ったのですが
シャンプーを流すときには、泡は
身体を伝って流れます
トリートメントも身体を伝って流れます
頭皮もしっかり流さないといけないですが、
泡がついた場所(身体)もしっかり流さないといけないですね
頭皮専用のシャンプー剤は、
実は、泡そのものにも、常在菌をコントロールする成分が入っており
体感ですが、子供達の皮膚炎が
落ち着いています
医薬部外品ですから、頭皮も
また流れてついた場所も多少の効果があるんじゃないか?
そんな感じです
サンプルをお出し出来ますので、
是非是非、皮膚トラブルのある方は
ご相談ください
子供さんの、肌荒れ
もしかしたらシャンプー剤の泡かもしれません、
頭皮専用のシャンプー剤を試してみてくださいね!
すっかり秋めいてきました、
一般の方々は四連休ですね、
大分街の中でのイベント、様々な場面で
人の集まりが解禁されつつあります
インフルエンザの季節の前にコロナ禍が
収束するのか?
再び、再燃するのか?
数字を見続けている、僕としては
今の落ち着きが、嬉しいですが
ある意味不思議です
ウイルス自体はいるので、
どこかで、人が集まれば
爆発的感染する気がしますし
(理論的に考えると)
もしくは、ウイルス自体の感染力が
かなり近距離の飛沫感染に限定されている気もしたりします
飛沫(アウトプット)と
飲食など(インプット)が揃うと、感染している可能性が大きくなると思います
豊田市市内でも、0人ですし
みよし市内でも、0人です
ほっとしている気持ちと、
気を抜かないように、気をつけて
年末の美容院の忙しさに、
いっそうのお店の衛生管理に気の引き締まるところです
今日は、肌荒れの話しをしようと思います、
夏が終わり、中学生や、一部のお客様には肌荒れがチラホラと増えました
マスクをしているせいか?
耳の付け根が割れている人、
マスク荒れなど、顔にも肌荒れが
感じられます、
しかし、マスクって大切ですもんね。
マスクに荒れる成分が入っている訳では
もちろん無く、
マスクは物理的に摩擦で、顔や耳の付け根の皮膚に刺激を与えています
最近頭皮の勉強をしている僕ですが
おかげで、肌荒れもなんとなく見える気がします
物理的に皮膚に刺激が加わります
プラス、何かその場所に荒れる原因成分が要ります、
様々なケースが考えられますが
シャンプーやトリートメントの成分も
あるんじゃないかと、予想してます
ボランティア活動で、施設の方々を
カットしてますが、
シャンプーやトリートメントの流し残しで、頭皮の荒れている人が多い気がします、
シャンプーは洗剤、
トリートメントは柔軟剤ですから
しっかり流さないと、頭皮以外の
皮膚について、荒れる原因の成分になり得ると思います
僕自身も、髪が長いので、
リンスインシャンプーなどを
旅先で使うと、髪が触る場所は
荒れるケースがあります
それぐらい、刺激に弱いんです
そんな感じです、
SOYには、頭皮専用のシャンプーが
入りました、
使っていて、ふっと思ったのですが
シャンプーを流すときには、泡は
身体を伝って流れます
トリートメントも身体を伝って流れます
頭皮もしっかり流さないといけないですが、
泡がついた場所(身体)もしっかり流さないといけないですね
頭皮専用のシャンプー剤は、
実は、泡そのものにも、常在菌をコントロールする成分が入っており
体感ですが、子供達の皮膚炎が
落ち着いています
医薬部外品ですから、頭皮も
また流れてついた場所も多少の効果があるんじゃないか?
そんな感じです
サンプルをお出し出来ますので、
是非是非、皮膚トラブルのある方は
ご相談ください
子供さんの、肌荒れ
もしかしたらシャンプー剤の泡かもしれません、
頭皮専用のシャンプー剤を試してみてくださいね!
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年9月19日 土曜日
こだわりの眼鏡屋さん
9/18日、営業します
今日は、軽めにツラツラと
今日は珍しく、眼鏡で営業します
実は僕は目が悪いです視力0.06ぐらいで
普段はコンタクト生活ですが
先日から、目の血管が切れたのか
炎症なのか、赤目の僕です
実は、僕は眼鏡ジプシーです
すなわち、似合う眼鏡が見つかりません
眼鏡選びって難しいですよね
店頭に行って、眼鏡をたくさんかけて
好きなの眼鏡を選んだりしますが
なんだか、好き=似合うでは無い気がします
眼鏡屋さんって、昔に比べると
カジュアルになって、値段も安いくなりましたが、
似合う、似合わないを相談できる
眼鏡屋さんって中々無いですね
接客業をしていると、似合う眼鏡
素敵な眼鏡をかけていらしゃる方が
います
その方々にお聞きすると、ほぼ100%
同じお店で、買っています
僕は実は、数回眼鏡を買いに行こうと
お店に伺っていますが
残念ながら、お休みだったり、
海外に買い付けに行っていらしゃったり
行けずじまいです
そのお店で買っていらっしゃる方々の
眼鏡は、一点ものが多く、
フレーム、色使い、形も素敵です
先日いらした、顧客様の眼鏡は
微妙にアシンメトリー(左右非対称)の
形で、素晴らしくお客様に似合っていました、
スエーデンの、デザイナーの眼鏡らしく
こだわりのある、しかもナチュラルな
眼鏡です
僕は実際に店舗に入った事はありませんので、伝聞になりますが
どうも、その眼鏡屋さんは
普通の眼鏡屋さんみたいに、眼鏡が並んでいないようです
定休日に、外から覗きましたが
確かに、眼鏡屋?と思う感じでした
カウセリンして、店主が
引き出しの中から、数点、もしくは一点を選んで出してくれるらしいです
海外に買い付けに行って、しかも
似合う眼鏡を選んでくれる
さらに一点もの、美容師の僕が見ても
素敵な似合う眼鏡の方々ばかりです
ヘアーデザインもそうなんですよね…
沢山の並んだ写真から、自分で選ぶよりも、実は一緒に美容師さんに相談したり
もしくは、美容師さんにお任せしたり
すると、似合う確率が上がります
自分の好きも大切ですが
自分の好き=似合うでは無い事も沢山あります
僕は基本的に、似合う、似合わないを
はっきり言う美容師です
やらない訳ではありませんが
基本的には、プロとして
似合わないものは、似合わないと話します
美意識の勉強や、様々な勉強をしているので、似合う理由とか、似合わない理由とか、説明はしっかりします
髪形は、その人の素材を生かして作る
オーダーメイドのデザインです
オーダーメイドですから、
(オーダーメイドの服作ったこと有りますか?)
僕は、あるのでわかりますが
気馴染みが良く、品があります
スーツも、最近ではオーダーメイドの
お店もチラホラ見るようになりました
お客様でも、男性の仕立て屋さんで
作られたシャツは一発でわかります
フィットしてますし、着崩れしないです
僕も、その眼鏡屋さんに行きたい!
です
しかし眼鏡って中々難しいですよね
実際に眼鏡屋さんに行ったことが無いので
ご紹介は避けますが、
お客様からお聴きする範囲では
きっと満足できる気がします
ブログですが、なるべく正確に伝えたいので、
自分がいいと思う内容、体験した話しを
書いています
お店の店販商品も、同じです
自分がいいと思う商品、自分が試して
良いと思う商品が、セレクトして
置いてあります
週末は眼鏡姿、(一年に数回のレア)
です
眼鏡って顔のイメージを変えますね
髪形もそうなんです
週末は満席を頂いております
来週も空きが少しになりました
早めのご予約をお待ちしております!
今日は、軽めにツラツラと
今日は珍しく、眼鏡で営業します
実は僕は目が悪いです視力0.06ぐらいで
普段はコンタクト生活ですが
先日から、目の血管が切れたのか
炎症なのか、赤目の僕です
実は、僕は眼鏡ジプシーです
すなわち、似合う眼鏡が見つかりません
眼鏡選びって難しいですよね
店頭に行って、眼鏡をたくさんかけて
好きなの眼鏡を選んだりしますが
なんだか、好き=似合うでは無い気がします
眼鏡屋さんって、昔に比べると
カジュアルになって、値段も安いくなりましたが、
似合う、似合わないを相談できる
眼鏡屋さんって中々無いですね
接客業をしていると、似合う眼鏡
素敵な眼鏡をかけていらしゃる方が
います
その方々にお聞きすると、ほぼ100%
同じお店で、買っています
僕は実は、数回眼鏡を買いに行こうと
お店に伺っていますが
残念ながら、お休みだったり、
海外に買い付けに行っていらしゃったり
行けずじまいです
そのお店で買っていらっしゃる方々の
眼鏡は、一点ものが多く、
フレーム、色使い、形も素敵です
先日いらした、顧客様の眼鏡は
微妙にアシンメトリー(左右非対称)の
形で、素晴らしくお客様に似合っていました、
スエーデンの、デザイナーの眼鏡らしく
こだわりのある、しかもナチュラルな
眼鏡です
僕は実際に店舗に入った事はありませんので、伝聞になりますが
どうも、その眼鏡屋さんは
普通の眼鏡屋さんみたいに、眼鏡が並んでいないようです
定休日に、外から覗きましたが
確かに、眼鏡屋?と思う感じでした
カウセリンして、店主が
引き出しの中から、数点、もしくは一点を選んで出してくれるらしいです
海外に買い付けに行って、しかも
似合う眼鏡を選んでくれる
さらに一点もの、美容師の僕が見ても
素敵な似合う眼鏡の方々ばかりです
ヘアーデザインもそうなんですよね…
沢山の並んだ写真から、自分で選ぶよりも、実は一緒に美容師さんに相談したり
もしくは、美容師さんにお任せしたり
すると、似合う確率が上がります
自分の好きも大切ですが
自分の好き=似合うでは無い事も沢山あります
僕は基本的に、似合う、似合わないを
はっきり言う美容師です
やらない訳ではありませんが
基本的には、プロとして
似合わないものは、似合わないと話します
美意識の勉強や、様々な勉強をしているので、似合う理由とか、似合わない理由とか、説明はしっかりします
髪形は、その人の素材を生かして作る
オーダーメイドのデザインです
オーダーメイドですから、
(オーダーメイドの服作ったこと有りますか?)
僕は、あるのでわかりますが
気馴染みが良く、品があります
スーツも、最近ではオーダーメイドの
お店もチラホラ見るようになりました
お客様でも、男性の仕立て屋さんで
作られたシャツは一発でわかります
フィットしてますし、着崩れしないです
僕も、その眼鏡屋さんに行きたい!
です
しかし眼鏡って中々難しいですよね
実際に眼鏡屋さんに行ったことが無いので
ご紹介は避けますが、
お客様からお聴きする範囲では
きっと満足できる気がします
ブログですが、なるべく正確に伝えたいので、
自分がいいと思う内容、体験した話しを
書いています
お店の店販商品も、同じです
自分がいいと思う商品、自分が試して
良いと思う商品が、セレクトして
置いてあります
週末は眼鏡姿、(一年に数回のレア)
です
眼鏡って顔のイメージを変えますね
髪形もそうなんです
週末は満席を頂いております
来週も空きが少しになりました
早めのご予約をお待ちしております!
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年9月18日 金曜日
健康生活って言う話
9/17日、営業します
さてと、季節は秋の空ですね、
今年は、コロナ禍で体調管理に気をつけている僕と後藤さんです
人生でこんなに体調管理を気をつけた
時は無いぐらいでした
年末まで、気を引き締めたいと思います
さてと、今日は健康について
お話したいと思います、
健康って、難しいですよね…
心と身体、2つの面があります
有り難い事に、抗酸化学、抗酸化の
勉強が趣味?な僕です
おかげで様々な、勉強?をさせて頂いております、
まずは元気ってなんだろ
疲れ(慢性)ってなんだろなんて話しをしようと思います
身体の元気(エネルギー)ですが、
実は、人間本来が作りだすものではありません
なんだか神がかった感じですが 笑
実は本当なんです、人間の身体の中の
ミトコンドリアが作りだしています
ミトコンドリアとは、
ミトコンドリアは真核生物の細胞小器官である。二重の生体膜からなり、独自のDNAを持ち、分裂、増殖する。mtDNAはATP合成以外の生命現象にも関与するほか、酸素呼吸の場として知られている。また、細胞のアポトーシスにおいても重要な役割を担っている。Wikipedia
だそうです、
人間の身体中にいるどうも不思議な
生物です、
そう人間(生物)の元気(エネルギー)の源は、ミトコンドリアです
実は抗酸化学をしていると
必ずミトコンドリアに行き着きます
この元気(エネルギー)の発電機のミトコンドリアですが、
手入れ?をしないと発電効率が悪くなる
事がわかっています
ミトコンドリアの活動を妨げるモノが
活性酸素です
活性酸素は、ミトコンドリアの回りの
電子のバランスを崩して、
ミトコンドリアの活動を妨げてしまいます、
じゃあ、活性酸素を取り除けば
ミトコンドリアは正常に活動するようになります
活性酸素除去は、ハイ、SOYは
カラー時の活性酸素除去の発祥の美容院ですから、
お客様からも、水素オタクと一時呼ばれていましたが、
ハイ、水素オタクです
しかも、変態レベルです
なので、様々なら水素商材、
なんなら水素浄水器、水素水製造機など
エセ? 水素商法がはびこっている事も
知っています
オタクとしては、水素水は
気休めです、
水素水(水)には、抗酸化に必要な水素
濃度は、1.6PPMしか溶解(解けません)
医療機器で使われている水素濃度は
100000PPMです、
100000ppmの濃度での、
エビデンス(医療のデータの積み重ね)を
流用して、1.6しか混ざらない水
が効果があるとは考えにくいですね
とてつもなく、薄いです
100000PPMは中々医療現場レベルなので難しいですが、
26000PPMぐらい、さらに30000PPMぐらいは、サプリメントで摂取できる時代になりました、
実は、みよしのとある病院で
水素点滴が打てます
濃度はかなり高いと思います
僕はみよし の病院では水素点滴をした事が無いのですが
水素の勉強で、東京に行くと 東京で
何度かした事があります
点滴は中々時間が取れないので
このコロナ禍は、水素サプリメントで
乗り切って行こうと、ガンガン
飲んでました、
実は水素サプリメント、隠れた
ロングセラーで、身体の抵抗力、
免疫力アップにつがるとされています
抵抗力や免疫力にもミトコンドリアが関係しているから当たり前と言えば、
それまでですが、
こんなに効果を感じられるもの
しかも、副作用がないモノは
あまり有りません
お客様の中には、愛飲されている方も
いらしゃいます
こんな時代ですから、やはり
身体に投資したいですね
SOYでは、この水素サプリメント
水素入浴剤、など水素関連の商材を
コロナ禍乗り切り、企画として
皆様に、お手頃価格でお渡ししたいと思います、
どれくらいOFFになるかは、
お店にいらしてからの、お楽しみです
冬前に、健康を今一度見直して見ませんか?
皆様と一緒に、ミトコンドリアを守って
健康生活しましょう!
連日、満席ありがとうございます
ソーシャルデスタンスを厳守をしており
予約枠が、1日22人になっており
ご迷惑をおかけしております
年末から予約が埋まり始めました
ご来店の際には、是非、次回予約
次次回予約をおススメしております
地域衛生業として、皆さまと一緒に
美容と健康を守っていきたいと思います!
新しいスタッフが入りました、
研修期間ですが、一生懸命頑張っております
新しい風(スタッフさん)を是非是非
よろしくお願い申し上げます。
さてと、季節は秋の空ですね、
今年は、コロナ禍で体調管理に気をつけている僕と後藤さんです
人生でこんなに体調管理を気をつけた
時は無いぐらいでした
年末まで、気を引き締めたいと思います
さてと、今日は健康について
お話したいと思います、
健康って、難しいですよね…
心と身体、2つの面があります
有り難い事に、抗酸化学、抗酸化の
勉強が趣味?な僕です
おかげで様々な、勉強?をさせて頂いております、
まずは元気ってなんだろ
疲れ(慢性)ってなんだろなんて話しをしようと思います
身体の元気(エネルギー)ですが、
実は、人間本来が作りだすものではありません
なんだか神がかった感じですが 笑
実は本当なんです、人間の身体の中の
ミトコンドリアが作りだしています
ミトコンドリアとは、
ミトコンドリアは真核生物の細胞小器官である。二重の生体膜からなり、独自のDNAを持ち、分裂、増殖する。mtDNAはATP合成以外の生命現象にも関与するほか、酸素呼吸の場として知られている。また、細胞のアポトーシスにおいても重要な役割を担っている。Wikipedia
だそうです、
人間の身体中にいるどうも不思議な
生物です、
そう人間(生物)の元気(エネルギー)の源は、ミトコンドリアです
実は抗酸化学をしていると
必ずミトコンドリアに行き着きます
この元気(エネルギー)の発電機のミトコンドリアですが、
手入れ?をしないと発電効率が悪くなる
事がわかっています
ミトコンドリアの活動を妨げるモノが
活性酸素です
活性酸素は、ミトコンドリアの回りの
電子のバランスを崩して、
ミトコンドリアの活動を妨げてしまいます、
じゃあ、活性酸素を取り除けば
ミトコンドリアは正常に活動するようになります
活性酸素除去は、ハイ、SOYは
カラー時の活性酸素除去の発祥の美容院ですから、
お客様からも、水素オタクと一時呼ばれていましたが、
ハイ、水素オタクです
しかも、変態レベルです
なので、様々なら水素商材、
なんなら水素浄水器、水素水製造機など
エセ? 水素商法がはびこっている事も
知っています
オタクとしては、水素水は
気休めです、
水素水(水)には、抗酸化に必要な水素
濃度は、1.6PPMしか溶解(解けません)
医療機器で使われている水素濃度は
100000PPMです、
100000ppmの濃度での、
エビデンス(医療のデータの積み重ね)を
流用して、1.6しか混ざらない水
が効果があるとは考えにくいですね
とてつもなく、薄いです
100000PPMは中々医療現場レベルなので難しいですが、
26000PPMぐらい、さらに30000PPMぐらいは、サプリメントで摂取できる時代になりました、
実は、みよしのとある病院で
水素点滴が打てます
濃度はかなり高いと思います
僕はみよし の病院では水素点滴をした事が無いのですが
水素の勉強で、東京に行くと 東京で
何度かした事があります
点滴は中々時間が取れないので
このコロナ禍は、水素サプリメントで
乗り切って行こうと、ガンガン
飲んでました、
実は水素サプリメント、隠れた
ロングセラーで、身体の抵抗力、
免疫力アップにつがるとされています
抵抗力や免疫力にもミトコンドリアが関係しているから当たり前と言えば、
それまでですが、
こんなに効果を感じられるもの
しかも、副作用がないモノは
あまり有りません
お客様の中には、愛飲されている方も
いらしゃいます
こんな時代ですから、やはり
身体に投資したいですね
SOYでは、この水素サプリメント
水素入浴剤、など水素関連の商材を
コロナ禍乗り切り、企画として
皆様に、お手頃価格でお渡ししたいと思います、
どれくらいOFFになるかは、
お店にいらしてからの、お楽しみです
冬前に、健康を今一度見直して見ませんか?
皆様と一緒に、ミトコンドリアを守って
健康生活しましょう!
連日、満席ありがとうございます
ソーシャルデスタンスを厳守をしており
予約枠が、1日22人になっており
ご迷惑をおかけしております
年末から予約が埋まり始めました
ご来店の際には、是非、次回予約
次次回予約をおススメしております
地域衛生業として、皆さまと一緒に
美容と健康を守っていきたいと思います!
新しいスタッフが入りました、
研修期間ですが、一生懸命頑張っております
新しい風(スタッフさん)を是非是非
よろしくお願い申し上げます。
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年9月17日 木曜日
今年はショートがおススメ
9/17日、営業します
さてと、なかなか0人にならない
豊田市ですね…
70代、無症状ですが、感染ルートが不明です
安心のような、とりあえず大事が無くて良かったです
今日は、ヘアスタイルについてお伝えしたいと思います、
良く、小顔カット、顔まわりデザインなど様々な、顔まわりデザインがありますが、
もちろん大切ですが、
ヘアスタイルは、後ろ姿、
ヘアスタイルは横から見た感じが
実は大切なんですって言う話です
今日の知る事から始めましょうは、
ヘアスタイルは横と後ろをこだわれって言う話しです
日常生活の中で、ヘアスタイルは
360°から見られて居ます、
実は、顔まわり(小顔)カット、など
真正面からの見たデザインが重視されていますが…
真正面からは、日常生活では自分以外の人が見ることはありません
(それも鏡の中だけです)
自分のヘアスタイルは、実は
横から、後ろから見られています
まぁ、当たり前と言えばそれまでですが、
道や会社で、顔を真っ直ぐに正面から
見られる時間よりも
横方向から、後ろ姿など正面以外から
見られる事が多いです
なので、いいヘアスタイルは
顔まわり30% 後ろ姿70%ぐらいで決まります
なかなかロングヘアーですと、
デザイン的に差が付きにくいので
ロングヘアーは顔まわりにこだわって
お客様の自己満足(これ大切)は
顔まわりのデザインになりますが、
やはり、後ろ姿、横方向からのデザインはとても大切です
実は、ショートカットには、
不思議な目の錯覚効果があります
実はスタイルが良く見えると言う事です
スタイルの良い人を、10頭身美人
(今は言わないかもしれませんが…笑)
8頭身美人など言います
頭に対しての身体の比率ですが
顔については、言われません
ようは、頭に対しての比率で美人と
評価されます
なかなか、体型維持や今さら身長が伸びるわけではありませんが、
実は、ヘアーデザインで、頭を小さくすることが、ショートカットはできます
ショート=顔が大きく見えると勘違いしてますが、ほとんどの人は
ショート=頭が小さく見えて
スタイルが良く見えます
外国の方って、頭小さくて
スタイルがいい方が多いイメージが有りませんか?
実は外国の方でも、頭の大きさは同じです、
大きさは同じでも、形が違います
外国の方は、横に狭く、奥行き感ある
骨格をしています、しかも襟足が高く
耳後ろぐらいから、1センチぐらいから
襟足の人もいます
襟足が高いと首が長く見えます
そう、頭の形が良い?恵まれています
日本人は逆に、横広がりで
奥行きが無い骨格ですから、
しかも襟足が長く下まで生えています
なので、どうしても平面的に見えてしまいます
自分はショートのデザインには
この日本人の骨格を、外国の方のように
奥行き感があり、首を長く見せて
スタイルが良く見える現象があります
美容師さん、あるあるですが
ショートカットの上手い美容師さんは
技術的に、同じ業界から評価される
傾向が高い、すなわち上手い美容師さんが多いです
上手い=人気があるではないのが残念ですが…
音階でも同じですよね、
バイオリンの世界大会で優勝した人の
CDと
アイドルグループのCDはどちらが
売れるか?
上手いのは、バイオリンの世界大会優勝した人ですよね?
売れるのは、アイドルグループですよね
上手いと、売れるは違うんです
話しを戻して、
ショートカットは、なかなか
ハードルが高いですよね
しかし、長い一生ですから
一度ぐらい、挑戦してみたら
いかがでしょうか?
ビックリするぐらい似合うと思います
実は秋から冬にかけて
ショートのデザインはおススメです
ましてや、今年はマスクをしてます
服装的に、冬は肩が肉厚になり
首が短く見えますから
今年は襟元、腕のデザインにこだわりのある服が来てますから
襟足を短くしたヘアーデザインが
服装にはマッチすると思います
正面はマスク姿ですから、
どうしても、顔が出る面積が狭くなってしまいますから、
前髪も少し開けて、顔の出る面積を増やすと、小顔に見えます
マスクって、以外と顔が大きく見えるんですよね、
ロングヘアーデザインだとなかなか
出来ないんですが
ショートデザインだと、様々な
補正?似合わせが可能です
気分転換? 新しい自分を見つけてもいいじゃないかと思います
髪型は、後ろ姿、横から見られています
ショートデザインは、他人から評価されます
そしてマスク姿にも似合います
ショートデザインが得意な美容師さんは
技術的に、安定してます(大体)
今年は、おススメです特に!
是非、ご相談ください!
さてと、なかなか0人にならない
豊田市ですね…
70代、無症状ですが、感染ルートが不明です
安心のような、とりあえず大事が無くて良かったです
今日は、ヘアスタイルについてお伝えしたいと思います、
良く、小顔カット、顔まわりデザインなど様々な、顔まわりデザインがありますが、
もちろん大切ですが、
ヘアスタイルは、後ろ姿、
ヘアスタイルは横から見た感じが
実は大切なんですって言う話です
今日の知る事から始めましょうは、
ヘアスタイルは横と後ろをこだわれって言う話しです
日常生活の中で、ヘアスタイルは
360°から見られて居ます、
実は、顔まわり(小顔)カット、など
真正面からの見たデザインが重視されていますが…
真正面からは、日常生活では自分以外の人が見ることはありません
(それも鏡の中だけです)
自分のヘアスタイルは、実は
横から、後ろから見られています
まぁ、当たり前と言えばそれまでですが、
道や会社で、顔を真っ直ぐに正面から
見られる時間よりも
横方向から、後ろ姿など正面以外から
見られる事が多いです
なので、いいヘアスタイルは
顔まわり30% 後ろ姿70%ぐらいで決まります
なかなかロングヘアーですと、
デザイン的に差が付きにくいので
ロングヘアーは顔まわりにこだわって
お客様の自己満足(これ大切)は
顔まわりのデザインになりますが、
やはり、後ろ姿、横方向からのデザインはとても大切です
実は、ショートカットには、
不思議な目の錯覚効果があります
実はスタイルが良く見えると言う事です
スタイルの良い人を、10頭身美人
(今は言わないかもしれませんが…笑)
8頭身美人など言います
頭に対しての身体の比率ですが
顔については、言われません
ようは、頭に対しての比率で美人と
評価されます
なかなか、体型維持や今さら身長が伸びるわけではありませんが、
実は、ヘアーデザインで、頭を小さくすることが、ショートカットはできます
ショート=顔が大きく見えると勘違いしてますが、ほとんどの人は
ショート=頭が小さく見えて
スタイルが良く見えます
外国の方って、頭小さくて
スタイルがいい方が多いイメージが有りませんか?
実は外国の方でも、頭の大きさは同じです、
大きさは同じでも、形が違います
外国の方は、横に狭く、奥行き感ある
骨格をしています、しかも襟足が高く
耳後ろぐらいから、1センチぐらいから
襟足の人もいます
襟足が高いと首が長く見えます
そう、頭の形が良い?恵まれています
日本人は逆に、横広がりで
奥行きが無い骨格ですから、
しかも襟足が長く下まで生えています
なので、どうしても平面的に見えてしまいます
自分はショートのデザインには
この日本人の骨格を、外国の方のように
奥行き感があり、首を長く見せて
スタイルが良く見える現象があります
美容師さん、あるあるですが
ショートカットの上手い美容師さんは
技術的に、同じ業界から評価される
傾向が高い、すなわち上手い美容師さんが多いです
上手い=人気があるではないのが残念ですが…
音階でも同じですよね、
バイオリンの世界大会で優勝した人の
CDと
アイドルグループのCDはどちらが
売れるか?
上手いのは、バイオリンの世界大会優勝した人ですよね?
売れるのは、アイドルグループですよね
上手いと、売れるは違うんです
話しを戻して、
ショートカットは、なかなか
ハードルが高いですよね
しかし、長い一生ですから
一度ぐらい、挑戦してみたら
いかがでしょうか?
ビックリするぐらい似合うと思います
実は秋から冬にかけて
ショートのデザインはおススメです
ましてや、今年はマスクをしてます
服装的に、冬は肩が肉厚になり
首が短く見えますから
今年は襟元、腕のデザインにこだわりのある服が来てますから
襟足を短くしたヘアーデザインが
服装にはマッチすると思います
正面はマスク姿ですから、
どうしても、顔が出る面積が狭くなってしまいますから、
前髪も少し開けて、顔の出る面積を増やすと、小顔に見えます
マスクって、以外と顔が大きく見えるんですよね、
ロングヘアーデザインだとなかなか
出来ないんですが
ショートデザインだと、様々な
補正?似合わせが可能です
気分転換? 新しい自分を見つけてもいいじゃないかと思います
髪型は、後ろ姿、横から見られています
ショートデザインは、他人から評価されます
そしてマスク姿にも似合います
ショートデザインが得意な美容師さんは
技術的に、安定してます(大体)
今年は、おススメです特に!
是非、ご相談ください!
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL