Soyブログ
2020年11月12日 木曜日
変化と維持
11/12日、営業します
さてと、8月以来の感染拡大
この辺りが、踏ん張りどころでしょうね
今はGOTOもやっているので、自粛は無理でしょう
12月は、帰省もあります
1月は成人式などもあります
1月末ぐらいか?2月初めぐらいには
なんらかの動き(規制)がありそうな…
オリンピック選手に対しての規制緩和が
昨日の新聞記事に載っていました
開催に向けて、動くなら
今のままだと無理ですから
どこかで、動く可能性は高いと思います
さて、美容院ですが、基本的に
保健所管轄下の衛生施設ですので
営業出来ます
スタッフ同士以外での、お客様から
お客様などにつながるクラスターは
今の第三波では、聞いて無いので
大丈夫といいたいところですが、
実際の所は、僕が知らないだけかもしれません、
改めて気を引き締めて行きたいところです
100年に一度の変化でしょうか?
さまざまな事、モノが変化して行きます
自動車が最たるモノだと思います
自動運転が、レベルがあがりました
実は、50年後には、
エンジン自動車は無くなり
電気自動車になると予想されています
これって、実はかなりマイナス要因だと
言われています(経済雇用的に)
電気自動車は、簡単言えば
ミニ四駆みたいです
今はテスラしか電気自動車のメーカーはありませんが、
電気自動車は構造的にシンプルに
作れるので、
コスト5/1 と言われています
来年テスラから、低価格帯の自動車が
販売されます
自動車価格は、50年後には5/1になると予想されています
コスト5/1で、価格は5/1です
それだけ、部品の数が減り
人を介する仕事が減って雇用が減ります
一説では、自動車産業自体で
雇用減80万人とも言われています
ましてや、電気自動車になれば
日本はともかく
大陸辺りで、様々な電気メーカーが
自動車を作り始める可能性もあります
簡単に言えば、ダイソンが自動車メーカーになる日も、パナソニックが自動車メーカーになる日も近いんだろうと思います、
そんな中、自動メーカー(トヨタ)さん
が、動き初めましたね…
ハード(自動車)本体部分では無く
ソフト(情報だったり形の無いモノ)の
ソフト部門の専門の会社を立ち上げました
社長の名前を見ると、
今後のトヨタの命運をかけた
プロジェクトだと確信出来ます
美容院も、ただ髪を切る事から
ハードの部分から
ソフト(見えない価値)の構築時代に
なって来るんだと思います
今は衛生対策、安心でしょう
そして、頭皮環境など生活改善なと
ヘルスケアの情報源としての
不可価値、でしょうか?
こうやって毎日ブログを書いて
情報を配信する事も、ある意味の
ソフト部門の構築かもしれません
SOYは、まだ見えないですが
ソフト部門も進化したいと思います
きっと僕の代ではなく、新しいスタッフさん達が構築してくれると思います
車と言えば、去年の今頃
一台の車を買おうか迷いました
トヨタスポーツ800です
通称ヨタハチと呼ばれる、
僕と同い年の可愛い子です
実は日本一のヨタハチの修理
レストアのお店がトヨタ市にあります
何度も足を運んで、話しを聞いてますが
こだわり半端ないです
部品も無いモノは、全て手作業で
作ってしまいます
ネジ一本、
実はヨタハチのとある部分は
右回りのネジと、左回りのネジが採用されています
振動で緩まない為だそうですが
左回りのネジって、今は無いみたいです
大体のヨタハチは、無理矢理右回りの
ネジをハメ、溶接してあるらしいですが
それも全部剥がして、一から
左回りのネジ山を切り、左回りの
ネジを使い、オリジナル(原型)に戻します
僕は、今は買えないですが、笑
その工場に行って、オーナーの話しを聞くのが大好きです
こだわりと、プロ意識
そして、ヨタハチ愛、
お店には、数十台のヨタハチが
部品取りなど様々な理由で置いてあります
今や工芸品の域ですね、ヨタハチ
還暦の祝いぐらいに、また
僕が管理者として、預かれるぐらいの
知識、財力、愛情、手間暇がかけれるようになったら、嫁に来るかもしれません
そんな貴重な車が存在するのも
職人気質の人達が、頑張ってくれているからだと思います
美容師もそうですね
職人気質も大切だと思いますし
新しい世代のチャレンジも応援したいです
僕は、次の世代に何を伝えて
次の世代がどう進むかの道標を
しめなさないといけないんだろうと
考える朝です

さてと、8月以来の感染拡大
この辺りが、踏ん張りどころでしょうね
今はGOTOもやっているので、自粛は無理でしょう
12月は、帰省もあります
1月は成人式などもあります
1月末ぐらいか?2月初めぐらいには
なんらかの動き(規制)がありそうな…
オリンピック選手に対しての規制緩和が
昨日の新聞記事に載っていました
開催に向けて、動くなら
今のままだと無理ですから
どこかで、動く可能性は高いと思います
さて、美容院ですが、基本的に
保健所管轄下の衛生施設ですので
営業出来ます
スタッフ同士以外での、お客様から
お客様などにつながるクラスターは
今の第三波では、聞いて無いので
大丈夫といいたいところですが、
実際の所は、僕が知らないだけかもしれません、
改めて気を引き締めて行きたいところです
100年に一度の変化でしょうか?
さまざまな事、モノが変化して行きます
自動車が最たるモノだと思います
自動運転が、レベルがあがりました
実は、50年後には、
エンジン自動車は無くなり
電気自動車になると予想されています
これって、実はかなりマイナス要因だと
言われています(経済雇用的に)
電気自動車は、簡単言えば
ミニ四駆みたいです
今はテスラしか電気自動車のメーカーはありませんが、
電気自動車は構造的にシンプルに
作れるので、
コスト5/1 と言われています
来年テスラから、低価格帯の自動車が
販売されます
自動車価格は、50年後には5/1になると予想されています
コスト5/1で、価格は5/1です
それだけ、部品の数が減り
人を介する仕事が減って雇用が減ります
一説では、自動車産業自体で
雇用減80万人とも言われています
ましてや、電気自動車になれば
日本はともかく
大陸辺りで、様々な電気メーカーが
自動車を作り始める可能性もあります
簡単に言えば、ダイソンが自動車メーカーになる日も、パナソニックが自動車メーカーになる日も近いんだろうと思います、
そんな中、自動メーカー(トヨタ)さん
が、動き初めましたね…
ハード(自動車)本体部分では無く
ソフト(情報だったり形の無いモノ)の
ソフト部門の専門の会社を立ち上げました
社長の名前を見ると、
今後のトヨタの命運をかけた
プロジェクトだと確信出来ます
美容院も、ただ髪を切る事から
ハードの部分から
ソフト(見えない価値)の構築時代に
なって来るんだと思います
今は衛生対策、安心でしょう
そして、頭皮環境など生活改善なと
ヘルスケアの情報源としての
不可価値、でしょうか?
こうやって毎日ブログを書いて
情報を配信する事も、ある意味の
ソフト部門の構築かもしれません
SOYは、まだ見えないですが
ソフト部門も進化したいと思います
きっと僕の代ではなく、新しいスタッフさん達が構築してくれると思います
車と言えば、去年の今頃
一台の車を買おうか迷いました
トヨタスポーツ800です
通称ヨタハチと呼ばれる、
僕と同い年の可愛い子です
実は日本一のヨタハチの修理
レストアのお店がトヨタ市にあります
何度も足を運んで、話しを聞いてますが
こだわり半端ないです
部品も無いモノは、全て手作業で
作ってしまいます
ネジ一本、
実はヨタハチのとある部分は
右回りのネジと、左回りのネジが採用されています
振動で緩まない為だそうですが
左回りのネジって、今は無いみたいです
大体のヨタハチは、無理矢理右回りの
ネジをハメ、溶接してあるらしいですが
それも全部剥がして、一から
左回りのネジ山を切り、左回りの
ネジを使い、オリジナル(原型)に戻します
僕は、今は買えないですが、笑
その工場に行って、オーナーの話しを聞くのが大好きです
こだわりと、プロ意識
そして、ヨタハチ愛、
お店には、数十台のヨタハチが
部品取りなど様々な理由で置いてあります
今や工芸品の域ですね、ヨタハチ
還暦の祝いぐらいに、また
僕が管理者として、預かれるぐらいの
知識、財力、愛情、手間暇がかけれるようになったら、嫁に来るかもしれません
そんな貴重な車が存在するのも
職人気質の人達が、頑張ってくれているからだと思います
美容師もそうですね
職人気質も大切だと思いますし
新しい世代のチャレンジも応援したいです
僕は、次の世代に何を伝えて
次の世代がどう進むかの道標を
しめなさないといけないんだろうと
考える朝です

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年11月11日 水曜日
みよし市 美容院 コロナ対策
11/11営業します
さてと、市内はピークアウトですが
大阪、北海道、東京様々な場所で
過去最大に迫る勢いです
管総理大臣も、経済を回して予防しなさい!と…
物事を斜めに見てしまう僕は
仕事はやれ、遊びはするなって
感じてしまうのは、性ですね 笑
日曜日には、コロナ分化会の会見を
聞いてましたが、
防ぐ方法?防ぐ確率
逆を言えば、感染の確率が高い場所
感染の確率が高い行動が示されていました、
豊田市の感染者数を見ていて
無症状の人が、半数ぐらい居ます
感染者の家族ですが、
無症状です、無症状ですが、感染者です
どうとらえるか?ですが
無症状の人がいて、感染を拡大するか?と考えるか?
感染しても、無症状の人、発病しない確率が高いと考えるか?
取り方様々ですね…
色々な情報が入って来ますが、
換気率がかなりポイントだと思います
湿度もかなり有効です
SOYは、24時間空調管理しているので
大体湿度、温度は管理できるんですが
今年は、換気しながらの温度管理です
昨日の夜に、テスト的に、どのくらい
どの場所を開けたら、どう空気が流れて
室温が下がるか?のテストを
改めてしました
SOYは、高低差のある構造をしてます
店内に階段があるので、今迄は
お客様にご迷惑をおかけしてましたが
セクション?高低差がある事で
換気するにも、便利な事があると
考えられます、
簡単に言えば、シャンプー台の空調
二台を全開にして、暖を取って、
空気を、フロワーに押し出し
フロワーは、斜め後ろから空気を流して
ガラス面に空気を沿わせて、
入り口から、排出する感じになります
温度差を利用して、空気の流れを作り
お客様に、もし無症状でも呼気が
当たらないように、空気の排出が出来るように考えました、
そんな事が出来るのか?
疑われそうですが、
実はある経験から確信しました
実は、趣味で釣りをしています
池ですが、今の時期寒くなると魚さんは暖かい水の場所に
集まります、
池に着くと、水の温度を考えます
表面温度、地形、水流、湧水など物理的な条件、水も暖かいと上、冷たいと下に動きます、
池の中の、水流を意識して
釣り場を決めています
これって、サロン内の空気の流れと
同じ事なんですね、
SOYには、暖房設備が、施術面で4機
シャンプー台で2機有ります
ガラス面からの日光で、温度が上昇します、気づかれた方々もいらしゃいますが
扇風機が今も設置してありますが
その意味は、
これは、サロンの空気の流れを
意図的に操作してます
見えるとまでは、いきませんが
かなりリアルなイメージが出来ます
実は、商業施設などは、ビル管理法に基づき換気をしています
(映画館の話しを覚えてますか?)
映画館が密集ですが、この
ビル管理法の換気を満たしているので
全席を解放してました?
早速調べてみたら
コロナウイルス換気時間で検査の基準が明記された厚労省のHPがでます
ざっくりしたものですが、
SOYはビル管理法の4倍くらいの換気率
です、
簡単言えば、スーパーよりも
換気率が高い場所って事です
だから大丈夫!とは言いません
しっかり席も
ソーシャルディスタンスを取り
予約時間も、15分単位でずらして
ご来店時にも、他のお客様と重ならないように、配慮させて頂いております
いやぁ、趣味の魚釣りが役立つなんて…
見えない空気の流れを見える化して
対策しますね!
換気率?換気がポイントになりそうな
冬のコロナ対策です
SOYはまだまだ、対策強化も進化して行きます。
12月の予約が埋まって来ております
残り4/1ぐらいの、枠になります
来店周期の長い顧客様は、11月中に是非
予約をお取り下さい。
さてと、市内はピークアウトですが
大阪、北海道、東京様々な場所で
過去最大に迫る勢いです
管総理大臣も、経済を回して予防しなさい!と…
物事を斜めに見てしまう僕は
仕事はやれ、遊びはするなって
感じてしまうのは、性ですね 笑
日曜日には、コロナ分化会の会見を
聞いてましたが、
防ぐ方法?防ぐ確率
逆を言えば、感染の確率が高い場所
感染の確率が高い行動が示されていました、
豊田市の感染者数を見ていて
無症状の人が、半数ぐらい居ます
感染者の家族ですが、
無症状です、無症状ですが、感染者です
どうとらえるか?ですが
無症状の人がいて、感染を拡大するか?と考えるか?
感染しても、無症状の人、発病しない確率が高いと考えるか?
取り方様々ですね…
色々な情報が入って来ますが、
換気率がかなりポイントだと思います
湿度もかなり有効です
SOYは、24時間空調管理しているので
大体湿度、温度は管理できるんですが
今年は、換気しながらの温度管理です
昨日の夜に、テスト的に、どのくらい
どの場所を開けたら、どう空気が流れて
室温が下がるか?のテストを
改めてしました
SOYは、高低差のある構造をしてます
店内に階段があるので、今迄は
お客様にご迷惑をおかけしてましたが
セクション?高低差がある事で
換気するにも、便利な事があると
考えられます、
簡単に言えば、シャンプー台の空調
二台を全開にして、暖を取って、
空気を、フロワーに押し出し
フロワーは、斜め後ろから空気を流して
ガラス面に空気を沿わせて、
入り口から、排出する感じになります
温度差を利用して、空気の流れを作り
お客様に、もし無症状でも呼気が
当たらないように、空気の排出が出来るように考えました、
そんな事が出来るのか?
疑われそうですが、
実はある経験から確信しました
実は、趣味で釣りをしています
池ですが、今の時期寒くなると魚さんは暖かい水の場所に
集まります、
池に着くと、水の温度を考えます
表面温度、地形、水流、湧水など物理的な条件、水も暖かいと上、冷たいと下に動きます、
池の中の、水流を意識して
釣り場を決めています
これって、サロン内の空気の流れと
同じ事なんですね、
SOYには、暖房設備が、施術面で4機
シャンプー台で2機有ります
ガラス面からの日光で、温度が上昇します、気づかれた方々もいらしゃいますが
扇風機が今も設置してありますが
その意味は、
これは、サロンの空気の流れを
意図的に操作してます
見えるとまでは、いきませんが
かなりリアルなイメージが出来ます
実は、商業施設などは、ビル管理法に基づき換気をしています
(映画館の話しを覚えてますか?)
映画館が密集ですが、この
ビル管理法の換気を満たしているので
全席を解放してました?
早速調べてみたら
コロナウイルス換気時間で検査の基準が明記された厚労省のHPがでます
ざっくりしたものですが、
SOYはビル管理法の4倍くらいの換気率
です、
簡単言えば、スーパーよりも
換気率が高い場所って事です
だから大丈夫!とは言いません
しっかり席も
ソーシャルディスタンスを取り
予約時間も、15分単位でずらして
ご来店時にも、他のお客様と重ならないように、配慮させて頂いております
いやぁ、趣味の魚釣りが役立つなんて…
見えない空気の流れを見える化して
対策しますね!
換気率?換気がポイントになりそうな
冬のコロナ対策です
SOYはまだまだ、対策強化も進化して行きます。
12月の予約が埋まって来ております
残り4/1ぐらいの、枠になります
来店周期の長い顧客様は、11月中に是非
予約をお取り下さい。
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年11月10日 火曜日
リラックスの意味
10/11日、定休日です
さてと、バタバタしたコロナ禍です
連日の感染拡大の中、
ワクチンの情報が入って来ましたね
コロナ禍の情報は、かなりの確率で
ブレ?フェイク?
様々な見方、憶測があるので
冷静になって情報収集したいと思います
ウィズコロナ(ウイルス共生社会)と
言われる言葉が有ります
個人的には、もちろん旅行など様々な
楽しみを我慢しなければならないですが
沢山の事に気づかせていただきました
顧客様、1人、1人の有り難み
仕事に対する、責任感、意味
プライド、
ちょいと前のフレーズですが
この時代は、様々な何かを炙り出した
気がします
人の本質的な部分とか…
無責任体質など…
万象我が師と感じています
先日、久しぶりに、名古屋で食事をしました
飲食店様の危機感は新聞ニュースで良く聞きます
この時期の食事ですから、
もちろん、対策をしっかりして
様々な衛生対策をしていますが…
多分、2度と行く事はないと思います
主催の方もいらっしゃるので
ぼんやりボカシて話しますが
やっぱり接客って大切なんだろと思います、
暇から生まれる、やる気の無さ
気遣いの無さに、もったいないと
ふと思いました
この時期の会食です、幹事さんも
かなりリサーチしていますし
気を遣っています
きっと、企画力のある、立ち位置の人でしょう、
だからこそ、チャンスだと思います
一回安心してくれたら、そして気に入ってくれたら、また今度も使ってくれる
そんな千載一遇のチャンスだったはず
バイト君かな?…テンションがイマイチ
みんなが楽しんでいる中で、
ガチャガチャ片付けが始まります
目の前を通るゴミ袋、
残念の気持ちと、やっぱり
コロナ禍は本質を炙り出すんだぁって
再確認させて頂きました
料理もそこそこですし、インテリア
立地も悪くありません、雰囲気も
コロナ禍でなければ、そこそこでしょう
普段は、普通に営業してれば
沢山のお客様に溢れたバスですが
コロナ禍?のせいで暇なんでしょうか?
多分、違います
きっと、不満の種はあったんだと思います
それが、コロナ禍で見えて来ただけなんだろと思います、
第三波とも呼ばれる今
お客様が来て頂ける事の意味、を再確認しました
連日、ご紹介の新規のお客様が来て頂いております
(今は紹介の無いご新規様はお断りさせて頂いております)
スタッフみんなで、その意味を
しっかり受け止め、緊急感を持って
そして、感謝の気持ちを込めて
お迎えしたいと気持ちを引き締める
出来事でした、
そんな気持ちが伝わったのか?
スタッフみんなの、ヘッドスパが
かなりレベルアップしてます
頭皮の勉強会をみんなで共有して
(最近はzoomでパートさんも見れるから
有り難いですね)
様々な頭皮の勉強をしています
SOYは地域衛生業として、
皆様の健康?も気になります
皆様も、かなりお疲れの方々がいらしゃいます
肩のマッサージ、頭皮のマッサージ
ヘッドスパなど、様々なリラックステクニックと改善テクニックの共有の中で
現場のスタッフみんなからの意見です
疲れたていらっしゃる方々のお役に立ちたい!
安心して来て頂けるからこそ、
今一度、感謝の気持ちを
マッサージやヘッドスパでお伝えしたいと思います
マクスをしているからこそ
顔(笑顔)が見えません だからこそ
触れる技術?感覚からその人の
思いが伝わると思います
そんな、触れる技術、触れる思いを
大切にしたい、SOYです
そろそろ、9月入社のスタッフさんが
皆様にシャンプーをさせて頂きます
緊張もあると思いますが…
来て頂いてありがとうございますの
感謝な気持ちが伝わった、
シャンプーをしてくれると信じています
マスク越しだからこそ
触ることの大切さ、来て頂ける大切さ
そんな気持ちを大切にしたい
お休みの朝です
さてと、バタバタしたコロナ禍です
連日の感染拡大の中、
ワクチンの情報が入って来ましたね
コロナ禍の情報は、かなりの確率で
ブレ?フェイク?
様々な見方、憶測があるので
冷静になって情報収集したいと思います
ウィズコロナ(ウイルス共生社会)と
言われる言葉が有ります
個人的には、もちろん旅行など様々な
楽しみを我慢しなければならないですが
沢山の事に気づかせていただきました
顧客様、1人、1人の有り難み
仕事に対する、責任感、意味
プライド、
ちょいと前のフレーズですが
この時代は、様々な何かを炙り出した
気がします
人の本質的な部分とか…
無責任体質など…
万象我が師と感じています
先日、久しぶりに、名古屋で食事をしました
飲食店様の危機感は新聞ニュースで良く聞きます
この時期の食事ですから、
もちろん、対策をしっかりして
様々な衛生対策をしていますが…
多分、2度と行く事はないと思います
主催の方もいらっしゃるので
ぼんやりボカシて話しますが
やっぱり接客って大切なんだろと思います、
暇から生まれる、やる気の無さ
気遣いの無さに、もったいないと
ふと思いました
この時期の会食です、幹事さんも
かなりリサーチしていますし
気を遣っています
きっと、企画力のある、立ち位置の人でしょう、
だからこそ、チャンスだと思います
一回安心してくれたら、そして気に入ってくれたら、また今度も使ってくれる
そんな千載一遇のチャンスだったはず
バイト君かな?…テンションがイマイチ
みんなが楽しんでいる中で、
ガチャガチャ片付けが始まります
目の前を通るゴミ袋、
残念の気持ちと、やっぱり
コロナ禍は本質を炙り出すんだぁって
再確認させて頂きました
料理もそこそこですし、インテリア
立地も悪くありません、雰囲気も
コロナ禍でなければ、そこそこでしょう
普段は、普通に営業してれば
沢山のお客様に溢れたバスですが
コロナ禍?のせいで暇なんでしょうか?
多分、違います
きっと、不満の種はあったんだと思います
それが、コロナ禍で見えて来ただけなんだろと思います、
第三波とも呼ばれる今
お客様が来て頂ける事の意味、を再確認しました
連日、ご紹介の新規のお客様が来て頂いております
(今は紹介の無いご新規様はお断りさせて頂いております)
スタッフみんなで、その意味を
しっかり受け止め、緊急感を持って
そして、感謝の気持ちを込めて
お迎えしたいと気持ちを引き締める
出来事でした、
そんな気持ちが伝わったのか?
スタッフみんなの、ヘッドスパが
かなりレベルアップしてます
頭皮の勉強会をみんなで共有して
(最近はzoomでパートさんも見れるから
有り難いですね)
様々な頭皮の勉強をしています
SOYは地域衛生業として、
皆様の健康?も気になります
皆様も、かなりお疲れの方々がいらしゃいます
肩のマッサージ、頭皮のマッサージ
ヘッドスパなど、様々なリラックステクニックと改善テクニックの共有の中で
現場のスタッフみんなからの意見です
疲れたていらっしゃる方々のお役に立ちたい!
安心して来て頂けるからこそ、
今一度、感謝の気持ちを
マッサージやヘッドスパでお伝えしたいと思います
マクスをしているからこそ
顔(笑顔)が見えません だからこそ
触れる技術?感覚からその人の
思いが伝わると思います
そんな、触れる技術、触れる思いを
大切にしたい、SOYです
そろそろ、9月入社のスタッフさんが
皆様にシャンプーをさせて頂きます
緊張もあると思いますが…
来て頂いてありがとうございますの
感謝な気持ちが伝わった、
シャンプーをしてくれると信じています
マスク越しだからこそ
触ることの大切さ、来て頂ける大切さ
そんな気持ちを大切にしたい
お休みの朝です
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年11月 9日 月曜日
上手いカット
11/9日、10日、
定休日です、
さて、連日の市内二桁です
この辺りでピークでしょうか?
(豊田市内は…)
大体、初期感染から、家庭内感染となり
ネズミ講のように増えて、
止まります
ほとんどが、感染ルートが追える
二桁ですから、こうなると止まる?
傾向が有ります
次は人が動くタイミングで、また
増えます
結婚式、成人式、お葬式、など
様々な式が通常通り戻ってきましたが
拡大となれば、また自粛?の可能性も
特にオリンピックに向けて、
国全体が動く可能性が高く、
再び、自粛要請となれば
冠婚葬祭を含む、様々な式が自粛ムードになる気がします
SOYのお客様も、やはり
デザインを話し合う時に、
長く保てるデザインを求める方がいらっしゃいます
いつ自粛になるか?わからないから
崩れないデザインがいいわ!
コロナ禍で、なかなかサロンに行きづらくなるかもしれないから
長く保てるデザインがいいわ!
長く保てるデザインって、難しいですね
実はカットの正確性に左右されます
今日は、一日中(10時間)カットセミナーです
カットセミナーに通って、精度を高めています
デザインは様々有りますが
崩れないデザインは形ではありません
作りの良さ、仕立ての良さです
作りの良さは、質の良さです
質の良さは、熟練度です
基本的に、20年以上毎年なんらかの
カットセミナーに参加しています
個人的にもカットセミナーをしてますが
様々なセミナーに通って、精度を高めています
一ミリ以下の、僅かな差をどうやって
コントロールするか?
そのあたりが、保てるデザインを作る上で大切になります
カットは、正確性と、
質感と呼ばれる、テクスチャーの
二つの構造を持っています
このテクスチャーと呼ばれる質感も
まず、分類出来る事、
そして、壊れ無い計算力が必要です
テクスチャー(質感)はすごく大切ですが
切り口の関係上、ダメージをします
切った時にダメージするのではありません、お客様が毎日過ごす中で
ダメージします
このダメージするスピードを計算して
テクスチャー(質感を入れます)
持たせるデザインは、髪が何故
ダメージするか?
物理的に考えると、精度が上がります
何年美容師をしていても、
新しい発見?上手くなっていきます
年齢的にも、人の倍練習して
教えて、やっとキープです
1 少しずつ前に進んでいるという感覚は、人間としてすごく大事
2 メジャーリーガーの凄いところは、一度「あ、すごい選手だ」と認めたら、2,500本もヒットを打っている選手でも聞きに来ます。
それが偉大な点ですね
3 成績は出ているから今の自分でいいんだ、という評価を自分でしてしまっていたら、今の自分はない
4 準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしていく。
5 考える労力を惜しむと、前に進むことを止めてしまうことになります。
イチローさんの言葉です
美容師さんも同じだと思います
年齢的、体力的にピークを過ぎたからの
パフォーマンスを保てるように
今からが勝負だと思います
やっと、実績講習会が戻ってきました
これも、自粛要請が出れば
また、難しくなります
年1ですが、10時間カットセミナー
素敵な美容師さん達と一緒に
追求する、素敵な時間です!
それぞれの、素敵な時間が戻ってきたからこそ、感染拡大は避けたいですね
今日も密を避けて、通常の半分くらい
の美容師さんの集合講習です
僕も、感染対策を自らして
持ち込まない、もらわない
を徹底して、楽しんで来ますね!
定休日です、
さて、連日の市内二桁です
この辺りでピークでしょうか?
(豊田市内は…)
大体、初期感染から、家庭内感染となり
ネズミ講のように増えて、
止まります
ほとんどが、感染ルートが追える
二桁ですから、こうなると止まる?
傾向が有ります
次は人が動くタイミングで、また
増えます
結婚式、成人式、お葬式、など
様々な式が通常通り戻ってきましたが
拡大となれば、また自粛?の可能性も
特にオリンピックに向けて、
国全体が動く可能性が高く、
再び、自粛要請となれば
冠婚葬祭を含む、様々な式が自粛ムードになる気がします
SOYのお客様も、やはり
デザインを話し合う時に、
長く保てるデザインを求める方がいらっしゃいます
いつ自粛になるか?わからないから
崩れないデザインがいいわ!
コロナ禍で、なかなかサロンに行きづらくなるかもしれないから
長く保てるデザインがいいわ!
長く保てるデザインって、難しいですね
実はカットの正確性に左右されます
今日は、一日中(10時間)カットセミナーです
カットセミナーに通って、精度を高めています
デザインは様々有りますが
崩れないデザインは形ではありません
作りの良さ、仕立ての良さです
作りの良さは、質の良さです
質の良さは、熟練度です
基本的に、20年以上毎年なんらかの
カットセミナーに参加しています
個人的にもカットセミナーをしてますが
様々なセミナーに通って、精度を高めています
一ミリ以下の、僅かな差をどうやって
コントロールするか?
そのあたりが、保てるデザインを作る上で大切になります
カットは、正確性と、
質感と呼ばれる、テクスチャーの
二つの構造を持っています
このテクスチャーと呼ばれる質感も
まず、分類出来る事、
そして、壊れ無い計算力が必要です
テクスチャー(質感)はすごく大切ですが
切り口の関係上、ダメージをします
切った時にダメージするのではありません、お客様が毎日過ごす中で
ダメージします
このダメージするスピードを計算して
テクスチャー(質感を入れます)
持たせるデザインは、髪が何故
ダメージするか?
物理的に考えると、精度が上がります
何年美容師をしていても、
新しい発見?上手くなっていきます
年齢的にも、人の倍練習して
教えて、やっとキープです
1 少しずつ前に進んでいるという感覚は、人間としてすごく大事
2 メジャーリーガーの凄いところは、一度「あ、すごい選手だ」と認めたら、2,500本もヒットを打っている選手でも聞きに来ます。
それが偉大な点ですね
3 成績は出ているから今の自分でいいんだ、という評価を自分でしてしまっていたら、今の自分はない
4 準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしていく。
5 考える労力を惜しむと、前に進むことを止めてしまうことになります。
イチローさんの言葉です
美容師さんも同じだと思います
年齢的、体力的にピークを過ぎたからの
パフォーマンスを保てるように
今からが勝負だと思います
やっと、実績講習会が戻ってきました
これも、自粛要請が出れば
また、難しくなります
年1ですが、10時間カットセミナー
素敵な美容師さん達と一緒に
追求する、素敵な時間です!
それぞれの、素敵な時間が戻ってきたからこそ、感染拡大は避けたいですね
今日も密を避けて、通常の半分くらい
の美容師さんの集合講習です
僕も、感染対策を自らして
持ち込まない、もらわない
を徹底して、楽しんで来ますね!
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2020年11月 8日 日曜日
綺麗な髪?
11/8日、営業します
さてと、二桁の豊田市
全国では、1000人超え、
現在、8000人が感染しています
どのくらいが医療機器に入院しているのか?分かりませんが
医療機関のひっ迫は、かなりのモノだと
思います、
コロナだけで無く、
様々な病気で、手術の延期、
検査の延期、健康診断の延期から来る
病気に対する対応の遅れなど
様々な弊害が出ているそうです
例えば交通事故、誰しもが
事故に会う可能性がありますが…
事故で救急車に乗るのも、
救急治療をするにしても、
コロナを疑い、検査やチェックが必要な為に、速やかな治療が出来ない
状況下です、
自分だけは関係ない!なんて言ってられないんです
この、かもしれないって
すごい、見極めが大変なんです
見極め無いと感染を病院内で拡大する事になってしまいますもんね…
美容師目線で、見極めの話しをしようと思います、
最近の、トリートメント(擬似コート)の
技術は凄まじいです
酸熱トリートメントと呼ばれるものや
様々な技法があります
この、(擬似コート)が、
逆に言えば、施術を難しくしています
髪が、ダメージしているか?
ダメージしていないかの、見極めが
難しくなっています
擬似コート(トリートメントで一時的に綺麗に見せる)は、結構面倒くさいです
沢山の添加物を使い、表面を透明なヘナなどでコーティングすれば
まぁまぁ、めっちゃダメージ髪でも
綺麗に見えます
最近は美容師さんも読んでいらっしゃるので、突っ込まれそうですので
僕は、ミスターハビットと呼ばれる
矯正専門のお店で働いていた事があるので、
テロン、テロンの水圧ですらびびってしまう髪を、バキバキに真っ直ぐにしていたので、
コート技術は、多少なりとも
理解してます
最近スタッフさんに、髪(素材の見極め)について、口を酸っぱく伝えています
擬似コートされたら髪は、
不思議な水分や熱など様々な違和感があります、
それを見極めて、適した技術、適した剤を使います
美容室のヘビーダメージの全ては
この見極めの、間違いです
健康そうに見える髪?
実は内部破壊をしてますが、
黒色で、表面加工されています
高校生などに多いんですが、
安いシャンプーなど、コート系が沢山入っているもので、コートをしっかりして
熱(アイロン)で真っ直ぐにしてます
コート剤が髪に焼き付いて、綺麗?
ストローのようになっています
一見健康そうに見えるんですが
しなやかさが違和感があったり
シャンプーの時に水の髪に染み込む速度が遅く、水を吸い込んだ時点で
かなりクタンってなります
この見極めが、とても大切で
カラーなど、様々な剤のチョイスが変わります
一流料理人も、素材の見極めが一番大事な事です、
ともかく、技術職だと言われてますが
一流料理人は、技術で勝負するのは
野暮です
技術はあって当たり前
その技術をどれだけ、シンプルに使うか?です
先日話しましたが、お医者さんも
見立て、初見が大切です
初見が間違うと、様々な弊害があります
何故、ダメージするのか?
髪の素材の見立てが間違いなんですが
多くの美容師さんが、剤の話になります
剤やテクニックよりも、まず
素材、髪の隠れたダメージを見破ること
です、
SOYの皆様は、あまりダメージしている方は少ないのですが、
たまに、新規のお客様で
ヘビーダメージを見ると
何故ここまでほかって置いたのか?
不思議になります
大体のお客様は、しっかりトリートメントしてますが…(美容院で…)
実は、髪は死滅細胞なんで
戻りません
たまに、ダメージの内部写真を見た事があると思いますが、
トリートメントで治るなら
治った内部写真も撮れるはずです
良くメーカーさんに、そんなに結合とか
なんやら言うなら、
内部写真を見せてくださいと言うと
100%、無理ですって言います
個人的には、内部補修を謳う剤で
内部の構造の変化の確認出来る、写真は
見たことは有りません
タンパク質が入るなら、入った写真
結合するなら、結合した成分が詰まった写真が撮れそうなんですが…
今の化学技術なら、
話しが愚痴ぽくなって来たので
簡単ですが、見立て
素材の見極めが大切だと言う話しです
擬似コート技術も大切ですが
素材を見極め、無理のない施術が
一番だと思います
癖毛も、白髪も、素敵な素材です!
生かせたら、楽しいですよね!
あっ!
入り口に、非接種の温度計が設置されています
もしかしたら、当たり?の数字
で割引するかもしれません(嘘です 笑)
楽しいですから、検温してみて下さいね!
さてと、二桁の豊田市
全国では、1000人超え、
現在、8000人が感染しています
どのくらいが医療機器に入院しているのか?分かりませんが
医療機関のひっ迫は、かなりのモノだと
思います、
コロナだけで無く、
様々な病気で、手術の延期、
検査の延期、健康診断の延期から来る
病気に対する対応の遅れなど
様々な弊害が出ているそうです
例えば交通事故、誰しもが
事故に会う可能性がありますが…
事故で救急車に乗るのも、
救急治療をするにしても、
コロナを疑い、検査やチェックが必要な為に、速やかな治療が出来ない
状況下です、
自分だけは関係ない!なんて言ってられないんです
この、かもしれないって
すごい、見極めが大変なんです
見極め無いと感染を病院内で拡大する事になってしまいますもんね…
美容師目線で、見極めの話しをしようと思います、
最近の、トリートメント(擬似コート)の
技術は凄まじいです
酸熱トリートメントと呼ばれるものや
様々な技法があります
この、(擬似コート)が、
逆に言えば、施術を難しくしています
髪が、ダメージしているか?
ダメージしていないかの、見極めが
難しくなっています
擬似コート(トリートメントで一時的に綺麗に見せる)は、結構面倒くさいです
沢山の添加物を使い、表面を透明なヘナなどでコーティングすれば
まぁまぁ、めっちゃダメージ髪でも
綺麗に見えます
最近は美容師さんも読んでいらっしゃるので、突っ込まれそうですので
僕は、ミスターハビットと呼ばれる
矯正専門のお店で働いていた事があるので、
テロン、テロンの水圧ですらびびってしまう髪を、バキバキに真っ直ぐにしていたので、
コート技術は、多少なりとも
理解してます
最近スタッフさんに、髪(素材の見極め)について、口を酸っぱく伝えています
擬似コートされたら髪は、
不思議な水分や熱など様々な違和感があります、
それを見極めて、適した技術、適した剤を使います
美容室のヘビーダメージの全ては
この見極めの、間違いです
健康そうに見える髪?
実は内部破壊をしてますが、
黒色で、表面加工されています
高校生などに多いんですが、
安いシャンプーなど、コート系が沢山入っているもので、コートをしっかりして
熱(アイロン)で真っ直ぐにしてます
コート剤が髪に焼き付いて、綺麗?
ストローのようになっています
一見健康そうに見えるんですが
しなやかさが違和感があったり
シャンプーの時に水の髪に染み込む速度が遅く、水を吸い込んだ時点で
かなりクタンってなります
この見極めが、とても大切で
カラーなど、様々な剤のチョイスが変わります
一流料理人も、素材の見極めが一番大事な事です、
ともかく、技術職だと言われてますが
一流料理人は、技術で勝負するのは
野暮です
技術はあって当たり前
その技術をどれだけ、シンプルに使うか?です
先日話しましたが、お医者さんも
見立て、初見が大切です
初見が間違うと、様々な弊害があります
何故、ダメージするのか?
髪の素材の見立てが間違いなんですが
多くの美容師さんが、剤の話になります
剤やテクニックよりも、まず
素材、髪の隠れたダメージを見破ること
です、
SOYの皆様は、あまりダメージしている方は少ないのですが、
たまに、新規のお客様で
ヘビーダメージを見ると
何故ここまでほかって置いたのか?
不思議になります
大体のお客様は、しっかりトリートメントしてますが…(美容院で…)
実は、髪は死滅細胞なんで
戻りません
たまに、ダメージの内部写真を見た事があると思いますが、
トリートメントで治るなら
治った内部写真も撮れるはずです
良くメーカーさんに、そんなに結合とか
なんやら言うなら、
内部写真を見せてくださいと言うと
100%、無理ですって言います
個人的には、内部補修を謳う剤で
内部の構造の変化の確認出来る、写真は
見たことは有りません
タンパク質が入るなら、入った写真
結合するなら、結合した成分が詰まった写真が撮れそうなんですが…
今の化学技術なら、
話しが愚痴ぽくなって来たので
簡単ですが、見立て
素材の見極めが大切だと言う話しです
擬似コート技術も大切ですが
素材を見極め、無理のない施術が
一番だと思います
癖毛も、白髪も、素敵な素材です!
生かせたら、楽しいですよね!
あっ!
入り口に、非接種の温度計が設置されています
もしかしたら、当たり?の数字
で割引するかもしれません(嘘です 笑)
楽しいですから、検温してみて下さいね!
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
















