Soyブログ

2020年5月12日 火曜日

身体ケアも大切、髪のケアも…

5/12日火曜日 定休日です

さてと、コロナ騒ぎもまだまだ

注意が必要ですが…GW過ぎて、
この地方は、通常通り会社は始まりましたね!

マスクも、普通?では無いですが
あちこちにで見る様になりました

ちなみに、市駅(豊田市)の居酒屋さんが
店前で販売していたのは、びっくりしましたが…

流通量はあるんでしょうか?
ひとまずマスクは安心ですが、

ウィルス対策は気を抜かないように!

手洗いが一番大切ですので、
やはり地域の方々には、しっかりお伝えしたいと思います!

さて、僕は美容師なんで、髪のお手入れについて、ツラツラと話したいと思います、

これからの時期は、髪がダメージします

そう、紫外線が強い時期になります

お客様でも、気づかれている方々も
いらっしゃいますが、

この時期、紫外線で髪の表面が明るくなったり、手触りが落ちます

今回のコロナ騒ぎで、僕達も

紫外線の消毒器で、ブラシやコームなどを頻繁に消毒しますが…

あんまり長い時間、紫外線にさらすと
ブラシの毛はボロボロになります

紫外線って、見えないですが
僕はダメージの一番の原因だと思います

紫外線は、急激に酸化させます

簡単に考えると、日焼けです

日焼けした肌は、細胞が死んでしまい
皮が剥けて、しまいますよね…

髪は死滅細胞ですので皮が向ける事も無いですが…復活もしません

ダメージしたままです…


UV系の、髪にも使えるスプレーも
出て来ましたので、オススメですし

やっぱり、紫外線酸化は

抗酸化=水素処理です

有り難い事に、ちょいとコロナ騒ぎで

近くの他店のサロンに行かれていた
お客様、その他セルフカラーなど
したお客様が、次々とご来店されています

やはり、この水素処理をするかしないか?は大きな違いになります

皆様、やっぱり水素処理をすると髪が綺麗になると改めて感じて頂いています

カラーは白髪を普通にすれば、増やす原因だと
言われています

水素処理は
白髪の発生を防ぐ、データも出てます

好きなお客様は、水素スパだけをしに

2週間に一回ご来店していらっしゃいます、

髪、サラサラです
男性の方の、水素スパは
めっちゃ、髪が生える人もいてびっくりしました!

それぐらい、紫外線(酸化)って気をつけなと
いけないですね、

ウィルスもそうですが、
見えないものを、しっかり勉強して

防いでいく事は大切だと思います、

紫外線も見えないですが、防ぎましょう

そしてたまには、ちょいとメニューを
グレードアップして、

スペシャルなスパメニュー(スペシャル水素スパ)しちゃいましょう!

癒されますよ!

今日はお休みですので、夫婦で
身体のメンテナンスに、行って来ます
(身体のメンテナンスは必要ですのでお許しください)
マッサージと…ヨモギ蒸しに…

ハイ、しっかり衛生管理されている
場所ですし、間違いない所ですので
安心下さい、

SOYのサロンも、しっかり衛生管理されています!
お客様も特定の人ですし

今はソーシャルディスタンスです
安心して、ゆったりと過ごして下さい

ソーシャルディスタンス確保の為に
予約が取りづらい状況、申し訳ございません…

予約もちょいとご相談頂けると嬉しいです、

スペシャルな水素スパオススメです、
髪もサラサラになりますし、

脳の疲れも取れます!

水曜日からの営業になります

お待ちしてます!





投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2020年5月11日 月曜日

撮影と仕事とは…

5/11 12と連休を頂いております、

GWも終わり、まだまだ自粛ムードですね…

学校再開もまだですので、

子供達と時間割を作って、勉強したりしてます

本来なら、月一の撮影会があったのですが、スタジオ撮影はガッチリ、三密なのと、外国のモデルさん達が日本に来れない事情もあり、

撮影も延期になっております、

あまり、サロンにいらっしゃるお客様にはアピールしていないのですが、

実は、月一撮影をしています

ちょいとレコードジャケットみたいな
イメージの、ヘアーとメイク、ファッションの撮影になります

外国人のプロモデルさん達と、プロの
カメラマンとのセッションになります

年一度ですが、JHA
(ジャパンヘアドレッシングアワード)

まぁ、美容師さんのアカデミー賞みたいなものでしょうか?で評価されたりします…

古い話しですが…20代の頃に
ノミネートされた頃もあります…古っ!

最近は、海外のサイトやコンテストなどに出したりしますが、まぁ

月一の趣味?感性磨き的なライフワークです…

モデルさんのポジ(写真)が来る
衣装のスタイリストさん達と衣装(服)を考えて、メイクさんとイメージを共有する、そしてカメラマンさんと
細かい、ライティングなどセッション
します、

これってサロンで、似合わせの提案に
すごく勉強になる事なんです!

男子(しかもアラフィフ)の僕ですが
様々な女性の服を見に、様々なブランドに行きます、衣装を選んだりするのも
ありますが、

今年はどんな流行が来ているのか、
必ずチェックします、

撮影で大切な事は、世界感です

専門的すぎるのですが…
ざっくり言えば、

クラッシィって言う本と、
ベリーって言う本の違いが分かるような
事だと思います、

まぁ、その人(お客様)を見て、

ライフワークにどう似合わせて、
ヘアーデザインを、ヘアーカラーを
作って行くか?
そんなベースになる考え方を磨く為に
撮影をしてます

めっちゃ、撮影したい!です

今年は、春物もあまり雑誌しかチェック出来ずに、デザインはなんとなく分かるんですが…

素材感などは、触っていないので
寂しいですね、

ヘアーはお客様の
ライフワークとファッションに
似合わせることが、大切だと思います

そんな事を勉強する為に撮影をしてます

映画、プラダを着た悪魔

皆様は、見た事がありますか?

是非!おススメです

メリル.ストリープ演じる、ミランダが
ファッションの歴史とパッション(情熱)を語り、

アン、ハサウェイが演じるアンドレア
普通のイケて無い女の子が

めっちゃオシャレになっています!

自粛過ぎたら、スタイルチェンジしませんか?

今年は、自分自身が変わる変化の年かもしれません!

似合わせは、任して下さい!

水曜日から、通常通り
営業します!

今年は、気分転換にスタイルチェンジ
しちゃいましょう!

お待ちしてます!



写真は、撮影したものです

レコードジャケットみたいですが
イメージは、ブラックスワンです

美容師って、こんな休日を過ごしています。

pic20200511061104_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2020年5月10日 日曜日

美容師さんの、休みの過ごし方

5/10営業します

TVを見なくなって、数週間、

ちょいとコロナ騒動を忘れつつある
自分ですが、毎日お客様を迎える為に
しっかりと消毒しつつ、ブログネタを
考えております、

それぐらい、TVって心をざわつかせますよね…
(あんまり見ない方がいいかもです)

今年は、かなりゆっくりした
月曜日、火曜日のお休みを頂いております、

実は、美容師さんは、大体
お店がお休みの、月曜日、火曜日に
勉強会や、撮影のお仕事など
サロンでの、お客様への美容師としての
仕事以外の、美容に関する事(仕事)を
して居ます…

本当にこのコロナ騒動以前は、
月に、しっかりした(丸一日)のお休みは
月に2日ほどでしたが…

今年は、全ての外部の仕事が自粛になり
時間がたっぷりあり、好きな事に
時間を使っています

何をしているかと言うと、抗酸化の
勉強です!

頭皮や身体の、抗酸化(老化現象)の
勉強です、

特に美容師ですから、頭皮の老化現象
をどう止めるか?

簡単に言えば、白髪を減らすこと
加齢毛と言われる、少し捻れた髪質を
綺麗にする為の頭皮学と、抗酸化学です

SOYのカラー後の抗酸化のメソッド
(水素処理)は、今は全国様々な
美容院で、導入されています

地味ですが…水素処理の発祥のサロンなんですよ…笑

お客様からは、水素マニアとも思われていますが…実は抗酸化のマニアです

抗酸化=活性酸素除去になります

活性酸素除去=水素です…

しっかりと、勉強して頭皮の活性酸素除去をすると、白髪は減ります
ちなみに、SOYではカラーやパーマなど
薬剤反応時における、活性酸素除去を
する為に、水素処理をしながら
ヘッドスパをしてますので…ご安心下さい!

植物もそうだと思いますが、
土が大切になります、土が健康で
しっかりしていれば、良い植物が生えてきます

髪も同じ事です、

髪質を綺麗にする事は、頭皮を整える事から始まります、

ちょいとコロナ騒動で、延期してますが
頭皮の常在菌をコントロールする
シャンプー、トリートメントの
ラインの導入もする予定になっています

カラーの調合法も、また
従来のカラーよりも、頭皮ダメージを
4/1以下にする事を目標に、勉強中です

休みの日に、普通に勉強してしまう
のは、本当に美容師が好きなんだなぁ
なんて、思ってしまいます

有り難い事に、本日の予約枠は埋まってしまいました…(申し訳ないです)

ソーシャルディスタンス確保の為に
席を離しての、予約調整になっておりますので、ご了承下さい

来週、水曜日からは若干の空きがあります

特に定期的カラーをされる方は、次回の
予約を取って行かれる方が大半ですので、

次回予約がおススメです、

今日も、しっかり換気、消毒、して

お待ちしてます!


投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2020年5月 9日 土曜日

5/9 消毒の話

5/9日営業します

今日は、沢山お客様と話していて

お客様が疑問に思っていらっしゃる
消毒液の話しをしたいと思います

こんな時期ですから…消毒に気を使いますよね?

お客様と話していて、やはり難しい事も
ありますので
やはり、ここは美容師ですから
消毒法もしっかり勉強してますから、

お客様の安全のためにも、お伝えします

頑張って読んでください、笑

次亜塩素酸と、次亜塩素水の違いです

似てるようで、まったく別物です

ちょいと、引用させていただいたものを


次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水を間違っていませんか?
 
新型コロナの影響で、部屋中を消毒・除菌するため「次亜塩素酸水」が使われています。人体への影響がない次亜塩素酸水。アルコールより手軽に除菌ができるので、急に話題になっています。
 
実は「カビ取り剤」の主成分と似た名前がありますが、全く別物です。しかし、両者とも殺菌作用があります。違いを明らかにして、使い分けができるようにしましょう。
 
<ざっくりと違い>
■次亜塩素酸水
【見た目】無色透明
【pH値】酸性~中性
【特徴】殺菌と消臭
【用途】
歯医者さんのうがいする水として
加湿器に入れて部屋全体を殺菌
【メリット】
希釈しても十分な殺菌効果が期待できる
人体への影響が少ない
【デメリット】
長期保存ができない
汚れが残っていると効果がない
 
■次亜塩素酸ナトリウム
【見た目】黄色っぽい
【pH値】アルカリ性
【特徴】殺菌と漂白
【用途】カビ取り・漂白洗剤
【メリット】
安価で手に入り易い
強力な殺菌・漂白作用
【デメリット】
皮脂を溶かしてしまう
酸性の液体と混ぜると毒ガスが発生する

です…

似て非なるものです

下の次亜塩素酸ナトリウムは、ハイターなど漂白剤として、利用されています
希釈して、皮膚以外の消毒には利用できます、

上の、次亜塩素水は、1か月前ぐらいに
消毒剤としての認可がおりたものです

字で書くと似てますが、全然違いますよね!

ざっくり言うと、ハイターを薄めたもの

次亜塩素酸ナトリウムと水と

次亜塩素酸水は違います

(ひつこいですが、危険もありますのでしっかりとお伝えしたいと思います)

間違って、ハイターを薄めたものを
空気清浄機などに入れないで下さい

手の消毒ももちろん向いていません

SOYでは、この二つを分けてしっかり消毒してます

床や、シャンプー台など設備は
次亜塩素酸ナトリウム水溶液で、消毒

お客様に触れる部分の、物、空気清浄機
などには、次亜塩素酸水でしっかり消毒してます、(もちろんですが、エタノールも使用してます)

加湿器などで24時間、次亜塩素酸水を
飛ばして、出来るだけ除菌を心がけています

次亜塩素酸水は、鮮度と濃度が大切です

もちろん、SOYでは専門店?
しっかりしたルートで手に入れて

間違いなく、消毒性の高い剤を使っています

ちょいと難しかったと思いますが、
間違えてると危険ですのでしっかり
お伝えしたかった事です

週末の予約は、申し訳ございません
満席となってしまいました

来週、水曜日からはまだ、若干の開きの
お時間があります

ソーシャルディスタンスの確保の為に
大変ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします

今日も、しっかり消毒して
お待ちしてます!

写真は、しっかりとした
次亜塩素酸水の原液です

製造年月日がしっかり記載されています
そして濃度記載もあります

巷ででは、効果の無い消毒雑貨も沢山売られて
います、

ご心配なら、なんでも聞いて下さい!








pic20200509051230_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2020年5月 8日 金曜日

5/8 美容院の中のアートの話

4/8営業します!

今日はアートの話を、

先日ロンドンからすごいニュースが飛び込んで来ました!

バンクシーと言うアーティストが
ロンドン郊外の病院に、一枚の絵を
届けたとのニュースです

SOYのお客様の中には、バンクシーを
ご存知の方もいらっしゃると思いますが

ハイ、昨年、僕達はイスラエルに旅をしました

目的の一つが、このバンクシーの本物の
作品を見ること、彼がプロデュースした
世界一眺めの悪いホテルに行く事でした


バンクシー、正体不明のアーティストになります、今年はコロナが無ければ
横浜で、彼の展覧会?アーカイブが
行われるハズでした…泣

今回、彼がロンドン郊外の病院に
送った一枚絵

医療従事者さんへのオマージュともされており、絵自体はこの有事の際の基金として、オークションに出るそうです

彼の作品は、オークションにしっかりした状態で出る事の少ない作品で、多分
億単位の、値段がつくと思います

実は、SOYのお店の中にも、
バンクシーの作品があります

本物?!では無いのですが、

バンクシー公認の本物になります

(説明が難しいので…サロンの会話の中で
お伝えしますね…)

フィッティングルームに、そっと
飾ってある、ウェルカムレターは

実は、バンクシーホテルの

ウェルカムレターになります、

世界的アーティストですので、じっくり
読んでみて下さい!

彼の大ファンとして、さすが!なんて

思ったりします

医療従事者さんへのオマージュですが

サロンにいらっしゃる方々、皆様お疲れ
モードですね.

見えない何かと、戦わなけれならないし…
学校や仕事の不安もありますし…

なので、しっかり癒してください
長めのヘッドスパ、ゆっくりした
マッサージで、全力で癒していきます!

写真は、ロンドン郊外の病院に送られてきたバンクシーの作品と

SOYにある、作品になります!

是非是非、見に来てください。





pic20200508035309_1.jpg

pic20200508035309_2.jpg

pic20200508035309_3.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ