Soyブログ

2023年4月 4日 火曜日

みよしSOY

4/4日、定休日です

さてさて、そろそろ新学期…

どのタイミングで、マスクを外すのか?
雪崩のように一気に外外れていくのか?

どうなんでしょうね…

とりあえず定点観測が好きな某は
某場所での、感想

100人以上はいる、食事のスペース
役6割はマスクの日本人
3割は外国人(ノーマスク)
1割は日本人(ノーマスク)

食べる時100%ノーマスク

当たり前なんだけど、一番まぁ
リスクが高い状況で、ノーマスクってことは、リスク、非リスクでは無くて

僕も含めて、他人の目や自分の
居心地の良さ、そんな当たり前を優先して、マスク時代は段々減っていくんだろなぁと思う訳で…

しかしながら、外国人のインバウンド?
購買力…は半端なく

そんなに買うんだ…と思ったり

でも、ハワイにもし自分が住んでいたら
(外国籍)で…

日本人が有名なホテルに泊まりまくり
ブラントものを買い漁っていく

それと同じくらい、日本も観光的には
世界的に魅力がある訳で…
東南アジア、中国など、様々な国から
ちょいと都会のリゾート地ってなると
日本はちょーどいいのかなぁと
思ったりします

そう考えると、日本の自然や
神社やお寺、小さな祠までも
海外の人から見たら魅力的で…

これからも海外からの観光客は
増えるでしょうね…

日本のマスク時代の空気は
海外からの観光客(黒船)から、
だんだんと、なくなってくるような…

訪日外国人は、アジアの方々が
多いようで、一見 日本人なのか?
外国の方々なのか分かりにくいんです

後、1か月ぐらいで五類に下がります

ウイルスがいなくなっている訳では
無いんですが…

どうなっていくんでしょうかね…

SOYは、対策はそのまま
対策をした事で、良かったところは
そのまま残そうかなぁと思ったりしてます

今のところ、そのままですが

状況を把握しながら、お客様皆様の
安心出来る体制で営業していきますね…

水曜日から営業します、

予約が詰まっている日と、空いている
日と有ります、当日対応も可能です
(日にちによりますが…)

よろしくお願い申し上げます。



pic20230404063941_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年4月 3日 月曜日

みよし美容院 脱白髪染 

4/3 4日、定休日です

先週は毎朝、早朝対応でしたので、
久しぶりにblogを…お休みしました

すいません…

本当に、有り難い事で忙しくさせて頂いております

不思議なモノで、地方のこの地は
コロナの数字がかなり落ちました

これだけ防御が低いと、わっと広がりそうですが…分からんもんですね…

さてさて、桜も満開です

ファッションも盛り上がる感じがしますね…

若い子の中では、ビンテージと呼ばれる
古い製品やそれをリバイバルしたものが
流行しているそうです

ビンテージ…僕達はアメカジ時代の
オッさんには、懐かしく
新品リーバイス501を1週間履き続けたり、お風呂にデニムと一緒に入って
座ってデニムのヒゲを作るために、
軽く擦ったりして、ビンテージ感を
だしたり…

だって、リーバイスの501のデニムが
10万、30万ぐらいした時代です
(ビンテージデニム)です

そんな若僧が、買える訳が無く
新品リーバイス501をビンテージぽく
加工していたのが懐かしいですね

ビンテージとは何ぞや?

ヴィンテージVintage
ヴィンテージ(ビンテージ,Vintage)は、完成度が高い、古くて価値が高い、年代物のアイテム、また商品。ファッションでは、古着のことなどを意味する。 「由緒ある、古くて価値のある」といった意味で、もともとは、当たり年のワインをさす(ウキペディア)

いい言葉ですね…

自分もビンテージなお年頃になって来ましたね…

そうなんですよね…人間にも
ビンテージな美意識が有ってもいいんじゃない?と思ったりするわけで

グレーヘアーを、→ビンテージヘアー
そんなふうに言ってもいい気がします

流行はファッションから始まります

だからビンテージを着る、履くでは無くて…

自分をどう綺麗なビンテージとして
生きていくのか? 
認識して、ライフデザインをしていくのか?

そのあたりが、オシャレ感が出る気が
します

具体的には、どこか刈り上った面に
白髪を感じさせての明るい白髪染だったり…

染め切らないぐらいの淡い、明るめのカラーがおススメです

ハイライトもちょいと抑えて気味でも
ビンテージ感は出そうですね

そう、年齢を重ねた人にしか出来ない
デザイン→ビンテージデザインって
本当にあるんだなぁと思う訳で…

SOYに来て頂くお客様皆様は
本当に年齢を重ねてても、オシャレですし、生き生きしています

そんなお客様皆様をどう、流行を取り入れるつつ、らしさの中で
ビンテージな美意識を共有するか?

そんなふうに考えて、春物、夏物?では
ないんですが…
春デザイン、夏デザインと考えてます

連休は子供達と最後の春休みです

ゆっくりいつも我慢してくれてる
子供達に恩返しして来ますね。

水曜日から営業します

よろしくお願い申し上げます。




pic20230403055606_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年4月 1日 土曜日

みよしSOY

4/1日、営業します

さてさて、今日も早朝対応です

入学式まで、早朝対応、時間外対応

ある意味、コロナ禍の終わり?ぐらいに
行事事などが普通に戻って来ていますね

ちょいとblogはお休み?

になります。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年3月31日 金曜日

みよしsoy

3/31日、営業します

さてさて、入学式までの営業は
バタバタしていますね…

今日も早朝対応です…笑

好きこそモノの上手なれといいますが

有り難い事に、コロナ禍の中も大変忙しくして頂き、入学式や卒業式、様々な場面での、綺麗にSOYを選んで頂き

感謝、感謝です

まぁ、このblogを読んでいらっしゃる方々は、美容師さんの日常って
こんな感じ?ぐらいに、
お休みの時に撮影の勉強があったり
お休みの日にカットの勉強会してたり
朝は早朝対応、スタッフさんの朝練
夜は打ち合わせ、スタッフさんの技術の
モデルさんチェック などなど

いやぁ、まぁまあ、セルフブラック企業です 笑

個人的には天職だなぁと思っているので
もちろん身体は疲れたりしますが

嫌だなぁとか、無いんですよね…?

本当に仕事が出来て、お客様皆様のお顔が見れて、幸せです

なんかしんみりしちゃいましたが…

二月から三月にかけて、
知り合いの方々が、入院が続いていまして…(お見舞いに行こうとしたら昨日の
blogになりました)

1人は美容師さんなんですが…
リハビリを開始して、戻って来ます

プライバシーの事もあるので
ボカシますが…

お客様皆様にご迷惑をおかけしてしまう事、いち早くカンバックしたい思い
思うように動かない身体…

一生懸命にリハビリの話を聞くたびに
きっと不安もあるだろうなぁと…

経済的には、今辞めても充分生きていける感じもしますが

お客様皆様とのお付き合いも30年、40年のお客様がいらっしゃいます
きっと、その美容師さんにとって
仕事は、社会とつながるもの、お客様皆様との絆なんだろうなぁと

健康第一って事は、大好きな仕事を
続ける意味でも、必要なんだなぁと…

しっかり睡眠とって、頑張りますね

寝つきはCBDオイル舌下で、ストレス無く寝てしまいます

最近はやっとCBC舌下オイルの
お話しや、購入するお客様もポツポツ…

春はバランス良く過ごすのが
難しい時期ですからね…

お客様皆様も、ゆっくりくつろぎに
美容室に来て下さいね、

それで早朝対応なので短文で失礼します。


pic20230331063050_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年3月30日 木曜日

みよしSOY

3/29日、営業します

さてさて、豊田市、みよし市は
激減してますね…

増えた時には、増える評論家が
沢山いらしゃったはずですが

減った時は減ることに専門家は
言及しないいんだなぁと、相変わらずの
斜め目線です

もうそろそろ色々な事が変わるのかなぁ
なんて思っていたら

あら…病院は面会禁止のところも
あるんですよね…

たまたま東京の、知り合いが入院したとの連絡、お見舞いの日程調整していたら

コロナの影響で、面会できないってことで…?

病院にもよるのかもしれませんが
まぁ、大部屋だったりすれば
無症状感染もあり得ることですから
しょうがない気持ちと、やっぱり
医療、福祉はこれから先も変わり続けるんだろなぁと思います

今日ま早朝対応からスタートします

短文にて失礼します。






pic20230330063320_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ