Soyブログ

2023年3月 8日 水曜日

みよし美容院 みよし美容室

3/8日、営業します

さてさて、謎のマスク個人判断まで
あと少しですね…

SOYでは、元々、席間隔が広くて
対面では有りませんので、外す、外さないはお客様皆様の自由でしたので

そのまま継続します、スタッフのマスクは継続しようかと(ウレタンを含めたマスクOK)です

お客様の医療従事者の方々が多い事
公務員やその他、マスクをされる方が
いらっしゃるので、
スタッフも迎える側としての
マナーと考えたりします

これからの流れ?は
多分でしょうけど、新しい型になれば
また感染者する人は増えます
(病状は軽くてもです)、
まぁ、言っても五類相当に分類される訳ですからね…

これは、地域性やお客様皆様のバッグボーンによるので、どれが正解?かは
無いんですよね…

SOY 的には、1か月ぐらい予約が
詰まっているので、コロナ以外の
普通の風邪もスタッフ内で感染るリスクを回避しなきゃいけない、そんな感じです。

さてさて、久しぶりにゆっくりお休み
出来たんです(本をゆっくり読めました)

携帯でほぼ情報は取れるようになった 昨今ですが、
やっぱり広すぎてしまうんですよね

例え話しで恐縮なのですが

森に入って道に迷ったとします
右は滝…左は下山道、 ちょいと先の
右下には山小屋

そんな看板の前にいます

本の場合は、自分の現在地(目的)が
しっかりしているんですが

ネットで検索は、沢山の情報が
入って来すぎて、現在地がわからない
そんな感じになったりしませんか?

山で道に迷った時に、必要なのは
道案内の看板の情報の中でも、
現在地が分かる事です

多分、さまざまな事も、
今、自分が居る場所(現在地)をまず
知ることが大切だと思います

カットもカラーも、情報は沢山出て居ますが…

自分が出来ると言う(現在地)と
お客様目線の希望の(現在地)が、
合ってこその情報で…

まぁ、簡単に言うと
足りたるを、知るって事だなぁと…

SNSなどで、加工したデザインが
溢れてきていて、お客様とのミスマッチが増えてきたのは、この現在地が
間違った道標になっているからなんだろうなぁと…

まぁ、SNSは広告だからね…苦笑
と、わかっていても見てしまいます

さてさて、4月頭までフルブック(満席)です、体調崩していらっしゃる方も
多く、予約が流通的になります
キャンセル待ちなどを有効利用してくださいね!



pic20230308052504_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年3月 7日 火曜日

美容学校 奨学金 美容師 奨学金

3/7日、定休日です

すみませんでした、早朝対応でバタバタしていて書けずじまいのblogでした

いやぁ…歳でしょうかね…苦笑

あまり外出と言う外出もしてなので
ネタも無く?、書くのに30分ぐらいかかってしまい…早朝対応の場合は4:00
5:00 スタートとなり、通勤時間を入れたりなんやらで3:00 4:00起きで 笑

でも、本当に有り難い事ですね
卒業式など、お支度をさせて頂けるなんて…地域の皆様の行事のお手伝いを
させて頂ける事は地域密着型の美容院と
すれば、それは嬉しいですからね

本当に卒業や新しい進級など、
おめでとう御座います。

さてさて、美容師さんの世界も
昨日かなぁ、国家試験があったようで…
そろそろ美容師の専門学校に入学が
決まった子もいるようで…

何故か美容学生さんがこの数年、
微妙に増えてるんですよね…
もう少し深掘りしたら、奨学金を払って
美容学校に行く子が7割…?

業界のオッさん美容師は…???って
思ってしまいます

まずは美容学校卒業からの
美容室の就職率は、60%ぐらいでしょう、マツエク、ネイル、エステ、就職しないが40%ぐらいでしょうか?

前にもお伝えしましたが
美容師さんの専門学校は
通信制があり、昼間サロンで働きながら
昼間の全日制の学校より、8/1ぐらいの
予算で、自分の給料から学校費を出して
卒業して、美容師免許を取得する事が
可能なんです…

いやぁ、どうしても美容師になりたくて
どうしても全日制の学生になりたいなら
奨学金を借りて行くのは有りだと思いますが…

美容師免許を取得後、美容師での5年間の就職率は20%を切ると言うデータも
有ります

個人的には、美容師になる為に奨学金を
借りることと

美容師学生になる為に奨学金を借りる

この二つがあると思います、

似ているようで、全く違うんですよね…

まぁ、高校側も専門学校→進学率で
就職→進学率が下がるですから…

同じ美容師を目指していても
奨学金を借りてまでも進学を進める訳で…
なんだかなぁと、高校巡りをして
通信制の美容師学生の話しをしたり
奨学金を借りずに自分で美容師になった
スタッフの話しをしに行くんですが

なんか…イマイチな学校側の先生も
沢山いらっしゃるんですよね…

結論は…進学率…

個人的には、これからの若い子達に
奨学金を、背負わせなくても
美容師になれるなら、そっちを
進めた方が、いい気がするんですけどね

まぁ、本人達が決める事ですからね…

お客様皆様の周りで、美容師になりたい
高校生の方がいらしたら
美容師になり方や、学校の事など
相談に乗りますよ!
別にSOYで働く、働かないは別にして

大切な人生と、お金ですからね
ちょいと、相談(現場の人)に
するのも有りかと…

水曜日から営業しますね!




pic20230307045935_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年3月 6日 月曜日

みよしSOY

3/6 7と連休です

所用が有り、blogはお休みさせていただきます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年3月 5日 日曜日

みよしsoy

すみません、早朝対応が続いています
ちょいとblogはお休みですが

ガッツリ営業しています。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年3月 4日 土曜日

みよしSOY

3/3日、営業してます

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ