Soyブログ
2023年1月 3日 火曜日
みよし託児美容院 みよし託児美容室
1/3日、冬期休暇です
さてさて、
新型コロナの疑いがある方や軽症の方の、救急病院への受診はお控えください
救急患者を受け入れる病院がひっ迫しています
新型コロナウイルス感染症患者の急増により、救急患者を受け入れる市内の病院(豊田厚生病院、トヨタ記念病院、豊田地域医療センター、足助病院)で、救急車の受け入れが困難な状況や、緊急に処置が必要な患者さんが受診できない事態が生じています。
このため、軽症又は感染の疑いのある方など、緊急でない場合は、休日・夜間の救急受診を控え、平日の日中に地域のクリニックや開業医等かかりつけ医への受診をお願いします (豊田市HP
新年早々に、発表されましたね…
神社なども、すごい人らしく
(家は小さな近所の秋葉神社で済ませました)
初期のころ、豊田市内でキリスト教のミサで大量にクラスターしたんですが…
(もちろん密室で讃美歌とか歌いますもんね…)
有名神社で屋台メシもチラホラ、SNSで
見ますが…まぁ意識収束はしているんでしょうね…
人は多分、こーゆーコロナをワイワイ言う人を
TVとかばっかり見てるコロナ脳と
言うんだなぁと…
(まぁTVほとんど見てませんけどね…)
逆に街でワイワイしている人は、
ネット民なんだろなぁと、揶揄してしまいます、流れてくるネットの表側に
どんぶらこどんぶらこと流されている
そんな感じに見えます
市のホームページに記載されている病院から沢山のお客様皆様がSOYにいらしています
だから心配なだけで…
ちょいと休みですが、ソワソワしてしまいます
休暇が明け次第、成人式をやらなければならないので、どうしても体調を崩さないようにしないといけないんですよね…
まぁ、新成人の子達にお聴きすると
今年は二次会、三次会と駅前の居酒屋さんは予約満載らしく、
(まぁ、大人が気にしないんですから
新成人の皆様には、無理な話しで…)
ん…やっぱり正月明けからピーク→
数字が落ちたところを見計らって、
5類にするパターンでしょうね…。
どうなるんでしょうね…
海外では、入国にワクチン接種の回数も
ある地域も有りますが、
今は2回済みのところが多いのかしら?
でも…確か抗体は減少して5回目を打ったはずです…と言う事は
二回目で区切る意味が不明ですが…苦笑
まぁ、大人の事情でしょうかね…
さてさて、先日姪19歳と話していて
インスタを辞めた…と話しいました
???と思ったら、インスタ離れが
過疎しているみたいで…
TikTokも見ない、らしく
限られた友達と、LINEしかしない
いわゆる地域コミュニティのみでの
生活ですね…
以外と増えてるらしく
だってインスタ面白くないじゃん…
知らない人を見て、
知ってる人を見たら、会う楽しみがなくなってしまうし…
なるほど、生まれながら携帯を持っている子ならではですね…
調べてみると直近の記事で…
若者の“脱インスタグラム”の動きが加速しているという。
Meta Platforms(旧Facebook)傘下のInstagramの内部資料によって、10代の新規利用者が減少し既存ユーザーの利用時間も減少していることが判明したと、一部メディアが報じている
(米投資銀行であるパイパー・サンドラーが半年に1度実施している調査『Taking Stock With Teensより引用)
まぁ、一つの流れとして知っていても
良さそうです
ちょいと前から読んでいる本で
橘玲さんの幸福の資本論と言う本が、有ります
ご興味ある方は是非なので
ネタバレしないようにざっくりと…
「ひとは幸福になるために生きているけれど、幸福になるようにデザインされているわけではない」「金融資産」「人的資本」「社会資本」という3つの資本の意味と、その組み合わせによって生まれる8つの人生パターンを解説し、あなたが目指すべき「幸福な人生」を考えます。すげ〜見出しですね…笑
姪はこの社会資本を中心に大切に生きています
なるほどですね…冬休は溜まった本を読み、趣味のさまざまなな自然のモノで
作りモノをして過ごしています…笑
やっぱり本て面白いですよね…
医療関係者の皆様、本当にありがとうございます
地味に行動して、ご迷惑をおかけしないように気をつけてますからね
お休み明けには、癒されに来てくださいね!
さてさて、
新型コロナの疑いがある方や軽症の方の、救急病院への受診はお控えください
救急患者を受け入れる病院がひっ迫しています
新型コロナウイルス感染症患者の急増により、救急患者を受け入れる市内の病院(豊田厚生病院、トヨタ記念病院、豊田地域医療センター、足助病院)で、救急車の受け入れが困難な状況や、緊急に処置が必要な患者さんが受診できない事態が生じています。
このため、軽症又は感染の疑いのある方など、緊急でない場合は、休日・夜間の救急受診を控え、平日の日中に地域のクリニックや開業医等かかりつけ医への受診をお願いします (豊田市HP
新年早々に、発表されましたね…
神社なども、すごい人らしく
(家は小さな近所の秋葉神社で済ませました)
初期のころ、豊田市内でキリスト教のミサで大量にクラスターしたんですが…
(もちろん密室で讃美歌とか歌いますもんね…)
有名神社で屋台メシもチラホラ、SNSで
見ますが…まぁ意識収束はしているんでしょうね…
人は多分、こーゆーコロナをワイワイ言う人を
TVとかばっかり見てるコロナ脳と
言うんだなぁと…
(まぁTVほとんど見てませんけどね…)
逆に街でワイワイしている人は、
ネット民なんだろなぁと、揶揄してしまいます、流れてくるネットの表側に
どんぶらこどんぶらこと流されている
そんな感じに見えます
市のホームページに記載されている病院から沢山のお客様皆様がSOYにいらしています
だから心配なだけで…
ちょいと休みですが、ソワソワしてしまいます
休暇が明け次第、成人式をやらなければならないので、どうしても体調を崩さないようにしないといけないんですよね…
まぁ、新成人の子達にお聴きすると
今年は二次会、三次会と駅前の居酒屋さんは予約満載らしく、
(まぁ、大人が気にしないんですから
新成人の皆様には、無理な話しで…)
ん…やっぱり正月明けからピーク→
数字が落ちたところを見計らって、
5類にするパターンでしょうね…。
どうなるんでしょうね…
海外では、入国にワクチン接種の回数も
ある地域も有りますが、
今は2回済みのところが多いのかしら?
でも…確か抗体は減少して5回目を打ったはずです…と言う事は
二回目で区切る意味が不明ですが…苦笑
まぁ、大人の事情でしょうかね…
さてさて、先日姪19歳と話していて
インスタを辞めた…と話しいました
???と思ったら、インスタ離れが
過疎しているみたいで…
TikTokも見ない、らしく
限られた友達と、LINEしかしない
いわゆる地域コミュニティのみでの
生活ですね…
以外と増えてるらしく
だってインスタ面白くないじゃん…
知らない人を見て、
知ってる人を見たら、会う楽しみがなくなってしまうし…
なるほど、生まれながら携帯を持っている子ならではですね…
調べてみると直近の記事で…
若者の“脱インスタグラム”の動きが加速しているという。
Meta Platforms(旧Facebook)傘下のInstagramの内部資料によって、10代の新規利用者が減少し既存ユーザーの利用時間も減少していることが判明したと、一部メディアが報じている
(米投資銀行であるパイパー・サンドラーが半年に1度実施している調査『Taking Stock With Teensより引用)
まぁ、一つの流れとして知っていても
良さそうです
ちょいと前から読んでいる本で
橘玲さんの幸福の資本論と言う本が、有ります
ご興味ある方は是非なので
ネタバレしないようにざっくりと…
「ひとは幸福になるために生きているけれど、幸福になるようにデザインされているわけではない」「金融資産」「人的資本」「社会資本」という3つの資本の意味と、その組み合わせによって生まれる8つの人生パターンを解説し、あなたが目指すべき「幸福な人生」を考えます。すげ〜見出しですね…笑
姪はこの社会資本を中心に大切に生きています
なるほどですね…冬休は溜まった本を読み、趣味のさまざまなな自然のモノで
作りモノをして過ごしています…笑
やっぱり本て面白いですよね…
医療関係者の皆様、本当にありがとうございます
地味に行動して、ご迷惑をおかけしないように気をつけてますからね
お休み明けには、癒されに来てくださいね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2023年1月 2日 月曜日
みよし市美容院
1/2日、冬期休暇です
さてさて、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
31日から1日にかけては、友達がコンビニの経営者なので、バイトの子が休めるように仕事だよって言う話しを聞いていたので…本当にコンビニさんに感謝だなぁと思ったり
1日は、三年ぶりに近所に住む
弟夫婦とその子供(大学生、専門学生)
が家にあつまり、父は嬉しそうでした
80歳の父は、多少耳が遠いけど
今は畑を作っていて、季節関係無く
趣味の農業をしています
やっぱり、家族が集まると嬉しいんですよね。
専門学生の姪は、地域医療、僻地医療
在宅看護に興味があり、とある場所の
田舎?の専門学生ですが
ちゃっかり?しっかり?地域の方々に
可愛がってもらって、僻地の独居の方々
コミュニティ、様々な地域のボランティアに参加していました
年末年始も独居の方々にLINEを送って
たそうで、そのLINEが何故か
母のところに届き、母喜ぶ?
姪子ちゃん的には、間違えたらしいですが、まぁ、その話から姪がどんな活動を
しているのかがわかってヨシヨシって
感じでした
高校生くらいから、医療関係→介護→
地域医療→僻地医療が、これからは
必要!と気づき、遠くの不便な学校に
行く訳で…
医療はやっぱり志がないとやれないよね…と痛感する朝です
多分、ご本人も見て頂いていると思いますが、
古いお客様で看護婦さんに転職された人がいらっしゃいます
OL時代にお客様でいらしていて
転職しようと思うんだけど…と話しが始まり、何と無くピンと来たのか
僕は後悔のないように、やりなよ!と
背中を押すんです、それから看護学校に行き無事免許も取り、
北海道の僻地医療に携わっていました
数年前に名古屋に帰って来て
20年ぶりの顧客様に戻るんですが…
今は空港検疫の第一線で戦っています
羽田か?成田か?とにかく関東の
空港で検疫官として、コロナ禍の中で
働いています
行くときも、相談があったんですが…
何故?の問いに、国防的な仕事だから
必要とされているから…と
迷いながらも、やはり志が強いなぁと
全ての人がこうだとは思ってませんが
この年末年始も沢山の人に支えられて
ゆっくり過ごせる事
両親の笑顔が見れる事、
普通に過ごせる事が、幸せだなぁと…
だから、医療関係者の皆様、ざまざまな
インフラを支えてくれる人たちに感謝申し上げます、
休みの日も、お客様皆様の事を考えてしまうのは、美容師アルアルですね…
それではゆっくりお過ごしください♪
さてさて、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
31日から1日にかけては、友達がコンビニの経営者なので、バイトの子が休めるように仕事だよって言う話しを聞いていたので…本当にコンビニさんに感謝だなぁと思ったり
1日は、三年ぶりに近所に住む
弟夫婦とその子供(大学生、専門学生)
が家にあつまり、父は嬉しそうでした
80歳の父は、多少耳が遠いけど
今は畑を作っていて、季節関係無く
趣味の農業をしています
やっぱり、家族が集まると嬉しいんですよね。
専門学生の姪は、地域医療、僻地医療
在宅看護に興味があり、とある場所の
田舎?の専門学生ですが
ちゃっかり?しっかり?地域の方々に
可愛がってもらって、僻地の独居の方々
コミュニティ、様々な地域のボランティアに参加していました
年末年始も独居の方々にLINEを送って
たそうで、そのLINEが何故か
母のところに届き、母喜ぶ?
姪子ちゃん的には、間違えたらしいですが、まぁ、その話から姪がどんな活動を
しているのかがわかってヨシヨシって
感じでした
高校生くらいから、医療関係→介護→
地域医療→僻地医療が、これからは
必要!と気づき、遠くの不便な学校に
行く訳で…
医療はやっぱり志がないとやれないよね…と痛感する朝です
多分、ご本人も見て頂いていると思いますが、
古いお客様で看護婦さんに転職された人がいらっしゃいます
OL時代にお客様でいらしていて
転職しようと思うんだけど…と話しが始まり、何と無くピンと来たのか
僕は後悔のないように、やりなよ!と
背中を押すんです、それから看護学校に行き無事免許も取り、
北海道の僻地医療に携わっていました
数年前に名古屋に帰って来て
20年ぶりの顧客様に戻るんですが…
今は空港検疫の第一線で戦っています
羽田か?成田か?とにかく関東の
空港で検疫官として、コロナ禍の中で
働いています
行くときも、相談があったんですが…
何故?の問いに、国防的な仕事だから
必要とされているから…と
迷いながらも、やはり志が強いなぁと
全ての人がこうだとは思ってませんが
この年末年始も沢山の人に支えられて
ゆっくり過ごせる事
両親の笑顔が見れる事、
普通に過ごせる事が、幸せだなぁと…
だから、医療関係者の皆様、ざまざまな
インフラを支えてくれる人たちに感謝申し上げます、
休みの日も、お客様皆様の事を考えてしまうのは、美容師アルアルですね…
それではゆっくりお過ごしください♪

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2023年1月 1日 日曜日
みよしSOY
1月1日、
あけましておめでとう御座います
(冬期休暇)です、
SOYの顧客様、並びに美容関係者の皆様
未来のお客様、blogを見て頂いた方々
あけましておめでとう御座います
本年もどうぞよろしくお願いいたします
さてさて、昨日の夜は
三年ぶりに、除夜の鐘を打ちに行きました
絶賛コロナ禍?でして
家(竹川)の家系が総代をしている
お寺さんが、コロナ禍で年末年始の
お祓いやご祈祷や除夜の鐘の打ち手が
少ないとの事で、お手伝い?的にに
参加してきました…
(10年ぶりに行きましたら、めっちゃ
人も少なく…これも時代だなぁと…)
小さな頃から寺参りをしている家系なので小さな頃は、お寺も荘厳に見えて
除夜の鐘も108人以上並び、108じゃないじゃんって、子供なりにつっこんでました
昨日はちゃんと、ご本尊に
お客様皆様のこの一年のご多幸をお願いして来ました
そして一年の厄祓いで鐘をついて来ました
除夜の鐘は108回です
これは自分自身に向けて打ちます
さてさて何故108回なんでしょ
人間の内側にある108の煩悩を除くことを願って108回の突くといわれてます
煩悩とは自分自身を苦しめる心のことです
108個ある煩悩の中で特に人を苦しめる3つの煩悩をご紹介します。それは貪欲(とんよく)、瞋恚(しんい)、愚痴(ぐち)の3つです
貪欲とは、底なしの欲のことです。ちなみに仏教上の意味で使われるときは、貪欲と書いて「とんよく」と読みます
瞋恚とは、怒りのことです。欲が満たされないことで怒りが増幅します。怒りは抑制できない感情ですので、一瞬で仕事や人間関係を台無しにするものです
愚痴とは、羨ましい気持ちや妬みの気持ちを表します。自分よりもよいものを持っている、早く出世しているといったことから、相手に対して負の感情を抱くようになります
何故、108の答えは諸説ありますが
六根(6)×好・悪・平(3)×浄・染(2)×過去・現在・未来(3)をすべて掛け合わせると108になるという説です
六根とは人に感覚を生じさせ、迷いを与えるもののことで、眼、耳、鼻、舌、身、意の6つを指します
好・悪・平は人間の感情のあり方を表しています。好=快感、悪=不快、平=どちらでもないというあり方です。
浄・染は浄=きれい、染=きたないという意味です
そして三世は、過去・現在・未来や前世・今世・来世を表します。
これらすべての組み合わせが、六根(6)×好・悪・平(3)×浄・染(2)×過去・現在・未来(3)=108となり、よって煩悩は108個あるとされています
まぁ、難しいですよね 笑
まぁ、煩悩を反省し見返して、
鐘をついて、清めて来ました
今、書いてみると…煩悩の固まり?
まだまだ、悟りはとても遠いなぁと…
でも見返して、少しでも多くの方々に
伝えらたらいいかなぁと…
小さな頃から、通っていたお寺さんに
子供達とまた通えるのは幸せですね
読経も久しぶりに聴いて、なるほどね…と
子供達は厳かな雰囲気で、ちょいと
いい体験になったと思います
2023年、頑張って行きます
お客様皆様、関係者の方々、
全ての人に、有難う御座いますからの
一年スタートです(冬期休暇)ですが…
2023年は煩悩を無くして行こうと…
思う朝です。
写真は、家族の鐘打ちです
お客様皆様の家でも聞こえたかもしれませんね。


あけましておめでとう御座います
(冬期休暇)です、
SOYの顧客様、並びに美容関係者の皆様
未来のお客様、blogを見て頂いた方々
あけましておめでとう御座います
本年もどうぞよろしくお願いいたします
さてさて、昨日の夜は
三年ぶりに、除夜の鐘を打ちに行きました
絶賛コロナ禍?でして
家(竹川)の家系が総代をしている
お寺さんが、コロナ禍で年末年始の
お祓いやご祈祷や除夜の鐘の打ち手が
少ないとの事で、お手伝い?的にに
参加してきました…
(10年ぶりに行きましたら、めっちゃ
人も少なく…これも時代だなぁと…)
小さな頃から寺参りをしている家系なので小さな頃は、お寺も荘厳に見えて
除夜の鐘も108人以上並び、108じゃないじゃんって、子供なりにつっこんでました
昨日はちゃんと、ご本尊に
お客様皆様のこの一年のご多幸をお願いして来ました
そして一年の厄祓いで鐘をついて来ました
除夜の鐘は108回です
これは自分自身に向けて打ちます
さてさて何故108回なんでしょ
人間の内側にある108の煩悩を除くことを願って108回の突くといわれてます
煩悩とは自分自身を苦しめる心のことです
108個ある煩悩の中で特に人を苦しめる3つの煩悩をご紹介します。それは貪欲(とんよく)、瞋恚(しんい)、愚痴(ぐち)の3つです
貪欲とは、底なしの欲のことです。ちなみに仏教上の意味で使われるときは、貪欲と書いて「とんよく」と読みます
瞋恚とは、怒りのことです。欲が満たされないことで怒りが増幅します。怒りは抑制できない感情ですので、一瞬で仕事や人間関係を台無しにするものです
愚痴とは、羨ましい気持ちや妬みの気持ちを表します。自分よりもよいものを持っている、早く出世しているといったことから、相手に対して負の感情を抱くようになります
何故、108の答えは諸説ありますが
六根(6)×好・悪・平(3)×浄・染(2)×過去・現在・未来(3)をすべて掛け合わせると108になるという説です
六根とは人に感覚を生じさせ、迷いを与えるもののことで、眼、耳、鼻、舌、身、意の6つを指します
好・悪・平は人間の感情のあり方を表しています。好=快感、悪=不快、平=どちらでもないというあり方です。
浄・染は浄=きれい、染=きたないという意味です
そして三世は、過去・現在・未来や前世・今世・来世を表します。
これらすべての組み合わせが、六根(6)×好・悪・平(3)×浄・染(2)×過去・現在・未来(3)=108となり、よって煩悩は108個あるとされています
まぁ、難しいですよね 笑
まぁ、煩悩を反省し見返して、
鐘をついて、清めて来ました
今、書いてみると…煩悩の固まり?
まだまだ、悟りはとても遠いなぁと…
でも見返して、少しでも多くの方々に
伝えらたらいいかなぁと…
小さな頃から、通っていたお寺さんに
子供達とまた通えるのは幸せですね
読経も久しぶりに聴いて、なるほどね…と
子供達は厳かな雰囲気で、ちょいと
いい体験になったと思います
2023年、頑張って行きます
お客様皆様、関係者の方々、
全ての人に、有難う御座いますからの
一年スタートです(冬期休暇)ですが…
2023年は煩悩を無くして行こうと…
思う朝です。
写真は、家族の鐘打ちです
お客様皆様の家でも聞こえたかもしれませんね。



投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年12月31日 土曜日
豊田市 みよし市 年末年始 緊急外来
12/31日、冬期休暇です
お客様皆様に、
2022時もSOYをご利用頂き誠に有難う御座います
地域衛生業として、皆様のデザイン、
ヘアケア、頭皮のお悩み、様々な
形で皆様のご生活の一部に携われたことを美容師、美容院として
スタッフ一同、改めて感謝申し上げます
本当に有り難う御座いました
このblogも時には感情的にになり
時には休む事もあり
誤字脱字だらけで、随分、お目汚しさせてしまいましたね…
その中でも、三年前の未曾有?的な中から意識的収束をする中で
お客様皆様、そして未来の顧客様
読んで頂いている美容師さん
そしてたまたまこのblogを見た方々に
何かしら、お役に立てていたら幸いです
2023年も、まだまだ世間は大きく変わらず、またご不安もあるかと思いますが
Soy スタッフ一同変わらず、
地域衛生業として、牛歩の様に歩んで行きます、
そして、急がす休まず
(前社の社長の教えです)
技術、接遇、頭皮理論、デザインを
これからも勉強して、皆様の生活の
一部として関わって行きたいと思う朝です、
2022年も本当に有り難う御座います
地域衛生業として、
皆様にお伝えしていた、年末年始の
リスクを減らす為に、年末年始の
緊急外来をまとめましたので
万が一の場合はご参考頂ければ幸いです
2022年12月31日
◎豊田地域医療センター
外科・内科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎山元整形外科皮膚科
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで
2023年1月1日
◎豊田地域医療センター
内科・外科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎山之手痛みと内科のクリニック
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで
2023年1月2日
◎豊田地域医療センター
内科・外科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎なかねクリニック
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで
2023年1月3日
◎豊田地域医療センター
内科・外科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎しばはらクリニック
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで)
みよし市市民病院
年末年始の診療について】
令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)までは救急医療体制となります。通常診療は、年内最終日が12月28日(水)、年明け初日が1月4日(水)となります。
なお、年末年始期間中に発熱や風邪症状があり受診を希望される方は、下記【発熱外来】を受診してください。
【発熱外来】(内科・小児科)
12月30日(金) 午前:9:00~ 午後:13:30~
1月 2日(月) 午前:9:00~ 午後:13:30~
受診を希望される方は、事前に電話(0561-33-3300)で予約してからお越しください。予約がない方は、受診することができません。
調べたモノをまとめました
後は
とよた急病・子育てコール24~育救(いっきゅう)さんコール~と言う場所が有ります
24時間365日いつでも救急医療相談と子育て相談ができるコールセンターを開設しました。
0120-799192が電話番号になります
(豊田市在住か、豊田市内の訪問者になると記載されています)
後は、
年末年始コロナ対応医療機器が一覧に
なっていて地域個人病院も有ります
https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/050/498/01.pdf
ご参考になれば幸いです
皆様にとって2023年が素晴らしい
一年になりますように。
お客様皆様に、
2022時もSOYをご利用頂き誠に有難う御座います
地域衛生業として、皆様のデザイン、
ヘアケア、頭皮のお悩み、様々な
形で皆様のご生活の一部に携われたことを美容師、美容院として
スタッフ一同、改めて感謝申し上げます
本当に有り難う御座いました
このblogも時には感情的にになり
時には休む事もあり
誤字脱字だらけで、随分、お目汚しさせてしまいましたね…
その中でも、三年前の未曾有?的な中から意識的収束をする中で
お客様皆様、そして未来の顧客様
読んで頂いている美容師さん
そしてたまたまこのblogを見た方々に
何かしら、お役に立てていたら幸いです
2023年も、まだまだ世間は大きく変わらず、またご不安もあるかと思いますが
Soy スタッフ一同変わらず、
地域衛生業として、牛歩の様に歩んで行きます、
そして、急がす休まず
(前社の社長の教えです)
技術、接遇、頭皮理論、デザインを
これからも勉強して、皆様の生活の
一部として関わって行きたいと思う朝です、
2022年も本当に有り難う御座います
地域衛生業として、
皆様にお伝えしていた、年末年始の
リスクを減らす為に、年末年始の
緊急外来をまとめましたので
万が一の場合はご参考頂ければ幸いです
2022年12月31日
◎豊田地域医療センター
外科・内科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎山元整形外科皮膚科
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで
2023年1月1日
◎豊田地域医療センター
内科・外科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎山之手痛みと内科のクリニック
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで
2023年1月2日
◎豊田地域医療センター
内科・外科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎なかねクリニック
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで
2023年1月3日
◎豊田地域医療センター
内科・外科:午後5時~翌朝午前9時(受付は終了30分前まで)
歯科:午前10時〜午後3時
◎豊田加茂医師会休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎豊田市立南部休日救急内科診療所
内科・小児科:午前9時〜午後5時(受付は午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分)
◎しばはらクリニック
外科:午前9時~午後5時(受付は終了30分前まで)
みよし市市民病院
年末年始の診療について】
令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)までは救急医療体制となります。通常診療は、年内最終日が12月28日(水)、年明け初日が1月4日(水)となります。
なお、年末年始期間中に発熱や風邪症状があり受診を希望される方は、下記【発熱外来】を受診してください。
【発熱外来】(内科・小児科)
12月30日(金) 午前:9:00~ 午後:13:30~
1月 2日(月) 午前:9:00~ 午後:13:30~
受診を希望される方は、事前に電話(0561-33-3300)で予約してからお越しください。予約がない方は、受診することができません。
調べたモノをまとめました
後は
とよた急病・子育てコール24~育救(いっきゅう)さんコール~と言う場所が有ります
24時間365日いつでも救急医療相談と子育て相談ができるコールセンターを開設しました。
0120-799192が電話番号になります
(豊田市在住か、豊田市内の訪問者になると記載されています)
後は、
年末年始コロナ対応医療機器が一覧に
なっていて地域個人病院も有ります
https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/050/498/01.pdf
ご参考になれば幸いです
皆様にとって2023年が素晴らしい
一年になりますように。
投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年12月30日 金曜日
みよし美容院
12/30日、冬期休暇です
さてさて、今年も後僅かですね
意識的収束もある職業以外は、してますもんね…
来春に5類に変更?調整中とのニュースが…
半分はやっと終わった、半分はまたかかってお店を休んだりするのは嫌だなぁ
まぁウイルスそのものは春になっても
いる訳で…まぁ、なるようにしかならないでしょうね…
さてさて、絶賛引きこもり休みの僕です
髪型についてツラツラしようと思います
サロンに来て頂くと、アートや様々な本が並んでいます
きっとデザインが好きなんだと思います
デザインってすごいなぁと気ずく、
そんな美意識や知識があると、ちょいと楽しく過ごせます
皆様はコンビニで水を買いますか?
コンビニの水って、中身で選んで買いますか?
値段でしょうか?
個人的に天然水派なんです
なんの事?でしょう
そう中身は同じでも、(ほぼ)
外のデザインで買わせる?
それが水なんです
イロハス、クリスタリスカイザー
天然水、ボルビック、コントレックス
炭酸水、
個人的な意見ですですが、
イロハスのデザインは上手いなって
思ったりしますが、少し柔らか過ぎて
旅先や車の中で飲もうとすると
グニャってなり、辞めました
天然水は丁度いい硬さですが、何と無く
普通です
パッケージデザインは、中身+購買欲を
高める力が有りますが
イロハスは、形状を変えて
潰せる体験→エコ→水となり
デザインだけじゃなくて、体験型の
イメージ戦略をしっかりしてますね、
ヒット商品には、必ずデザインがついてきます
インスタの流れもあるように…
綺麗なモノ、人に見せなくなるモノ
ルッキズムともいわれますが
ルッキズム(英: lookism)とは、外見に基づく差別または偏見である[1][2]。主に人間が、視覚により外見でその価値をつけることである[3][4][5][6]。「look(外見、容姿)+ism(主義)」であり、外見至上主義[7][2]、美貌差別[8]、外見差別、外見を重視する価値観などとも呼ばれる[2]。「容姿の良い人物を高く評価する」「容姿が魅力的でないと判断した人物を雑に扱う」など、外見に基づく蔑視を意味する場合もある[5][3][4][6]。
外見至上主義者をルッキスト(lookist)と呼ぶ。 (ウキペディアより)
そう、髪型(デザイン)なども
多分、差になる時代が来るのかなぁ
と考える朝です
僕が高校生の頃は、男子でセットする子なんてほんの一部でしたが
今のモテ系男子はメイクもしますからね…
頭の良い寝癖君と
ちょいと学力の低い、美意識男子
まぁ、モテる(恋愛評価)されるのは
綺麗に整えている方ですからね…
これも社会評価になると、
顔で何と無く評価したり、第一印象が
ふれたりするのはアルアルだと思います
どれだけ仕事が出来ても不衛生な人は
チームが組めないとかありそうですね
話しを戻して、2023年はマスクを
外せることからも
髪型や髪の綺麗さ、服なども
評価される、見た目や衛生的に見える
デザイン(LOOK)の時代になるのかなぁと…
この三年間の衛生生活で、綺麗や
清潔感に慣れた感じがするので
それ以外のデザインは違和感を感じるかもしれませんね…
多分、髪が綺麗じゃない人は
それだけでなんらかしら損をする
そんな世界が来そうな気がします
綺麗じゃない=真っ直ぐでは有りません
デザインですから
デザインを感じる感じないです
水のペットボトルと同じで、
自分をどのように、知ってもらうか?が
髪型デザインや服装だったりします
新しい年、何ががいい方向に変わりますように!
さてさて、今年も後僅かですね
意識的収束もある職業以外は、してますもんね…
来春に5類に変更?調整中とのニュースが…
半分はやっと終わった、半分はまたかかってお店を休んだりするのは嫌だなぁ
まぁウイルスそのものは春になっても
いる訳で…まぁ、なるようにしかならないでしょうね…
さてさて、絶賛引きこもり休みの僕です
髪型についてツラツラしようと思います
サロンに来て頂くと、アートや様々な本が並んでいます
きっとデザインが好きなんだと思います
デザインってすごいなぁと気ずく、
そんな美意識や知識があると、ちょいと楽しく過ごせます
皆様はコンビニで水を買いますか?
コンビニの水って、中身で選んで買いますか?
値段でしょうか?
個人的に天然水派なんです
なんの事?でしょう
そう中身は同じでも、(ほぼ)
外のデザインで買わせる?
それが水なんです
イロハス、クリスタリスカイザー
天然水、ボルビック、コントレックス
炭酸水、
個人的な意見ですですが、
イロハスのデザインは上手いなって
思ったりしますが、少し柔らか過ぎて
旅先や車の中で飲もうとすると
グニャってなり、辞めました
天然水は丁度いい硬さですが、何と無く
普通です
パッケージデザインは、中身+購買欲を
高める力が有りますが
イロハスは、形状を変えて
潰せる体験→エコ→水となり
デザインだけじゃなくて、体験型の
イメージ戦略をしっかりしてますね、
ヒット商品には、必ずデザインがついてきます
インスタの流れもあるように…
綺麗なモノ、人に見せなくなるモノ
ルッキズムともいわれますが
ルッキズム(英: lookism)とは、外見に基づく差別または偏見である[1][2]。主に人間が、視覚により外見でその価値をつけることである[3][4][5][6]。「look(外見、容姿)+ism(主義)」であり、外見至上主義[7][2]、美貌差別[8]、外見差別、外見を重視する価値観などとも呼ばれる[2]。「容姿の良い人物を高く評価する」「容姿が魅力的でないと判断した人物を雑に扱う」など、外見に基づく蔑視を意味する場合もある[5][3][4][6]。
外見至上主義者をルッキスト(lookist)と呼ぶ。 (ウキペディアより)
そう、髪型(デザイン)なども
多分、差になる時代が来るのかなぁ
と考える朝です
僕が高校生の頃は、男子でセットする子なんてほんの一部でしたが
今のモテ系男子はメイクもしますからね…
頭の良い寝癖君と
ちょいと学力の低い、美意識男子
まぁ、モテる(恋愛評価)されるのは
綺麗に整えている方ですからね…
これも社会評価になると、
顔で何と無く評価したり、第一印象が
ふれたりするのはアルアルだと思います
どれだけ仕事が出来ても不衛生な人は
チームが組めないとかありそうですね
話しを戻して、2023年はマスクを
外せることからも
髪型や髪の綺麗さ、服なども
評価される、見た目や衛生的に見える
デザイン(LOOK)の時代になるのかなぁと…
この三年間の衛生生活で、綺麗や
清潔感に慣れた感じがするので
それ以外のデザインは違和感を感じるかもしれませんね…
多分、髪が綺麗じゃない人は
それだけでなんらかしら損をする
そんな世界が来そうな気がします
綺麗じゃない=真っ直ぐでは有りません
デザインですから
デザインを感じる感じないです
水のペットボトルと同じで、
自分をどのように、知ってもらうか?が
髪型デザインや服装だったりします
新しい年、何ががいい方向に変わりますように!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL